【鳴潮】喧騒に隠す回光の音骸一覧

編集者
鳴潮攻略班
最終更新日

鳴潮(めいちょう)のハーモニー効果「喧騒に隠す回光」を持つ音骸(エコー)について紹介。音骸の入手方法はもちろん、コストやスキルも掲載しています。鳴潮(wutheringwaves)で音骸を選ぶ際の参考にどうぞ。

喧騒に隠す回光の音骸

巨岩の闘士3
巨岩の闘士
▼出現場所
瑝瓏 紫月のガジュマルから南、瑝瓏 虎口の山脈から北
音骸スキル: 7秒
巨岩の闘士に変身し前にダッシュ攻撃を行う。敵に命中した場合アーマーを獲得し、追加攻撃を行える。
いたずら猿3
いたずら猿
▼出現場所
瑝瓏 光なき森周辺
音骸スキル: 15秒
風使いの猿に変身し前に向かって叩き、気動ダメージを与える。
盤石の守り手3
盤石の守り手
▼出現場所
瑝瓏 中部ガジュマルと聞野浜の間から南、瑝瓏 石崩れの高地周辺
音骸スキル: 15秒
盤石の守り手に変身し、パリィ状態に入る。特殊技を受けた場合、中断し反撃を行い、共鳴者のライフ上限に基づいて回折ダメージを与える。
冥淵の守り手3
冥淵の守り手
▼出現場所
瑝瓏 聞野浜から南、瑝瓏 石崩れの高地周辺
音骸スキル: 15秒
冥淵の守り手に変身し、消滅ダメージを与える。ただ、自分のライフも一時的に削り、その後に一定の間隔で回復する。
先兵岩塊1
先兵岩塊
▼出現場所
瑝瓏 紫月のガジュマルから南、瑝瓏 虎口の山脈から北
音骸スキル: 8秒
先兵岩塊を召喚し前に突撃させ、経過した敵に物理ダメージを与える。
カチャチャ1
カチャチャ
▼出現場所
瑝瓏 物流センターから南西、瑝瓏 石崩れの高地から南西
音骸スキル: 8秒
ホロロを召喚し、前にファイアボールを投げて焦熱ダメージを与える。
フシュシュ1
フシュシュ
▼出現場所
瑝瓏 物流センターから南西、瑝瓏 石崩れの高地から南西
音骸スキル: 15秒
フルルを召喚し気動ダメージを与え、低圧フィールドを作って敵を引き寄せる。
ウカカ1
ウカカ
▼出現場所
瑝瓏 猿知崖から東、瑝瓏 石崩れの高地から東
音骸スキル: 15秒
クカカを召喚し、敵に噛みつかせる。消滅ダメージを与え、共振度を削る。
火鬣狼1
火鬣狼
▼出現場所
瑝瓏 虎口の山脈から東、瑝瓏 石崩れの高地周辺
音骸スキル: 8秒
火鬣狼を召喚し敵に噛みつかせ、焦熱ダメージを与える。
壊れかけ岩塊1
壊れかけ岩塊
▼出現場所
瑝瓏 中部台地から北
音骸スキル: 15秒
壊れかけ岩塊を召喚し、召喚者のライフを回復させる。
遊弋蝶1
遊弋蝶
▼出現場所
瑝瓏 虎口の山脈から西、瑝瓏 石崩れの高地周辺
音骸スキル: 8秒
遊弋蝶を召喚し、味方のライフを回復する。
音骸スキル: 20秒
鳴鐘の亀の加護を発生させ、周囲の敵に装備中の共鳴者の防御力に基づいた凝縮ダメージを与え、被ダメージを軽減し、与えるダメージを上昇させる。

喧騒に隠す回光の効果

2セット 回復効果+10%
5セット 味方を回復後、チーム内全員の攻撃力+15%、30秒持続

ハーモニー効果一覧と使い方

音骸の関連記事

音骸

音骸の出現場所マップ

音骸
音骸一覧
おすすめ音骸
おすすめ音骸
ハーモニー別音骸一覧
闇を取り払う浮星
闇を取り払う浮星
二度と輝かない沈日
二度と輝かない沈日
山を轟かせる崩火
山を轟かせる崩火
空を切り裂く冥雷
空を切り裂く冥雷
夜にこびり付く白霜
夜にこびり付く白霜
谷を突き抜ける長風
谷を突き抜ける長風
二度と輝かない沈日
二度と輝かない沈日
喧騒に隠す回光
喧騒に隠す回光
月を窺う軽雲
月を窺う軽雲
絶えない余韻
絶えない余韻
危険度(コスト)別一覧
水風級
(コスト1)
巨浪級
(コスト3)
怒涛級
(コスト4)

音骸関連記事まとめ

音骸厳選のやり方 音骸チューニングやり方
データドックレベル上げ 色違い音骸の入手方法
音骸レベルの上げ方