鳴潮_強襲・哀切の凶鳥

【鳴潮】ホロタクティクス強襲・哀切の凶鳥の倒し方と攻撃パターン

編集者
鳴潮攻略班
最終更新日

鳴潮(めいちょう)のホロタクティクス強襲の哀切の凶鳥について紹介。強襲の哀切の凶鳥の倒し方や攻撃の避け方、特殊ギミック、報酬に関しても掲載しています。鳴潮(wuthering waves)で強襲・哀切の凶鳥の参考にどうぞ。

哀切の凶鳥戦の事前準備

回折キャラはパーティに入れない
攻撃力アップ系料理を食べる
蘇生アイテムを5個以上持ち込む

回折キャラはパーティに入れない

回折キャラ
漂泊者(回折)
漂泊者(回折)
ヴェリーナ
ヴェリーナ
今汐
今汐

哀切の凶鳥は、回折属性に耐性があるため、回折キャラはパーティに入れないのがおすすめ。火力が落ちると制限時間内に哀切の凶鳥を倒せない可能性があるため、回折以外のアタッカーを用意しよう。

攻撃力アップ系料理を食べる

料理 効果/レシピ入手方法
今州串焼き
今州串焼き
効果
チーム内全員の攻撃力が100アップ。持続時間15分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効
潮パイ
潮パイ
効果
チーム内全員の攻撃力が30%アップ。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。レシピ入手方法
調理レベル2の報酬
今州シチュー
今州シチュー
効果
チーム内全員の攻撃力を8%アップ、クリティカル率を6%アップ。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。レシピ入手方法
攀花食堂で購入
舒雲秘伝凉茶
舒雲秘伝凉茶
効果
チーム内全員の攻撃力を12%アップ、クリティカル率を10%アップ。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。レシピ入手方法
調理レベル3の報酬
牛きのこ鍋
牛きのこ鍋
効果
チーム内全員の攻撃力が40%アップ。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。レシピ入手方法
漂泊日記6段階の報酬

哀切の凶鳥と戦うときは、攻撃力アップ系料理を食べよう。難易度が高くなるほどHPが高く倒すのに時間がかかるため、少しでも討伐時間を短くするために、料理で火力を底上げする。

蘇生アイテムを5個以上持ち込む

アイテム 入手方法
初級蘇生スプレ
初級蘇生スプレ
合成で作製

哀切の凶鳥と戦うときは、蘇生アイテムを5個持ち込もう。通常の哀切の凶鳥よりも攻撃力が高く、1つのミスでキャラが倒される可能性が高い。蘇生アイテムを持ち込んで、事故をカバーしよう。

哀切の凶鳥の倒し方

回避からの反撃を徹底する
パリィ成功で大きく隙を作る
ビームの種類を見極める

回避からの反撃を徹底する

哀切の凶鳥は、回避からの反撃を徹底しよう。空を飛びながら攻撃するため、攻撃後の隙以外ではダメージを与えにくい。攻撃をしっかり回避して、動きが止まったタイミングでHPを削ろう

パリィ成功で大きく隙を作る

哀切の凶鳥は、パリィに成功すると大きく態勢を崩して、絶好の攻撃チャンスを作れる。パリィできる攻撃は少ないものの、成功時のメリットは大きいため、スムーズに倒すためにもパリィを狙ってみよう

ビームの種類を見極める

強襲の哀切の凶鳥は、2種類のビームを放つため、ビームの種類を見極めよう。直線のビームを放ったあとに、2本のビームを放つパターンもあるため、ビーム後の敵のモーションを確認して次の行動に移る。

哀切の凶鳥の攻撃パターン

攻撃 パリィ可否
▼つかみ攻撃
▼5連スタンプ
▼直線ビーム
▼尻尾薙ぎ払い
▼空中強襲攻撃
▼回転突進

つかみ攻撃

哀切の凶鳥は、パリィ判定があるつかみ攻撃を繰り出す。パリィに成功すると大きく態勢を崩すため、接近時に攻撃してパリィを狙ってみよう

5連スタンプ

5連スタンプは、5回連続の攻撃を繰り出す。4回目の攻撃だけパリィ判定が発生するため、パリィに成功すれば大きな隙を作れる。

直線ビーム

直線ビームは、溜めモーション後に高威力のビームを放つ。ビームは威力が高いため、哀切の凶鳥の東部が光ったタイミングで回避しよう。

2線ビーム

2線ビームは、直線ビーム後に追撃で撃つ。2本のビームで挟むように攻撃した後、キャラを追尾する弾を放ってくるため、ビーム回避後も油断せず回避を準備しよう。

尻尾薙ぎ払い

尻尾薙ぎ払いは、空中に飛び上がり、尻尾で2回薙ぎ払いをする。薙ぎ払いの範囲が広いため、ジャスト回避でやり過ごそう。

空中強襲攻撃

空中強襲攻撃は、哀切の凶鳥が上空に飛んで突進を仕掛けてくる攻撃だ。ボスが上空に飛ぶためカメラアングルが追いつかず、攻撃を視認しにくい。攻撃の前にボスの体が光るため、光を見たらすぐに回避しよう

回転突進

回転突進は、爪で攻撃したあと回転しながら突進する技だ。回転突進は触れ続けると継続でダメージを受けるため、連続でダメージを受けると一気にキャラが倒されてしまう

哀切の凶鳥の特殊ギミック

難易度5・6のギミック
【酷寒】
戦闘開始から3分後、哀切の凶鳥の攻撃力が10秒ごとに50%アップ。この効果の上限はない【旋律】
戦闘中、キャラクターがHP100%未満の状態では、回避のスタミナ消費利用が10Pt増加【蟄居】
パリィ5回行った度に、次回の攻撃は敵の共振度を40%多く削られる。キャラクターが攻撃を受けると、パリィのカウンターがリセットされる

哀切の凶鳥の報酬

難易度 初回報酬
1 星声 星声×20
哀切の凶鳥 哀切の凶鳥星4
仮想訓練データ集 仮想訓練データ集×200
高級レコードセット 高級レコードセット×1
シェルコイン シェルコイン×10000
2 星声 星声×20
哀切の凶鳥 哀切の凶鳥星4
仮想訓練データ集 仮想訓練データ集×200
高級レコードセット 高級レコードセット×2
シェルコイン シェルコイン×15000
3 星声 星声×20
哀切の凶鳥 哀切の凶鳥星5
仮想訓練データ集 仮想訓練データ集×250
特級レコードセット 特級レコードセット×1
シェルコイン シェルコイン×15000
4 星声 星声×20
哀切の凶鳥 哀切の凶鳥星5
仮想訓練データ集 仮想訓練データ集×250
特級レコードセット 特級レコードセット×1
シェルコイン シェルコイン×20000
5 星声 星声×20
哀切の凶鳥 哀切の凶鳥星5
仮想訓練データ集 仮想訓練データ集×250
特級レコードセット 特級レコードセット×2
シェルコイン シェルコイン×20000
6 星声 星声×20
哀切の凶鳥 哀切の凶鳥星5
仮想訓練データ集 仮想訓練データ集×150
特級レコードセット 特級レコードセット×2
シェルコイン シェルコイン×20000
合計 星声 星声×120
哀切の凶鳥 哀切の凶鳥星4×2
哀切の凶鳥 哀切の凶鳥星5×4
仮想訓練データ集 仮想訓練データ集×1300
高級レコードセット 高級レコードセット×3
特級レコードセット 特級レコードセット×6
シェルコイン シェルコイン×100000

ボス関連記事

ボス

強敵討伐

無冠者 無冠者 雷刹のウロコ 雷刹のウロコ
雲閃のウロコ 雲閃のウロコ 燎原の炎騎 燎原の炎騎
飛廉の大猿 飛廉の大猿 哀切の凶鳥 哀切の凶鳥
無情のサギ 無情のサギ 輝き蛍の軍勢 輝き蛍の軍勢
機械アボミネーション 機械アボミネーション

強敵討伐一覧

戦歌復唱

スカー スカー 無妄者 無妄者
鳴鐘の亀 鳴鐘の亀

戦歌復唱一覧

ホロタクティクス

無情のサギ 無情のサギ 雷刹のウロコ 雷刹のウロコ
飛簾の大猿 飛廉の大猿 哀切の凶鳥 哀切の凶鳥

ホロタクティクス強襲一覧

特別な敵

暴走猿 120レベル熊

特別な敵の出現場所とリポップ時間

ソラガイドコンテンツ

活躍度 漂白日記
凝素領域 仮想訓練
無音掃討 逆境深塔