鳴潮_音骸チューニング

【鳴潮】音骸チューニングのやり方とできないときの対処法

編集者
鳴潮攻略班
最終更新日

鳴潮(めいちょう)の音骸(エコー)の特殊効果(サブステ)について紹介。音骸のチューニングのやり方やできないときの対処法、特殊効果付与の注意点に関しても掲載。鳴潮(wuthering waves)で音骸チューニングの際の参考にどうぞ。

関連記事
▶音骸Lv上げ ▶音骸厳選 ▶チューニング

音骸チューニングのやり方

1 星3以上の音骸をレベル5以上にする
2 音骸チューニングでサブステを解放する
  • 1星3以上の音骸をレベル5まで上げる

    音骸

    レア度 必要チュナ チューニング数
    2 チューニング不可
    3 中級チュナ
    中級チュナ
    3
    4 高級チュナ
    高級チュナ
    4
    5 特級チュナ
    特級チュナ
    5

    サブステは星3以上の音骸をLv5まで上げると解放される。Lv5時点だと1枠しかチューニングできないが、更にLv5上げる毎にチューニング可能な枠数が増え、最大で4枠まで解放される。

    • 星2以下の音骸には特殊効果はつけられない

      星2以下の音骸

      星2 星3 星4 星5
      星2 星3 星4 星5

      チューニングが可能な音骸は星3以上のため、星2以下の音骸はチューニングできない。チューニングしたいときは星3以上を選ぼう。

      音骸一覧

  • 2音骸チューニングで特殊効果を解放する

    チューニング

    音骸チューニングは、レベル上げ項目の下にある「音骸チューニング」で行える。1つ特殊効果を解放するのに一律で対応したレア度のチュナが10個必要だ。チュナを集めてから、特殊効果を開放して更にパーティを強化しよう。

    • 解放される特殊効果一覧

      特殊効果一覧
      攻撃力(% or 加算) 防御力(% or 加算)
      クリティカル% クリティカルダメージ%
      共鳴解放ダメージ% 共鳴効率
      重撃ダメージ% 通常攻撃ダメージ%
      共鳴スキルダメージ% HP(% or 加算)

チューニングできないときの対処法

音骸のレア度が星3以上か確認する
音骸を強化値+5以上まで育てる
チュナが必要数集まっているか確認する

音骸のレア度が星3以上か確認する

星2はチューニングできない

チューニングができないときは、最初にチューニングする音骸がレア度3以上か確認しよう。レア度2の音骸はチューニングできないため、レア度3以上の音骸を選ぶ

音骸を強化値+5以上まで育てる

強化値+5以上でチューニング可能

次に音骸を強化値+5以上まで育てよう。星3以上でも強化値+5以上でなければ、チューニングできない。強化値+5になるとチューニングのメニューが解放される。

チュナが必要数集まっているか確認する

チュナが必要数集まっているか

最後にチューニングに必要なチュナが必要数集まっているか確認しよう。音骸を強化してもチュナが足りなければ特殊効果を解放できないため、足りない場合はマップ探索などでチュナを集めよう。

チュナの入手方法

無音区クリアが最も効率的
深塔とホロショップで特級チュナ交換可能
課金するなら黒花のデータ援助がおすすめ
先駆ラジオの有料パスでも入手できる
潮汐の遺贈を開けても入手できる

無音区クリアが最も効率的

無音区

チュナの入手は、無音区をクリアするのが最も効率的だ。結晶波長板を消費するが、まとまった数が入手できるため、必要になったら無音区を周回しよう。

深塔とホロショップで特級チュナ交換可能

ショップ

深塔ショップ ホロショップ
特級チュナ
特級チュナ
×1015個交換可能
特級チュナ
特級チュナ
×1020個交換可能

星5音骸の特殊効果を解放できる特級チュナは、深塔とホロショップで交換できる。逆境深塔とホロタクティクス強襲で通貨を獲得できるが、どちらも高難易度コンテンツなため、キャラを強化して挑もう。

課金するなら黒花のデータ援助がおすすめ

黒花のデータ援助

中身 特級チュナ 特級チュナ×150
特級レコードセット 特級レコードセット×4
シェルコイン シェルコイン×50000
値段 月相 月相×600(約1200円)

チュナの入手は、課金が可能なら課金パック「黒花のデータ援助」を購入しよう。特級チュナ150個に加え、特級レコードセットも4個着いてくるため、音骸育成が簡単に済む。

先駆ラジオの有料パスでも入手できる

先駆ラジオ

入手チュナ 特級チュナ 特級チュナ×250
値段 1220円

チュナ入手は、先駆ラジオの有料パスもおすすめ。他に比べると入手までの時間と個数面で劣るが、他にも様々な特典が着くため、コスパを意識するなら先駆ラジオに課金しよう

潮汐の遺贈を開けても入手できる

潮汐の遺贈

チュナは、マップに散らばっている潮汐の遺贈でも入手できる。入手量は少ないが、無課金かつ結晶波長板も必要ないため、コツコツ集めおくのがおすすめ。

宝箱マップと入手場所一覧

特殊効果付与の注意点

1回付与した特殊効果は変更できない

特殊効果変更不可

特殊効果は1回付与すると効果が固定され、再度チューニングなどは不可能だ。別効果を持つ音骸を作りたいときは、同じ音骸を入手して厳選し直す必要がある

効果値は付与した時点の数値で固定

効果値

特殊効果はチューニングした時点の数値で固定され、数値の変更はできない。最強の音骸厳選をするなら、数値が最大に近いものがでるまで特殊効果を回し続けよう。

音骸厳選のやり方と注意点

鳴潮のお役立ちガイド

お役立ちガイド

初心者ガイド

序盤の効率的な進め方 毎日やるべきことまとめ
結晶波長板の使い道 波長溶剤の入手方法
ユニオンレベルの上げ方 ソラランクの上げ方
データドックの上げ方 探索モジュールの使い方
星声の集め方と使い道 お金稼ぎのやり方
料理のやり方と場所 レシピと料理一覧
オブジェクト操作の使い方 スキャンのやり方
好感度の上げ方 スタミナ上限の上げ方
合成のやり方 データ融合の開放条件
臨時信号塔の入手方法

バトルガイド

戦闘のコツとテクニック パリィのやり方とコツ
ジャスト回避のやり方 終奏スキルと変奏スキル
対策技の止め方 属性の相性と状態異常
共鳴回路の特徴と強化 共鳴解放の発動条件

強化・育成ガイド

キャラレベルの上げ方 武器レベルの上げ方
音骸レベルの上げ方 レベル上限突破のやり方
育成要素まとめ 主人公凸素材入手方法

ショップ

海市交換所おすすめ交換 木紋の欠片の入手方法
記念品ショップおすすめ

課金ガイド

課金のやり方 おすすめ課金アイテム
先駆ラジオは買うべき? 月相パスは買うべき?

システムガイド

マルチプレイのやり方 フレンド申請のやり方
ギフトコード一覧 性別は変えられる?
コントローラーの使い方 おすすめ設定と変更方法
時間変更のやり方 写真の撮り方と保存方法
名前変更のやり方 誕生日の設定方法
▶︎年齢確認の不具合対処法 評価とレビュー
事前登録特典の受取 クロスプレイはできる?
日付変更時間はいつ? 鳴潮の読み方