オブジェクト操作の使い方と操作方

【鳴潮】オブジェクト操作の使い方と操作方法

編集者
鳴潮攻略班
最終更新日

鳴潮(めいちょう)のオブジェクト操作(浮遊操作)について紹介。オブジェクト操作の使い方や設定方法、解放されるタイミングに関しても掲載しています。鳴潮(wuthering waves)でオブジェクト操作ができない時の参考にどうぞ。

オブジェクト操作の基本操作

持ち上げる / 下ろす T
回転 E
投げる 左クリック
狙撃モード G

PC版はEキーでオブジェクトを回転できる

PC版はEキーでオブジェクトを回転できる

暗号化ブロックなど一部のギミックは、攻略の際にギミックの向きを変える必要がある。PC版では、ギミックを持ち上げた状態でEキーを押すとギミックを90度回転できる。

暗号化ブロックの場所と解き方一覧

オブジェクト操作の使い方

1 探索モジュールにセット
2 ルーレットのオブジェクト操作を選択
3 対象に近づき持ち上げて発射

探索モジュールにセット

探索モジュールにセット

オブジェクト操作を使用するには、あらかじめメニューの探索モジュールから設定しておこう。ルーレットは消費アイテム含め7個まで登録できるため、使用頻度の高い機能を設定しておこう。

探索モジュール一覧と切り替え方

ルーレットのオブジェクト操作を選択

ルーレットのオブジェクト操作を選択

オブジェクト操作を行うため、フィールド上でTabキーを押してルーレットを開き、オブジェクト操作を選択しよう。探索中にオブジェクト操作などの機能が必要になった場合は、いつでも切り替え可能だ。

対象に近づき持ち上げて発射

対象に近づき持ち上げて発射

操作可能なオブジェクトに接近すると、オブジェクト操作が光り使用可能になる。Tキーでオブジェクトを持ち上げたら、Gで照準に入り的を狙って左クリックで発射しよう。

探索モジュール一覧と使い方

オブジェクト操作の解放条件

1章2幕「止め鐘を撞く行陣」進行中に解放

1章2幕「止め鐘を撞く行陣」進行中に解放

オブジェクト操作は、ストーリー1章2幕「止め鐘を撞く行陣」の進行中に解放される。サブ任務でオブジェクト操作が必要になった場合は、先にメインストーリーを進めよう。1章2幕の攻略中はユニオンレベルの制限が存在しないため、いつでも挑戦可能だ。

ストーリー攻略チャート一覧

鳴潮のお役立ちガイド

お役立ちガイド

初心者ガイド

序盤の効率的な進め方 毎日やるべきことまとめ
結晶波長板の使い道 波長溶剤の入手方法
ユニオンレベルの上げ方 ソラランクの上げ方
データドックの上げ方 探索モジュールの使い方
星声の集め方と使い道 お金稼ぎのやり方
料理のやり方と場所 レシピと料理一覧
オブジェクト操作の使い方 スキャンのやり方
好感度の上げ方 スタミナ上限の上げ方
合成のやり方 データ融合の開放条件
臨時信号塔の入手方法

バトルガイド

戦闘のコツとテクニック パリィのやり方とコツ
ジャスト回避のやり方 終奏スキルと変奏スキル
対策技の止め方 属性の相性と状態異常
共鳴回路の特徴と強化 共鳴解放の発動条件

強化・育成ガイド

キャラレベルの上げ方 武器レベルの上げ方
音骸レベルの上げ方 レベル上限突破のやり方
育成要素まとめ 主人公凸素材入手方法

ショップ

海市交換所おすすめ交換 木紋の欠片の入手方法
記念品ショップおすすめ

課金ガイド

課金のやり方 おすすめ課金アイテム
先駆ラジオは買うべき? 月相パスは買うべき?

システムガイド

マルチプレイのやり方 フレンド申請のやり方
ギフトコード一覧 性別は変えられる?
コントローラーの使い方 おすすめ設定と変更方法
時間変更のやり方 写真の撮り方と保存方法
名前変更のやり方 誕生日の設定方法
▶︎年齢確認の不具合対処法 評価とレビュー
事前登録特典の受取 クロスプレイはできる?
日付変更時間はいつ? 鳴潮の読み方
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました