漂泊者(消滅)

【鳴潮】主人公/漂泊者(消滅)の評価とパーティ編成

編集者
鳴潮攻略班
最終更新日

鳴潮(めいちょう)の主人公/漂泊者(消滅)を紹介。漂泊者(消滅)の評価やおすすめ音骸(エコー)、おすすめ武器、スキルと共鳴チェーンに加え、突破素材や入手方法、声優などもまとめて掲載中。鳴潮(wuthering waves)で漂泊者(消滅)を使う際の参考にどうぞ。

漂泊者(消滅)の評価

背景
漂泊者(消滅)
漂泊者(消滅)
ROVER
消滅
TierSランク
属性 消滅消滅
武器 迅刀迅刀
入手方法1章6幕で解放
役割アタッカー
総合評価
アタッカー
サブアタッカー
サポート
キャラクターランキングまとめ
最強キャラ 最強キャラランキング最強キャラ 317214074024786606 リセマラランキングリセマラキャラ

みんなの評価

自己強化型の連撃アタッカー

消滅属性の漂泊者はゲージを貯めて強化状態に入り、時間制限付きで強力な攻撃を繰り出すアタッカーだ。スキルや終奏スキルなども火力特化に代わり、補助効果がない代わりに高い火力を発揮する。

レベルは共通だがスキルレベルは別扱い

回折属性の時とレベルを共通しており、回折属性でレベルを上げておけば、消滅属性に変えても高いレベルを維持する。反面、スキルレベルは個別に管理され、消滅側でスキルレベルを上げても、回折側のスキルレベルは変化しない。

漂泊者(消滅)の使い方

通常攻撃とスキルでゲージを貯める対小型は重撃からのコンボがおすすめ
ゲージが貯まったら重撃でモードを切り替える強化中にスキルを使うと持続時間が伸びる
共鳴解放に合わせて「無妄者」の音骸スキルを使う専用バフで威力が大きく上がる

通常攻撃とスキルでゲージを貯める

消滅の漂泊者は強化モードが強力なため、まずは通常攻撃やスキルを当ててゲージを増やそう。重撃始動の攻撃は通常攻撃に派生する上、中型の敵までなら打ち上げて行動を阻害できるため、積極的に使っていこう。

ゲージが貯まったら重撃を当てて形態変化

ゲージが100%になったら、重撃を使用して、強化モードに入ろう。強化中は各種通常攻撃とスキルが強化され、高い火力を発揮する。もし味方がバフを付与するパーティを組んでいるなら、一度キャラを切り替えてバフを付与し、その後モードを切り替えるのがおすすめ。

共鳴解放後はすぐに無妄者を呼び出す

共鳴解放後はすぐに無妄者を呼び出す

共鳴解放自体も非常に倍率が高く強力だが、加えて無妄者の音骸スキルを使うと、非常に高い火力を発揮する。無妄者には消滅主人公が共鳴解放後に使った時にのみバフがかかり、火力が1.5倍に跳ね上がる。必ず音骸スキルに無妄者をセットし、火力を高めていこう。

漂泊者(消滅)のパーティ編成

編成 使用キャラ
消滅パーティ 漂泊者(消滅)
消滅主
丹瑾
丹瑾
鑑心
鑑心
主人公キャリー 漂泊者(消滅)
消滅主
桃祈
桃祈
ヴェリーナ
ヴェリーナ
無課金パーティ 漂泊者(消滅)
消滅主
散華
散華
白芷
白芷

消滅キャラ同士の相性が良い

消滅主人公の凸効果には消滅耐性ダウンが付いているため、消滅属性のキャラと相性が良い。より火力を重視するなら丹瑾との消滅アタッカー2体編成を、耐久性も両立するなら桃祈を入れて、消滅主人公が中心となったパーティを組もう。

耐久や通常攻撃バフを補うのが重要

消滅主人公は凸効果でHPを回復する手段を持つが、それだけでは耐久性が足りないため、HP回復出来るキャラは1体入れておこう。また、通常攻撃を使う機会が多いため、終奏スキルで通常攻撃を強化できる「散華」や、消滅属性そのものにバフをかける「丹瑾」などは、消滅主人公自体の火力を底上げできる。残る1枠で火力を伸ばすために採用しよう。

漂泊者(消滅)のおすすめ武器

武器 おすすめ理由
千古の湖水
千古の湖水
おすすめ度:★★★★★・クリ率の上がる星5迅刀
・スキル後の攻撃バフも優秀
・入手できたなら最適武器
万象変遷
万象変遷
おすすめ度:★★★★☆・スキル後の通常/重撃バフが好相性
先駆ラジオの課金報酬で入手可能
決死の一人戦
決死の一人戦
おすすめ度:★★★★☆・変奏スキルを使えば攻撃バフ付与
・癖がなく扱いやすい
夜帰の魂武器補給箱から入手可能
暗夜の迅刀・黒閃
暗夜の迅刀・黒閃
おすすめ度:★★☆☆☆・星4武器が無い場合の代役
・サポート型の武器よりは火力が出る

クリティカルの上がる武器がおすすめ

消滅属性になった漂泊者はメインアタッカーとしての適正が上がっているため、クリティカルの上がる武器を優先して装備しよう。「千古の湖水」が最適だが、ない場合は「万象変遷」を装備し、少しでも攻撃力を伸ばしておくと良い。

漂泊者(消滅)のおすすめ音骸

アタッカー用編成

メイン音骸サブ音骸サブ音骸サブ音骸サブ音骸
音骸スキル
音骸スキルを使うと、無妄者に変身し、前方に目標を6回連続攻撃する。前の5回はそれぞれ43.94%の消滅ダメージを与え、最期の1回は219.70%の消滅ダメージを与える。漂泊者・消滅は、【共鳴解放・淵の静寂】を発動後5秒以内に、この音骸スキルで与えるダメージを50.00%アップ。
ハーモニー効果二度と輝かない沈日
2セット効果
消滅ダメージが10%アップ
5セット効果
通常攻撃または重撃を使うと、消滅ダメージは7.5%アップ、この効果は最大4スタック、15秒間持続する

火力特化で組むのがおすすめ

消滅属性の漂泊者は攻撃性能が高く、メインアタッカーとして採用できるため、火力が伸びる「二度と輝かない沈日」を5セット揃えよう。4コストの音骸はクリティカル系、3コストは消滅ダメージ加算、1コストは攻撃%で揃えると、より高い火力が出せる。

音骸一覧

漂泊者(消滅)のおすすめ凸数

凸数 優先度 効果
1凸 ★☆☆ 共鳴スキルダメージ+30%
2凸 ★★☆ 強化状態になった時、共鳴スキルのクールタイムをリセット
3凸 ★☆☆ 強化状態で通常攻撃5段目が命中した時、失ったHPの10%相当のHPを回復
4凸 ★★★ 強化状態に移行する重撃か、共鳴解放が敵に命中した時、敵の消滅耐性-10%、持続20秒
5凸 ★★☆ 強化状態の間、通常攻撃5段目に追加の消滅ダメージを発生させる
6凸 ★★☆ 強化状態の間、漂白者のクリ率+25%

4凸〜6凸の性能が高い

消滅の漂泊者は共鳴チェーンの4凸〜6凸に強力な効果を持つ。特に6凸ではクリティカル率が大きく上がり、安定して高火力を出せる。

共鳴チェーン効果

1凸弦外の秘音
共鳴スキルダメージ30%アップ。
2凸明滅不定
滅びの音を解放して暗湧状態になった場合、共鳴スキルのクールタイムをリセットします。
3凸蠢く音の息吹
暗湧状態中、通常攻撃5段目が命中した時、失ったHPの10%相当のHPを回復する。
4凸滅ぶ塵の鳴き
重撃滅びの音、共鳴解放淵の静寂で敵に命中した時、敵の消滅耐性が10%低下する。20秒間持続する。
5凸静まる万象
暗湧状態中、通常攻撃5段目は、追加で1回状滅ダメージを与える。このダメージは通常攻撃5段目のダメージの50%
6凸昇る闇潮
暗湧状態中、漂白者のクリティカルが25%アップ。

漂泊者(消滅)のスキル強化優先度

▼基本攻撃 ▼共鳴スキル▼共鳴回路
▼共鳴解放▼変奏スキル▼終奏スキル
背景画像
基本攻撃手段共鳴スキル共鳴回路共鳴解放変奏スキル
裁きの羽音
疾走る刃
明るき永夜
淵の静寂
抑止
呼声
消滅ダメージアップ
消滅ダメージアップ
攻撃力アップ
攻撃力アップ
攻撃力アップ
攻撃力アップ
消滅ダメージアップ
消滅ダメージアップ
曲用
集う音
スキル強化優先度
通常攻撃 ★★★☆☆
共鳴スキル ★★★★☆
共鳴回路 ★★★★★
共鳴解放 ★★★★☆
変奏スキル ★☆☆☆☆

基本攻撃手段

裁きの羽音 裁きの羽音
通常攻撃
最大5段階で消滅ダメージを与える。重撃
スタミナを消費して敵を攻撃し、消滅ダメージを与える。
重撃使用直後に通常攻撃を使うと、通常攻撃4段目が発動される。空中攻撃
スタミナを消費して落下攻撃を行い、消滅ダメージを与える。回避反撃
回避直後に通常攻撃を使うと、敵を攻撃し、消滅ダメージを与える。
消滅ダメージアップ 消滅ダメージアップ
消滅ダメージ1.80%アップ
消滅ダメージアップ 消滅ダメージアップ
消滅ダメージ4.20%アップ

共鳴スキル

疾走る刃 疾走る刃
音の黒羽は消滅ダメージを与える。
攻撃力アップ 攻撃力アップ
攻撃力1.80%アップ
攻撃力アップ 攻撃力アップ
攻撃力4.20%アップ

共鳴回路

明るき永夜 明るき永夜
滅びの音
【闇の流れ】満タン時、通常攻撃を長押すと、滅びの音を使って敵を攻撃し、消滅ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。暗湧
滅びの音発動後、暗湧状態に移行する。暗湧状態では:
・通常攻撃は強化通常攻撃に代わる。最大5段の連続攻撃で、消滅ダメージを与える。
・重撃は強化重撃に代わる。
・強化重撃発動後に通常攻撃を使うと、重撃刃鳴らしを使って敵を攻撃し、消滅ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。
・重撃刃鳴らし発動後、通常攻撃を使うと、強化通常攻撃3段目を使って敵を攻撃し、消滅ダメージを与える。
・共鳴スキル音の翼が共鳴スキル命刈りに代わり、音を刃にして敵を攻撃し、消滅ダメージを与える。暗流の獲得方法
【闇の流れ】は最大100Ptになる
基本攻撃手段(通常攻撃・重撃)音を載せる軽羽で敵に命中すると、【闇の流れ】を回復。
共鳴スキル音の翼で敵に命中すると、【闇の流れ】を回復。
共鳴スキル命刈りで敵に命中すると、【闇の流れ】を回復。
共鳴スキル抑止で敵に命中すると、【闇の流れ】を回復。
曲用 曲用
暗湧状態中、消滅ダメージが20%アップ。
集う音 集う音
暗湧状態中、通常攻撃で敵に命中すると、共鳴エネルギーを1Pt回復。1秒ごとに1回発動可能。

共鳴解放

淵の静寂 淵の静寂
反響を手のひらに集めて前方の敵に放出し、消滅ダメージを与える。
攻撃力アップ 攻撃力アップ
攻撃力1.80%アップ
攻撃力アップ 攻撃力アップ
攻撃力4.20%アップ

変奏スキル

抑止 抑止
敵を攻撃をして消滅エネルギーを与える。
消滅ダメージアップ 消滅ダメージアップ
消滅ダメージ1.80%アップ
消滅ダメージアップ 消滅ダメージアップ
消滅ダメージ4.20%アップ

終奏スキル

呼声 呼声
消滅フィールドを召喚して敵を攻撃する。2秒ごとに消滅フィールド範囲内の敵に143.3%の消滅ダメージを与える。6秒間持続。

漂泊者(消滅)の突破素材

Lv20
低音・唸り音核×4
Lv40
謎の暗号×1金陽鳳×4中音・唸り音核×4
Lv50
謎の暗号×1金陽鳳×8中音・唸り音核×8
Lv60
謎の暗号×1金陽鳳×12高音・唸り音核×4
Lv70
謎の暗号×1金陽鳳×16高音・唸り音核×8
Lv80
謎の暗号×1金陽鳳×16広域・唸り音核×8

漂泊者(消滅)のステータス

レベル1

ステータス
HPHP
912
HP攻撃力
53
HP防御力
112
共鳴効率共鳴効率
100.0%
クリティカルクリティカル
5.0%
クリティカルダメージクリティカルダメージ
150.0%

レベル20

ステータス
HPHP
2372
HP攻撃力
78
HP防御力
287

レベル40

ステータス
HPHP
4517
HP攻撃力
151
HP防御力
544

レベル50

ステータス
HPHP
5596
HP攻撃力
218
HP防御力
652

レベル60

ステータス
HPHP
6903
HP攻撃力
271
HP防御力
803

レベル70

ステータス
HPHP
8210
HP攻撃力
323
HP防御力
955

レベル80

ステータス
HPHP
9517
HP攻撃力
368
HP防御力
1107

レベル80

ステータス
HPHP
10825
HP攻撃力
412
HP防御力
1258

関連記事

最強キャラ 最強キャラランキング最強キャラ 最強パーティ 最強パーティ最強パーティ

キャラクター一覧

種類別キャラ一覧

レア度別
星5
星5
星4
星4
属性別
回折
回折
気動
気動
電導
電導
焦熱
焦熱
凝縮
凝縮
消滅
消滅
武器種別
迅刀 長刃 手甲 増幅器 拳銃
ガチャ別
限定 恒常

キャラクター関連記事まとめ

無課金キャラ入手方法 ヒーラーキャラ一覧
声優(CV)一覧