星5武器補給箱のおすすめ武器

【鳴潮】星5武器補給箱のおすすめ武器

編集者
鳴潮攻略班
最終更新日

鳴潮(めいちょう)の星5武器補給箱について紹介。星5武器補給箱で交換するべきおすすめ武器や、各武器の特徴、武器ごとの使用おすすめキャラ、入手方法についても掲載しています。鳴潮(wuthering waves)で武器を交換する際の参考にどうぞ。

星5武器補給箱の交換おすすめ武器

おすすめ度 交換武器
★★★ 千古の湖水 千古の湖水(迅刀)
不変の湖煙 不変の湖煙(拳銃)
★★☆ 怒涛の湖音 怒涛の湖音(手甲)
仙境の湖光 仙境の湖光(長刃)
★☆☆ 栄枯の湖岸 栄枯の湖岸(増幅器)

クリティカルの上がる武器がおすすめ

武器 おすすめ理由
千古の湖水
千古の湖水
・純アタッカー向けの迅刀
・攻撃バフに共鳴効率アップまで対応
迅刀武器では初期最強武器
不変の湖煙
不変の湖煙
・サポート性能も備える拳銃
・切り替えたキャラに攻撃バフ付与
・拳銃としての性能は文句なしトップ

武器ごとの性能で見た場合、クリティカル率が上がる「千古の湖水」や「不変の湖煙」は価値が高い武器と言える。どちらも基礎攻撃力とクリ率両方が高く、どんなアタッカーでも採用できる汎用性も備えている。長く使う武器を求めるなら、迅刀か拳銃を選んでおこう。

迅刀と拳銃はクリティカル武器の代用がない

迅刀と拳銃は星4武器の武器にクリティカルが上がる武器がなく、クリティカルを上げるなら星5武器補給箱を活用する価値が高い。長刃や手甲、増幅器に関しては先駆ラジオのユニバース課金でクリティカル武器が入手できるため、無理に星5補給箱で取る必要性は低い。

使用しているキャラに合わせた入手も有り

武器 使用おすすめキャラ
千古の湖水
千古の湖水
漂泊者(回折)
漂泊者
秧秧
秧秧
丹瑾
丹瑾
散華
散華
仙境の湖光
仙境の湖光
忌炎
忌炎
カカロ
カカロ
不変の湖煙
不変の湖煙
モルトフィー
モルトフィ
熾霞
熾霞
アールト
アールト
怒涛の湖音
怒涛の湖音
凌陽
凌陽
鑑心
鑑心
栄枯の湖岸
栄枯の湖岸
吟霖
吟霖
アンコ
アンコ

強くても使用キャラがいなければ使い道が無いため、既に育てているキャラ用と割り切って、各武器種と交換するのも有効だ。多くのキャラで有効に使えるものの、防御力を参照する「桃祈」や「淵武」、HPを参照したり、火力よりも補助能力を優先する「白芷」や「ヴェリーナ」などは、星5武器よりも星4の武器がおすすめだ。

星5武器補給箱の入手方法

ユニオンレベル45で貰える

ユニオンレベル45で貰える

星5武器補給箱はユニオンレベル45になると、恒常イベントの報酬として手に入る。入手時期こそやや遅いものの、星5武器を入手できる貴重な機会だ。特に無課金でプレイする場合は、長く使える武器を交換しておこう。

鳴潮のお役立ちガイド

お役立ちガイド

初心者ガイド

序盤の効率的な進め方 毎日やるべきことまとめ
結晶波長板の使い道 波長溶剤の入手方法
ユニオンレベルの上げ方 ソラランクの上げ方
データドックの上げ方 探索モジュールの使い方
星声の集め方と使い道 お金稼ぎのやり方
料理のやり方と場所 レシピと料理一覧
オブジェクト操作の使い方 スキャンのやり方
好感度の上げ方 スタミナ上限の上げ方
合成のやり方 データ融合の開放条件
臨時信号塔の入手方法

バトルガイド

戦闘のコツとテクニック パリィのやり方とコツ
ジャスト回避のやり方 終奏スキルと変奏スキル
対策技の止め方 属性の相性と状態異常
共鳴回路の特徴と強化 共鳴解放の発動条件

強化・育成ガイド

キャラレベルの上げ方 武器レベルの上げ方
音骸レベルの上げ方 レベル上限突破のやり方
育成要素まとめ 主人公凸素材入手方法

ショップ

海市交換所おすすめ交換 木紋の欠片の入手方法
記念品ショップおすすめ

課金ガイド

課金のやり方 おすすめ課金アイテム
先駆ラジオは買うべき? 月相パスは買うべき?

システムガイド

マルチプレイのやり方 フレンド申請のやり方
ギフトコード一覧 性別は変えられる?
コントローラーの使い方 おすすめ設定と変更方法
時間変更のやり方 写真の撮り方と保存方法
名前変更のやり方 誕生日の設定方法
▶︎年齢確認の不具合対処法 評価とレビュー
事前登録特典の受取 クロスプレイはできる?
日付変更時間はいつ? 鳴潮の読み方