課金

【鳴潮】課金方法とおすすめ課金アイテム

編集者
鳴潮攻略班
最終更新日

鳴潮(めいちょう)の課金方法(やり方)について紹介。課金のやり方の手順に加え、課金要素の一覧やおすすめの課金アイテム(課金パック)についても掲載しています。鳴潮(wuthering waves)で課金する際の参考にどうぞ。

課金のやり方

メニューのストアで購入する商品を選ぶ

1 ストアをタップ メニューにある「ストア」をタップする
2 ストア 左のカテゴリを選択し、購入する商品をタップする

鳴潮の課金は、メニューにあるストアから行える。ストアにある商品ラインナップから買いたい商品をタップし、各決済サービスで購入処理が完了すれば課金完了となる。

ストーリー1章1幕で解放される

ストア及び課金要素は、ストーリー1章1幕「惹かれ合う声」進行中に解放される。1章1幕で発生するガチャのチュートリアルまで進めると、ストアから課金できるようになる。

おすすめ課金アイテム

おすすめ度 課金先(値段) 内容
★★★ 月相観測パス
(610円)
月相 月相×300
星声 星声×90(30日)
★★☆ 遍歴者の経験値
(月相800個)
強化剤 キャラEXP素材×60
エネルギーコア 武器EXP素材×35
シェルコイン コイン×150,000
黒花の凝素支援
(月相980個)
先約特級パック 先約特級パック×25
シェルコイン コイン×100,000
黒花のデータ援助
(月相600個)
特級チュナ 特級チュナ×150
レコード 音骸EXP素材×4
シェルコイン コイン×50,000
★☆☆ 渡航者の経験値
(月相120個)
強化剤 キャラEXP素材×8
エネルギーコア 武器EXP素材×4
シェルコイン コイン×24,000
庭師の凝素支援
(月相180個)
先約高級パック 先約高級パック×12
シェルコイン コイン×18,000

月相観測パスがおすすめ

月相観測パスがおすすめ

課金アイテムでは、月相観測パスが最もおすすめだ。月相観測パスは30日間毎日ログインすると月相と星声がもらえるパックで、30日間ログインすれば合計で月相が300個、星声2700個もらえる。通常の通貨をそのまま購入するよりも、10倍近い金額差になるため、毎日ログインする場合は購入しておくと良い。

入手できるアイテムと使い道

アイテム 使い道
月相
月相
星声 星声×1と交換
※星声に交換すると月相に戻せないので注意
星声
星声
・ガチャアイテムと交換
金髄の波模様 金髄の波模様
唱喚の渦模様 唱喚の渦模様

素材系を買うなら金のパック優先

おすすめ商品

キャラや武器、音骸をいち早く育てたい場合は、背景が金色の商品を購入しよう。それぞれ値段は高いが、毎週購入出来るパックよりも多くの素材が入っており、値段あたりの個数も増えている。ただし、素材は時間さえかければある程度集める手段も多い。急ぎで育てる必要がないなら購入せず、ガチャのために月相を温存しておこう。

課金要素一覧

月相観測パス(月パス)

鳴潮_月相観測パスの価格と内容

値段 内容
610円 月相 月相(有償石)×300
星声 星声(無償石)×2,700

鳴潮にも月パスと言われる課金要素がある。月パスとは、最大30日間ログインする度に無償石「星声」を90個受け取れるうえ、購入後すぐに有償石「月相」も300個受けとれるコスパ最高の課金要素だ。

月相観測パス(月パス)は買うべき?

先駆ラジオ

先駆ラジオの価格と内容

鳴潮には、他ゲームでいうバトルパスも実装されている。課金しなくても唱喚の渦模様やレベル上げアイテムなどを獲得できるが、課金すると金髄の波模様など更に追加のアイテムを獲得できる。

先駆ラジオは買うべき?

月相(有償石)

月相

個数 値段 効率
60個 120円 0.50個/1円
300個 610円 0.491個/1円
980個 1840円 0.532個/1円
1980個 3680円 0.538個/1円
3280個 6100円 0.538個/1円
6480個 12000円 0.540個/1円

月相とは、星声と同じくガチャやスタミナ回復に使える有償石のこと。各パック初回のみ受取個数が2倍になるボーナスが付いているため、効率よく課金するなら各パックを1個ずつ購入するのがおすすめ。

値段が高くなるほどお得になる

月相の値段効率

月相は、値段が高いパックほど1個あたりの値段が安くお得になる。最安値と最高値のパックを比較すると960円分お得*なので効率を求める方はより高額なパックを選ぶのがおすすめだ。

アイテムパック

アイテムパック

アイテムパックとは、レベルアップアイテムやゲーム内通貨などを購入できる商品。パックに含まれるアイテムはゲーム内で入手できる

鳴潮のお役立ちガイド

お役立ちガイド

初心者ガイド

序盤の効率的な進め方 毎日やるべきことまとめ
結晶波長板の使い道 波長溶剤の入手方法
ユニオンレベルの上げ方 ソラランクの上げ方
データドックの上げ方 探索モジュールの使い方
星声の集め方と使い道 お金稼ぎのやり方
料理のやり方と場所 レシピと料理一覧
オブジェクト操作の使い方 スキャンのやり方
好感度の上げ方 スタミナ上限の上げ方
合成のやり方 データ融合の開放条件
臨時信号塔の入手方法

バトルガイド

戦闘のコツとテクニック パリィのやり方とコツ
ジャスト回避のやり方 終奏スキルと変奏スキル
対策技の止め方 属性の相性と状態異常
共鳴回路の特徴と強化 共鳴解放の発動条件

強化・育成ガイド

キャラレベルの上げ方 武器レベルの上げ方
音骸レベルの上げ方 レベル上限突破のやり方
育成要素まとめ 主人公凸素材入手方法

ショップ

海市交換所おすすめ交換 木紋の欠片の入手方法
記念品ショップおすすめ

課金ガイド

課金のやり方 おすすめ課金アイテム
先駆ラジオは買うべき? 月相パスは買うべき?

システムガイド

マルチプレイのやり方 フレンド申請のやり方
ギフトコード一覧 性別は変えられる?
コントローラーの使い方 おすすめ設定と変更方法
時間変更のやり方 写真の撮り方と保存方法
名前変更のやり方 誕生日の設定方法
▶︎年齢確認の不具合対処法 評価とレビュー
事前登録特典の受取 クロスプレイはできる?
日付変更時間はいつ? 鳴潮の読み方