音骸の入手場所マップ

【鳴潮】音骸の出現場所マップ

編集者
鳴潮攻略班
最終更新日

鳴潮(めいちょう)の音骸の入手場所についてです。音骸ごとに絞り込みが可能な入手場所マップをはじめ、音骸の入手方法についても掲載。鳴潮(wutheringwaves)で音骸の入手場所を知りたい時の参考にどうぞ。

音骸の出現場所マップ

音骸の入手方法

倒した時に確率で音骸化する

倒した時に確率で音骸化する

音骸は、敵を倒した時に確率で入手できる。入手したい音骸がある場合は、音骸が落ちるまで同じ敵を数体倒そう。また一度倒した敵は、ソラガイドから追跡もできるため厳選の際などに活用しよう。

音骸化確率はデータドックレベルで上昇

音骸化確率はデータドックレベルで上昇

音骸化する確率は、データドックのレベルによって上昇する。データドックのレベルが上がると、レア度の高い音骸も入手できるようになる。効率よく強い音骸を厳選したい場合は、先に様々な音骸を入手してデータドックのレベルを上げよう。

無音区の報酬で入手

無音区の報酬で入手

無音区の解放条件 ユニオンレベル19で解放

無音区の報酬でも音骸は入手可能だ。無音区ごとに入手できるハーモニー効果が決まっているため、厳選する際は編成したいハーモニー効果が付く無音区を周回しよう。

報酬の音骸は入手済みのものしか出ない

報酬の音骸は入手済みのものしか出ない

無音区で入手できる音骸は、一度入手済みのものしか出ない。欲しい音骸が未入手の場合は、一度フィールドで入手してから無音区に挑戦しよう。

無音区(無音掃討)の場所と解放条件

音骸の関連記事

音骸

音骸の出現場所マップ

音骸
音骸一覧
おすすめ音骸
おすすめ音骸
ハーモニー別音骸一覧
闇を取り払う浮星
闇を取り払う浮星
二度と輝かない沈日
二度と輝かない沈日
山を轟かせる崩火
山を轟かせる崩火
空を切り裂く冥雷
空を切り裂く冥雷
夜にこびり付く白霜
夜にこびり付く白霜
谷を突き抜ける長風
谷を突き抜ける長風
二度と輝かない沈日
二度と輝かない沈日
喧騒に隠す回光
喧騒に隠す回光
月を窺う軽雲
月を窺う軽雲
絶えない余韻
絶えない余韻
危険度(コスト)別一覧
水風級
(コスト1)
巨浪級
(コスト3)
怒涛級
(コスト4)

音骸関連記事まとめ

音骸厳選のやり方 音骸チューニングやり方
データドックレベル上げ 色違い音骸の入手方法
音骸レベルの上げ方