鳴潮_とある漂泊する音の始まり

【鳴潮】序幕「とある漂泊する音の始まり」攻略チャート

編集者
鳴潮攻略班
最終更新日

鳴潮(めいちょう)のストーリー「とある漂白する音の始まり」の攻略チャートです。全ての始まり・序幕「とある漂白する音の始まり」の進め方やボスの倒し方に関しても掲載しています。鳴潮でとある漂白する音の始まりを進める際の参考にどうぞ。

1章1幕
惹かれ合う声

とある漂泊する音の始まりの攻略チャート

チャートリスト 全体チャート
1主人公を選択する
2雲陸谷を抜ける
3残像を合計3体倒す
4イベント後に残像を倒す
5小型信号塔を解放する
6滑空して崖から降りる
7マップで残像を見つけて吸収する
8音骸装備のチュートリアルを行う
9付近の残像を2体倒す
10音匣を入手する
11今州城に向かう
  • 1主人公を選択する

    主人公選択

    「鳴潮」を始めたら、主人公を選択しよう。主人公は性別で性能の差はないが、一度決めたら変更はできないため、好みのタイプを選ぶ

  • 2雲陵谷を抜ける

    雲陵谷

    開幕のムービーが終わったら、キャラを操作して奥に進もう。道中出現する花や動物からは素材を入手でき、今後登場する合成や調理で使うため、集めておくと後で探す手間が省ける。

  • 3残像を合計3体倒す

    残像を倒す

    通常攻撃 【PC】左クリック
    スキル 【PC】E

    道なりに進むと、敵が出現するため倒そう。通常攻撃や共鳴スキルを使えば、問題なく撃破可能だ。

  • 4イベント後に残像を倒す

    中ボスを倒す

    龍の石像に近づきイベントが始まった後、残像を2体倒そう。2体倒したあと、中ボス「冥淵の守り手」が出現するため、味方への切り替えや共鳴解放を発動して一気にHPを削っていく。

  • 道中の宝箱を開ける

    宝箱

    冥淵の守り手を倒したすぐ近くの宝箱を開けよう。宝箱からは素材などが手に入る他、ガチャを引ける星声、ユニオンレベルEXPも入手できる。

    攻略班アイコン
    鳴潮攻略班
    宝箱は、集めるとマップ探索進捗が上がります。進捗を100%にするには、全ての宝箱を入手する必要があるため、見つけたら積極的に開けましょう!
  • 5小型信号塔を解放する

    小型信号塔

    中ボス「冥淵の守り手」を倒して道なりに進み、小型信号塔を解放しよう。小型信号塔は、ファストトラベル地点として使え、移動をより効率的にできる

  • 6滑空して崖から降りる

    滑空

    滑空 【PC】ジャンプ中にspace

    道奥に着いたら、崖から飛び降りて滑空しよう。滑空して無音区に降りると、ムービーが始まり、ボス「???」との戦闘が始まる。

  • ボス???を倒す

    ???

    ジャスト回避 【PC】攻撃と同時に右クリック
    パリィ 【PC】光の輪が重なったら左クリック

    ボス「???」は、ジャスト回避とパリィのチュートリアルボスだ。ジャスト回避やパリィを決めて、攻撃やスキルで「???」を倒そう。

  • 7マップで残像を見つけて吸収する

    目標残像

    「???」を倒すと、オープンワールドを自由に探索できる。最初はマーカーを頼りに進み、「巨岩の闘士」を倒して音骸を入手しよう。

  • 8音骸装備のチュートリアルを行う

    音骸装備チュートリアル

    音骸を入手すると、音骸装備のチュートリアルが始まる。説明に沿って音骸を装備して、キャラを強化しよう。

  • 9付近の残像を2体倒す

    付近の残像

    音骸スキル 【PC】Q

    巨岩の闘士の音骸を手に入れたら、近くの敵を倒そう。討伐方法に制限はないが、新しく装備した巨岩の闘士スキルを試すのがおすすめ。

  • 潮汐の遺物は付近の敵を倒したら入手できいる

    潮汐の遺物

    道の途中にあるひし形のようなオブジェクト「潮汐の遺物」は、付近の敵を倒したら報酬を入手できる。中身は宝箱と同じく素材や星声、ユニオンEXPとなっているため、見つけたら積極的に報酬を獲得しよう。

    攻略班アイコン
    鳴潮攻略班
    潮汐の遺物は、報酬獲得でマップ探索進捗が上がります。物資箱のパーセンテージが上がるため、探索進捗を100%にしたいときは全て回収するのがおすすめです!
  • 選択小型信号塔を解放する

    小型信号塔の解放

    敵を2体を倒したら、小型信号塔を開放しよう。小型信号塔を解放すればファストトラベルとして使えるため、後々のマップ探索が楽になる。

  • 寄り道走声蝶を追う

    走声蝶

    信号塔を解放して道なりに進むと、走声蝶が出現する。走声蝶を追うと、武器やアイテムなどを入手できるため、見つけたら積極的に追うのがおすすめ。

    攻略班アイコン
    鳴潮攻略班
    走声蝶は、アイテムなどの他に着いていくとギミックなどにも案内してくれます。走声蝶自体は、マップ探索進捗に影響はありませんが、後を追うと意外な発見があるかもしれません。
  • 10音匣を入手する

    音匣

    走声蝶から道なりに進み、丘上にある音匣を入手しよう。音匣を集めると、集遺商人から主人公突破素材などと交換できるため、見つけたら積極的入手するのがおすすめだ。

  • 11今州城に向かう

    今州城

    音匣を入手したら、坂を下って今州城に向かおう。門から入ると、今州城に到着し、序幕「とある漂白する音の始まり」クリアだ。

1章1幕
惹かれ合う声

ストーリー関連記事

ストーリー攻略

全任務(サブクエスト)一覧

任務一覧
ストーリー
ストーリー
危地任務
危地任務
連星任務
連星任務
日常任務
日常任務
逸話任務
逸話任務
道標任務
道標任務

ストーリー任務

1章「瑝瓏」

とある漂白する音の始まり 序幕とある漂白する音の始まり 惹かれ合う声 1幕惹かれ合う声 止め鐘を撞く行陣 2幕止め鐘を撞く行陣
策を奔らせて残星を候う 3幕策を奔らせて残星を候う 激突する辺庭 4幕激突する辺庭 雨が空に堕ちる頃に 5幕雨が空に堕ちる頃に
千里の猛襲 6幕千里の猛襲

連星任務

荒野からの帰還 荒野からの帰還荒野からの帰還

危地任務

届けるまでが配送 届けるまでが配送届けるまでが配送 穏やかな日常に潜む危機 穏やかな日常に潜む危機穏やかな日常に潜む危機

逸話任務

合金鍛造 合金鍛造合金鍛造 清刃侠客 清刃侠客清刃侠客

道標任務

在りし日の余暇 在りし日の余暇在りし日の余暇 名誉料理長・思い出の味 名誉料理長・思い出の味名誉料理長・思い出の味 第二ソラリス 第二ソラリス第二ソラリス
よーい!天翔け よーい!天翔けよーい!天翔け 心の集域・空想秘境 心の集域・空想秘境心の集域・空想秘境 先駆者の道へ駆け出そう 先駆者の道へ駆け出そう先駆者の道へ駆け出そう
ソラランク突破・1 ソラランク突破・1ソラランク突破・1 深塔へ赴く 深塔へ赴く深塔へ赴く