星声の集め方

【鳴潮】星声(ガチャ石)の効率的な集め方

編集者
鳴潮攻略班
最終更新日

鳴潮(めいちょう)の星声(ガチャ石)について紹介。星声の集め方や入手できるコンテンツ、恒常石の効率的な集め方、星声の使い道に関しても掲載しています。鳴潮で星声・ガチャ石集めをする際の参考にどうぞ。

星声の無課金の集め方

コンテンツ おすすめ度/入手個数
活動度報酬 ★★★★★60個 / 毎日
イベント報酬 ★★★★☆100〜500個/初回のみ
逆境深塔 ★★★★☆1800個/初回のみ
逆境深塔
深層エリア
★★★★☆700個/月
深層空想秘境 ★★★☆☆430個/初回のみ
任務報酬 ★★☆☆☆10〜100個/初回のみ
宝箱 ★☆☆☆☆3〜10個/初回のみ
実績 ★☆☆☆☆5〜10個/初回のみ

毎日の活動度報酬を受け取る

デイリー報酬

星声の入手数 星声 ×60個/毎日

星声は、毎日発生する活動度目標をこなすと、報酬として1日あたり60個手に入る。数こそ少ないが、回数制限のない貴重な星声の入手手段であるため、毎日かかさずクリアしておこう

デイリークエストの攻略

イベントをクリアして入手する

イベントをクリアして入手する

星声の入手数 星声 ×100〜500個/初回のみ

星声は、期間限定イベントをクリアした報酬として入手できる。イベントごとに入手できる星声の数は異なるが、100〜500個と星声をまとめて稼げるため開催期間中に必ず挑戦しよう。

開催中のイベント一覧

イベント 開催期間/報酬
潮汐の探り手
潮汐の探り手
6月13日〜6月27日 星声 星声
選択式の巨浪級音骸Ⅰ 選択式の巨浪級音骸Ⅰ~Ⅱ
特級レコードセット 特級レコードセット
特級チュナ 特級チュナ
第二ソラリイス 第二ソラリス 6月13日〜6月27日 星声 星声
シェルコイン シェルコイン
高級共鳴強化剤 高級共鳴強化剤
高級エネルギーコア 高級エネルギーコア
高級レコードセット 高級レコードセット
中級エネルギーコア 中級エネルギーコア
天翔け同好会
天翔け同好会
5月30日〜6月17日 星声 星声
中級共鳴強化剤 中級共鳴強化剤
高級共鳴強化剤 高級共鳴強化剤
中級エネルギーコア 中級エネルギーコア
高級エネルギーコア 高級エネルギーコア
シェルコイン シェルコイン
海蝕キメラ226 海蝕キメラ226
合金鍛造
合金鍛造
6月6日〜6月27日 星声 星声
シェルコイン シェルコイン
高級共鳴強化剤 高級共鳴強化剤
高級エネルギーコア 高級エネルギーコア
高級レコードセット 高級レコードセット
狩りの思い出
狩りの思い出
常時開催 星声 星声

イベント最新情報

逆境深塔をクリアして入手する

逆境深塔をクリアして入手する

星声の入手数 星声 ×1800個/初回のみ
星声の入手数
深層エリア
星声 ×700個/月

星声は、逆境深塔をクリアした報酬として入手できる。「安定/実験エリア」の初回クリアで1800個、一定期間ごとにリセットされる「深層エリア」では期間ごとに700個と大量の星声を獲得可能なため、キャラを育成して挑戦しよう。

逆境深塔の攻略おすすめキャラ

深層空想秘境をクリアして入手する

深層空想秘境をクリアして入手する

星声の入手数 星声 ×430個/初回のみ

星声は、 深層空想秘境をクリアした報酬として入手できる。 深層空想秘境ではお試しで育成済みのキャラを使用できるため、自分のキャラが育成できていない場合でも挑戦可能であり、手軽に星声を集められる。

深層空想秘境の攻略

任務報酬で手に入れる

任務報酬で手に入れる

星声の入手数 星声 ×10〜100個/初回のみ

星声は任務のクリア報酬として約10〜100個程度の星声が獲得可能だ。イベント以外の任務には挑戦期限が存在しないため、余裕のあるタイミングでコツコツ進めておこう。

逸話任務一覧

各地の宝箱やアチーブ報酬で入手する

各地の宝箱やアチーブで少量入手

星声の入手数 星声 ×3〜10個/初回のみ

世界各地にある宝箱やアチーブメント達成の報酬として、3〜10個の星声を入手できる。1個あたりの数が少ないものの配置数が非常に多いため、時間に大幅な余裕がある場合は宝箱集めやアチーブメントに挑戦しよう。

宝箱の入手場所マップ

星声の課金のおすすめ集め方

コンテンツ おすすめ度/入手個数
月相観測パス ★★★★★3000個/月
先駆ラジオ ★★★★☆680個/シーズン初回のみ
ストア購入 ★☆☆☆☆無制限

月相観測パスを購入する

月相観測パスを購入する

星声の入手数 星声 ×3000個/月

課金で星声を入手したいときは、最もコスパの良い月相観測パスの購入がおすすめ。月相観測パスは、610円で星声3000個と課金額と入手星声数の効率が圧倒的に良いため、課金に抵抗がなければおすすめの商品だ。

課金方法とおすすめ課金アイテム

先駆ラジオの課金版を購入する

先駆ラジオ

星声は、先駆ラジオの課金版を購入しても入手できる。初回の680個しか入手できないが、月相を課金で購入するときと同じ星声が入手できる。さらにレベルを上げていくと育成素材やガチャ石も入手できるため、月相観測パスに劣らないコスパの良さだ。

先駆ラジオは買うべき?

ストアで月相を購入する

月相の数 値段(JPY) 1個当たり
の値段
月相 ×60
初回のみ120個
120 2円/個
月相 ×300
初回のみ600個
610 2.03円/個
月相 ×980
初回のみ1960個
1840 1.88円/個
月相 ×1980
初回のみ3960個
3680 1.86円/個
月相 ×3280
初回のみ6560個
6100 1.86円/個
月相 ×6480
初回のみ12960個
12000 1.85円/個

どうしても星声が欲しい場合は、ストアで月相を購入しよう。課金必須のためお金はかかってしまうが、制限なく入手できる。なお、基本的には高価なセットほど月相1個当たりの価格が安くなっているため、最低でも3680円以上のセットで購入するのがおすすめだ

星声を月相にはできない

月相1個で星声1個分と交換可能だが、逆に星声1個を月相1個には変換できない。月相はあくまで課金アイテムであり、一度星声にしたら元に戻せないため、パックなど月相でしか買えないアイテムが欲しい時は注意しよう。

課金のやり方とおすすめ商品

ガチャ石の効率的な集め方

ガチャ石 主な入手手段
唱喚の渦模様
▼唱喚の渦模様
ユニオンレベル報酬
先駆ラジオ報酬
海市交換所で交換
記念ショップで交換
ホロショップで交換
音匣収集
・星声交換
金髄の波模様
▼金髄の波模様
ユニオンレベル報酬
先駆ラジオ報酬
海市交換所で交換
・星声交換
鍛潮の波模様
▼鍛潮の波模様

海市交換所で交換
・星声交換

唱喚の渦模様

唱喚の渦模様

おすすめ度/入手方法 入手個数
★★★★★ユニオンレベル報酬で入手 50個
★★★★☆先駆ラジオのレベル報酬 1周5~7個
★★★★☆ログインボーナス 4個
★★★☆☆記念品ショップで木片と交換 5個
★★★☆☆音匣の収集報酬 3個
★★☆☆☆ホロショップでデータと交換 3個
★★☆☆☆海市交換所で残振珊瑚と交換 月6個
★☆☆☆☆星声160個と交換 無制限

ユニオンレベル報酬で入手

ユニオンレベルボーナスで入手できる

唱喚の渦模様は、ユニオンレベルを上げると50個入手できる。ただし、すべての唱喚の渦模様を受け取るには35レベルまで上げる必要があるため、コツコツレベルを上げて報酬をもらおう。

ユニオンレベル上げのやり方

先駆ラジオのレベル報酬

シーズンパスで入手できる

唱喚の渦模様は、先駆ラジオのレベル報酬でも入手可能だ。唱喚の渦模様なら無課金の先駆ラジオでも10の倍数ごとに入手できるため、毎日ミッションをこなして報酬をもらおう。

先駆ラジオは買うべき?

ログインボーナスで4個入手

ログインボーナスの受け取り方
1 イベントアイコンをタップ イベントアイコンをタップ
2 ログインボーナスで入手できる ログインボーナスを入手

唱喚の渦模様は、ログインボーナスで4個もらえる。他と違いミッションなどもなく毎日ログインすればもらえるため、忙しい時でもログインだけはするのがおすすめ。

記念品ショップで交換

マップ 外観
記念品ショップ 記念品ショップ外観

唱喚の渦模様は、記念品ショップで5個まで交換できる。交換するには宝箱を開けたときに手に入る「木紋の欠片」が必要になるため、マップを探索して欠片を集めよう。

記念品ショップのおすすめ交換アイテム

音匣の収集

音匣収集

唱喚の渦模様は、音匣の収集でも入手できる。得られる個数は3個と少ないが、音匣提出は漂白者の突破や凸アイテムも入手できるため、マップを探索するついでに集めておこう。

音匣(オルゴール)の場所一覧

ホロショップで交換

ホロショップ

唱喚の渦模様は、ホロショップの交換でも入手できる。ホロショップ通貨は、ホロタクティクス強襲という高難易度コンテンツをクリアすると入手できるため、パーティが50レベルを越えたら挑戦してみよう。

ホロショップのおすすめ交換アイテム

海市交換所で交換

ショップで入手できる

唱喚の渦模様は、海市交換所で残振珊瑚と交換できる。残振珊瑚は、ガチャを回すと入手できる。月ごとに交換数がリセットされるため、毎月交換してガチャ石を貯めよう。

海市交換所のおすすめアイテム

星声160個と交換

ショップで交換

唱喚の渦模様は、星声160個と1個を交換できる。回数制限がなく無限に交換できるが、唱喚の渦模様よりも限定ガチャを回せる「金髄の波模様」が希少価値が高いため、星声との交換はやめておこう

金髄の波模様

金髄の波模様

おすすめ度/入手方法 入手数
★★★★★ユニオンレベル報酬で入手 15個
★★★★☆海市交換所で珊瑚と交換 月6個
★★★★☆星声160個と交換 無制限
★★★☆☆先駆ラジオのレベル報酬 ※有料版 1周0~5個

ユニオンレベル報酬で入手

レベル報酬

金髄の波模様は、ユニオンレベルが10上がるごとにもらえる「Lvパック」でもらえる。ただし、レベル70以上にならないともらえないため、少しずつユニオンレベルを上げて入手を目指そう

海市交換所で珊瑚と交換

海市交換所で珊瑚と交換する

交換品 交換レート 月ごとの数
余波珊瑚 8個 -
残振珊瑚 70個 6個

金髄の波模様は、ストアの海市交換所で珊瑚と交換できる。珊瑚はガチャを回すと入手できるため、月ごとに交換数がリセットされるため、毎月交換してガチャ石を貯めよう。

星声160個と交換

ショップで交換

金髄の渦模様は、星声160個と1個を交換できる。入手機会が少ない金髄の渦模様のメインの収入源であり、限定キャラ入手のために星声はコツコツ集めておこう。

先駆ラジオの報酬

先駆ラジオ

金髄の渦模様は、先駆ラジオの報酬で入手できる。ただし、課金版のシーズンパスが必要にいなるため、課金に抵抗のない場合は先駆ラジオに課金しよう。

鍛潮の波模様

金髄の波模様

おすすめ度/入手方法 入手数
★★★★★海市交換所で残振珊瑚と交換 月6個
★★☆☆☆星声160個と交換 無制限

海市交換所で珊瑚と交換

海市交換所で珊瑚と交換する

交換品 交換レート 月ごとの数
余波珊瑚 8個 -
残振珊瑚 70個 6個

鍛潮の波模様は、ストアの海市交換所で珊瑚と交換できる。珊瑚はガチャを回すと入手できるため、月ごとに交換数がリセットされるため、毎月交換してガチャ石を貯めよう。

星声160個と交換

星声と交換する

鍛潮の波模様は、星声160と交換で手に入る。交換の最優先は「金髄の波模様」だが、唯一限定武器ガチャを回せるガチャ石なため、限定キャラを確保したあとに交換して限定武器入手も狙ってみよう

おすすめガチャとスケジュール

星声の使い道

ガチャ石と交換する

集めた星声をガチャチケと交換する

星声はガチャを回すのに使う「渦模様」や「波模様」と交換できる。恒常/限定どちらもレートは変わらないため、「金髄の波模様(限定キャラガチャ)」か「鍛潮の波模様(限定武器ガチャ)」のどちらかと交換しよう

ガチャはどれがおすすめ?

結晶波長板の補充に使う

星声を使用して回復する

星声は結晶波長板の補充にも使える。初回では星声60消費に対して結晶波長板を60回復でき、最大6回まで回復できる。ただし、3回目以降の回復に必要な星声は120個に増えるため、消費に注意しつつ回復しよう。

結晶波長板の回復数と星声の消費量

結晶波長溶剤の回復回数 星声の消費量
1 60
2 60
3 120
4 120
5 120
6 120

結晶波長板の使い道

鳴潮のお役立ちガイド

お役立ちガイド

初心者ガイド

序盤の効率的な進め方 毎日やるべきことまとめ
結晶波長板の使い道 波長溶剤の入手方法
ユニオンレベルの上げ方 ソラランクの上げ方
データドックの上げ方 探索モジュールの使い方
星声の集め方と使い道 お金稼ぎのやり方
料理のやり方と場所 レシピと料理一覧
オブジェクト操作の使い方 スキャンのやり方
好感度の上げ方 スタミナ上限の上げ方
合成のやり方 データ融合の開放条件
臨時信号塔の入手方法

バトルガイド

戦闘のコツとテクニック パリィのやり方とコツ
ジャスト回避のやり方 終奏スキルと変奏スキル
対策技の止め方 属性の相性と状態異常
共鳴回路の特徴と強化 共鳴解放の発動条件

強化・育成ガイド

キャラレベルの上げ方 武器レベルの上げ方
音骸レベルの上げ方 レベル上限突破のやり方
育成要素まとめ 主人公凸素材入手方法

ショップ

海市交換所おすすめ交換 木紋の欠片の入手方法
記念品ショップおすすめ

課金ガイド

課金のやり方 おすすめ課金アイテム
先駆ラジオは買うべき? 月相パスは買うべき?

システムガイド

マルチプレイのやり方 フレンド申請のやり方
ギフトコード一覧 性別は変えられる?
コントローラーの使い方 おすすめ設定と変更方法
時間変更のやり方 写真の撮り方と保存方法
名前変更のやり方 誕生日の設定方法
▶︎年齢確認の不具合対処法 評価とレビュー
事前登録特典の受取 クロスプレイはできる?
日付変更時間はいつ? 鳴潮の読み方