リセマラランキング

【鳴潮】リセマラ当たりランキング

編集者
鳴潮攻略班
最終更新日

鳴潮(めいちょう)のリセマラランキングを紹介。鳴潮の当たりキャラをはじめ、リセマラをするべきか、リセマラの終了タイミング、引くべきガチャについても掲載宙。鳴潮(wuthering waves)でリセマラをする際の参考にどうぞ。

リセマラ関連記事まとめ
▶リセマラランキング リセマラのやり方

リセマラの最新情報

限定ガチャ石20個配布!忌炎引くチャンス

限定ガチャ石配布

5/25日から、全ユーザーを対象に限定ガチャ「酷寒の果てる夜に」を引けるガチャ石が20個配布中。限定ガチャ石を使えば、今まで2回ほどしか引けなかった限定ガチャが20連以上引けるようになるため、限定Sランクキャラ「忌炎」を狙いやすくなっている。

鳴潮攻略班のアイコン
鳴潮攻略班
限定ガチャ石20個配布はありがたいですね!忌炎将軍は攻撃力範囲ともに非常に優秀なため、入手できれば高難易度コンテンツでも活躍間違いなしです!

恒常星5キャラ引き換え券配布決定!

星5キャラ1体配布告知

5/26日に、好きな恒常星5キャラを1体入手できるチケットが全ユーザーへ配布されます。2種類の初心者ガチャと合わせると、計3体の星5キャラを入手できる期間になっています。

星5引換券のおすすめキャラ

リセマラ当たりランキング

リセマラ当たりキャラは「忌炎」

リセマラの当たりキャラは「忌炎」だ。忌炎は、期間限定ガチャ「酷寒の果てる夜に」でのみ排出される星5キャラのため、ガチャ終了以降、入手することができなくなる。復刻イベントが開催される可能性もあるが、いつになるか分からないため、リセマラで入手しておきたいキャラになっている。

忌炎(きえん)の評価とおすすめ音骸

あなたが思うリセマラ当たりキャラは?

リセマラで引くべきガチャと順番

  • 1まず忌炎ピックアップガチャを20連回す

    酷寒の果てる夜に

    使うガチャ石 金髄の渦模様 金髄の渦模様×20

    リセマラをする時は、まず忌炎が排出される「酷寒の果てる夜に」を20連回そう。忌炎は攻撃速度が早くヒット数も多い高性能なアタッカーキャラであり、初心者ガチャの排出対象に含まれていないため、リセマラ大当たり筆頭である。

    忌炎の評価とおすすめパーティ編成

  • 2初心者ガチャを天井まで回す

    初心者応援ガチャ

    使うガチャ石 唱喚の渦模様 唱喚の渦模様×40

    最初の20連で忌炎を引けなかった場合はリセットするか、残りのガチャ石を使って初心者応援ガチャを引こう。現在ガチャ石が40個配布されているため、初心者ガチャの天井である50連まで回せる。当たりキャラ「アンコ」「ヴェリーナ」が出たらリセマラを完了しよう。

  • ストアの交換所でガチャ石を追加購入できる

    海市交換所でガチャ石を交換する画面

    初心者ガチャでも狙いのキャラが出なかった時は、ストアの珊瑚海市交換所でガチャ石を入手しよう。リセマラで引いた分のガチャの特典でいくつか交換アイテムを入手しているため、交換できる最大まで交換しよう。

リセマラはするべき?

無理にする必要はない

リセマラの概要と所要時間
リセマラは基本的におすすめしない
所要時間は20~30分
毎回アカウントの作り直しが必要
星5の排出確率が0.8%と低い
初心者ガチャで星5キャラ2体入手可能

鳴潮は1回のリセマラに20~30分ほどかかるうえ、毎回アカウントの作り直しが必要なためリセマラすべきではない。リセマラで星5キャラや武器を入手できるとゲーム攻略がスムーズになるが、配布キャラでも十分攻略できる。リセマラしなくても、確定で星5キャラは3人入手できるため、入手した星5キャラを育てていこう。

初心者応援ガチャで好きな星5キャラを入手

初心者応援セレクトガチャ

鳴潮はリセマラせずとも、初心者ガチャと初心者応援セレクトガチャで星5キャラを2体入手できる。また、セレクトガチャチケットでもう1キャラも確定入手可能だ。星5キャラをガチャで当てるには最大130連必要になるが、確実に星5キャラを入手できるためすぐにゲームを始めるのがおすすめだ。

鳴潮攻略班のアイコン
鳴潮攻略班
鳴潮では、リセマラしなくても星5キャラを確定入手できます。恒常ガチャから入手できるキャラも強力なため、序盤からエンドコンテンツまで快適にプレイできます!

リセマラの終了ライン

終了ラインは星5キャラが出たとき

星5キャラ排出画面

鳴潮のリセマラ終了タイミングは、星5キャラが1体排出された時だ。星5キャラの排出確率は低いうえガチャでしか入手できない。1体でも星5キャラを引ければ、初心者ガチャの確定星5キャラと合わせて2体入手できるため、パーティ編成が有利になる。

妥協ラインはAランクの星4キャラ2体で

リセマラは、Aランク以上の星4キャラが2体以上入手できたタイミングで妥協するのもありだ。総合的な性能では星5キャラが上回っているが、他キャラとの組み合わせや役割によっては星4キャラのほうが優秀な場面もあるため、星4キャラを複数入手できたタイミングも終了目安となる。

リセマラのやり方

1周約20~30分で20回引ける

所要時間 20~30分 / 周
ガチャ回数 20回

鳴潮のリセマラは、1周約20分ほどで26回ガチャを引ける。星5キャラを引ければスムーズにゲームを進められるが、1周にかかる時間が長く星5の排出確率も低いため、おすすめできない。

リセマラの手順

1 ゲームをダウンロードし起動する
2 自前のアカウントでログインしゲームを始める
3 ストーリーを1章1幕「惹かれ合う声」まで進める
4 ガチャのチュートリアルを進める
5 メールからプレゼントを受け取る
6 ガチャを引く
7 星5キャラが出たらそのままゲームを進める
8 星5キャラが出なければ手順2に戻り、違うアカウントでログインして繰り返す

高速リセマラのやり方と注意点