埋もれた歴史

【鳴潮】灯台の場所と謎解きの答え|埋もれた歴史

編集者
鳴潮攻略班
最終更新日

鳴潮(めいちょう)の逸話任務「埋もれた歴史」について紹介。5つの灯台の場所はもちろん、灯台の謎解きや辰の刻の文字パズル、発生場所や解放条件、報酬に関しても掲載しています。鳴潮(wutheringwaves)でサブクエストを攻略する際の参考にどうぞ。

灯台の場所マップ

無明の湾岸と石崩れの高地は任務が発生する

無明の湾岸と石崩れの高地は任務が存在

無明の湾岸の灯台と石崩れの高地の灯台は、修復する任務が発生するため、近づくと発見しやすい。任務アイコンを頼りに現地にいるNPCに話しかけ、任務を受注して灯台を修復しよう。

無明の湾岸の灯台の攻略

チャートリスト 無明の湾岸の灯台の攻略チャート
1任務を受注する
2バッテリーを台座に入れる
3制限時間内に打撃機関をすべて攻撃する
4灯台システムにハッキングを行う
5宝箱を見つける
  • 1任務を受注する

    マップ 外観
    名無し湾の灯台マップ 名無し湾の灯台外観

    無明の湾岸の名無し湾の灯台には、修復する任務が存在するため、先に任務を受注しよう。修復任務は、無明の湾岸にある名前の付いていない湾岸で受注できる。

  • 2バッテリーを台座に入れる

    バッテリーを台座に入れる

    任務を受注したら、近くに落ちているバッテリーを台座に入れよう。PCならTキーと左クリック、コントローラーならL1+△と□でオブジェクト操作を実行可能だ。

  • 3制限時間内に打撃機関をすべて攻撃する

    バッテリーを台座に入れるとタイマーがスタートするため、制限時間内にすべての打撃機関を攻撃しよう。制限時間は約50秒と長めに設定されているので、落ち着いてダッシュと攻撃、鈎縄ポイントを使ってクリアしよう。

  • 4灯台システムにハッキングを行う

    灯台システムにハッキングを行う

    制限時間内にすべての打撃機関を攻撃したら、灯台システムをハッキングしよう。ハッキングのパズルは、画像を参考に解くと良い。

  • 5宝箱を見つける

    宝箱を見つける

    ハッキングが完了したら、宝箱の位置に光の柱が立つので、調べて宝箱を見つけよう。宝箱が出現したら、任務クリアとなる。

無明の湾岸の灯台の攻略と報酬

石崩れの高地の灯台の攻略

チャートリスト 石崩れの高地の灯台の攻略チャート
1任務を受注する
2エンジニアを追跡し出現した敵を倒す
3灯台に出現した敵を倒す
4エンジニアと会話後に灯台を調べる
5シグナルコンソールをクリアする
6宝箱を見つける
  • 1任務を受注する

    マップ 外観
    石崩れの高地の灯台マップ 石崩れの高地の灯台を外観

    石崩れの高地の灯台には、修復する任務が存在するため、先に任務を受注しよう。修復任務は、石崩れの高地の北部に進むと受注できる。

  • 2エンジニアを追跡し出現した敵を倒す

    エンジニアを追跡し出現した敵を倒す

    任務が開始したら、エンジニアの後を追い、出現した敵を倒そう。敵の残像は3体ずつ出現し、2ウェーブ処理すればエンジニアが再び移動を始める。

  • 3灯台に出現した敵を倒す

    灯台に出現した敵を倒す

    エンジニアと一緒に灯台へ行き、出現した敵を倒そう。出現する回折のプリズムは、漂泊者(回折)やヴェリーナの回折属性攻撃を無効化してくるため、別の属性キャラで対応するのがおすすめだ。

  • 4エンジニアと会話後に灯台を調べる

    エンジニアと会話後に灯台を調べる

    灯台に現れた敵をすべて倒したら、新米エンジニアに話しかけよう。イベント語、灯台にハッキングできるようになるため、灯台のコンソールパネルを調べると良い。

  • 5シグナルコンソールをクリアする

    シグナルコンソールをクリアする

    灯台をハッキングし、シグナルコンソールをクリアしよう。シグナルコンソールのパズルは、画像を参考に解くのがおすすめだ。

  • 6宝箱を見つける

    ハッキングが完了したら、宝箱の位置に光の柱が立つので、調べて宝箱を見つけよう。宝箱が出現したら、任務クリアとなる。

石崩れの高地の灯台の攻略と報酬

中部台地の灯台の攻略

チャートリスト 中部台地の灯台の攻略チャート
1中部台地の灯台へ行く
2灯台を登ってハッキングを試みる
3灯台付近でスキャンを行う
4オブジェクト操作でバッテリーをいれる
5ハッキングでシグナルコンソールを解く
6宝箱を見つける
  • 1中部台地の灯台へ行く

    マップ 外観
    中部台地灯台マップ 中部台地灯台外観

    まずは、中部台地の灯台へ行こう。中部台地の灯台は、潮起こしの崖にある小型信号塔のすぐそばにある。

  • 2灯台を登ってハッキングを試みる

    中部台地の灯台に着いたら、灯台を登ってハッキングを試みよう。灯台には電源が通っておらず、周りをスキャンして電源を探すことになる。

  • 3灯台付近でスキャンを行う

    灯台付近でスキャンを行う

    探索モジュールからスキャンを選択し、灯台付近にある給電装置を探そう。灯台からは2本の電線が伸びているため、2つの給電装置を直す必要がある。

  • 4オブジェクト操作でバッテリーをいれる

    給電装置1 給電装置2
    給電装置1 給電装置2

    給電装置の場所がわかったら、オブジェクト操作でバッテリーを入れよう。バッテリーは、給電装置のすぐそばと、灯台の横にある

  • 5ハッキングでシグナルコンソールを解く

    ハッキングでシグナルコンソールを解く

    バッテリーを入れて電力を復旧したら、灯台に登ってハッキングを行おう。シグナルコンソールのパズルは、画像を参考に解くと良い。

  • 6宝箱を見つける

    宝箱を見つける

    シグナルコンソールを解いたら、宝箱を見つけよう。宝箱は、ハッキングコンソールを正面に見て右手、崖近くを調べると見つけられる

光なき森の灯台の攻略

チャートリスト 光なき森の灯台の攻略チャート
1光なき森の灯台へ行く
2テント付近の爆薬苞で茨の罠を破壊する
3出現した爆薬苞で灯台付近の茨の罠を破壊する
4出現した爆薬苞で灯台を覆う茨の罠を破壊する
5ハッキングでシグナルコンソールを解く
6宝箱を見つける
  • 1光なき森の灯台へ行く

    マップ 外観
    光なき森灯台マップ 光なき森灯台外観

    まずは、光なき森にある灯台へ近づこう。光なき森の灯台は、中枢信号塔から南西の崖っぷちに存在する。

  • 2テント付近の爆薬苞で茨の罠を破壊する

    テントと爆薬苞 茨の罠
    テントと爆薬苞 茨の罠

    灯台と信号塔の間にあるテントを目印に、爆薬苞で茨の罠を破壊しよう。爆薬苞は、オブジェクト操作によって運べる距離に制限があるため、持ち上げた位置から茨に向かって投げつけると良い

  • 3爆薬苞で灯台付近の茨の罠を破壊する

    爆薬苞 茨の罠
    爆薬苞 茨の罠

    最初の茨の罠を破壊すると、中から爆薬苞が出てくる。出てきた爆薬苞を使えば、灯台付近にある茨の罠を破壊可能だ。

  • 4爆薬苞で灯台を覆う茨の罠を破壊する

    爆薬苞で灯台を覆う茨の罠を破壊する

    灯台付近の茨の罠から出てきた爆薬苞を使い、灯台を覆う茨の罠を破壊しよう。灯台を覆う茨の罠を破壊すれば、灯台をハッキングできるようになる。

  • 5ハッキングでシグナルコンソールを解く

    ハッキングでシグナルコンソールを解く

    灯台に登ってハッキングを行い、シグナルコンソールを解こう。シグナルコンソールのパズルを解くと、灯台の裏手に宝箱のありかを示す光の柱が出現する。

  • 6宝箱を見つける

    宝箱を見つける

    灯台の裏手にある光の柱を調べ、宝箱を見つけよう。宝箱のある場所付近には敵が配置されているため、倒してから入手するのがおすすめだ。

怨鳥の沼の灯台の攻略

チャートリスト 怨鳥の沼の灯台の攻略チャート
1怨鳥の沼の灯台へ行く
2爆薬苞で灯台を覆う茨の罠を破壊する
3ハッキングでシグナルコンソールを解く
4文字パズルを解く
5時間を朝7時に変更する
6灯台の先端の影の位置で宝箱を見つける
  • 1怨鳥の沼の灯台へ行く

    マップ 外観
    怨鳥の沼灯台マップ 怨鳥の沼灯台外観

    まずは、怨鳥の沼にある灯台へ行こう。怨鳥の沼の灯台は、龍山の渡し場にある小型信号塔から、北東へ進んだ崖際に存在する。

  • 2爆薬苞で灯台を覆う茨の罠を破壊する

    爆薬苞で灯台を覆う茨の罠を破壊する

    灯台手前にある爆薬苞をオブジェクト操作で持ち上げ、灯台を覆う茨の罠に投げつけて破壊しよう。爆薬苞付近には敵が配置されているため、先に倒してから操作すると良い。

  • 3ハッキングでシグナルコンソールを解く

    ハッキングでシグナルコンソールを解く

    灯台を覆う茨の罠を破壊したら、灯台に登ってハッキングを行い、シグナルコンソールを解こう。シグナルコンソールのパズルは、画像を参考に解くのがおすすめだ。シグナルコンソールのパズルを解くと、文字パズルが出題される。

  • 4文字パズルを解く

    文字パズル
    辰の刻に遠くを眺め、灯の影の末端に宝あり
    文字 解説
    辰の刻 十二支で時間を表す辰刻法における辰の刻、午前7時から午前9時を指す
    灯の影の末端 灯は灯台、末端は先端。つまり、灯の影の末端は灯台の影の先端の位置を指す
    遠くを眺め 地面にいると遠くを眺めにくい。灯台の上から影の先端を探すと見つけやすいというヒント

    辰の刻の文字パズルの答えは、午前7時から午前9時に灯台の影の先端がある位置に宝が隠されているだ。辰の刻の意味がわかれば、謎が解ける仕組みになっている。

  • 5時間を朝7時に変更する

    時間を朝7時に変更する

    メニューから時計を選び、午前7時まで進めよう。午前7時の時に灯台の影の先端が指している地点に、宝がある。

  • 6灯台の先端の影の位置で宝箱を見つける

    遠景 近景
    遠景 近景

    午前7時に灯台の影の先端が指している場所へ移動し、宝箱を見つけよう。影の先端が指す位置にある光の柱を調べると、宝箱を入手可能だ。

埋もれた歴史の受注条件

灯台の宝箱を初めて見つけた時に発生

灯台の宝箱を初めて見つけた時に発生

埋もれた歴史は、瑝瓏の地に5つ存在する灯台のうちいずれかの謎を解き、初めて宝箱を見つけた時に発生する。多くの人は、任務の発生する無明の湾岸の灯台か石崩れの高地の灯台で発生すると思われるが、他の灯台を修復しても条件を達成可能だ。

埋もれた歴史の報酬

報酬 中級共鳴強化剤 中級共鳴強化剤×2
中級エネルギーコア 中級エネルギーコア×2
中級レコードセット 中級レコードセット×1
シェルコイン シェルコイン×3000
実績 灯台があなたの道を照らすように。

実績を達成できる

実績を達成できる

埋もれた歴史をクリアすると、実績「灯台があなたの道を照らすように。」を達成できる。実績画面を確認すると、星声を5個入手可能だ。

宝箱を入手できる

宝箱を入手できる

埋もれた歴史をクリアすると、宝箱を入手できる。宝箱からはユニオンEXPや星声を入手できるため、忘れずに回収しておこう。

任務の関連記事

任務攻略

全任務(サブクエスト)一覧

任務一覧
ストーリー
ストーリー
道標任務
道標任務
連星任務
連星任務
危地任務
危地任務
逸話任務
逸話任務
日常任務
日常任務

ストーリー任務

1章「瑝瓏」

とある漂白する音の始まり
序幕・とある漂白する音の始まり
惹かれ合う声
1幕・惹かれ合う声
止め鐘を撞く行陣 2幕・止め鐘を撞く行陣
策を奔らせて残星を候う
3幕・策を奔らせて残星を候う
激突する辺庭
4幕・激突する辺庭
雨が空に堕ちる頃に
5幕・雨が空に堕ちる頃に
千里の猛襲
6幕・千里の猛襲

道標任務

在りし日の余暇
在りし日の余暇
名誉料理長・思い出の味 名誉料理長・思い出の味 心の集域・空想秘境
心の集域・空想秘境
先駆者の道へ駆け出そう
先駆者の道へ駆け出そう
ソラランク突破・1
ソラランク突破・1
深塔へ赴く
深塔へ赴く
謎の円形の台
謎の円形の台

連星任務

荒野からの帰還 荒野からの帰還 夜が明ける前に
夜が明ける前に

危地任務

届けるまでが配送
届けるまでが配送
穏やかな日常に潜む危機
穏やかな日常に潜む危機
在りし日の幻
在りし日の幻
森のもやが晴れる時に
森のもやが晴れる時に
向こう岸の哀歌
向こう岸の哀歌

逸話任務

清刃侠客 明けない夜はない・上
明けない夜はない・下 明けない夜はない後日談
映えるスポット!今州 残像を狩りし者
今州万華鏡・創刊号 今州万華鏡・第二号
動物の声を聞こう・猫語 動物の声を聞こう・兎語
動物の声を聞こう・犬語 動物の声を聞こう・魚語
動物の声を聞こう・蛙語 動物の声を聞こう・蜥蜴語
百味のスープ 銀髪の音骸トレーナー1
銀髪の音骸トレーナー2 銀髪の音骸トレーナー3
行方不明になった孤鴻 戈鐸を待ちながら
世界を救う?猫を救う! 駐屯地物資盗難
アンダーカバー レーダーを再起動
石崩れの高地の灯台 名無し湾の灯台
埋もれた歴史 闘技の真髄
棚から牡丹餅?その1 棚から牡丹餅?その2
完全なる密方機巧術1 完全なる密方機巧術2
完全なる密方機巧術3 拠点急襲
消えないピアノの音 槍先テスト・上級
射撃パーティー 誰も応えてはならぬ
曲門クイズ メッセンジャー
猿退治の依頼 一触即発
森に月の光が差し込む時に 古榕を照らす月明かりにて
栄安との会話