結晶波長板の回復時間と使い道

【鳴潮】結晶波長板(スタミナ)消費コンテンツと回復時間

編集者
鳴潮攻略班
最終更新日

鳴潮(めいちょう)の結晶波長板(スタミナ)について紹介。結晶波長板の回復時間と回復方法スタミナ消費の優先度に関しても掲載しています。鳴潮(wuthering waves)で結晶波長板について知りたい際の参考にどうぞ。

結晶波長板の消費優先度

コンテンツ おすすめ度/理由
▼戦歌復唱 ★★★報酬受け取りが週3回限定
▼キャラ育成 ★★☆キャラ育成がパーティ強化に効率的
▼音骸育成 ★☆☆音骸育成はランダム要素が強い

戦歌復唱を最優先でクリアしよう

戦歌復唱

結晶波長板は、報酬を受け取れる回数が決まっている戦歌復唱に最優先で使おう。戦歌復唱は、週に3回しか報酬を受け取れないため、後回しにして報酬の受け取りを忘れなようにする。

キャラの強化を最優先で行う

キャラ強化

強化コンテンツ 仮想訓練【EXP素材】
・凝素領域【スキル強化】
強敵討伐【突破素材】

結晶波長板は、使用頻度の高いキャラ強化に使うのもおすすめ。育成には結晶波長板を大量に消費するため、星5キャラやよく使うキャラを育てるのに重点的に使おう

DPSとサポートキャラ強化を優先

キャラ強化は、DPSとサポートキャラの突破とレベル上げ、スキル強化を優先しよう。序盤のうちはDPSを強化すれば簡単に勝てるが、高難易度では回復も重要なため、サポートも徐々に育てていくのがおすすめ。

音骸厳選はランダム要素が多いため最後

音骸厳選

音骸育成コンテンツ 無音掃討【チュナ・育成素材】

音骸の厳選はランダム要素が多いため、キャラ育成が終わったら着手しよう。音骸に付与できるサブステはランダムなため、目当ての音骸を厳選するまで長い時間がかかる。エンドコンテンツに相当するため、他育成が終わってから取り掛かろう。

音骸厳選のやり方と注意点

結晶波長板の使い道

コンテンツ 消費結晶/解放条件
▼凝素領域 【消費結晶】40ユニオンレベル10到達
▼仮想訓練 【消費結晶】40初期から解放
▼強敵討伐 【消費結晶】60ユニオンレベル10到達
▼無音掃討 【消費結晶】60ユニオンレベル19到達
▼戦歌復唱 【消費結晶】601章3幕クリア

凝素領域

凝素領域

凝素領域は、結晶波長板を消費すると武器の突破とスキルレベル上げ素材を入手できる。どちらも凝素領域でしか入手できないため、コツコツプレイして集めよう。

仮想訓練

仮想訓練

仮想訓練では、結晶波長板を消費してキャラや武器のEXP素材、シェルコインを入手できる。よく使うキャラや武器は可能な限りレベルを上げておくと、任務の進行や各種コンテンツの周回がスムーズになるためおすすめだ。

仮想訓練の一覧

強敵討伐

強敵討伐

強敵討伐では、結晶波長板を消費してキャラの突破素材を入手できる。突破を進めるとステータスやレベル上限が上昇するほか、スキルの強化も行えるようになり性能が大幅に向上する。特にメインDPSの突破は優先度が高いため、ソラランクが上がるごとに最優先で行おう

強敵討伐一覧

無音掃討

無音掃討

無音区では、結晶波長板を消費して音骸を入手できる。無音区での厳選はある程度決まったセット効果の音骸が出るため、フィールドよりも効率的に狙った音骸を集めやすい。

無音区(無音掃討)の場所と解放条件

戦歌復唱

戦歌復唱

強敵討伐では、結晶波長板を消費してスキル強化素材が入手できる。キャラごとにスキル強化に用いる素材が異なるため、事前に必要な素材を確認してから挑戦しよう。

キャラクター一覧

結晶波長板の回復速度と時間

6分に1ずつ回復する

6分に1ずつ回復する

回復速度 6分で1個(1時間で10個)
全回復時間 24時間

結晶波長板は、6分経過で1ずつ回復する。結晶波長板が0の場合、全回復するまでにちょうど24時間が必要だ。結晶波長板が溢れないよう、1日1回はログインして使用しておくのがおすすめ。

毎日やること(日課)まとめ

結晶波長板の回復手段まとめ

時間経過を待つ
結晶波長溶剤を使う
星声を使う

時間経過を待つ

6分に1ずつ回復する

回復速度 6分で1個(1時間で10個)
全回復時間 24時間

結晶波長板は、時間経過により自動で回復する。ちょうど24時間で0から最大まで回復するため、1日1回はログインして自然回復分の結晶波長板を使い切っておくのがおすすめだ。

結晶波長溶剤を使って回復する

結晶波長溶剤を使用して回復する

結晶波長板は、結晶波長溶剤を使用すると1個につき60回復できる。結晶波長溶剤は使用期限が存在しないため、急いで周回したいコンテンツがない場合はソラランクが上昇し入手できるアイテムの品質が上がってから使うのがおすすめだ。

上限を越えて回復できる

結晶波長溶剤や星声を使うと、上限を越えて結晶波長板を回復できる。ただし、時間経過で回復する上限は240であるため、上限を越えた場合は素早く消費するのがおすすめだ。

星声を使って回復する

星声を使用して回復する

結晶波長板は、星声を使用すると1回につき60回復できる。ただし、星声はガチャなどにも利用する貴重なアイテムのため、定期的に課金が可能で星声に余裕のあるユーザー以外は結晶波長板の回復に使うのはやめておこう。

星声の効率的な集め方と使い道

結晶波長板の回復数と星声の消費量

結晶波長溶剤の使用回数 星声の消費量
1 60
2 60
3 120
4 120
5 120
6 120

結晶波長板の確認方法

マップ画面から確認可能

6分に1ずつ回復する

結晶波長板の現在値や回復までの残り時間はマップ画面右上から確認できる。結晶波長溶剤や星声を使用しての結晶波長板回復もマップ画面から実行可能だ。

マップと探索物の場所

鳴潮のお役立ちガイド

お役立ちガイド

初心者ガイド

序盤の効率的な進め方 毎日やるべきことまとめ
結晶波長板の使い道 波長溶剤の入手方法
ユニオンレベルの上げ方 ソラランクの上げ方
データドックの上げ方 探索モジュールの使い方
星声の集め方と使い道 お金稼ぎのやり方
料理のやり方と場所 レシピと料理一覧
オブジェクト操作の使い方 スキャンのやり方
好感度の上げ方 スタミナ上限の上げ方
合成のやり方 データ融合の開放条件
臨時信号塔の入手方法

バトルガイド

戦闘のコツとテクニック パリィのやり方とコツ
ジャスト回避のやり方 終奏スキルと変奏スキル
対策技の止め方 属性の相性と状態異常
共鳴回路の特徴と強化 共鳴解放の発動条件

強化・育成ガイド

キャラレベルの上げ方 武器レベルの上げ方
音骸レベルの上げ方 レベル上限突破のやり方
育成要素まとめ 主人公凸素材入手方法

ショップ

海市交換所おすすめ交換 木紋の欠片の入手方法
記念品ショップおすすめ

課金ガイド

課金のやり方 おすすめ課金アイテム
先駆ラジオは買うべき? 月相パスは買うべき?

システムガイド

マルチプレイのやり方 フレンド申請のやり方
ギフトコード一覧 性別は変えられる?
コントローラーの使い方 おすすめ設定と変更方法
時間変更のやり方 写真の撮り方と保存方法
名前変更のやり方 誕生日の設定方法
▶︎年齢確認の不具合対処法 評価とレビュー
事前登録特典の受取 クロスプレイはできる?
日付変更時間はいつ? 鳴潮の読み方