【鳴潮】データ融合の開放条件とやり方
- 最終更新日
鳴潮(めいちょう)のデータ融合について紹介。データ融合の開放条件や必要なランク数、融合のやり方、行った際のメリットについても掲載。鳴潮(wutheringwaves)でデータ融合を行う際の参考にどうぞ。
データ融合の開放条件
データドックレベルを8以上にする
データ融合はデータドックレベルを8まで上げると解禁される。データドックレベルは複数種の音骸を吸収したり、漂泊日記を進めることで上昇する。素材としても音骸が必要になるため、まずは各地を冒険して音骸を集めよう。
データドックレベルの効率的な上げ方 |
ソラランク3以上も必要
データドックレベルの上限はソラランクによって決まっており、データドックレベルを8にするにはソラランク3の到達が必須だ。ソラランクはユニオンレベルが上がると上昇するため、各地の任務やデイリーをこなし、経験値を稼いでおこう。
ソラランクの上げ方と下げ方 |
ユニオンレベル上げのやり方 |
データ融合のやり方
1 | データドック画面の一覧からデータ融合を開く |
2 | 不要な音骸5個を選んで素材にする |
3 | データ結合を開始すると1〜3個の音骸を入手 |
-
1データドック画面から融合を始める
データ融合はデータドック画面から開始でき、メニュー最下にあるボタンかから開始できる。データドックレベルが8以上であれば、いつでも選択可能だ。
データドックレベルの効率的な上げ方 -
2不要な音骸5個を選んで素材にする
データ融合には5体の音骸が必要なため、使っていない音骸を素材として選ぼう。素材のレア度やコストが高いほど、一度に入手出来る音骸の数が増えやすい。また、強化済みの個体は素材にできないため、未強化でレア度の高い素材は、一度にまとめて使うのがおすすめだ。
-
3結合を開始すると1〜3個の音骸を入手
データ結合を行うと、新たな音骸が手に入る。基本的には1個だけの入手だが、稀に2〜3個目がボーナスとして入手可能だ。優秀な個体なら強化し、いらない個体なら再びデータ融合用の素材にしよう。
データ融合のメリット
1〜3コストの音骸厳選に使える
データドックのレベルが高ければ、データ融合で星5個体を作成し、コスト1〜3の音骸の厳選に活用できる。メインステータスやハーモニー効果、チューニング後のサブステータスなど、厳選要素は非常に多いため、できる限り多くの個体を集めて厳選を進めよう。
音骸厳選のやり方と注意点 |
未入手のレア度も排出される
一度でも入手したことのある敵であれば、入手していないレア度の個体も排出される。より高いレア度の個体を入手できれば、同時に図鑑登録も進み、データドック経験値が手に入る。
一度も入手したことのない個体は入手不可
どのレア度でも捕まえたことのない敵がいる場合、データ融合を行っても、その個体は排出されない。欲しい個体がいる場合は、先に吸収を済ませてからデータ融合を行おう。
音骸の出現場所マップ |
データ融合の排出率
排出レア度 | データドックレベルに依存 |
ボーナス率 | 素材のレア度とコストに依存 |
手に入るレア度はデータドックレベル依存
データ融合で手に入る個体のレア度は、データドックのレベルに依存して決まる。例として、データドックレベルが15以上であれば、素材に関わらず星4〜星5の音骸だけが入手可能だ。
ボーナスは素材のレア度とコスト依存
レア度やコストの高い個体を素材として使うと、ボーナスで2〜3体目の音骸が出やすくなる。ボーナスを狙うならば、ボスの星4〜星5音骸を使ってデータ融合を行おう。
鳴潮のお役立ちガイド
初心者ガイド
バトルガイド
▶戦闘のコツとテクニック | ▶パリィのやり方とコツ |
▶ジャスト回避のやり方 | ▶終奏スキルと変奏スキル |
▶対策技の止め方 | ▶属性の相性と状態異常 |
▶共鳴回路の特徴と強化 | ▶共鳴解放の発動条件 |
強化・育成ガイド
▶キャラレベルの上げ方 | ▶武器レベルの上げ方 |
▶音骸レベルの上げ方 | ▶レベル上限突破のやり方 |
▶育成要素まとめ | ▶主人公凸素材入手方法 |
ショップ
▶海市交換所おすすめ交換 | ▶木紋の欠片の入手方法 |
▶記念品ショップおすすめ |
課金ガイド
▶課金のやり方 | ▶おすすめ課金アイテム |
▶先駆ラジオは買うべき? | ▶月相パスは買うべき? |
システムガイド
▶マルチプレイのやり方 | ▶フレンド申請のやり方 |
▶ギフトコード一覧 | ▶性別は変えられる? |
▶コントローラーの使い方 | ▶おすすめ設定と変更方法 |
▶時間変更のやり方 | ▶写真の撮り方と保存方法 |
▶名前変更のやり方 | ▶誕生日の設定方法 |
▶︎年齢確認の不具合対処法 | ▶評価とレビュー |
▶事前登録特典の受取 | ▶クロスプレイはできる? |
▶日付変更時間はいつ? | ▶鳴潮の読み方 |