届けるまでが配送

【鳴潮】届けるまでが配送の攻略|噴火装置の解き方

編集者
鳴潮攻略班
最終更新日

鳴潮(めいちょう)の危地任務「届けるまでが配送」について紹介。攻略チャートはもちろん、射撃装置や噴火装置の攻略、発生場所や解放条件、報酬に関しても掲載しています。鳴潮(wutheringwaves)でサブクエストを攻略する際の参考にどうぞ。

届けるまでが配送の受注場所

1章3幕クリア後に今州城で受注可能

マップ 外観
届けるまでが配達マップ 届けるまでが配達2

届けるまでが配達は、ストーリー1章3幕クリア後に今州城で発生する。任務が発生したら、合成マシンの近くにある掲示板から受注しよう。

なお、届けるまでが配送はボリュームが大きく、長めの任務となっている。進める際は任務メニューから追跡しておき、目的地マーカーが表示されるようにしておくのがおすすめだ。

届けるまでが配送の攻略

チャートリスト 全体チャート
1メニューからメールを確認する
2ブブ物流の今州支店に行く
3帰来の港で堂満留と話す
4ミミカの通信機の場所へ行く
5燎原の炎騎と一定時間戦う
6堂満留とミミカと話す
7中枢信号塔にいるミミカと話す
8焚焔海にいる要救助者に近づく
9目的地座標までワープしよう
10第一研究所廃墟で追放者と話す
11槍先:破壊力テストをクリアする
12追放者と話して第二研究所廃墟へ行く
13研究所を囲んだ追放者を倒す
14研究所廃墟にいる追放者と話す
15槍の末端:動力テストをクリアする
16追放者と話してから拠点へ向かう
17圧力センサーと打撃機関を解放する
18シグナルコンソールをハッキングする
19宝箱からろ過装置を入手する
20ろ過装置を第三研究所へ運ぶ
21ミミカと話して槍の柄:安定性テストをクリア
22目的地でミミカと話す
23伍徳羅と話して爆裂槍のテストを行う
24伍徳羅にテストの結果を報告する
25音骸を吸収してゴールまで駆け抜ける
26ブブ物流の今州支店に戻る
  • 1メニューからメールを確認する

    メニューからメールを確認する

    任務を開始したら、ブブ物流からのメールを確認しよう。メールは、メニュー下部のメールアイコンを選択すれば確認可能だ。

  • 2ブブ物流の今州支店に行く

    マップ 外観
    今州支店マップ 今州支店外観

    メールを確認したら、ブブ物流の今州支店に行き、イベントを見よう。ブブ物流へ行く際は、仮想訓練にファストトラベルすると時短になる。

  • 堂満留と一緒に行こう

    堂満留と一緒に行こう

    イベントで堂満留と同行するか聞かれるため、堂満留と一緒に行くのがおすすめ。堂満留と一緒に行くを選ぶと、目的地のすぐ側にワープできる。

  • 3帰来の港で堂満留と話す

    マップ 外観
    帰来の港で堂満留と話すマップ 帰来の港で堂満留と話す外観

    ブブ物流の今州支店でイベントを見たら、帰来の港にいる堂満留と話そう。堂満留の近くには小型信号塔があるので、解放していない場合は調べておくと良い。

  • 4ミミカの通信機の場所へ行く

    マップ 外観
    ミミカの通信機の場所へ行くマップ ミミカの通信機の場所へ行く外観

    堂満留と話したら、ミミカの通信機のある場所へ行こう。任務を追跡しておけば、ガイドマーカーに従って移動すれば見つけられる。道中には小型信号塔が存在するため、解放済の場合はワープ移動し、解放していない場合は移動ついでに解放しておくのがおすすめだ。

  • 5燎原の炎騎と一定時間戦う

    燎原の炎騎と一定時間戦う

    ミミカの通信機を調べると、燎原の炎騎と1対1の戦闘になる。ただし、解除不能なシールドによってダメージを与えられないため、時間経過で戦闘が終了するまで耐えよう。

  • 6堂満留とミミカと話す

    堂満留とミミカと話す

    戦闘後、東麓研究所にワープするので、近くにいる堂満留とミミカと話そう。イベント後、中枢信号塔に移動したミミカを追いかける。

  • 7中枢信号塔にいるミミカと話す

    マップ 外観
    中枢信号塔にいるミミカと話すマップ 中枢信号塔にいるミミカと話す外観

    中枢信号塔へ移動し、ミミカと話そう。中枢信号塔は、イベントがあった地点から南に存在する。中枢信号塔を解放済の場合は、ファストトラベルすれば時短可能だ。

  • 8焚焔海にいる要救助者に近づく

    マップ 外観
    焚焔海にいる要救助者に近づくマップ 焚焔海にいる要救助者に近づく外観

    中枢信号塔でミミカと会話したら、焚焔海にいる要救助者に近づこう。目的地は小型信号塔のすぐ近くであるため、燎原の炎騎の居た場所へ行く途中で解放していればファストトラベルすると良い。

  • 9目的地座標までワープしよう

    目的地座標までワープしよう

    要救助者に近づいた後のイベントでは、選択肢で目的地座標までワープしよう。上の選択肢を選ぶと、目的地である第一研究所廃墟までワープできる。

  • 10第一研究所廃墟で追放者と話す

    マップ 外観
    第一研究所廃墟で追放者と話すマップ 第一研究所廃墟で追放者と話す外観

    第一研究所廃墟に移動し、中にいる追放者と会話しよう。追放者と話すと、ミニゲーム「槍先:破壊力テスト」に挑戦できるようになる。

  • 11槍先:破壊力テストをクリアする

    槍先:破壊力テストをクリアする

    チュートリアルを見たら、すぐ近くにある射撃装置を調べ、槍先:破壊力テストをクリアしよう。制限時間内に3ラウンドまでクリアすれば、任務が進行する。

  • 宝箱を入手できる

    宝箱を入手できる

    槍先:破壊力テストをクリアすると、宝箱が出現。ユニオンEXPや星声を入手できるため、必ず回収しておこう。

  • 12追放者と話して第二研究所廃墟へ行く

    マップ 外観
    追放者と話して第二研究所廃墟へ行くマップ 追放者と話して第二研究所廃墟へ行く外観

    テストをクリアしたら追放者と話し、第二研究所廃墟へ行こう。第二研究所の前にいる追放者に近づくと戦闘になるため、HPが減っている場合は中枢信号塔を経由して回復しておくと良い。

  • 13研究所を囲んだ追放者を倒す

    研究所を囲んだ追放者を倒す

    研究所を囲んだ追放者との戦闘になるため、倒そう。追放者の中で奥にいる2体は遠距離攻撃を行うため、優先的に倒すのがおすすめだ。

  • 14研究所廃墟にいる追放者と話す

    研究所廃墟にいる追放者と話す

    追放者たちを倒したら、第二研究所廃墟内にいる追放者と話そう。会話イベント後、ミニゲーム「槍の末端:動力テスト」が開始される。

  • 15槍の末端:動力テストをクリアする

    槍の末端:動力テストをクリアする

    ミニゲーム「槍の末端:動力テスト」をクリアしよう。噴火装置に繋ぐ燃料パイプは、オブジェクト操作で持ち上げ、回転させて向きを合わせたうえで投げれば繋げられる

  • 繋げるパイプ一覧

    繋げるパイプの見た目一覧
    パイプの見た目1 パイプの見た目2 パイプの見た目3
    パイプの見た目4 パイプの見た目5
  • 宝箱を入手できる

    宝箱を入手できる

    槍の末端:動力テストをクリアすると、宝箱が出現。ユニオンEXPや星声を入手できるため、必ず回収しておこう。

  • 16追放者と話してから拠点へ向かう

    マップ 外観
    追放者と話してから拠点へ向かうマップ 追放者と話してから拠点へ向かう外観

    テストをクリアしたら追放者と話し、目的地マーカーの指す拠点へ向かおう。拠点の前では追放者たちとの戦闘になるため、HPが減っている場合は中枢信号塔に寄ってから行くと良い。

  • 17圧力センサーと打撃機関を解放する

    追放者たちを倒したら、圧力センサーを押して打撃機関を解放しよう。圧力センサーは30秒以内に踏む必要があるため、鈎縄ポイントを使って素早く移動するのがおすすめだ。

  • 18シグナルコンソールをハッキングする

    シグナルコンソールをハッキングする

    打撃機関のすぐそばからハッキング可能になるので、シグナルコンソールをハッキングしよう。ハッキングのパズルは、画像を参考に解くと良い。

  • 19宝箱からろ過装置を入手する

    宝箱からろ過装置を入手する

    シグナルコンソールをクリアすると宝箱が出現するので、開けて中身を入手しよう。宝箱からは任務アイテムであるろ過装置のほか、ユニオンEXPや星声も入手できる。

  • 20ろ過装置を第三研究所へ運ぶ

    マップ 外観
    ろ過装置を第三研究所へ運ぶマップ ろ過装置を第三研究所へ運ぶ外観

    宝箱からろ過装置を入手したら、マーカーを頼りに第三研究所へ持っていこう。付近に信号塔は存在しないため、入手した場所から歩いて行くと良い。

  • 21ミミカと話して安定性テストをクリア

    ミミカと話して安定性テストをクリア

    第三研究所でのイベント後、すぐそばにいるミミカと話し、ミニゲーム「槍の柄:安定性テスト」をクリアしよう。安定性テストは、複数突き刺さっている槍の柄を攻撃し、壊れない柄を3つ見つければクリアとなる。

  • 槍の柄の場所一覧

    槍の柄の見た目
    槍の柄の場所1 槍の柄の場所2 槍の柄の場所3
  • 22目的地でミミカと話す

    マップ 外観
    目的地でミミカと話すマップ 目的地でミミカと話す外観

    槍の柄:安定性テストをクリアしたら、目的地に移動してミミカと話そう。ミミカのそばには宝箱が出現しているため、忘れずに回収しておくと良い。

  • 23伍徳羅と話して爆裂槍のテストを行う

    伍徳羅と話して爆裂槍のテストを行う

    ミミカと話したら、近くにいる伍徳羅と話し、爆裂槍のテストを行おう。爆裂槍はTキーやL1+△などで持ち上げて、左クリックや□ボタンで投げられる。音声ベイトを守りきれば、テストクリアとなる。

  • 24伍徳羅にテストの結果を報告する

    伍徳羅にテストの結果を報告する

    テストをクリアしたら、伍徳羅に結果を報告しよう。なお、伍徳羅の近くにテストクリア報酬の宝箱が出現しているため、回収しておくと良い。

  • ボス伍徳羅と会話して燎原の炎騎を倒す

    伍徳羅と会話して燎原の炎騎を倒す

    目的地で伍徳羅と会話したら、燎原の炎騎を倒そう。一定時間戦うと爆裂槍が届けられ、投げつけるとシールドを破壊できる。シールドを壊すまでに与えたダメージは回復されてしまうため、回避を優先しつつ戦うと良い。

  • 25音骸を吸収してゴールまで駆け抜ける

    音骸を吸収してゴールまで駆け抜ける

    燎原の炎騎を倒して音骸を吸収すると、レースのミニゲームが始まる。障害物を回避や攻撃で突破し、HPの残した状態でゴールできればクリアとなる。

  • 崩れた道はジャンプで飛び越える

    崩れた道はジャンプで飛び越える

    崩れた道路は、右クリックやR1でジャンプし、飛び越えよう。なお、道中の木箱や廃車を壊すとアイテムを入手できるため、攻撃しながら進めると良い。

  • 26ブブ物流の今州支店に戻る
    マップ 外観
    今州支店マップ 今州支店外観

    レースのミニゲームをクリアしたら、ブブ物流の今州支店に戻ろう。今州支店の前にいる堂満留とミミカに近づくと、イベントが発生して任務クリアとなる。

届けるまでが配送の報酬

報酬 ユニオンEXP ユニオンEXP×1000
星声 星声×100
連携合剤 レシピ「連携合剤」×1
高級共鳴強化剤 高級共鳴強化剤×3
高級エネルギーコア 高級エネルギーコア×3
シェルコイン シェルコイン×32000
実績 ここにサインをお願いします

移動に適したバイク音骸を入手できる

音骸スキル: 20秒
燎原の炎騎に変身し、敵に連続攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。装備中の共鳴者の焦熱ダメージと共鳴解放ダメージを上昇させる。

届けるまでが配達の終盤で、移動に適したバイク音骸を入手できる。燎原の炎騎をメイン音骸にセットして音骸スキルを長押しすれば、一定時間高速で移動可能だ。

焚焔花の地形ダメージが無くなる

焚焔花の地形ダメージが無くなる

届けるまでが配達をクリアすると、焚焔花による地形ダメージが無くなる。ダメージを気にせず移動できるようになるため、探索の効率をアップ可能だ。

実績を達成できる

実績を達成できる

届けるまでが配達をクリアすると、実績「ここにサインをお願いします」を達成できる。実績解除ごとに星声を入手できるほか、瑝瓏の任務実績をすべて解除すると、プロフィールで使える旅のしるしを入手可能だ。

任務の関連記事

任務攻略

全任務(サブクエスト)一覧

任務一覧
ストーリー
ストーリー
道標任務
道標任務
連星任務
連星任務
危地任務
危地任務
逸話任務
逸話任務
日常任務
日常任務

ストーリー任務

1章「瑝瓏」

とある漂白する音の始まり
序幕・とある漂白する音の始まり
惹かれ合う声
1幕・惹かれ合う声
止め鐘を撞く行陣 2幕・止め鐘を撞く行陣
策を奔らせて残星を候う
3幕・策を奔らせて残星を候う
激突する辺庭
4幕・激突する辺庭
雨が空に堕ちる頃に
5幕・雨が空に堕ちる頃に
千里の猛襲
6幕・千里の猛襲

道標任務

在りし日の余暇
在りし日の余暇
名誉料理長・思い出の味 名誉料理長・思い出の味 心の集域・空想秘境
心の集域・空想秘境
先駆者の道へ駆け出そう
先駆者の道へ駆け出そう
ソラランク突破・1
ソラランク突破・1
深塔へ赴く
深塔へ赴く
謎の円形の台
謎の円形の台

連星任務

荒野からの帰還 荒野からの帰還 夜が明ける前に
夜が明ける前に

危地任務

届けるまでが配送
届けるまでが配送
穏やかな日常に潜む危機
穏やかな日常に潜む危機
在りし日の幻
在りし日の幻
森のもやが晴れる時に
森のもやが晴れる時に
向こう岸の哀歌
向こう岸の哀歌

逸話任務

清刃侠客 明けない夜はない・上
明けない夜はない・下 明けない夜はない後日談
映えるスポット!今州 残像を狩りし者
今州万華鏡・創刊号 今州万華鏡・第二号
動物の声を聞こう・猫語 動物の声を聞こう・兎語
動物の声を聞こう・犬語 動物の声を聞こう・魚語
動物の声を聞こう・蛙語 動物の声を聞こう・蜥蜴語
百味のスープ 銀髪の音骸トレーナー1
銀髪の音骸トレーナー2 銀髪の音骸トレーナー3
行方不明になった孤鴻 戈鐸を待ちながら
世界を救う?猫を救う! 駐屯地物資盗難
アンダーカバー レーダーを再起動
石崩れの高地の灯台 名無し湾の灯台
埋もれた歴史 闘技の真髄
棚から牡丹餅?その1 棚から牡丹餅?その2
完全なる密方機巧術1 完全なる密方機巧術2
完全なる密方機巧術3 拠点急襲
消えないピアノの音 槍先テスト・上級
射撃パーティー 誰も応えてはならぬ
曲門クイズ メッセンジャー
猿退治の依頼 一触即発
森に月の光が差し込む時に 古榕を照らす月明かりにて
栄安との会話