リセマラのやり方

【鳴潮】リセマラのやり方とアカウント作成方法

編集者
鳴潮攻略班
最終更新日

鳴潮(めいちょう)におけるリセマラのやり方について紹介。高速リセマラのやり方と所要時間、エイリアス機能を使ったアカウント作成のやり方、引くべきガチャや終了目安についても掲載しています。鳴潮で効率よくリセマラを進める際の参考にどうぞ。

リセマラ関連記事まとめ
▶リセマラランキング ▶リセマラのやり方

リセマラはするべき?

リセマラまとめ
リセマラは非推奨
85連回せる7/3までがリセマラチャンス
リセマラをするなら「限定ガチャ」で行う

リセマラは非推奨

リセマラの概要と所要時間
リセマラは基本的におすすめしない
所要時間は20~30分
毎回アカウントの作り直しが必要
星5の排出確率が0.8%と低い
初心者ガチャで星5キャラ2体入手可能

鳴潮は1回のリセマラに20~30分ほどかかる上、毎回アカウントの作り直しが必要なためリセマラ非推奨。リセマラで星5キャラを入手できるとゲームプレイしやすくなるが、配布キャラでも充分に攻略できるからだ。

好きな恒常星5キャラを確定で入手できる

初心者応援セレクトガチャ

鳴潮はリセマラせずとも、初心者ガチャと初心者応援セレクトガチャで星5キャラを2体入手できる。星5キャラをガチャで当てるには最大130連必要になるが、確実に星5キャラを入手できるため、すぐにゲームを始めるのがおすすめだ。

鳴潮攻略班のアイコン
鳴潮攻略班
鳴潮では、リセマラしなくても星5キャラを確定入手できます。恒常ガチャから入手できるキャラも充分に優秀なので、序盤からエンドコンテンツまで快適にプレイできます!

85連回せる7/3までがリセマラチャンス

ガチャ石 引けるガチャ
唱喚の渦模様
唱喚の渦模様×50
初心者ガチャ
セレクトガチャ
金髄の波模様
金髄の波模様×30
限定キャラガチャ
鍛潮の波模様
鍛潮の波模様×5
限定武器ガチャ

リセマラは、運営から多くのガチャ石が配布される7月3日までならおすすめ。7月3日までゲームプレイを始めると、不具合の補填などで95連分のガチャ石をもらえる。強力なキャラを入手して始めたいなら、7月3日までにリセマラを終えよう。

リセマラをするなら「限定ガチャ」で行う

限定ガチャ

リセマラする場合、恒常ガチャではなく開催期間がある「限定ガチャ」から排出される星5キャラを狙うべきだ。恒常キャラはゲームプレイで2人は確実に入手できるため、リセマラで狙うべきではない。

事前に知っておくべきこと

リセマラの注意点まとめ
リセマラ毎に新しいメールアドレスが必要
同じアカウントで別サーバーを選ぶのは非推奨日本でのプレイは「Asia」以外非常に重くなる「Asia」以外のサーバーとはマルチができない

リセマラ毎に新しいメールアドレスが必要

リセマラ毎に新しいメールアドレスが必要

リセマラの前に知っておくべきこととしては、リセマラをする度に新しいメールアドレスが必要になる点だ。ゲームを始めるにはアカウント登録が必須であり、ゲストアカウントなどの仮登録は存在しない。

同じアカで別サーバーを選ぶのは非推奨

同じアカで別サーバーを選ぶのは非推奨

アカウントはサーバー毎に別のゲームデータを作成できるが、日本でプレイするならAsia以外のサーバーは非常に回線が重くなってしまう関係上、別サーバーを使ったリセマラは非推奨。また、マルチは同じサーバーでしか行えない仕様のため、Asia以外のサーバーでプレイしない方が良い。

高速リセマラのやり方

チャートリスト リセマラチャート
1ゲームをダウンロードし起動する
2自前のアカウントでログインしゲームを始める
3ストーリーを1章1幕「惹かれ合う声」まで進める
4ガチャのチュートリアルを進める
5メールからプレゼントを受け取る
6限定ガチャを回せるだけ回す
7次に初心者ガチャを回せるだけ回す
8ストアの海市交換所でガチャ石を交換して再度引く
9手順2に戻り、別アカウントでログインして繰り返す
  • 1ゲームをダウンロードし起動する

    ダウンロードリンク
    App Store Google Play
    Windows Epic Store

    リセマラを始めるため、まずはゲームをダウンロードしよう。上記のリンクからアプリをダウンロードできる。

  • 2アカウントを作成しゲームを始める

    ログイン画面

    ゲームをダウンロードしたら、ログイン画面で使用するアカウントを選ぼう。1度リセマラに使ったアカウントは2回目以降のリセマラには利用できないため注意

  • 31章1幕までストーリーを進める

    チャートリスト リセマラ開始までの簡易チャート
    1チュートリアルを進める
    2ボス「???」を倒す
    3各チュートリアルを受けながら今州城に行く
    4中枢信号塔を起動する
    5エレベーターに乗って辺庭に移動する
    6散華と話し辺庭を出る
    7鈎縄を使い研究塔に向かう
    8研究院内のモルトフィーと白芷と話す
    9ガチャのチュートリアルを進める

    ゲームを始めたらストーリー1章1幕「惹かれ合う声」まで進めよう。ガチャのチュートリアルが1章1幕の途中で発生するため、ストーリーをスキップしてガチャを引くことはできない。

  • 4集音(ガチャ)のチュートリアルを進める

    ガチャのチュートリアル

    1章1幕を進めると、研究院でガチャのチュートリアルが発生する。ガイドに従いガチャの引き方を覚えよう。

  • チュートリアルガチャは白芷で固定

    白芷

    チュートリアルガチャで排出されるキャラは、星4キャラ「白芷」で固定になっており、星5キャラは排出されない。

  • 5メールからプレゼントを受け取る

    メールから受け取る

    ガチャのチュートリアルが終わったら、メールからプレゼントを全て受け取ろう。プレゼントには運営からの贈り物や不具合補填で多くのガチャ石をもらえる。

  • 7月3日まではガチャ石を85個をもらえる

    ガチャ石 引けるガチャ
    唱喚の渦模様
    唱喚の渦模様×50
    初心者ガチャ
    セレクトガチャ
    金髄の波模様
    金髄の波模様×30
    限定キャラガチャ
    鍛潮の波模様
    鍛潮の波模様×5
    限定武器ガチャ

    7月3日までにプレイを始めると、全部で85個のガチャ石をもらえる。初心者ガチャなどはもらったガチャ石で回し切れるため、すぐに星5キャラを入手可能だ。

  • 6限定ガチャを回せるだけ回す

    限定ガチャを回す

    使うガチャチケ 金髄の渦模様 金髄の渦模様

    最初に、限定ガチャ(金髄の渦模様)を回せるだけ回そう。限定ガチャは恒常ガチャとは異なり、画面左上に残り時間が表示されている。ガチャを回す際、持っている星声(ガチャ石)は使えるだけ使ってしまって良い。

  • 7次に初心者ガチャを回せるだけ回す

    初心者応援ガチャ

    使うガチャチケ 唱喚の渦模様 唱喚の渦模様

    最初のガチャで限定キャラを引けなかった場合、次に恒常用のガチャチケ(唱喚の渦模様)を使い初心者応援ガチャを引こう。ガチャを引いた時に入手できるアイテムは、ストアの「海市交換所」でガチャチケに変えられる。

  • 8ストア「海市交換所」でガチャチケを交換

    ガチャ用

    ガチャを回した後、ストアにある「海市交換所」でガチャチケを補充しよう。ガチャを回した際にもらえるアイテムを使えば、中央のタブと左側のタブからガチャチケを交換できる

    鳴潮攻略班のアイコン
    鳴潮攻略班
    左側のタブ「余波珊瑚」は交換制限がないので、交換は限定ガチャチケの「金髄の渦模様」だけにしましょう。

リセマラ当たりランキング

アカウントのおすすめ作成方法

Gメールのエイリアス機能を使う

1 すべてを表示 Gメール画面右上の歯車マークをタップ
2 すべてを表示 「すべての設定を表示」をタップ
3 アドレス作製タブ 「アカウントとインポート」の「他のメールアドレスを追加」をタップ
4 アドレス作り方 メールアドレスの後ろに「+〇〇」とつけてアドレスを作製して「次のステップ」をタップ
5 ログイン画面 作製したアドレスで鳴潮に新アカウント作製

リセマラをするときのアカウントは、Gメールのエイリアス機能を使うのがおすすめ。エイリアス機能は、自分のメルアドの後ろに「+〇〇」とつけるだけでいくつもアドレスが作れる。手順も簡単なため、リセマラをするときのアドレス作製に使おう。

PC版ではアドレスの調整が必要

PC版では、エイリアスのアドレスは弾かれてしまう。上記の手順でアドレスを作成する際に「+」を全角の「+」に変えるとログインできるようになるため、アドレスの調整が必要な点に注意しよう。

鳴潮のお役立ちガイド

お役立ちガイド

初心者ガイド

序盤の効率的な進め方 毎日やるべきことまとめ
結晶波長板の使い道 波長溶剤の入手方法
ユニオンレベルの上げ方 ソラランクの上げ方
データドックの上げ方 探索モジュールの使い方
星声の集め方と使い道 お金稼ぎのやり方
料理のやり方と場所 レシピと料理一覧
オブジェクト操作の使い方 スキャンのやり方
好感度の上げ方 スタミナ上限の上げ方
合成のやり方 データ融合の開放条件
臨時信号塔の入手方法

バトルガイド

戦闘のコツとテクニック パリィのやり方とコツ
ジャスト回避のやり方 終奏スキルと変奏スキル
対策技の止め方 属性の相性と状態異常
共鳴回路の特徴と強化 共鳴解放の発動条件

強化・育成ガイド

キャラレベルの上げ方 武器レベルの上げ方
音骸レベルの上げ方 レベル上限突破のやり方
育成要素まとめ 主人公凸素材入手方法

ショップ

海市交換所おすすめ交換 木紋の欠片の入手方法
記念品ショップおすすめ

課金ガイド

課金のやり方 おすすめ課金アイテム
先駆ラジオは買うべき? 月相パスは買うべき?

システムガイド

マルチプレイのやり方 フレンド申請のやり方
ギフトコード一覧 性別は変えられる?
コントローラーの使い方 おすすめ設定と変更方法
時間変更のやり方 写真の撮り方と保存方法
名前変更のやり方 誕生日の設定方法
▶︎年齢確認の不具合対処法 評価とレビュー
事前登録特典の受取 クロスプレイはできる?
日付変更時間はいつ? 鳴潮の読み方