ボルケーノスパーダの評価と性能

【FF7エバークライシス】ボルケーノスパーダの評価と性能

編集者
FF7エバークライシス攻略班
最終更新日

FF7EC(ファイナルファンタジーVII エバークライシス)のボルケーノスパーダの評価と性能について掲載。最大強化時のステータスやアビリティ、サポートマテリアについても紹介している。FF7ECでボルケーノスパーダの性能について詳しく知りたい方は参考にどうぞ。

ボルケーノスパーダの評価と性能

ボルケーノスパーダの評価

アタッカー武器
完凸評価
サブ武器評価 リセマラ評価
C
完凸最強
B
サブ最強
-
物攻(10凸) 魔攻(10凸) 治癒力(10凸)
472181位/207位 523106位/207位 245102位/207位
武器ステータスランキング

ボルケーノスパーダの性能

武器 10凸性能
ボルケーノスパーダ
ボルケーノスパーダ
クラウド / 物理 / 炎属性 / ATB:4魔法攻撃力アップ+31pt
魔法防御力アップ+26pt攻撃力増(物魔)Ⅰ
攻撃力増(物魔)Ⅰ
攻撃力増(魔)Ⅰ敵全体に290%の炎属性魔法ダメージ。

他の武器と性能を比較する

ボルケーノスパーダの長所と特徴

ボルケーノスパーダの長所と特徴
敵全体に炎属性魔法攻撃ができる
RアビでLB技の威力がアップする
イベント報酬で入手できる

敵全体に炎属性魔法攻撃ができる

ボルケーノスパーダのCアビリティ「Aファイラサージ」は、敵全体に炎属性の魔法攻撃ができる。威力は「Aファイガ」より低めだが、特に炎属性が弱点の敵が多く出現するクエストで有効な武器だ。

Rアビで魔攻&魔防がアップする

ボルケーノスパーダのRアビリティには、「魔法攻撃力アップ」と「魔法防御力アップ」がある。よって、魔法攻撃を使うアタッカーのRアビ枠としても活用できる。

イベント報酬で入手できる

ボルケーノスパーダはイベントのドロップ報酬と交換所で限界突破+20を目指せる。特に他の武器が育っていない初心者には、育成度合によってはステータス上昇用のサブ武器としておすすめの武器だ。

Cアビリティ

Aファイラサージ・極
対象 敵全体 属性 炎 サイン -
ATB 4 分類 物理 種類 攻撃
Aファイラサージ・極 敵全体に290%の炎属性魔法ダメージ。
Aファイラサージ・改
対象 敵全体 属性 炎 サイン -
ATB 4 分類 物理 種類 攻撃
Aファイラサージ・改 敵全体に280%の炎属性魔法ダメージ。
Aファイラサージ
対象 敵全体 属性 炎 サイン -
ATB 4 分類 物理 種類 攻撃
Aファイラサージ 敵全体に240%の炎属性魔法ダメージ。
Aファイラサージ
対象 敵全体 属性 炎 サイン -
ATB 4 分類 物理 種類 攻撃
Aファイラサージ 敵全体に210%の炎属性魔法ダメージ。

Rアビリティ

魔法攻撃力アップ

Lv/凸 1~2 3~4 5~7 8~9 10
120 20 21 24 27 30 31
100 18 19 22 25 28 29
80 16 17 20 23 26 27

魔法防御力アップ

Lv/凸 1 2~3 4~6 7~8 9~
110 8 10 14 18 22 26
90 6 8 12 16 20 24
80 4 6 10 14 18 22

ステータス

★5Lv.1(無凸) ★5Lv.120(無凸) ★5Lv.120(10凸)
攻撃 28 197 472
魔攻 31 218 523
治癒 41 175 245

サポートマテリア

攻撃力増(物魔)Ⅰ 攻撃力増(物魔)Ⅰ攻撃アビリティ威力+10%
攻撃力増(物魔)Ⅰ 攻撃力増(物魔)Ⅰ攻撃アビリティ威力+10%
攻撃力増(魔)Ⅰ 攻撃力増(魔)Ⅰ魔法アビリティ威力+20%

関連記事

武器性能一括検索ツール

キャラ別武器一覧
クラウド
クラウド
バレット
バレット
ティファ
ティファ
エアリス
エアリス
レッドXIII
レッドXIII
ユフィ
ユフィ
ケット・シー
ケット・シー
ザックス
ザックス
グレン
グレン
マット
マット
ルティア
ルティア
セフィロス
セフィロス

武器一覧

属性別別武器一覧
無属性
無属性
炎
冷
雷
風
土
水
-
その他武器一覧
バフ・デバフ武器 サイン持ちの武器