【FF7エバークライシス】吹き荒れる渦塔108Fの攻略
- 最終更新日
FF7エバークライシス(FF7EC)の特異バトルタワー「吹き荒れる渦塔」108Fの攻略と敵情報を掲載。吹き荒れる渦塔の108Fに出現する敵や、有利に立ち回れるコツについて解説している。FF7ECで吹き荒れる渦塔を攻略する際の参考にどうぞ。
107Fの攻略 | 109Fの攻略 |
吹き荒れる渦塔の攻略まとめ |
吹き荒れる渦塔108Fのステージ情報
推奨戦力 |
---|
316000 |
推奨属性 | 推奨サイン |
---|---|
|
|
クリア報酬 |
---|
・
・ ・ ・ |
ボスの行動チャート
※攻略班が確認できた部分まで掲載
吹き荒れる渦塔108Fの攻略ポイント
攻略ポイントまとめ |
---|
ゲージ削り用の水属性攻撃が必須 |
被ダメ軽減に魔攻デバフと魔防バフを用意 |
オーブ対策はリヴァイアサンがおすすめ |
ゲージ削り用の水属性攻撃が必須
ラムウのフォースゲージは水属性攻撃のみで削れるため、水属性攻撃が必須になる。ゲージは0にしても徐々に増えていくので、ラムウには常に水属性で攻撃しよう。なお、ラムウは魔法よりも物理の方がダメージが出やすい。
おすすめのアタッカー用武器
水物理武器 | ||
---|---|---|
森閑 |
マリタイムソード |
ストリームグレイブ |
波瀾 |
イーグルハンター |
水属性の武器一覧 |
被ダメ軽減に魔攻デバフと魔防バフを用意
ラムウからの被ダメを軽減するために、魔攻デバフと魔防バフを用意しよう。ラムウの雷属性バフは下げられないので、より被ダメを軽減したいなら雷耐性付きの装備を編成するのも有効だ。
おすすめのバフデバフ武器
魔攻デバフ武器 | ||
---|---|---|
ソリッドバズーカ |
タイガーファング |
ジャンクカラー |
マッドミニット |
魔防バフ武器 | ||
---|---|---|
カムラワンド |
バンデージソード |
エスカッシャンカノン |
ミドルディフェンダー |
スムースカラー |
エアフォースカラー |
バフ・デバフ武器一覧 |
オーブ対策はリヴァイアサンがおすすめ
召喚されるオーブ対策には、リヴァイアサンがおすすめだ。リヴァイアサンの大海衝は弱点を突ける全体攻撃のため、オーブを一掃できるのはもちろんラムウにもダメージを与えられる。リヴァイアサンを使うキャラは水属性やアビ威力を上げて、ダメージを高められるようにしよう。
リヴァイアサンの性能とメモリー必要数 |
吹き荒れる渦塔108Fの攻略おすすめ編成例
編成要素 | 解説 | 推奨度 |
---|---|---|
水属性武器 | ・ボスの弱点属性で物理がおすすめ | 必須 |
◇サイン武器 | ・◇サイン破壊用 | |
◯・✕サインブースト | ・オーブ処理が早い場合は✕を抜いてもOK | |
魔攻デバフ | ・魔法攻撃の被ダメを軽減 | |
全体魔防バフ | ||
リヴァイアサン | ・オーブを一撃で倒したい時に有効 | 高 |
おすすめ編成例
装備箇所 | 装備 |
---|---|
メイン |
|
アビ |
|
ウェア |
|
リミット 召喚獣 |
大海衝 |
発動アビリティ |
---|
【Cアビ:大激流・極】 敵単体に940%の水属性物理ダメージ。さらに、自身に弱点特効付与。(効果量30%。効果時間45秒。効果延長時+9秒)【Cアビ2:勇気凛々・極】 味方単体の物理攻撃力を大アップ。(効果時間30秒。効果延長時+10秒。大段階まで効果段階上昇可能)さらに、味方単体を治癒力の13%分回復。(魔法)自身の物理攻撃力を中アップ。(効果時間30秒。効果延長時+10秒。大段階まで効果段階上昇可能)【サポートマテリア】 ・攻撃力増(物)Ⅰ ・攻撃力増(物)Ⅰ ・〇サインブーストⅠ |
装備箇所 | 装備 |
---|---|
メイン |
|
アビ |
|
ウェア |
|
リミット 召喚獣 |
グレネードボム |
発動アビリティ |
---|
【Cアビ:ドーサルフィンショット・極】 敵単体に420%の無属性物理ダメージ。(クリティカル率10%)さらに、敵単体の炎属性耐性を大ダウン。(効果時間24秒。効果延長時+8秒。大段階まで効果段階上昇可能)自身のHPが50%以上の時、敵単体の水属性耐性を大ダウン。(効果時間24秒。効果延長時+8秒。大段階まで効果段階上昇可能)【Cアビ2:プロテクションエリア・極】 味方全体の魔法防御力を大アップ。(効果時間20秒。効果延長時+6秒。大段階まで効果段階上昇可能)さらに、自身のHPが70%以上の時、味方全体の魔法攻撃力を大アップ。(効果時間20秒。効果延長時+6秒。大段階まで効果段階上昇可能)味方全体を治癒力の7%分回復。【サポートマテリア】 ・攻撃力増(物魔)Ⅰ ・攻撃力増(物)Ⅰ ・〇サインブーストⅠ |
装備箇所 | 装備 |
---|---|
メイン |
|
アビ |
|
ウェア |
|
リミット 召喚獣 |
スターダストレイ |
発動アビリティ |
---|
【Cアビ:エアデリバリ・極】 味方全体を治癒力の59%分回復。さらに、味方全体の魔法防御力を中アップ。(効果時間14秒。効果延長時+4秒。大段階まで効果段階上昇可能)【Cアビ2:フレンジーファング・極】 敵単体に510%の無属性物理ダメージ。(クリティカル率10%)さらに、敵単体の魔法攻撃力を大ダウン。(効果時間25秒、効果延長時+8秒。大段階まで効果段階上昇可能)【サポートマテリア】 ・攻撃力増(魔)Ⅰ ・攻撃力増(魔)Ⅰ ・回復量増加Ⅰ |
攻略班 Cookie |
入れ替え候補
キャラ | 使用武器 |
---|---|
(アタッカー) |
|
(アタッカー) |
|
(サポーター) |
|
吹き荒れる渦塔108Fの敵情報
ラムウ
エネミー | 詳細 |
---|---|
ラムウ |
弱点:
|
フォースゲージ[LIGHTNING]に応じて雷属性威力が変動する。 フォースゲージはダメージを与えることにより僅かに減少する。 [雷チャージ]中、フォースゲージが大きく増加する。 雷属性耐性、素早いサイン破壊が有効。 |
デバフと状態異常耐性
※ ✕=無効、◯=有効
物攻 | 魔攻 | 物防 | 魔防 |
---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
毒 | 沈黙 | 忘却 | 暗闇 |
---|---|---|---|
✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
スタン | 鈍重 | 衰弱 | ストップ |
---|---|---|---|
✕ | ✕ | ◯ | ◯ |
107Fの攻略 | 109Fの攻略 |
吹き荒れる渦塔の攻略まとめ |
関連記事
イベント一覧
イベント | 詳細/関連記事 |
---|---|
第8回ギルドバトル |
2/20 (木)11:00 〜 2/26 (水)10:59▶イベント攻略 |
復刻「強敵襲来:ガロンバロイル・フムス」 |
2/13 (木)11:00 〜 3/3 (月)10:59▶イベント攻略 ▶EX攻略 ▶CRASH攻略 |
復刻「特異バトルタワー」 |
2/6 (木)11:00 〜 3/7 (金)10:59▶イベント攻略 ▶109Fの攻略 ▶110Fの攻略 |
FF7Rコラボイベント |
1/30 (木)11:00 〜 2/27 (木)10:59▶イベント攻略 ▶EXヴァルヴァドス攻略 ▶EXガルム攻略 ▶EXヴァルヴァドス&ガルムの攻略 ▶FF7Rコラボ第2弾まとめ |
ガチャ一覧
ガチャ | 詳細/関連記事 |
---|---|
クラウド&レッドXIIIガチャ |
2/20 (木)11:00 〜 3/7 (金)10:59▶引くべきか? ▶ガチャシミュ |
FF7Rコラボバレットガチャ |
2/13 (木)11:00 〜 2/27 (木)10:59▶引くべきか? ▶ガチャシミュ |
FF7Rコラボユフィガチャ |
2/6 (木)11:00 〜 2/27 (木)10:59▶引くべきか? ▶ガチャシミュ |
復刻クラウド&ティファリミットブレイクガチャ |
2/6 (木)11:00 〜 3/13 (木)10:59▶引くべきか? ▶ガチャシミュ |
FF7Rコラボエアリスガチャ |
1/30 (木)11:00 〜 2/27 (木)10:59▶引くべきか? ▶ガチャシミュ |