【FGO】ネロブライドの運用方法とおすすめサーヴァント
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
FGOのイベント・最新情報 |
---|
ボックスガチャ「インドラの大試練」開催! |
星5インドラの性能評価|HP回復でNP獲得 |
冠位戴冠戦攻略|16日からランサー開催! |
10周年礼装実装!英霊星行イラスト一覧 |
FGOのサーヴァント「ネロ・クラウディウス(ブライド)」の運用方法について紹介している。ネロブライドの長所や短所、おすすめサーヴァントについても掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー/FateGO)攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
ネロブライドの関連記事 | |||
---|---|---|---|
再臨画像 |
運用方法 |
セリフ |
元ネタ |
宝具性能 |
ガチャ |
引くべき? |
システム |
ネロブライドの絵師と声優 | |
---|---|
ワダアルコ |
丹下桜 |
ネロブライドの派生キャラ | |
---|---|
ネロ |
水着ネロ |
ネロブライドの運用方法と編成
ネロブライドの運用方法一覧 |
---|
システムサポーター |
耐久アタッカー |
システムサポーター
編成例 | ||
---|---|---|
自由 | 自由 | |
サポートスキルをアタッカーに集中させる
ネロブライドは「天に星を」で味方のNP獲得量を上げられるため、アーツシステムに組み込みやすい。サポートスキルをアタッカーに集中させ、宝具を連射させよう。
アーツシステムの運用方法 |
嫁ネロシステムの運用方法 |
代用サーヴァント
枠 | 代用サーヴァント例 |
---|---|
耐久アタッカー
編成例 | |||
---|---|---|---|
アーツ耐久パのアタッカー
ネロブライドをメインアタッカーに据える場合、玉藻の前やマーリンを編成するのがおすすめ。「天に星を」でサポーターの宝具回転率を高められれば、耐久性能を底上げできる。
アーツパの組み方とおすすめ編成 |
耐久パの組み方とおすすめ編成 |
宝具の連射を狙おう
ネロブライドは宝具効果により、5ターン継続する防御力ダウンを敵に付与できる。宝具が回転すればデバフを蓄積させられるため、さらにダメージを加速させられる。
宝具を連射するために、コマンドカードはアーツを中心に選択してNPを溜めよう。ネロブライド自身はアーツバフを持っていないので、礼装でアーツ威力を底上げするのがおすすめだ。
アーツ性能アップ礼装一覧と効果解説 |
代用サーヴァント
枠 | 代用サーヴァント例 |
---|---|
絆礼装の運用方法
絆礼装の性能 | |
---|---|
イラストを チェック |
月桂樹の指輪 ▶効率的な絆の稼ぎ方 |
アーツパで起用する際に効果的
ネロブライドの絆礼装は全体のアーツ性能を上げられるため、アーツ中心の周回編成で活躍するネロブライドと相性が良い。ネロブライド自身もアーツを主体としたサーヴァントなため、アーツ性能アップの効果を享受できる。
ネロブライドにおすすめのサーヴァント
アーツ支援型サポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
キャストリア |
・NPを全体に30%、単体に20%付与 ・A性能や攻撃力アップで火力補助 ・対粛正防御や無敵で耐久補助 |
玉藻の前 |
・A性能や宝具威力アップで火力補助 ・全体HP回復で耐久補助 ・スキルCTの回復で宝具回転率アップ |
レディアヴァロン |
・宝具やスキルでNP供給可能 ・スター供給やクリバフを付与 ・HP回復や無敵による耐久支援 |
ギルガメッシュキャスター |
・A性能や攻撃力アップで火力補助 ・全体にNPを供給可能 ・全体のスター発生率大アップ |
徐福 |
・全体のA性能アップ ・NP獲得量や直接供給で回転率アップ ・HPの回復補助も可能 |
ネロブライドにおすすめの概念礼装
アーツ強化系をつけるのがおすすめ
礼装は宝具火力とNP効率両方を強化する「アーツ性能アップ」持ちの礼装がおすすめ。長期戦でも機能するので、迷ったらアーツ強化をつけておこう。
アーツ性能アップの概念礼装一覧 |
概念礼装 | 礼装名・効果 |
---|---|
フォーマルクラフト ATK特化 |
|
冠位人形師 |
|
ショコラティエ |
|
エメラルドフロート |
|
担い手はここに孤り ATK特化 |
|
もう一つの結末 ATK特化 |
|
ストリート・チョコメイド |
|
足どりは軽やかに |
|
静穏なひと時 ATK特化 |
|
ニュー・ビギニング |
|
探偵ヱドモン~異邦潜入編~ |
|
城塞の午後 |
|
白い服の水兵さん |
|
C・K・T |
|
ロイヤル・アイシング ATK特化 |
配布礼装 | |
---|---|
ロイヤル・アイシング ATK特化 |
|
オーシャン・フライヤー ATK特化 |
|
眺望絶佳神韻縹渺 ATK特化 |
|
カレイドサファイア ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
黒の聖杯 ATK特化 |
|
逆堕つ泥雨 ATK特化 |
|
ヘブンズ・フィール ATK特化 |
|
冬の聖女 ATK特化 |
|
ビター・スイート ATK特化 |
|
天使の詩 ATK特化 |
|
バレンタイン・ウィッチーズ ATK特化 |
|
火炎伯爵 ATK特化 |
|
ブライト・ブルー ATK特化 |
|
カプリシャス ATK特化 |
配布礼装 | |
---|---|
オーシャン・フライヤー ATK特化 |
|
愛し子を縫う ATK特化 |
|
天鬼姫 ATK特化 |
|
聖夜の晩餐 ATK特化 |
|
ゴールデン相撲〜岩場所〜 ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
カレイドスコープ ATK特化 |
|
冬の結晶 ATK特化 |
|
喝采の焔 ATK特化 |
|
シャスマティス ATK特化 |
|
A’ ATK特化 |
|
ハロウィン・プチデビル ATK特化 |
|
法悦の浄土 ATK特化 |
ネロブライドにおすすめのコマンドコード
クリティカルの安定化と火力を伸ばす
必須なコマンドコード効果はなく自由度は高いため、無難にクリティカル系のコマンドコードがおすすめだ。場合によっては特定エネミーを対象にした特攻コマンドコードも良い。
コード | コード名/効果 |
---|---|
尾張の大うつけ |
|
天帝の貴妃 |
|
竜の聖女の杖 |
|
太陽の乙女狼 |
|
竜殺しの剣 |
|
星断ちの邪聖剣 |
|
天の女主人 |
|
魔王銃 |
|
失落の棺 |
|
画狂の大筆 |
コード | コード名/効果 |
---|---|
BBスロット |
|
聖夜の極光 |
|
授かりの英雄 |
|
銀鍵の巫女 |
|
深淵の神殿騎士 |
|
愛と行動と知恵の槍 |
|
魔神のランプ |
|
星の海の航海証 |
|
二万里を征く鸚鵡貝 |
|
ミニボーダー |
コード | コード名/効果 |
---|---|
優しい願い |
|
勝利の兵装 |
|
未青き幻想の令印 |
|
富を運ぶもの |
|
ヴィヴ・ラ・フランス |
|
まじんさん |
|
レディ・ジャスティス |
|
隕鉄の鞴 |
|
大佐型自動人形 |
|
雨と星の童話 |
ネロブライドの強い点
ネロブライドの強い点 |
---|
豊富な単体付与スキルでサポーターとして活躍 |
システム周回サポの代用として編成可能 |
宝具強化済みでメインアタッカーも務まる |
味方を強化するサポーターとして活躍可能
カテゴリ | スキル効果 | 効果量 |
---|---|---|
火力 | ・攻撃力アップ | 45% |
・天属性特攻 | 30% | |
・防御力ダウン | 20%〜40% |
耐久 | ・HP回復 | 3,000 |
・防御力アップ | 20% | |
・クリ率ダウン | 20%〜40% |
宝具回転 | ・NP供給 | 30% |
・NP獲得量アップ | 45% |
ネロブライドが持つスキルは、全て任意の単体に付与可能なため、味方のサポート役として機能する。さらに、攻撃宝具にて敵に付与するデバフはどれも5ターンと長く効果も優秀なため、ダメージを与えつつ味方をサポートする動きも可能だ。
システム周回編成のパーツになれる
NPの直接供給と獲得量アップスキルにより、システム周回編成のパーツになれる。システム運用のパーツとして使うにはコストが重いが、クイック型とアーツ型どちらの種類にも対応できるため、汎用性が高いといえる。
必須パーツの代用になる
クイック型のシステムサポーターはスカディ、アーツ型ならキャストリアを自前で持つのが前提という風潮はあるが、ネロブライドは両者の代用になり得る。スカディならびにキャストリアはサポートで借りれば良いため、周回時の編成自由度が上がる。
嫁ネロシステムの運用方法と実用サーヴァント一覧 |
ネロブライドの弱い点
ネロブライドの弱い点 |
---|
スキルのCTが長く取り回しが悪い |
宝具が1ヒットで連射性が悪い |
一部のスキルCTが長い
ネロブライドが持つスキルのうち、NP系と火力バフ系のスキルCTが長い。回転率の高い高火力宝具でダメージを稼ぎつつ、デバフを付与するのがネロブライドのアタッカーとしての役割なため、効果が切れた後は強みを活かせなくなる。
したがって、スキルCTの合間を埋めるため、パーティ内で補完しあうようにパーティを編成しよう。特に「玉藻の前」は、ネロブライドが持たないアーツ性能や宝具威力アップを持ちつつ、宝具でスキルCTを短縮できるため相性が良い。
玉藻の前の評価と強化再臨素材 |
宝具自体の連射性能は低い
NP獲得量アップやNP付与により、回転率が高いといえるネロブライドの宝具だが、2ヒットしかしない宝具自体の連射性能は低い。ただし、アーツ性能は高いため、「天に星を Lv.10」を付与した状態の「宝具AA」であれば、約53%もNPを獲得。
ネロブライドの宝具を回したい時は、高性能なアーツでNPを稼ぐべく、アーツ1stボーナスやクリティカルを積極的に狙おう。もちろん、NP効率と火力が伸びるアーツ性能アップを付与してもらうのも手だ。
アーツ系スキルと所持サーヴァント一覧 |
関連リンク
キャラ関連記事 | ||
---|---|---|
最強キャラ |
霊基再臨一覧 |
ボイス一覧 |
現在のPUキャラ一覧
クラス別サーヴァント一覧
三騎士 | |||
---|---|---|---|
セイバー |
アーチャー |
ランサー |
- |
四騎士 | |||
---|---|---|---|
ライダー |
キャスター |
アサシン |
バーサーカー |
エクストラ1 | |||
---|---|---|---|
シールダー |
ルーラー |
アヴェンジャー |
ムーンキャンサー |
エクストラ2 | |||
---|---|---|---|
アルターエゴ |
フォーリナー |
プリテンダー |
ビースト |
属性別サーヴァント一覧
属性別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
秩序属性 | 中立属性 | 混沌属性 |
善属性 | 中庸属性 | 悪属性 |
天属性 | 地属性 | 人属性 |
星属性 | 獣属性 | ビースト解説 |
用途別サーヴァント一覧
用途別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
単体宝具 | 全体宝具 | レベル100 |
男性特攻 | 女性特攻 | 魔性特攻 |
神性特攻 | ストーリー限定 | 期間限定 |
NPチャージ | 強化解除 | 弱体解除 |
必中・貫通 | 身長・体重 | 未実装 |
記念日一覧 | 水着 | シルエット |