パズドラ

【パズドラ】オニオンナイトパの最新テンプレ考察とおすすめ覚醒バッジ

編集者
パズドラ攻略班
最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
目指せ称号!新百式チャレンジの攻略
狙え王冠!シルヴィ杯の攻略とパーティ
魔法石120個!4月クエストの攻略とパーティ
最強リーダーランキング【新学期の評価】

オニオンナイトパーティ

光の戦士・オニオンナイトをリーダーとした最強テンプレパーティの紹介や組み方を考察しています。ガチャ限なし、無課金編成の仕方や、サブの候補や入れ替えは可能か、パーティの強さや評価を把握し編成の参考にして下さい。

リーダースキルの特徴

リーダースキル

リーダースキル
流剣の舞火火光の3コンボ以上でダメージを77%軽減、攻撃力が6倍。4コンボ以上で攻撃力が5倍。操作時間が2秒延長。

編成ポイント

1.変換を多く入れよう

火火光の3コンボ以上で倍率が発動するLSなのでサブには火と光を両方作る、もしくは光を消さない変換を多く入れて倍率を発動させやすくしよう。 真田やウリエルは光を消すため入れないように注意

2.火と光を含む陣を入れよう

ボスや道中で高い火力を出すためにサブにはレイランやアリババなどの火と光を含む陣を1~2体入れるようにしよう。 陣と変換の組み合わせで火と光の2色陣にできるとベストだ

3.操作延長を多めに

オニオンナイトは指定色を含む4コンボ以上を組むことで最大倍率が発動する。そのためパーティー全体で操作延長を多めにしてより多くコンボを組めるようにしておくことをお勧めする。

4.バインド対策

オニオンナイトはスキル封印には強いのだが、 バインド耐性は持っていないのでバインドには弱い 。そのためサブにバインドを対策ができるロズエルなどのモンスターを入れよう。

5.火力増強スキル

オニオンナイトは最大倍率が36倍と少々低めなので難易度が高いダンジョンでは火力不足になりがち。そのためサブに覚醒フレイなどのエンハンススキル持ちのモンスターを入れて火力不足を補おう。

編成例1:安定感高め編成

光の戦士・オニオンナイト 覚醒フレイ 緋空の焔龍喚士・ツバキ 天樹華の朱雀・レイラン 愛護の星天使・ロズエル 光の戦士・オニオンナイト
モンスター 役割
オニオンナイト リーダー
覚醒フレイ エンハンス+へイスト
光ツバキ エンハンス+へイスト
木レイラン 3色陣
水ロズエル バインド対策
オニオンナイト フレンド

このパーティの特徴は?

ツバキとレイランは2体攻撃を持っていないが、2体攻撃にできるだけ寄せ安定感を重視した編成。オニオンナイトの弱点であるバインド対策がしてあり、 変換も火と光を両方作れる変換なのでどちらのドロップも枯渇しづらくなっている 。さらに レイランからオニオンナイトを使うことで2色陣にすることができ 、フレイのエンハンスを使えば高い火力を出すことができるので難易度が高めのダンジョンでも攻略しやすくなっている。

総合ステータス

HP 攻撃 回復
最大Lv 23928 10680 1497
+297 30166 13650 3279

覚醒スキル

カテゴリ 覚醒スキル
その他サポート スキルブースト+4 スキルボイス2 回復ドロップ強化+2 操作時間延長+1 浮遊1
スキルブースト2 チームHP強化1
妨害対策 スキル封印耐性8 暗闇耐性+2 お邪魔耐性+2 毒耐性+2 バインド回復1
バインド耐性2
攻撃 2体攻撃+7 火列強化×31 火ドロップ強化+2 光ドロップ強化+1 超コンボ強化+1
ドラゴンキラー1 光ドロップ強化1 木ドロップ強化1 火ドロップ強化1 火列強化1
神キラー1 2体攻撃3

編成例2:無課金パーティー

光の戦士・オニオンナイト 炎の古代龍・アンモナイト 転生バーンフェニックスナイト・ホムラ 極夜の獣人・ミノタウリア 浄雷龍・セディン 光の戦士・オニオンナイト
モンスター 役割
オニオンナイト リーダー
アンモナイト バインド回復
転生ホムラ 変換
ミノタウリア 変換+目覚め
浄雷龍・セディン 4色陣+ヘイスト
オニオンナイト フレンド

このパーティの特徴は?

比較的入手しやすいモンスターで編成した無課金パーティー。陣や変換が多めに入っているので火ドロップは枯渇しにくいが光ドロップを作れるのがセディンとオニオンナイトしかいないため光の消しすぎには注意しよう。バインド対策は一応してあるが完全ではないのでそこまで難易度の高いダンジョンの攻略には向いていない。エンハンスを入れたい場合は変換を1体外して入れると良い。

総合ステータス

HP 攻撃 回復
最大Lv 20499 8682 1291
+297 27332 11652 3073

覚醒スキル

カテゴリ 覚醒スキル
その他サポート スキルブースト+3 スキルボイス2 操作時間延長1 火ダメージ軽減1 チームHP強化3
妨害対策 スキル封印耐性5 暗闇耐性+3 お邪魔耐性+2 毒耐性+2
攻撃 2体攻撃+4 2体攻撃3 超コンボ強化3 火コンボ強化2 火ドロップ強化+3
火ドロップ強化1 火列強化×31 ダメージ無効貫通+1

サブ候補一覧

サブの選び方のコツ

オニオンナイトは最大倍率を出すために指定色を含む4コンボが必要になるため、サブには 光を消さない変換を多めに入れておけばOK。火と光を同時に作れる変換だとなお良い 。それ以外には難易度の高いダンジョンに行く時はエンハンスやバインド対策を忘れずにしていこう。

オススメ度の見方
S 非常に相性が良い
A Sに比べるとやや見劣りするが相性が良い
B S、Aに比べると性能が落ちるが貢献できる
C S~Bがいない場合に代用可能

陣枠

Sランク

モンスター名 役割
光翼聖天キリコ アナザー 光翼聖天キリコ アナザー 3色陣
▼2体攻撃、スキブ
天聖導の朱雀・レイラン 天聖導の朱雀・レイラン 3色陣
▼2体攻撃、スキブ

Aランク

モンスター名 役割
王の器・アリババ 王の器・アリババ 3色陣+操作時間延長
▼ドロ強、操作延長
鉄砕牙の奥義・犬夜叉 鉄砕牙の奥義・犬夜叉 5色陣
▼2体攻撃、操作延長

Bランク

モンスター名 役割
白光炎隼神のアーマー・エース 白光炎隼神のアーマー・エース 5色陣
▼2体攻撃、操作延長
神キラー
魔究の狂幻魔・イルム 魔究の狂幻魔・イルム 2色陣
▼ドラゴンキラー、操作延長

生成・変換枠

Sランク

モンスター名 役割
覚醒アレス 覚醒アレス 変換+目覚め
▼2体攻撃、スキブ
覇征の龍武王・曹操 覇征の龍武王・曹操 変換
▼2体攻撃、封印耐性

Aランク

モンスター名 役割
灼翼機導獣・マルカブ 灼翼機導獣・マルカブ 変換
▼2体攻撃、バインド耐性
転生ヒノカグツチ 転生ヒノカグツチ 変換
▼2体攻撃、封印耐性

Bランク

モンスター名 役割
猛炎の魔道士・ライラ 猛炎の魔道士・ライラ 変換
▼2体攻撃、ドラゴンキラー
攻撃キラー
翠炎の機甲龍・シェダル 翠炎の機甲龍・シェダル 変換
▼2体攻撃、ドロ強

バインド対策枠

Sランク

モンスター名 役割
忘我の赤龍契士・ガディウス 忘我の赤龍契士・ガディウス 4色陣+ヘイスト
▼バインド耐性、バインド回復
悪魔キラー
ファイアドラゴンナイト ファイアドラゴンナイト 変換+バインド回復
▼2体攻撃、バインド耐性

Aランク

モンスター名 役割
森の元気娘・赤ずきん 森の元気娘・赤ずきん バインド回復
▼バインド耐性、スキブ
聖堂の女主神・カーリー 聖堂の女主神・カーリー 6色陣
▼バインド耐性、バインド回復

Bランク

モンスター名 役割
覚醒アメノウズメ 覚醒アメノウズメ バインド回復
▼バインド耐性、ドロ強
奮起の忠義神・関羽 奮起の忠義神・関羽 変換+バインド回復
▼バインド耐性、スキブ

エンハンス枠

Sランク

モンスター名 役割
統嵐焦炎神・セト 統嵐焦炎神・セト 変換+エンハンス
▼2体攻撃、ドロ強

Aランク

モンスター名 役割
龍剣の勝利神・フレイ 龍剣の勝利神・フレイ エンハンス+ヘイスト
▼属性強化、ドラゴンキラー
金剛の宝石姫・ファセット 金剛の宝石姫・ファセット エンハンス
▼封印耐性、バインド回復

Bランク

モンスター名 役割
炎天双極星・イフリート 炎天双極星・イフリート エンハンス
▼属性強化、2体攻撃
轟炎龍・アームドティラノス 轟炎龍・アームドティラノス エンハンス
▼2体攻撃、スキブ

おすすめの覚醒バッチ

覚醒バッジ おすすめの理由
覚醒バッジ操作時間延長 操作時間が足りない時につけよう
覚醒バッジHPアップ HPを上げ耐久したい時にオススメ
攻撃力5%アップ 攻撃力を上げて高い火力を出したい時につけよう
覚醒バッジリーダーバインド耐性100% サブでバインド対策ができていない時につけよう

オススメの記事