【パズドラ】転生パンドラパの最新テンプレ考察とおすすめ覚醒バッジ
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
目指せ称号!新百式チャレンジの攻略 |
狙え王冠!シルヴィ杯の攻略とパーティ |
魔法石120個!4月クエストの攻略とパーティ |
最強リーダーランキング【新学期の評価】 |
転生パンドラをリーダーとした最強テンプレパーティの紹介や組み方を考察しています。ガチャ限なし、無課金編成の仕方や、サブの候補や入れ替えは可能か、パーティの強さや評価を把握し編成の参考にして下さい。
★ 英雄神シリーズのパーティ記事
リーダースキルの特徴
リーダースキル
リーダースキル |
---|
冥夜神の魂悪魔タイプの全パラメータが少し上昇。闇を4個以上つなげると攻撃力が上昇、最大5倍。 |
編成ポイント
1.闇属性の悪魔タイプを編成しよう
悪魔タイプでないとHPと回復力に倍率がかからず、耐久や割合ダメージからの復帰がしにくくなる。
闇属性の悪魔タイプの種類は豊富なので、必ず悪魔タイプで揃えるようにしよう。
2.属性強化を多く積もう
転生パンドラ自身が闇属性強化を3つ持っており、リーダースキルも闇を一定数つなげることで攻撃倍率が発動する。
サブにも闇属性強化を持ったモンスターを多く編成すれば、最大攻撃倍率以上の火力が出せるようになるのでおすすめだ。
3.バインド回復は必須
転生パンドラはバインド回復を持ってはいるが、バインド耐性がないので、バインドされてしまっては意味がない。
バインド状態ではHPや回復力も等倍 に戻ってしまい、殴り合いや耐久がしづらくなるので、サブですぐに回復できるようにしておこう。
4.エンハンスがあるとよい
殴り合いが出来るHPがあるとはいえ、 短期決戦が求められる敵には自身の攻撃倍率だけでは突破力に欠ける 場合がある。
挑むダンジョンに応じて、転生ロキや覚醒一護などのエンハンスを編成しておくと攻略のしやすさが段違いとなる。
編成例1:転生パンドラのテンプレパーティ
モンスター | 役割 |
---|---|
転生パンドラ | リーダー |
闇ヴァル | 変換 |
グレモリー | 生成+バインド回復 |
闇明智光秀 | 変換+闇ドロ強 |
木ズオー | 陣 |
転生パンドラ | フレンド |
このパーティの特徴は?
変換はもちろん、バインド回復や陣などをバランスよく編成し、闇属性強化を17個積んであるので、非常に高い火力を出せる。
5ターン変換の闇ヴァルで闇ドロップの欠損をカバーしやすくしているが、状況に応じてエンハンスなどと代えてもよい。
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
最大Lv | 27069 | 10292 | 2109 |
+297 | 33009 | 13262 | 3891 |
覚醒スキル
カテゴリ | 覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 15個 | 1個 | 3個 | 1個 | 1個 |
1個 | |||||
妨害対策 | 3個 | 5個 | 2個 | ||
その他サポート | 8個 | 6個 | 2個 | 2個 | 1個 |
編成例2:無課金パーティ
モンスター | 役割 |
---|---|
転生パンドラ | リーダー |
デビルドラゴン | 変換 |
闇ヴァンパイア | 変換 |
ドラウンジョーカー | 回復変換+バインド回復 |
グリザル | 変換+ヘイスト |
転生パンドラ | フレンド |
このパーティの特徴は?
変換枠を多く採用し、火以外のドロップであれば闇に変換できる。エンハンスが必要であればリリスを編成してもよいだろう。
ドラウンジョーカー+ヴァンパイアで闇ドロップを多く作り出せるほか、バインド回復役としても活躍が可能だ。
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
最大Lv | 22360 | 9392 | 1922 |
+297 | 28300 | 12362 | 3704 |
覚醒スキル
カテゴリ | 覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 8個 | 1個 | 1個 | 2個 | |
妨害対策 | 2個 | 3個 | 1個 | 1個 | |
その他サポート | 6個 | 4個 | 1個 | 1個 | 1個 |
1個 | 4個 | 1個 | 1個 |
サブ候補一覧
サブの選び方のコツ
悪魔タイプの全パラメーター上昇の恩恵をうけられるように、サブは悪魔タイプで揃えることをメインに考えよう。
また、属性強化を持っているので、列寄せして高い火力を出せるようにしておこう。
バインド耐性を持っていないため、バインド対策は忘れずにしよう 。
オススメ度の見方 | |
---|---|
S | 非常に相性がよい |
A | Sに比べるとやや見劣りするが相性がよい |
B | S、Aに比べると性能が落ちるが貢献できる |
C | S~Bがいない場合に代用可能 |
陣枠
Sランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
隻眼の獄幻魔・ズオー | 3色陣 ▼闇属性強化、ドラゴンキラー |
|
アーマード・バットマン | 3色陣+ヘイスト ▼闇属性強化、体力キラー |
Aランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
究極装備・曲芸士 | 4色陣+ヘイスト ▼闇属性強化、操作延長 |
|
真の大妖怪・殺生丸 | 4色陣+ヘイスト ▼闇属性強化、封印耐性 |
|
退魔爪の白虎・ハク | 3色陣 ▼闇属性強化、闇ドロ強 |
生成・変換枠
Sランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
周到の諜略神・明智光秀 | 変換+ドロ強 ▼闇属性強化、封印耐性 |
|
悪魔超人最後の刺客・悪魔将軍 | 変換+コンボ加算 ▼闇属性強化、操作延長、神キラー |
|
黒翼姫神・ヴァルキリークレール | 変換 ▼闇属性強化、コンボ強化 |
|
冥夜の令嬢・パンドラ | 変換 ▼闇属性強化、操作延長、回復キラー |
|
雪白の美姫・ヴァルキリークレール | 変換 ▼闇属性強化、マシンキラー |
Aランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
朧月夜の幻影・服部半蔵 | 変換 ▼闇属性強化、悪魔・攻撃キラー |
|
月夜の魔狼・ヴァンパイアロード | 変換 ▼闇属性強化、神キラー |
|
最凶の黒魔道士・シャントット | 位置変換 闇属性強化×6 |
|
邪眼大帝ラスト・ロマノフ | 位置変換+ヘイスト ▼闇属性強化、操作延長、神キラー |
|
好奇の客人・ライラ | 位置変換 ▼闇属性強化 |
Bランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
覚醒神魔王ルシファー | 生成+固定 ▼闇属性強化、神キラー |
|
アンリ&カオスデビルドラゴン | 変換 ▼闇属性強化、マルブ |
|
御茶屋の看板娘・望月千代女 | 変換 ▼闇属性強化、ドラゴンキラー |
|
グリプスライダー・ベクターフィン | 変換 ▼闇属性強化、 |
エンハンス枠
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
凶星の飛将神・呂布 | エンハ+自傷 ▼闇属性強化、バインド回復 |
|
バットマン+BWステルス | エンハ+固定 ▼闇属性強化、闇ドロ強 |
|
転生ロキ | エンハ+ヘイスト ▼闇属性強化、封印耐性 |
|
転生ヴリトラ | エンハ+恨み ▼闇属性強化、操作延長、神キラー |
|
最後の月牙天衝 ・黒崎一護 |
エンハ ▼闇属性強化、操作延長、悪魔キラー |
バインド回復枠
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
冥瞳の魔神爵・グレモリー | 生成+バインド回復 ▼バインド耐性、属性強化 |
|
反乱の天魔・織田信長 | 生成+バインド回復 ▼バインド耐性、属性強化 |
|
恍惚の幻獣魔・アーミル | バインド+HP回復 ▼バインド耐性、属性強化 |
|
イバラの王女・ねむり姫 | バインド回復 ▼バインド耐性、封印耐性 |
|
仮装祭の精霊・アルラウネ | バインド回復 ▼バインド耐性、バインド回復 |
遅延・軽減枠
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
バットマン+SGAct・FB | 遅延+バインド回復 ▼バインド耐性、属性強化 |
|
覚醒オオクニヌシ | 遅延+エンハ ▼操作延長、封印耐性 |
|
禍乱の不死龍・カースドラゴン | 軽減+ドロップ強化 ▼神キラー |
|
爆怒の鉄龍帝・ナインガルダ | 軽減 ▼闇属性強化×5 |
※ナインガルダは悪魔タイプではないが、
覚醒が優秀なため候補に挙げられる。
おすすめの覚醒バッジ
覚醒バッジ | おすすめの理由 |
---|---|
バインド対策ができていないときにつけておこう。 | |
攻撃力を上げて火力を出したいときにおすすめ。 | |
HPを上げて耐久力を高めたいときにつけよう。 | |
操作時間を延ばしてパズルを組みやすくしたいときにつけよう。 |