【鳴潮】仙境の湖光の性能と入手方法

編集者
鳴潮攻略班
最終更新日

鳴潮(めいちょう)の仙境の湖光について紹介。入手方法をはじめ、ステータスや特殊効果などの性能、上限解放素材などについても掲載しています。鳴潮(wuthering waves)をプレイする際の参考にどうぞ。

仙境の湖光の評価

仙境の湖光

ランキング 武器種
S 長刃
入手方法
・ガチャで入手
・星5武器補給箱から入手
スキル:無尽
共鳴効率が12.8%アップ。共鳴スキルが命中した場合、共鳴解放ダメージが7%アップ、この効果は最大3スタック、12秒間持続。

仙境の湖光のおすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
カカロ
カカロ
おすすめ度:★★★★★・スキル連打で武器効果をスタック可
・攻撃バフの恩恵も大きく優秀
忌炎
忌炎
おすすめ度:★★★★☆・基礎攻撃の高さから火力が伸びる
・武器効果との相性は並程度

共鳴解放の火力を重視して持たせる

武器効果で共鳴解放の威力が上がるため、共鳴解放のスキル倍率が高いキャラに持たせるのがおすすめだ。特にカカロはスキル倍率が高いため、火力が期待できる。

スキル手数が多いキャラは恩恵が大きい

共鳴解放バフは短時間にスキルを使うほど恩恵が大きくなるため、スキルを連打出来るキャラや、スキルリキャスト0秒のキャラは恩恵を強く受ける。特にカカロはスキルを3連打できるため、バフ恩恵を最大まで受けることが可能だ。

仙境の湖光の突破素材

Lv20→Lv40
低音・唸り音核
低音・唸り音核
×6
Lv40→Lv50
海蝕キメラ210
海蝕キメラ210
×6
中音・唸り音核
中音・唸り音核
×6
Lv50→Lv60
海蝕キメラ226
海蝕キメラ226
×8
高音・唸り音核
高音・唸り音核
×4
Lv60→Lv70
海蝕キメラ235
海蝕キメラ235
×6
高音・唸り音核
高音・唸り音核
×6
Lv70→Lv80
海蝕キメラ239
海蝕キメラ239
×8
広域・唸り音核
広域・唸り音核
×4

仙境の湖光のステータス

基本性能

1 20 40 50 60 70 80 90
攻撃力 47 122 232 303 374 445 516
攻撃力 8.1% 14.3% 20.6% 23.8% 26.9% 30.1% 33.2%

スキル効果

1凸
共鳴効率が12.8%アップ。共鳴スキルが命中した場合、共鳴解放ダメージが7%アップ、この効果は最大3スタック、12秒間持続。
2凸
共鳴効率が16%アップ。共鳴スキルが命中した場合、共鳴解放ダメージが8.75%アップ、この効果は最大3スタック、12秒間持続。
3凸
共鳴効率が19.2%アップ。共鳴スキルが命中した場合、共鳴解放ダメージが10.5%アップ、この効果は最大3スタック、12秒間持続。
4凸
共鳴効率が22.4%アップ。共鳴スキルが命中した場合、共鳴解放ダメージが12.25%アップ、この効果は最大3スタック、12秒間持続。
5凸
共鳴効率が25.6%アップ。共鳴スキルが命中した場合、共鳴解放ダメージが14%アップ、この効果は最大3スタック、12秒間持続。

武器の関連記事

武器

武器一覧
武器一覧
最強武器ランキング
最強武器ランキング
種類別武器一覧
迅刀 長刃 手甲 拳銃 増幅器
レア度別武器一覧
星5 星4 星3 星2 星1

武器関連記事

武器レベルの上げ方 無課金星4おすすめ武器
武器箱のおすすめ武器 鍛冶屋の場所と使い方
ラジオ武器のおすすめ 鍛冶屋の場所と使い方