【鳴潮】怒涛の湖音の性能と入手方法

編集者
鳴潮攻略班
最終更新日

鳴潮(めいちょう)の怒涛の湖音について紹介。入手方法をはじめ、ステータスや特殊効果などの性能、上限解放素材などについても掲載しています。鳴潮(wuthering waves)をプレイする際の参考にどうぞ。

怒涛の湖音の評価

怒涛の湖音

ランキング 武器種
SS 手甲
入手方法
・ガチャで入手
・星5武器補給箱から入手
スキル:沈溺
共鳴効率が12.8%アップ。共鳴スキルダメージを与える場合、通常攻撃ダメージが10%アップ、この効果は8秒間持続。通常攻撃ダメージを与える場合、共鳴スキルダメージが10%アップ、この効果は8秒間持続。

怒涛の湖音のおすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
凌陽
凌陽
おすすめ度:★★★★★・通常攻撃主体のアタッカー
・バフ効果も一致して火力が伸びる
鑑心
鑑心
おすすめ度:★★★★☆・攻撃力参照で回復+シールド付与
・サポートを重視するなら価値高め

攻撃力参照のキャラで使う

サブステータスで攻撃力が上昇するため、攻撃力を参照しているキャラにもたせると良い。武器効果的には凌陽が最適となるが、攻撃力の高さを活かして鑑心に持たせるのも有効だ。

怒涛の湖音の突破素材

Lv20→Lv40
低音・叫び音核
低音・叫び音核
×6
Lv40→Lv50
声律の種
声律の種
×6
中音・叫び音核
中音・叫び音核
×6
Lv50→Lv60
声律の種
声律の種
×8
高音・叫び音核
高音・叫び音核
×4
Lv60→Lv70
声律の葉
声律の葉
×6
高音・叫び音核
高音・叫び音核
×6
Lv70→Lv80
声律の蕾
声律の蕾
×8
広域・叫び音核
広域・叫び音核
×4

怒涛の湖音のステータス

基本性能

1 20 40 50 60 70 80 90
攻撃力 47 122 232 303 374 445 516
攻撃力 8.1% 14.3% 20.6% 23.8% 26.9% 30.1% 33.2%

スキル効果

1凸
共鳴効率が12.8%アップ。共鳴スキルダメージを与える場合、通常攻撃ダメージが10%アップ、この効果は8秒間持続。通常攻撃ダメージを与える場合、共鳴スキルダメージが10%アップ、この効果は8秒間持続。
2凸
共鳴効率が16%アップ。共鳴スキルダメージを与える場合、通常攻撃ダメージが12.5%アップ、この効果は8秒間持続。通常攻撃ダメージを与える場合、共鳴スキルダメージが12.5%アップ、この効果は8秒間持続。
3凸
共鳴効率が19.2%アップ。共鳴スキルダメージを与える場合、通常攻撃ダメージが15%アップ、この効果は8秒間持続。通常攻撃ダメージを与える場合、共鳴スキルダメージが15%アップ、この効果は8秒間持続。
4凸
共鳴効率が22.4%アップ。共鳴スキルダメージを与える場合、通常攻撃ダメージが17.5%アップ、この効果は8秒間持続。通常攻撃ダメージを与える場合、共鳴スキルダメージが17.5%アップ、この効果は8秒間持続。
5凸
共鳴効率が25.6%アップ。共鳴スキルダメージを与える場合、通常攻撃ダメージが20%アップ、この効果は8秒間持続。通常攻撃ダメージを与える場合、共鳴スキルダメージが20%アップ、この効果は8秒間持続。

武器の関連記事

武器

武器一覧
武器一覧
最強武器ランキング
最強武器ランキング
種類別武器一覧
迅刀 長刃 手甲 拳銃 増幅器
レア度別武器一覧
星5 星4 星3 星2 星1

武器関連記事

武器レベルの上げ方 無課金星4おすすめ武器
武器箱のおすすめ武器 鍛冶屋の場所と使い方
ラジオ武器のおすすめ 鍛冶屋の場所と使い方