パズドラ

【パズドラ】転生アヌビスのテンプレパーティ

編集者
パズドラ攻略班
最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
引くべき?モンハンコラボの当たりと評価
部位破壊!ジンオウガ亜種降臨の攻略
素材集め!モンハンコロシアムの周回パーティ
最強リーダーランキング|モンハンの評価

パズドラの「転生アヌビス」のテンプレパーティを紹介している。「転生アヌビスパ」を編成するコツ、おすすめの覚醒バッジ、相性の良いフレンド、サブ代用候補も記載しているので参考にどうぞ!

転生アヌビスパーティ

©GungHo Online Entertainment, Inc.

分岐進化先
闇アヌビス
闇アヌビス
テンプレ
光アヌビス
光アヌビス
テンプレ
転生アヌビス
転生アヌビス
▶ テンプレ
超転生アヌビス
超転生アヌビス
▶︎ テンプレ

リーダースキルの特徴

リーダースキル

リーダースキル
冥狼神の魂8コンボ以上で攻撃力が上昇、最大10倍(8コンボ:5倍→10コンボ:10倍)。スキル使用時、攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。

編成ポイント

1.操作延長を多く積もう

8コンボ以上組むことができれば攻撃倍率は発動するが、 盤面の状況は非常に様々

どんな配置でも対応しやすいように、操作延長を多く積んでコンボを組みやすくしておこう。

2.陣枠を入れよう

ドロップ変換などを使っていない通常の盤面では、安定的に8コンボ以上組みづらいことも多い。

2または3色陣を編成し、盤面が荒らされた時などにいつでも対処できるようにしておくとよい。

3.目覚めやコンボ加算も活用

最大攻撃倍率を出すには10コンボが必要となり、盤面だけではなかなか組むことが難しい。

そんな時は、エスカマリやゼローグ∞などの 目覚めスキルで落ちコン狙う か、ノクティスや悪魔将軍などの コンボ加算スキル を使おう。

4.軽減や遅延もあるとよい

転生アヌビスは高い攻撃倍率を誇るが、 HPや回復に倍率がかからないため耐久面が弱点

闇イザナミを2体編成することで軽減ループができるほか、根性持ちの敵に対してはオオクニヌシの遅延で倒すなど、編成次第であらゆる場面に対応ができる。

編成例1:常時12.5秒パズルパーティ

転生アヌビス 転生ツクヨミ 託されし未来の王・ノクティス 悪魔超人最後の刺客・悪魔将軍 探訪の獄幻姫・ロミア 転生アヌビス
モンスター 役割
転生アヌビス リーダー
転生ツクヨミ ドロ強+操作延長
ノクティス 生成+コンボ加算
究極悪魔将軍 変換+コンボ加算
究極ロミア
転生アヌビス フレンド

このパーティの特徴は?

操作時間延長の覚醒スキルを17個(8.5秒)積んだパーティ 。ノクティスと悪魔将軍でそれぞれ闇ドロップの生成とコンボ加算ができ、ツクヨミのスキルで17.5秒パズルにもできる。

転生アヌビスのスキルは木ドロップを消してしまうので、ロミアとの相性はよくない。しかし、最大攻撃倍率が発動すれば、 ロミア1枠分の攻撃が無くなっても、そのほかのモンスターが超火力を出してくれる ので問題ない。

総合ステータス

HP 攻撃 回復
最大Lv 29334 11103 2291
+297 35274 14073 4073

覚醒スキル

カテゴリ 覚醒スキル
妨害対策 バインド耐性4 スキル封印耐性6 バインド回復2 バインド耐性+1
その他サポート 操作時間延長8 自動回復4 スキルブースト5 スキルブースト+3 操作時間延長+5
スキルボイス1
攻撃 闇ドロップ強化3 コンボ強化+2 2体攻撃+1 悪魔キラー1 闇列強化3
神キラー1 ドラゴンキラー2 超コンボ強化2

編成例2:無課金パーティ

転生アヌビス 黒天の幻龍王・ゼローグ∞ 黒天の幻龍王・ゼローグ∞ 平定の黄泉神・イザナミ 平定の黄泉神・イザナミ 転生アヌビス
モンスター 役割
転生アヌビス リーダー
ゼローグ∞ 目覚め+へイスト
ゼローグ∞ 目覚め+へイスト
闇イザナミ 軽減
闇イザナミ 軽減
転生アヌビス フレンド

このパーティの特徴は?

入手しやすいモンスターで編成した無課金パーティー。ゼローグの目覚めループで闇ドロップを供給しやすくし、イザナミの軽減ループで耐久面もカバーしている。

総合ステータス

HP 攻撃 回復
最大Lv 27688 9252 1960
+297 33628 12222 3742

覚醒スキル

カテゴリ 覚醒スキル
妨害対策 バインド耐性4 スキル封印耐性4 バインド回復2
その他サポート 操作時間延長4 自動回復10 スキルブースト2 スキルブースト+2 操作時間延長+2
闇ダメージ軽減2
攻撃 闇ドロップ強化+4 超コンボ強化4 2体攻撃+2 ダメージ無効貫通2 闇ドロップ強化2

編成例3:ディアブロス×転生アヌビスパーティ

転生アヌビス アマツマガツチ 転生ハク 覚醒立花ぎん千代 傾国の歌姫神・貂蝉 鏖魔ディアブロス
モンスター 役割
転生アヌビス リーダー
アマツマガツチ 追加攻撃
転生ハク 3色陣+ヘイスト
ぎん千代 5色陣+激減
貂蝉 操作延長+ロック解除
ディアブロス フレンド

このパーティの特徴は?

7×6盤面にできるディアブロスと組み合わせたパーティ。

追加攻撃の覚醒スキルを持つアマツマガツチを編成しているため、やっかいな根性持ちが多く出現する闘技場や極限コロシアムなどの高難易度ダンジョンもクリアしていける。

また、ディアブロスのガードブレイクを発動させるために火枠には転生ハクを採用しているが、追加攻撃枠を火属性のディノバルドにすれば、転生ハクをほかのコンボ強化持ちモンスターにも変更可能だ。

ディアブロスのテンプレパーティ

総合ステータス

HP 攻撃 回復
最大Lv 28526 12009 2644
+297 34466 14979 4426

覚醒スキル

カテゴリ 覚醒スキル
妨害対策 バインド耐性2 スキル封印耐性6 バインド回復1 バインド耐性+2 バインド回復+1
暗闇耐性1 お邪魔耐性1
その他サポート 操作時間延長5 自動回復2 スキルブースト5 スキルブースト+5 操作時間延長+4
追加攻撃1 浮遊1 スキルボイス2 光ダメージ軽減2 闇ダメージ軽減2
スキルチャージ1 ガードブレイク1
攻撃 コンボ強化+2 闇ドロップ強化+1 火ドロップ強化+1 2体攻撃+1 コンボ強化4

サブ候補一覧

サブの選び方のコツ

コンボパなので基本的には操作延長を多めに積み、陣でコンボを作りやすい盤面にできるモンスターが多くいればよい。

目覚めやコンボ加算があるとさらに安定して攻撃倍率が出せるようになるのでおすすめ。

オススメ度の見方
S 非常に相性がよい
A Sに比べるとやや見劣りするが相性がよい
B S、Aに比べると性能が落ちるが貢献できる
C S~Bがいない場合に代用可能

陣枠

Sランク

モンスター名 役割
転生ハク 転生ハク 3色陣+ヘイスト
▼操作延長、コンボ強化
暗黒騎士・セシル 暗黒騎士・セシル 3色陣
▼操作延長、2体攻撃
隻眼の獄幻魔・ズオー 隻眼の獄幻魔・ズオー 3色陣
▼操作延長、ドラゴンキラー
霊幻の青龍姫・カリン 霊幻の青龍姫・カリン 3色陣
▼操作延長、ドロ強

Aランク

モンスター名 役割
劫火の威女神・カーリー 劫火の威女神・カーリー 6色陣
▼操作延長、バインド耐性
滅法の黒龍契士のアーマー・アナ 滅法の黒龍契士の
アーマー・アナ
4色陣+ヘイスト
▼操作延長、悪魔キラー
究極装備・曲芸士 究極装備・曲芸士 4色陣+へイスト
▼操作延長、バインド耐性

生成・変換枠

Sランク

モンスター名 役割
黒翼姫神・ヴァルキリークレール 黒翼姫神・
ヴァルキリークレール
変換
▼2体攻撃、コンボ強化
転生ペルセポネ 転生ペルセポネ 変換+目覚め
▼操作延長、闇ドロ強
冷刻の冥夜神・パンドラ 冷刻の冥夜神・
パンドラ
変換
▼操作延長、バインド回復
冥夜の令嬢・パンドラ 冥夜の令嬢・
パンドラ
変換
▼操作延長、2体攻撃

Aランク

モンスター名 役割
紅水の泉龍神・ヒノミツハ 紅水の泉龍神・
ヒノミツハ
操作延長
▼操作延長、2体攻撃
紫梅の君子・シンファ 紫梅の君子・
シンファ
生成+へイスト
▼2体攻撃、操作延長

軽減枠

モンスター名 役割
ドスバギィ&バギィネコ ドスバギィ&
バギィネコ
軽減
▼スキブ
覚醒クシナダヒメ 覚醒クシナダヒメ 軽減+コンボ加算
▼操作延長、バインド回復
究極装備・シーフ 究極装備・シーフ ダメージ激減
▼2体攻撃、操作延長

遅延枠

モンスター名 役割
覚醒オオクニヌシ 覚醒オオクニヌシ 遅延+エンハ
▼操作延長、2体攻撃
鎮撫の国造神・オオクニヌシ 鎮撫の国造神・
オオクニヌシ
遅延+エンハ
▼操作延長、2体攻撃
帝都の守護神・アテナ 帝都の守護神・
アテナ
遅延
▼2体攻撃、バインド耐性

おすすめの覚醒バッチ

覚醒バッジ おすすめの理由
覚醒バッジ操作時間延長 操作時間を延ばしてパズルを組みやすくしよう
覚醒バッジ回復力アップ 回復力を上げ、復帰力を上げたいときにつけよう
覚醒バッジHPアップ HPを上げ耐久力を上げたいときにおすすめ
覚醒バッジ封印耐性 パーティーで封印耐性が足りないときにつけよう

オススメの記事