ぐだぐだ龍馬危機一髪が復刻!聖杯が再入手可能! |
---|
4月2日から!復刻ぐだぐだ龍馬危機一髪の攻略 |
キャストリア復刻!引くべき?宝具Lv目安 |
強化クエ第18弾まとめ|強化予想も掲載! |
スタートダッシュガチャは引くべき? |
FGOのサーヴァント「殺生院キアラ」の運用方法について紹介している。殺生院キアラの長所や短所、おすすめサーヴァントについても掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー/FateGO)攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
殺生院キアラの関連記事 | |||
---|---|---|---|
再臨画像 |
運用方法 |
セリフ |
素材集め |
元ネタ |
宝具スキル |
引くべき? |
声優絵師 |
殺生院キアラの運用方法と編成
殺生院キアラの運用方法一覧 |
---|
宝具アタッカー |
キアラシステム周回 |
クリティカルアタッカー |
宝具アタッカー
編成例 | ||
---|---|---|
宝具重視のアタッカー編成
NPチャージスキルやアーツカードの多さを活かして、宝具の連射を目指す編成。アーツチェインを積極的に組めるアーツパーティで運用しよう。アーツ性能アップなどの火力系バフ以外にも、HP回復や防御力アップなどの耐久サポートと組ませても良い。
アーツパの組み方とおすすめ編成 |
耐久パの組み方とおすすめ編成 |
代用サーヴァント
枠 | 代用サーヴァント例 |
---|---|
キアラシステム周回
編成例 | ||
---|---|---|
自由 | 自由 | |
キャストリアの補助で宝具を3連射する
キャストリアの補助によってキアラの宝具を3連射する運用だ。アルタエーゴであるキアラは、クラススキル効果も含めて騎術殺狂臨裁に攻撃有利なため、混成クラスのフリクエでも有利に立ち回れる。
キャストリアシステムのやり方と運用アタッカー |
クリティカルアタッカー
編成例 | ||
---|---|---|
自由 |
スターを供給してもらいクリティカルを狙う
クラススキル「単独顕現」と「獣の権能」、スキル「女神変生」でクリティカルが強化されるため、クリティカルを主体とした運用も可能だ。スター供給のサポートのほか、スター集中スキルも持ってないので、スターを飽和させるかスター集中の礼装を使うのがおすすめ。
クリパの組み方とおすすめ編成 |
スター集中度アップ礼装一覧 |
代用サーヴァント
枠 | 代用サーヴァント例 |
---|---|
絆礼装の運用方法
絆礼装の性能 | |
---|---|
イラストを チェック |
揺籃の夢 ▶効率的な絆の稼ぎ方 |
デメリット付きで自身のA性能とHP強化
殺生院キアラの絆礼装は、自身のアーツ性能と最大HPをアップするが、自分以外の最大HPをダウンさせる。キアラを最後まで生存させる目的ならデメリットは気にならないが、絆礼装のATK補正は低いのでATK補正が高い礼装を装備した方が火力は伸びる。
殺生院キアラにおすすめのサーヴァント
アーツ支援型サポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
キャストリア |
・NPを全体に30%、単体に20%付与 ・Aや攻撃バフで火力補助 ・対粛正防御や無敵で耐久補助 |
玉藻の前 |
・Aや宝具バフで火力補助 ・HP回復で耐久補助 ・スキルCTの回復で宝具回転率アップ |
レディアヴァロン |
・宝具やスキルでNP供給可能 ・スター供給やクリバフを付与 ・HP回復や無敵による耐久支援 |
水着ダヴィンチ |
・カードと宝具バフを付与 ・NP関連バフでシステム安定化 |
徐福 |
・Aとクリバフ、死霊特攻付与 ・NP関連バフでシステム安定化 ・HPの回復で耐久補助 |
ギルガメッシュキャスター |
・Aと攻撃バフを付与 ・弱体耐性ダウンでデバフ成立補助 |
クリティカルサポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
ヨハンナ |
・Aクリバフの倍率が高い ・Aカードにスター集中付与可能 ・毎ターンNP獲得を全体付与 |
諸葛孔明 |
・単体にクリバフ付与可能 ・NP供給手段が豊富 ・スターは礼装で補助 |
ミスクレーン |
・スキルでクリティカルサポート ・宝具で宝具サポートが可能 ・全体無敵1ターンの支援もできる |
アンデルセン |
・味方全体にクリバフ付与 ・毎ターンNPとスター供給も可能 ・宝具でHP回復の支援もできる |
その他火力支援枠
サーヴァント | 解説 |
---|---|
オベロン |
・NP供給両が非常に多い ・宝具威力の支援が可能 |
エリザベート |
・女性に攻撃40%支援が可能 ・防御デバフ込で60%支援になる ・強化成功率ダウンで妨害も可能 |
ジナコ |
・スキルで毎ターンスター獲得 ・全体にスターやNP供給可能 ・味方の宝具威力支援も可能 |
由井正雪 |
・付与バフに応じて火力支援 ・NP20%供給も可能 |
水着クロエ |
・攻撃と宝具バフを付与可能 ・攻撃回数に応じてNP供給 ・任意でオダチェン可能 |
殺生院キアラにおすすめの概念礼装
宝具連射を目指すならNPチャージ
キャストリアの補助で宝具3連発を狙えるものの、オーバーキルやクラス補正次第でNP不足になる場面もあるため、システム運用時の開始時NPは50%が無難だ。NPチャージ系以外の効果はキアラやキャストリアが未所持の「宝具威力アップ」がおすすめだ。
クリティカル面を伸ばすなら威力アップ
クラススキルやスキルでクリティカル威力が高いため、さらにダメージを伸ばすならクリティカル威力アップも候補に入る。ただし、キアラはスター獲得手段を持たないため、サポーターから供給してもらう必要はある。
配布礼装 | |
---|---|
オーシャン・フライヤー ATK特化 |
|
愛し子を縫う ATK特化 |
|
天鬼姫 ATK特化 |
|
聖夜の晩餐 ATK特化 |
|
ゴールデン相撲〜岩場所〜 ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
カレイドスコープ ATK特化 |
|
冬の結晶 ATK特化 |
|
喝采の焔 ATK特化 |
|
シャスマティス ATK特化 |
|
A’ ATK特化 |
|
ハロウィン・プチデビル ATK特化 |
|
法悦の浄土 ATK特化 |
配布礼装 | |
---|---|
ロイヤル・アイシング ATK特化 |
|
オーシャン・フライヤー ATK特化 |
|
眺望絶佳神韻縹渺 ATK特化 |
|
カレイドサファイア ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
黒の聖杯 ATK特化 |
|
逆堕つ泥雨 ATK特化 |
|
ヘブンズ・フィール ATK特化 |
|
冬の聖女 ATK特化 |
|
ビター・スイート ATK特化 |
|
天使の詩 ATK特化 |
|
バレンタイン・ウィッチーズ ATK特化 |
|
火炎伯爵 ATK特化 |
|
ブライト・ブルー ATK特化 |
|
カプリシャス ATK特化 |
概念礼装 | 礼装名・効果 |
---|---|
クラブ・アルゴノーツ ATK特化 |
|
月の勝利者 ATK特化 |
|
もう一つの結末 ATK特化 |
|
月の湯治 ATK特化 |
|
熱砂の語らい ATK特化 |
|
ムーンライト・フェスト |
|
ぐだお ATK特化 |
|
ホーリーナイト・サイン |
|
サマータイム・ミストレス ATK特化 |
|
誉れを此処に ATK特化 |
|
ジョイント・リサイタル ATK特化 |
|
日輪の城 |
|
トリック・オア・トリートメント ATK特化 |
|
ウォーターシャイン ATK特化 |
|
リターン・マッチ ATK特化 |
殺生院キアラにおすすめのコマンドコード
宝具回転や火力バフのコード
宝具を中心に運用するなら、NPを増やす「花の魔術師」や、宝具威力を強化できる「ダ・ヴィンチちゃん」がおすすめ。クリティカル関連を伸ばすなら自力でスターを稼げるように、スター獲得効果も良い。
コード | コード名/効果 |
---|---|
ダ・ヴィンチちゃん |
|
メンロパークの魔術師 |
|
空中庭園の女帝 |
|
破壊する星 |
|
みんなの少女ダ・ヴィンチちゃん |
コード | コード名/効果 |
---|---|
尾張の大うつけ |
|
天帝の貴妃 |
|
竜の聖女の杖 |
|
太陽の乙女狼 |
|
竜殺しの剣 |
|
星断ちの邪聖剣 |
|
天の女主人 |
|
魔王銃 |
|
失落の棺 |
|
画狂の大筆 |
コード | コード名/効果 |
---|---|
BBスロット |
|
聖夜の極光 |
|
授かりの英雄 |
|
銀鍵の巫女 |
|
深淵の神殿騎士 |
|
愛と行動と知恵の槍 |
|
魔神のランプ |
|
星の海の航海証 |
|
二万里を征く鸚鵡貝 |
|
ミニボーダー |
殺生院キアラの強い点
殺生院キアラの強い点 |
---|
高難易度攻略に有利な効果を取り揃える |
宝具の連射能力が高くシステム適正がある |
クラス相性が優秀で混成クラスで活躍可 |
宝具とクリティカルの両面でアタッカーになれる |
耐久性能が高い |
高難易度攻略に有利な効果を多く持つ
殺生院キアラは敵の弱体化や妨害手段を豊富に持ち、高難易度適正のあるサーヴァントだ。敵全体のチャージを1減らせるため、宝具の発動を遅延できるだけでなく、同時に強化解除も施すため、敵の状態をリセットできる。
高難易度アタッカーとして使いやすい
キアラ自身の宝具は無敵貫通と防御無視を兼ね揃えるため、敵の防御バフを無視して攻撃を通せる。バフで無視できないダメージカットや特殊耐性も、強化解除で打ち消してダメージを通しやすい。
サポーターの補助宝具性能を強化
高難易度攻略はキャストリアやマーリンなど、補助宝具を持つサポーターと組むのが一般的だが、NP付与やOC段階上昇で宝具回転率と性能をアップできる。特にキャストリアは対粛正防御の付与回数が増えるため、より耐久しやすくなる。
宝具連射のシステム適正がある
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対星属性 | 101,506 (131,957) |
126,882 (164,947) |
139,570 (181,441) |
145,914 (189,689) |
152,259 (197,936) |
その他 | 92,278 (119,961) |
115,347 (149,952) |
126,882 (164,947) |
132,649 (172,444) |
138,417 (179,942) |
※星3フォウマ、キアラ+Wキャストリアのバフ使用。最低乱数、括弧内は特攻有効時。
キャストリア2騎 | +2004の断片 | |
---|---|---|
対術・月 | 87〜112% | 108〜139% |
対騎 | 80〜103% | 99〜127% |
その他 | 73〜94% | 90〜116% |
対殺 | 65〜84% | 81〜104% |
対狂 | 58〜75% | 72〜93% |
殺生院キアラはNP獲得量50%アップと即時NP50%と20%増加を持つため、アーツ全体宝具でNPを回収し宝具の連射が狙える。アルトリアキャスターで補助をすれば、宝具を3連射するシステム周回運用も可能だ。
アルトリアキャスターシステム運用方法 |
宝具とクリ両面でアタッカー適正がある
キアラはクラススキルにて常時クリティカル威力アップ、スキルを使えばさらにダメージを伸ばせるとクリティカルアタッカーの適正がある。宝具の連射力も高いため、宝具とクリティカルの両面でアタッカーとして活躍する。
ただし、スター獲得や集中手段を持たないため、キアラでクリティカル運用するのなら別途星出し要員が必要だ。スキルの威力アップは1ターンしか持続しないため、即時スター獲得持ちと相性が良い。
スター集中度アップ礼装一覧 |
スター集中度アップ・ダウンスキル一覧 |
混成クラスで有利なクラス相性
クラス相性 | クラススキル | |
---|---|---|
攻撃 有利 |
4騎士1.5倍 |
ルーラー1.5倍 |
攻撃 不利 |
- | |
防御 不利 |
- |
キアラはアルターエゴの本来のクラス相性とクラススキルによって「騎、術、殺、狂、裁、臨」の6クラスに有利なサーヴァントだ。フォーリナー以外には攻撃有利1.5倍と本来の相性有利クラスに比べるとダメージの伸びにくいが、混成クエストに投入しやすいのは強みである。
アルターエゴのクラス相性解説 |
『人型』特性持ちエネミーと出現クエスト一覧 |
ルーラー相手にはクラス相性打ち消しが無効
キアラのルーラーに対する攻撃優位は「クラス相性の防御不利を打ち消す状態」で打ち消されない。クラス相性ではなく、クラススキルの効果による攻撃優位であるためだ。ルーラークラスの敵が防御不利を無効化するような高難易度では活躍の機会がある。
善属性相手なら火力増加
スキルで善属性特攻バフを持つため、善属性サーヴァント相手ならダメージが伸びる。善特攻は味方全体に付与されるため、キアラ以外の火力も強化される。
善属性サーヴァント一覧 |
耐久性能が高い
自身の無敵や敵のチャージ減少などで被害を抑えられ、特性持ちが多い人型からの攻撃に関しては常時防御力アップ状態なために耐久性が高い。また、回転率の高い宝具で最低でもHP5,000も回復できるため、減ったHPも戻しやすい。
殺生院キアラの弱い点
殺生院キアラの弱い点 |
---|
スキル持続時間が短い |
複合スキル内で無駄になりやすい効果がある |
OC段階が上昇しても火力面に影響なし |
スキル効果時間が短い
キアラのスキル効果は、大半が1ターンしか持続せず短期的な効果が大半だ。また、各スキルが持つ効果はどれも優秀なものの、複合効果ゆえに使うタイミングが噛み合わず、無駄になる効果があるのも弱みである。
OC段階が上昇しても火力面に影響なし
スキル3で味方全体のOC段階を上昇できるが、自身の火力には影響を与えない。OC段階で効果が上がるのはHP回復量であり、周回には無意味な効果だが、高難易度耐久攻略では重宝する。
関連リンク
キャラ関連記事 | ||
---|---|---|
最強キャラ |
霊基再臨一覧 |
ボイス一覧 |
ピックアップサーヴァント
クラス別サーヴァント一覧
クラス別サーヴァント一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
剣 |
弓 |
槍 |
騎 |
術 |
殺 |
狂 |
盾 |
裁 |
讐 |
分 |
月 |
臨 |
欺 |
獣 |
属性別サーヴァント一覧
属性別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
秩序属性 | 中立属性 | 混沌属性 |
善属性 | 中庸属性 | 悪属性 |
天属性 | 地属性 | 人属性 |
星属性 | 獣属性 | ビースト解説 |
用途別サーヴァント一覧
用途別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
単体宝具 | 全体宝具 | レベル100 |
男性特攻 | 女性特攻 | 魔性特攻 |
神性特攻 | ストーリー限定 | 期間限定 |
NPチャージ | 強化解除 | 弱体解除 |
必中・貫通 | 身長・体重 | 未実装 |
記念日一覧 | 水着 | シルエット |