【パズドラ】クローズコロシアムの周回パーティ|シヴァドラ編成あり
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?バレンタインガチャの当たりと評価 |
イベルグロス降臨の攻略とパーティ |
素材周回!ロキ降臨の攻略と周回パーティ |
最強リーダーランキング|バレンタインの評価 |
パズドラの「クローズコロシアム(クローズWORSTコロシアム/最強の男たち)」を攻略するコツや周回パーティ(シヴァドラ/メタルアンタレス/キリン/交換グリコ)を紹介している。クリア用パーティや出現する敵/ギミックの早見表、周回するべきかなども掲載しているので攻略の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
開催期間 | 6月5日(月)10:00〜6月12日(月)9:59 |
クローズコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ダンジョン攻略 |
コロシアム |
称号チャレンジ |
ガチャシミュ |
効率的な集め方 |
スキル上げ |
ー |
出現する敵とギミックの早見表
出現する敵と注意点
階層 | 敵/タイプ | 注意点 |
---|---|---|
1F | 【特徴】 ・根性 ・HP19,600,000,000 【先制】 ・現在HP99%割合ダメージ |
|
2F | 【特徴】 ・根性 ・HP21,100,000,000 【先制】 ・ドロップ10個超暗闇(3ターン) |
|
3F | 【特徴】 ・根性 ・HP24,400,000,000 【先制】 ・30%弱化目覚め(3ターン) |
|
4F | 【特徴】 ・根性 ・HP25,900,000,000 【先制】 ・お邪魔目覚め(5ターン) ・293,640ダメージ ・右端操作不可(5ターン) |
|
5F | 【特徴】 ・根性 ・HP26,700,000,000 【先制】 ・20億以上吸収(2ターン) ・253,000ダメージ ・毒花火 |
|
6F | 【特徴】 ・根性 ・HP28,000,000,000 【先制】 ・6コンボ以下吸収(2ターン) ・盤面5×4マス化(2ターン) |
|
7F | 【特徴】 ・根性 ・HP29,200,000,000 【先制】 ・水/闇吸収(3ターン) ・リダチェン(1ターン) |
|
8F | 【特徴】 ・根性 ・HP30,800,000,000 【先制】 ・回復消せない(2ターン) ・453,375ダメージ |
|
9F | 【特徴】 ・根性 ・HP22,500,000,000 【先制】 ・ダメージ半減(3ターン) ・20億以上無効(3ターン) |
|
10F | 【特徴】 ・超根性(HP50%) ・HP36,500,000,000 【先制】 ・10コンボ以下吸収(5ターン) ・覚醒無効(5ターン) 【超根性発動時】 ・攻撃力半減(5ターン) ・694,470ダメージ ・火花火 |
|
【特徴】 ・超根性(HP50%) ・HP36,000,000,000 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・15億以上無効(5ターン) 【超根性発動時】 ・火属性吸収(3ターン) ・火目覚め(3ターン) |
出現ギミック早見表
対策するべきギミック | ||
---|---|---|
割合ダメージ | 根性 |
弱体化ドロ 目覚め(30%) |
操作不可 |
ダメージ吸収 |
毒花火 |
コンボ吸収 |
5×4盤面化 |
属性吸収 |
リダチェン |
消せない |
ダメージ無効 |
覚醒無効 |
攻撃力半減 |
火花火 |
対策すると攻略が楽になるギミック | ||
---|---|---|
超暗闇 |
お邪魔目覚め |
ー |
攻略/周回パーティ
グリコ×ジョナサンパーティ
チームHP15%アップバッジ | |||||
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLvMAX |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
代用可能キャラと候補
キャラ | 代用候補 |
---|---|
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | |
2F | |
3F | |
4F | |
5F | |
6F | |
7F | |
8F | |
9F | ① ② |
10F | ① ② |
立ち回り参考動画
交換グリコ×カミムスビパーティ
※リーダーのスキルレベルは1推奨
チームHP15%アップバッジ | |||||
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLvMAX |
SLvMAX |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
代用可能キャラと候補
キャラ | 代用候補 |
---|---|
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | |
2F | |
3F | |
4F | |
5F | |
6F | |
7F | |
8F | |
9F | ① ② |
10F | ① ② |
天地寿×カミムスビパーティ
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | |
2F | |
3F | |
4F | |
5F | |
6F | |
7F | |
8F | |
9F | ① ② |
10F | 【 ① ②ドロップをずらす【 ① ② |
メタルアンタレスループ
チームHP15%アップバッジ | |||||
SLv1 |
SLv1↑ |
||||
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | |
2〜4F | |
5F | |
6F | |
7〜8F | |
9F | ① ② |
10F |
① ② |
10F |
① ② |
キリン×ブチャラティパーティ
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
立ち回り
立ち回り参考動画
クリア用パーティ
ウルフデイトナパーティ
Lv99 |
Lv120 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv99 |
立ち回り
みんなの攻略/周回パーティ
ドロップと報酬
クローズ×WORSTコロシアム!(最強の男たち) | |
---|---|
制限 | クローズキャラ全パラ3倍 |
消費スタミナ | 99 |
バトル | 10 |
獲得コイン | 311,360 |
獲得経験値 | 130,555(137,083) |
経験値ストック | 24,750 |
初クリア報酬 | 壊滅級: 地獄級:クローズコラボガチャ |
ドロップモンスター | 【確定ドロップ】 |
攻略するコツ
クローズコロシアムの攻略ポイント |
---|
追い打ちリーダーで挑戦するべき |
リダチェン対策も必須 |
各色ドロップ強化が2個以上あると楽 |
3ターン継続する無効貫通スキルが刺さる |
追い打ちリーダーで挑戦するべき
ボス戦以外では根性持ちモンスターが出現するため、リーダーまたはフレンドは追い打ち効果を持つキャラを選択するべきだ。
リダチェン対策も必須
7Fの先制でリーダーチェンジを受けるため、リーダーの潜在覚醒にはリーダーチェンジ耐性を付与するべきだ。
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
リーダーチェンジ耐性 |
【効果】自分自身へのリーダー交代攻撃を無効化する(※6枠消費)【特殊効果】 モンスターが超限界突破済みの場合、ダメージの上限値が1.5倍※になる。 ※最大3,221,225,471 |
各色ドロップ強化が2個以上あると楽
3Fの先制で30%の弱化ドロップ目覚めを受ける。各色のドロップ強化が2個以上あれば強化ドロップ目覚めの効果で打ち消せるので、アシスト武器に余裕がある際はドロップ強化を付与できる装備を選択しよう。
おすすめのドロップ強化装備 | ||
---|---|---|
アレキ装備 |
グラン装備 |
アムロレイ |
3ターン継続する無効貫通スキルが刺さる
9Fと10Fではダメージ無効が出現する。10Fは、超根性持ちモンスターであるため、9Fから10Fにかけての計3ターン分のダメージ無効貫通スキルがあると楽に攻略可能。
おすすめの無効貫通スキル持ち | ||
---|---|---|
プリム装備 |
メニット装備 |
亜久津装備 |
トウカ装備 |
メルティ装備 |
承太郎装備 |
周回おすすめリーダー
おすすめリーダー一覧
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
花木九里虎(交換所) |
・落ちコンなしバッジが不要 ・ ・自身が無効貫通+花火を所持 ・自身もつなげ消しで火力発揮 ・コンボドロップの有無を超覚醒で選択可 |
究極春道 |
・全パラ5倍で耐久力高め ・火と光で周回パを選べる ・加算/固定ダメがないのだけ注意 |
究極グリコ |
・落ちコンなしバッジが不要 ・自身もつなげ消しで火力発揮 ・単発ダメなら耐久可能 ・自身がHP/ギミック回復+ロック解除持ち |
九能龍信 |
・ ・10コンボに到達すれば火力発揮 ・2Tスキルでアシストが使いやすい |