【ウマ娘】アリエス杯2023の必要スタミナ目安と回復
- 最終更新日
ウマ娘における「アリエス杯の必要スタミナ」を解説。アリエス杯2023における脚質(逃げ/先行/差し/追込)ごとの必要スタミナ目安をはじめ、おすすめ回復スキルやコース解説なども掲載しているため、アリエス杯2023攻略の参考にどうぞ!
アリエス杯2023の必要スタミナ目安
脚質 | スタミナ | 根性 |
---|---|---|
逃げ |
1150 |
600 |
先行 |
1200 |
650 |
差し追込 |
1100 |
600 |
※長距離S&右回り◎&春ウマ娘◎、やる気普通、金回復スキル2、脚質別の必須スキルありと仮定して計算
スタミナ1100以上が目標
脚質 | スピ | スタ | パワ | 根性 | 賢さ |
---|---|---|---|---|---|
逃げ 大逃げ |
1400 |
1150 |
1200 |
600 |
1200 |
先行 |
1400 |
1200 |
1200 |
650 |
1000 |
差し追込 |
1400 |
1100 |
1200 |
600 |
1000 |
アリエス杯を安定して走り切るには、スタミナ1100以上に加えて金回復スキルが2つ以上必要だ。スタミナデバフや調子を考慮するなら、余裕をもたせて1200程度を目指そう。
なお、「位置取り争い」でスタミナを消費する逃げや、脚質補正によりスタミナ消費が多めの先行はスタミナを多めに調整しよう。絶不調の状態でも安定して走り切るなら、スタミナ1150程度が目標となる。
ステータスの効果 |
位置取り争いの条件とスタミナ消費 |
アリエス杯2023の回復スキル
金回復スキル1個あたりスタミナ約140
スキルの種類 | スタミナ回復量 |
---|---|
|
1個あたり約150 |
|
1個あたり約30 |
|
1個あたり約40 |
※回復スキルの効果量はスタミナ最大値に応じて変化するため、あくまで目安として参考にしてください。
おすすめ回復スキル一覧
スキル | 優先度/主な習得方法 |
---|---|
円弧のマエストロ |
【おすすめ度】★★★★★無駄のないコーナリングで持久力が回復する |
好転一息 |
【おすすめ度】★★★★★レース中盤の直線で持久力が回復する |
じゃじゃウマ娘 |
【おすすめ度】★★★★★上り坂で疲れにくくなる <作戦・逃げ> |
クールダウン |
【おすすめ度】★★★★★レース中盤に息を入れて疲れにくくなる <長距離> |
脱兎の先へ |
【おすすめ度】★★★★★レース中盤に持久力を回復しさらに速度が少し上がる<長距離> |
スキル | 優先度/主な習得方法 |
---|---|
円弧のマエストロ |
【おすすめ度】★★★★★無駄のないコーナリングで持久力が回復する |
好転一息 |
【おすすめ度】★★★★★レース中盤の直線で持久力が回復する |
クールダウン |
【おすすめ度】★★★★★レース中盤に息を入れて疲れにくくなる <長距離> |
脱兎の先へ |
【おすすめ度】★★★★★レース中盤に持久力を回復しさらに速度が少し上がる<長距離> |
VIP顔パス |
【おすすめ度】★★★★★追い抜く気持ちが湧き疲れにくくなる <長距離> |
一意専心 |
【おすすめ度】★★★★★出遅れずにスタートを切れると中盤始めの方で持久力をすごく回復する <先行・長距離> |
食いしん坊 |
【おすすめ度】★★★★★レース中盤に持久力が回復する <作戦・先行> |
レースプランナー |
【おすすめ度】★★★★・レース中盤で疲れにくくなる <作戦・先行> |
不屈の心 |
【おすすめ度】★★★★・レース中盤に追い抜かれると持久力が回復する |
スキル | 優先度/主な習得方法 |
---|---|
円弧のマエストロ |
【おすすめ度】★★★★★無駄のないコーナリングで持久力が回復する |
潜伏態勢 |
【おすすめ度】★★★★★レース中盤が迫ったとき後方にいると持久力を回復する <作戦・差し> |
好転一息 |
【おすすめ度】★★★★★レース中盤の直線で持久力が回復する |
クールダウン |
【おすすめ度】★★★★★レース中盤に息を入れて疲れにくくなる <長距離> |
脱兎の先へ |
【おすすめ度】★★★★★レース中盤に持久力を回復しさらに速度が少し上がる<長距離> |
VIP顔パス |
【おすすめ度】★★★★★追い抜く気持ちが湧き疲れにくくなる <長距離> |
不屈の心 |
【おすすめ度】★★★★・レース中盤に追い抜かれると持久力が回復する |
どこ吹く風 |
【おすすめ度】★★★・・レース中盤に囲まれると持久力が回復する |
スキル | 優先度/主な習得方法 |
---|---|
円弧のマエストロ |
【おすすめ度】★★★★★無駄のないコーナリングで持久力が回復する |
好転一息 |
【おすすめ度】★★★★★レース中盤の直線で持久力が回復する |
眠れる獅子 |
【おすすめ度】★★★★★レース中盤に脚を溜めて疲れにくくなる <作戦・追込> |
クールダウン |
【おすすめ度】★★★★★レース中盤に息を入れて疲れにくくなる <長距離> |
脱兎の先へ |
【おすすめ度】★★★★★レース中盤に持久力を回復しさらに速度が少し上がる<長距離> |
VIP顔パス |
【おすすめ度】★★★★★追い抜く気持ちが湧き疲れにくくなる <長距離> |
下校の楽しみ |
【おすすめ度】★★★★・下り坂でわずかに疲れにくくなる <作戦・追込> |
冷静沈着 |
【おすすめ度】★★★★・前のウマ娘のすぐ後ろにつけると落ち着いて持久力を回復する <作戦・追込> |
不屈の心 |
【おすすめ度】★★★・・レース中盤に追い抜かれると持久力が回復する |
アリエス杯2023 | |
---|---|
アリエス杯攻略 | |
---|---|
個別育成論 | |
---|---|