【ウマ娘】 星3キャラ引換券のおすすめ交換先|1周年記念チケット
- 更新日時
ウマ娘プリティーダービーにおける、1周年記念の星3キャラ引換券(★3チケット)について紹介!引換券付きジュエルやスタダ引換券、ウマ箱2特典でおすすめの交換キャラに加え、使うタイミングや対象キャラ一覧もまとめているので、ウマ娘攻略の参考にどうぞ!
©Cygames, Inc.
引換券&上限解放アイテム記事 | |
---|---|
星3引換券 |
SSR引換券 |
ウマ箱星3引換券 |
虹の解放結晶 |
1周年引換券のおすすめ交換キャラ
キャラ | おすすめ度/理由 |
---|---|
クリスマスオグリ |
【おすすめ度】★★★★★・チャンピオンズミーティングで強力 ・芝もダートも走れる ・短距離~長距離全て走れる |
メジロドーベル |
【おすすめ度】★★★★☆・固有スキルが強力 ・差し追込キャラの育成で使う場面多 ・ドーベル自身の性能も高め ・次回イベントピスケス杯で強い |
タマモクロス |
【おすすめ度】★★★☆☆・固有スキルと覚醒スキルが強力 ・次回イベントピスケス杯で強い |
クリスマスオグリキャップ
クリスマス オグリ |
芝 : 短距離: 逃げ : |
クリスマスオグリキャップは、チャンピオンズミーティングで強力なキャラだ。固有スキルが強力な上、ダートを含めた短距離~長距離全て走れるため、キャラが揃っていない初心者にもおすすめできる。
メジロドーベル
メジロ ドーベル |
芝 : 短距離: 逃げ : |
メジロドーベルは、固有スキルが強力なキャラだ。チャンピオンズミーティングで差しや追込のキャラに持たせたい場面が多いため、因子厳選をする際に使用率が高い。また、メジロドーベル本人も強いため、キャラ育成と因子厳選を同時に行えるのが魅力だ。
タマモクロス
タマモ クロス |
芝 : 短距離: 逃げ : |
タマモクロスは、固有スキルと覚醒スキルが強力なキャラだ。また、適性の幅が広く性能も高いため、競技場やチャンピオンズミーティングで採用しやすい。
星3引換券を使うタイミング
ジュエル付き引換券は無料ガチャ終了後に使う
開催期間 | 3/7(月)12:00 〜 3/18(金)11:59 |
内容 | 毎日ガチャ1回無料 |
2月24日から発売されるジュエル付き引換券は、キャラガチャの無料期間が終わってから使うのがおすすめ。確率は高くないが、交換する予定だったキャラが引けるかもしれないからだ。
1周年アニバーサリーキャンペーンまとめ |
星3確定ガチャを引いてから使う
星3引換券は、限定ミッションのクリア報酬などで貰える「星3確定メイクデビューチケット」でガチャを引いてから使おう。狙っていたキャラが引ける可能性があるからだ。
また、星3確定の有償ガチャが開催されている場合、併せて引いてから使おう。星3確定チケットも星3確定ガチャもラインナップが更新されることがないため、温存しておく必要は一切ない。
期間限定ミッションの攻略と報酬 |
サポートカードを入手できるアイテムではない
星3引換券は、育成キャラと交換できるアイテムだ。サポートカードが手に入る「SSR引換券」とは異なるため、サポートカードガチャではなくキャラガチャを引き終わってから使おう。
SSR引換券のおすすめ交換カードと入手方法 |
星3引換券の種類と交換の対象範囲
引換券 | 交換対象 |
---|---|
ジュエル付き引換券 |
最新! 2021年に実装されたキャラ └ 正月オペラオー&正月ウララまで |
スタダ引換券 |
初期実装キャラのみ |
「ウマ箱2」引換券 |
2021年夏の水着キャラまで └ 水マル&水スペまで |
引換券ごとに交換対象が違う
引換券には種類があり、それぞれ交換できるキャラの範囲が異なる。もし複数の引換券を持っている、または入手する予定の人は交換対象の範囲が狭い引換券から交換するキャラを決めていこう。
スタダ引換券のおすすめ交換キャラ
キャラ | おすすめ度/理由 |
---|---|
オグリキャップ |
【おすすめ度】★★★★★・適正の幅が広い ・貴重なダート適正持ち ・チーム競技場で必須 |
シンボリルドルフ |
【おすすめ度】★★★★☆・最強クラスの固有スキル持ち ・中〜長距離の中では育成が簡単 ・継承キャラとしても優秀 |
マルゼンスキー |
【おすすめ度】★★★★☆・逃げ適正で育成しやすい ・全ての距離に対応できる ・ダートを走らせることも可能 ・固有スキルが強力 |
タイキシャトル |
【おすすめ度】★★★☆☆・貴重な短距離とダート適性持ち ・育成難易度が低め ・固有スキルが優秀 |
メジロマックイーン |
【おすすめ度】★★☆☆☆・固有スキルが発動しやすく強力 ・中〜長距離の中では育成が簡単 |
オグリキャップ
オグリキャップ |
芝 : 短距離: 逃げ : |
オグリキャップは、芝もダートも走れる貴重なキャラだ。また、キャラの性能も高いため、チーム競技場では採用率100%に近いほど使用されている。必ず入手しておきたいキャラのため、性能が強く使う頻度も高いキャラが欲しいならオグリキャップ1択だ。
シンボリルドルフ
シンボリルドルフ |
芝 : 短距離: 逃げ : |
シンボリルドルフは、最強クラスの固有スキルを持つキャラだ。固有スキル以外の性能も高く、継承で使う際も相性のいい相手が多いため、オグリキャップに次ぐ交換候補だといえる。
マルゼンスキー
マルゼンスキー |
芝 : 短距離: 逃げ : |
マルゼンスキーは、キャラ性能と適性の広さを兼ね備えた万能キャラだ。短~長距離のレースを走れる上、性能が強く育成も簡単なため、キャラが足りない場所を埋めてくれる。
タイキシャトル
タイキシャトル |
芝 : 短距離: 逃げ : |
タイキシャトルは、ダートと短距離適性が高い貴重なキャラだ。『ウマ娘』では短距離を走れるキャラもダートを走れるキャラも不足しがちなため、両方を走れる上性能も優秀なタイキシャトルは所持しておく価値が高い。
メジロマックイーン
メジロマックイーン |
芝 : 短距離: 逃げ : |
メジロマックイーンは、スタミナの成長率が高く中〜長距離キャラとして育成がしやすいキャラだ。長距離をスタミナが枯れることなく走れる貴重な逃げキャラのため、他のキャラをガチャで入手できたならマックイーンを交換しよう。
「ウマ箱2」引換券のおすすめ交換キャラ
キャラ | おすすめ度/理由 |
---|---|
セイウンスカイ |
【おすすめ度】★★★★★・逃げで最強のキャラ ・固有スキルが他の逃げにも必須 ・競技場でもチャンミでも強い |
マルゼンスキー (水着) |
【おすすめ度】★★★★☆・逃げで最強のキャラ ・競技場でもチャンミでも強い ・セイウンスカイよりは優先度が低い |
オグリキャップ |
【おすすめ度】★★★☆☆・チーム競技場で必須 ・入手機会が少し多く優先度は中 |
マルゼンスキー |
【おすすめ度】★★★☆☆・固有スキルで加速力を上げられる ・固有スキルの発動が簡単 ・入手機会が少し多く優先度は中 |
セイウンスカイ
セイウンスカイ |
芝 : 短距離: 逃げ : |
セイウンスカイは、逃げで最強のキャラだ。さらに、固有スキルが強力で、他の逃げキャラにも継承させたいスキルのため、全キャラの中でも特に所持しておく価値が高い。
水着マルゼンスキー
マルゼンスキー |
芝 : 短距離: 逃げ : |
水着マルゼンスキーは、セイウンスカイに並ぶ強さを持ったキャラだ。また、貴重なレア回復スキルを持ち、適性も優れているため汎用性が高い。ただし、継承では使いにくいため、継承元としても優秀なセイウンスカイよりは交換優先度は低いといえる。
オグリキャップ
オグリキャップ |
芝 : 短距離: 逃げ : |
オグリキャップは、チーム競技場で必須のキャラだ。しかし、稀に配布される「星3確定ガチャチケット」でも排出される可能性があるため、セイウンスカイと水着マルゼンスキーよりは優先度が下がる。
マルゼンスキー
マルゼンスキー |
芝 : 短距離: 逃げ : |
マルゼンスキーは、固有スキルの強さと適性の広さを兼ね備えた万能キャラだ。しかし、稀に配布される「星3確定ガチャチケット」でも排出される可能性があるため、オグリキャップと同じく優先度は少し下がる。
星3引換券の使い方
引き換えの流れ | |
---|---|
1 | チュートリアル後、ショップに行く。 |
2 | 引換券交換をタップする。 |
3 | 星3引換券を選んでキャラを選ぶ。 |
【1】ショップに行く
星3引換券は、チュートリアル後にショップで使用できる。ショップはホーム画面左下にあるため、タップしよう。
【2】引換券交換を選ぶ
星3引換券を使用するには、「引換券交換」を選択しよう。また、その他様々なアイテムの交換もショップでできるため、交換できるものが無いか確認してみるのも良い。
【3】星3引換券を選んでキャラを選ぶ
引換券選択の画面になったら、「スタートダッシュ★3引換券」を選択してキャラを選ぼう。使用できるのは1度のみのため、間違ったウマ娘を選択しないように注意だ。
育てやすいキャラランキング |
最強キャラランキング |
星3引換券の入手方法
引換券付きジュエルを買う |
事前登録報酬で獲得 |
「ウマ箱2」の全巻購入特典で獲得する |
引換券付きジュエルを買う
引換券は、引換券付きジュエルを買うと入手できる。1周年記念など何かの記念でしか発売されないが、今後も在庫が追加される可能性がある唯一の入手方法だ。
事前登録報酬で獲得
スタートダッシュ星3引換券は、事前登録報酬として全員が入手できる。チュートリアル終了後、ホーム画面右下にあるプレゼントマークから受け取ろう。
交換対象は初期実装キャラのみ
スタートダッシュ星3引換券では、リリース開始から実装されているキャラが交換対象となっている。そのため、セイウンスカイなど後から追加されたキャラは交換できない。
ウマ箱2の全巻購入特典で入手
星3引換券は、「ウマ箱2」全4巻の購入特典としても獲得できる。特典コードを全4巻分入力し、女神像などの豪華特典とともに受け取ろう。
コードの入力はios版のみ出来ない
特典コードは、ios版のみ入力出来ない。ios版でプレイしている人は、Google Play版かDMM版のウマ娘とアカウント連携してプレイし、コードを入力しよう。
交換対象は8/18までに実装されているキャラまで
「ウマ箱2」の星3引換券は、2021年の8月18日までに実装されているキャラが交換対象。スタダ星3引換券より交換できるキャラが多いため、使用頻度の高いオグリキャップを除き、基本的にはリリース後に追加されたキャラと交換するのがおすすめだ。
スタダ星3引換券の交換対象キャラ
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
スペシャルウィーク |
・ラストで加速するスキルが豊富 ・スタミナと賢さの成長率が高い ・長距離向きの適性とスキル持ち |
サイレンススズカ |
・固有スキルは発動できれば強力 ・スピードの成長率が高い ・逃げ、中〜長距離の適性あり |
トウカイテイオー |
・スピードの成長率が高い ・所持スキルは位置取り系が多い ・育成難易度はやや高め |
マルゼンスキー |
・固有スキルで加速力を上げられる ・固有スキルの発動が簡単 ・スピード特化で良いため育成が容易 |
オグリキャップ |
・固有スキルの抜け出し倍率が高い ・スピードの成長率が高い ・貴重なダート適性B |
タイキシャトル |
・速度上昇系スキルを多く所持 ・貴重なダート適性B持ち ・育成難易度が低め |
メジロマックイーン |
・固有スキルの発動が簡単 ・中〜長距離適性が高い ・長距離向けのスキルを複数所持 |
シンボリルドルフ |
・固有スキルの速度アップ倍率が高い ・中〜長距離適性が高い ・継承次第で全脚質で運用可能 |
ライスシャワー |
・先行に特化したスキルと適性 ・中〜長距離適性が高い ・根性とスタミナの成長率が高い ・長距離向きの性能 |
初期から実装されている9体のみが対象
星3引換券で交換できるキャラは、初期から実装されている9体のみだ。新たに実装されたキャラは対象外なので、ガチャを引き終わったらすぐに交換してしまおう。
「ウマ箱2」星3引換券の交換対象キャラ
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
エアグルーヴ (花嫁) |
・固有スキルの条件が複雑 ・先行のコツを確定で獲得できる ・覚醒スキルが使いやすい |
エルコンドルパサー (新衣装) |
・固有スキルが強力 ・末脚を確定で獲得できる ・覚醒スキルが使いやすい |
オグリキャップ |
・固有スキルの抜け出し倍率が高い ・スピードの成長率が高い ・貴重なダート適性B |
カレンチャン |
・スピードとパワーの成長率が高い ・育成難易度が低く育てやすい ・短距離と先行の適性が高い |
グラスワンダー (新衣装) |
・回復スキルが豊富 ・成長率がスタミナと賢さ ・固有スキルが発動しづらい |
ゴールドシチー |
・出走幅がマイルから長距離と幅広い ・根性とパワーの成長率が高い ・先行と差しの適性持ち ・所持スキルは差し運用向け |
サイレンススズカ |
・逃げと相性が良い強力な固有スキル ・スピードの成長率が高い ・マイル〜長距離まで適性が幅広い |
シンボリルドルフ |
・差しと相性が良い強力な固有スキル持ち ・中距離と長距離適性が高い ・因子で全脚質に対応できる |
スペシャルウィーク |
・終盤での速度上昇スキルが豊富 ・スタミナと賢さの成長率が高い ・長距離向きのスキルが多い |
スペシャルウィーク (水着) |
・固有スキルでスタミナを回復できる ・成長率がスタミナとパワーと根性 ・育成序盤は固有スキルを発動しにくい ・覚醒スキルが差し運用で強力 |
スマートファルコン |
・逃げとダート適性がA ・成長率はスピードとパワー ・中盤で競り合う系のスキルが多い |
セイウンスカイ |
・逃げと長距離適性がA ・成長率はスタミナと賢さ ・先頭で発動するスキルが多い |
タイキシャトル |
・速度上昇系スキルを多く所持 ・貴重なダート適性B持ち ・育成難易度が低めで簡単 |
テイエムオペラオー |
・先行向けのスキルを多く所持 ・スタミナと賢さの成長率が高い ・中距離と長距離レースが得意 |
トウカイテイオー |
・スピードの成長率が高い ・位置取り系のスキルが豊富 ・G1レースが多く育成難易度は高め |
トウカイテイオー (新衣装) |
・先行と中距離のスキルを複数所持 ・先行と相性が良い固有スキル ・覚醒でスタミナ回復スキルを習得できる |
ナリタタイシン |
・貴重な追込ウマ娘 ・中距離から長距離の運用に向いている ・育成の目標レースも中〜長距離のみ |
ナリタブライアン |
・固有スキルと覚醒スキルが強力 ・中距離から長距離の運用に向いている ・育成目標の難易度が高く育成が難しい |
ヒシアマゾン |
・パワーと根性の成長率が高い ・距離適性の幅が広い ・貴重な追込適性持ち |
ビワハヤヒデ |
・先行と相性が良い固有スキル ・根性と賢さの成長率が高い ・先行と長距離で発動するスタミナ回復スキルを複数所持 |
フジキセキ |
・逃げと先行で相性が良い固有スキル ・パワーと賢さの成長率が高い ・先行とマイルで発動するスキルを複数所持 |
マヤノトップガン (花嫁) |
・固有スキルの発動条件が緩く優秀 ・適性が全てB以上 ・覚醒で「円弧のマエストロ」を習得 |
マルゼンスキー |
・固有スキルで加速力を上げられる ・固有スキルの発動が簡単で使いやすい ・スピード特化で良いため育成も簡単 ・ダートに加え幅広い距離に適性を持つ |
マルゼンスキー (水着) |
・スピードと賢さの成長率が高い ・回復系とマイルで発動するスキルを複数所持 ・固有スキルは回復スキルの発動が条件 |
ミホノブルボン |
・マイルから長距離まで適性が広いキャラ ・逃げの適性が高く逃げスキルも豊富 ・スタミナ成長率が高く長距離逃げ運用ができる |
メイショウドトウ |
・中~長距離が得意なキャラ ・脚質は先行推奨 ・所持スキルが全体的に優秀 |
メジロマックイーン |
・固有スキルの発動が簡単なうえ強力 ・中距離〜長距離適性が高い ・長距離向けのスキルを複数所持 |
メジロマックイーン (新衣装) |
・先行と中距離・長距離適性が高い ・逃げ適性を上げれば逃げ運用も可能 ・速度系スキルを複数所持 ・固有スキルの発動が難しい |
ライスシャワー |
・先行に特化したスキルと適性 ・中〜長距離適性が高い ・根性とスタミナの成長率が高い ・長距離運用がおすすめ |
引換券&上限解放アイテム記事 | |
---|---|
星3引換券 |
SSR引換券 |
ウマ箱星3引換券 |
虹の解放結晶 |