【ウマ娘】星3キャラ引換券のおすすめ交換先|2周年記念チケット
- 最終更新日
ウマ娘プリティーダービーにおける、2周年記念の星3キャラ引換券(★3チケット)について紹介!引換券付きジュエルのおすすめ交換キャラや使うタイミングに加え、スタダ引換券やウマ箱2特典の交換対象キャラ一覧もまとめているので、ウマ娘攻略の参考にどうぞ!
引換券&上限解放アイテム記事 | |
---|---|
星3引換券 |
SSR引換券 |
ウマ箱星3引換券 |
虹の解放結晶 |
2周年引換券のおすすめ交換キャラ
|
|
|
|
|
|
クリスマスオグリキャップ
交換するべき人 | |
---|---|
チャンミ向けの強力なキャラが欲しい人 | |
サポートカードが揃っていない人 |
クリスマスオグリキャップは、中距離のチャンピオンズミーティングで非常に強力なキャラだ。コース形状によっては中距離以外でも運用できるうえ、固有発動に必要な回復スキルを自前で所持しているため、サポカが揃っていなくても最低限強く育成でき、初心者にもおすすめ。
クリオグリの性能評価 |
クリスマスオグリの育成論 |
正月キタサンブラック
交換するべき人 | |
---|---|
チャンミ向けの強力なキャラが欲しい人 | |
競技場の中距離逃げ枠が欲しい人 | |
マルゼンSSRなど逃げ向けのサポカが揃っている人 |
交換するべきでない人 | |
---|---|
逃げ向けのSSRサポートが揃っていない人 |
正月キタサンブラックは、中距離チャンミでクリスマスオグリと同格以上の実力を持つキャラだ。「脱出術」や「地固め」などの必須スキルを自前で所持しているほか、進化スキル「必勝の前口上!」や固有スキルによる加速が非常に強力なほか、切れ者を取得しやすく競技場でも活躍できる。
ただし、逃げキャラはマルゼンSSRを始めとする必須サポカが多く、編成難易度がやや高い。スピードの最強サポカであるキタサンSSRを編成できない点も踏まえ、サポカ資産が十分でない場合は交換する優先度が落ちる。
正月キタサンブラックの性能評価 |
正月キタサンブラックの育成論 |
ニシノフラワー
交換するべき人 | |
---|---|
短距離向けの強力なキャラが欲しい人 | |
競技場の短距離差し枠が欲しい人 | |
先行用の継承親が欲しい人 |
交換するべきでない人 | |
---|---|
クリオグリや正月キタサンブラックを未所持の人 |
ニシノフラワーは、固有スキルが強力なキャラだ。短距離〜マイルチャンミで強力なうえ、先行向けの最終コーナー加速固有を所持しているため、継承親としても優秀。競技場の差し枠で最適な点も、おすすめポイントの1つ。
ただし、ニシノフラワーの主戦場である短距離チャンミは開催頻度が低く、中距離キャラと比較すると運用する機会が少ない。チャンミに力を入れている場合は、クリオグリや正月キタサンブラックなど、中距離で強力なキャラを入手してから交換しよう。
ニシノフラワーの性能評価 |
ニシノフラワーの育成論 |
コパノリッキー
交換するべき人 | |
---|---|
ダート向けの強力なキャラが欲しい人 | |
競技場のダート逃げ枠が欲しい人 |
交換するべきでない人 | |
---|---|
クリオグリや正月キタサンブラックを未所持の人 |
コパノリッキーは、ダートチャンミで強力なキャラだ。固有や覚醒スキルが強力なほか、貴重なダート枠であり、競技場のダート逃げ枠にも最適。ただしダートチャンミは開催頻度が低いため、中距離キャラのクリオグリや正月キタサンを所持している場合に交換しよう。
コパノリッキーの性能評価 |
コパノリッキーの育成論 |
新衣装キングヘイロー
交換するべき人 | |
---|---|
短距離向けの強力なキャラが欲しい人 | |
差し追込用の継承親が欲しい人 |
交換するべきでない人 | |
---|---|
クリオグリや正月キタサンブラックを未所持の人 |
新衣装キングヘイローは、終盤が最終直線で始まる短距離チャンミで強力なキャラだ。最終直線加速が有効なコースでは差し追込キャラ用の継承親としても優秀なため、中距離チャンミで強力なキャラを所持している場合は交換するのがおすすめだ。
新衣装キングヘイローの性能評価 |
新衣装キングヘイローの育成論 |
メジロドーベル
交換するべき人 | |
---|---|
差し追込用の継承親が欲しい人 |
交換するべきでない人 | |
---|---|
エースとして活躍できるキャラを未所持の人 |
メジロドーベルは、終盤コーナー加速固有が強力なキャラだ。チャンミで本人が活躍するのは難しいが、終盤がコーナーで始まるコースでは差し追込用の継承親として必須なため、各距離でエースとして活躍できるキャラを所持している場合は交換候補となる。
メジロドーベルの性能評価 |
メジロドーベルの育成論 |
セイウンスカイ
交換するべき人 | |
---|---|
逃げ用の継承親が欲しい人 |
交換するべきでない人 | |
---|---|
エースとして活躍できるキャラを未所持の人 | |
セイウンスカイのピースを70個程度所持している人 |
セイウンスカイは、終盤コーナー加速固有が強力なキャラだ。チャンミで本人が活躍するのは難しいが、終盤がコーナーで始まるコースでは逃げ用の継承親として必須なため、各距離でエースとして活躍できる逃げキャラを所持している場合は交換候補となる。
ただし、セイウンスカイはデイリーレジェンドレースが実装されている。過去に開催されたセイウンスカイのレジェンドレースに参加しており、ピースが約70個程度集まっている場合は、デイリーレースでピースを集めて解放するのもおすすめだ。
セイウンスカイの性能評価 |
セイウンスカイの育成論 |
サイレンススズカ
交換するべき人 | |
---|---|
強力な大逃げキャラが欲しい人 |
交換するべきでない人 | |
---|---|
スズカのピースを70個程度所持している人 |
サイレンススズカは、幅広い距離で運用できる強力な大逃げキャラだ。コンセントレーションの進化スキルに加速効果が追加されており、逃げウマ娘にとって重要なハナ取り性能が高くなったため、エースから他の逃げウマ娘を妨害する役割まで幅広くこなせる。
ただし、サイレンススズカはデイリーレジェンドレースが実装されている。過去に開催されたサイレンススズカのレジェンドレースに参加しており、ピースが約70個程度集まっている場合は、デイリーレースでピースを集めて解放するのもおすすめだ。
サイレンススズカの性能評価 |
サイレンススズカの育成論 |
星3引換券を使うタイミング
星3確定ガチャを引いてから使う
星3引換券は、限定ミッションのクリア報酬などで貰える「星3確定メイクデビューチケット」でガチャを引いてから使おう。星3確定ガチャチケットにて、狙っていたキャラが引ける可能性があるからだ。
また、星3確定の有償ガチャが開催されている場合、併せて引いてから使おう。星3確定チケットも星3確定ガチャもラインナップは更新されないため、温存しておく必要はない。
期間限定ミッションの攻略と報酬 |
新春星3確定ガチャは引くべき? |
チャンミの条件判明後に使う
星3引換券は、チャンピオンズミーティングのコース条件が判明してから使用するのもおすすめだ。Tier表上位のキャラを交換し、プラチナ称号を狙おう。
ピスケス杯2023おすすめウマ娘Tier |
チャンピオンズミーティング攻略 |
星3引換券の種類と交換の対象範囲
引換券 | 交換対象 |
---|---|
2nd Anniversary 星3引換券 |
2022年に実装されたキャラ └ 正月キタサン&正月サトノまで |
1st Anniversary 星3引換券 |
2021年に実装されたキャラ └ 正月オペラオー&正月ウララまで |
スタダ引換券 |
初期実装キャラのみ |
「ウマ箱2」引換券 |
2021年夏の水着キャラまで └ 水マル&水スペまで |
引換券ごとに交換対象が違う
引換券には種類があり、それぞれ交換できるキャラの範囲が異なる。もし複数の引換券を持っている、または入手する予定の人は交換対象の範囲が狭い引換券から交換するキャラを決めていこう。
次回ガチャ更新の予想と履歴一覧 |
星3引換券の使い方
引き換えの流れ | |
---|---|
1 | チュートリアル後、ショップに行く。 |
2 | 引換券交換をタップする。 |
3 | 星3引換券を選んでキャラを選ぶ。 |
【1】ショップに行く
星3引換券は、チュートリアル後にショップで使用できる。ショップはホーム画面左下にあるため、タップしよう。
【2】引換券交換を選ぶ
星3引換券を使用するには、「引換券交換」を選択しよう。また、その他様々なアイテムの交換もショップでできるため、交換できるものが無いか確認してみるのも良い。
【3】星3引換券を選んでキャラを選ぶ
引換券選択の画面になったら、「スタートダッシュ★3引換券」を選択してキャラを選ぼう。使用できるのは1度のみのため、間違ったウマ娘を選択しないように注意だ。
育てやすいキャラランキング |
最強キャラランキング |
星3引換券の入手方法
星3引換券の入手方法 |
---|
引換券付きジュエルを買う |
事前登録報酬で獲得 |
「ウマ箱2」の全巻購入特典で獲得する |
引換券付きジュエルを買う
引換券は、引換券付きジュエルを買うと入手できる。1周年記念など何かの記念でしか発売されないが、今後も在庫が追加される可能性がある唯一の入手方法だ。
事前登録報酬で獲得
スタートダッシュ星3引換券は、事前登録報酬として全員が入手できる。チュートリアル終了後、ホーム画面右下にあるプレゼントマークから受け取ろう。
交換対象は初期実装キャラのみ
スタートダッシュ星3引換券では、リリース開始から実装されているキャラが交換対象となっている。そのため、クリスマスオグリなど後から追加されたキャラは交換できない。
ウマ箱2の全巻購入特典で入手
星3引換券は、「ウマ箱2」全4巻の購入特典としても獲得できる。特典コードを全4巻分入力し、女神像などの豪華特典とともに受け取ろう。
また、特典コードは、ios版のみ入力出来ない。ios版でプレイしている人は、Google Play版かDMM版のウマ娘とアカウント連携してプレイし、コードを入力しよう。
星3引換券の対象ウマ娘一覧
2周年星3引換券の交換対象キャラ
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
アイネス フウジン |
・東京のG1レースに特化した性能 ・残り300mで発動する速度up固有 ・覚醒スキルが全体的に優秀 ・スピードに成長率があり育てやすい |
アグネス デジタル |
・ダートチャンミで活躍できる ・固有により位置取りが安定する ・覚醒の金スキルが両方優秀 ・スピパワ賢さの成長率が優秀 |
ハロウィン デジタル |
・ダートチャンミで活躍できる ・固有発動はやや不安定 ・覚醒で中盤速度スキルが豊富 ・賢さ以外に成長率がある |
アストン マーチャン |
・短距離レースで幅広く活躍できる ・固有は短距離で発動タイミングが良い ・逃げ特化の覚醒スキルが強力 ・スピードに成長率があり育てやすい |
アドマイヤ ベガ |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終直線の速度アップ ・覚醒で追込向け金回復を習得可能 ・スピパワに成長率があり育てやすい |
イナリ ワン |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終直線のすごく速度アップ ・覚醒スキルが全体的に優秀 ・パワーに成長率があり育てやすい |
新衣装 イナリワン |
・長距離レースで活躍できる ・長距離レースで強力な固有持ち ・覚醒で「迫る影」を習得可能 ・スピパワ賢さの成長率が育てやすい |
新衣装ウイニング チケット |
・現環境では活躍が厳しい ・固有スキルは強化が難しく弱め ・覚醒スキルは中距離差し向け ・スピパワに成長率があり育てやすい |
クリスマス ウオッカ |
・東京2,400mのチャンミで活躍可能 ・固有は東京レース場の中距離で強力 ・覚醒でノンストップガールを習得 ・スピードに成長率があり育てやすい |
花嫁エア グルーヴ |
・競技場短距離マイルの先行枠で活躍 ・固有は発動率が高い速度スキル ・マイル先行特化の覚醒スキル ・スピパワに成長率があり育てやすい |
エア シャカール |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終直線の速度アップ ・覚醒で金速度スキルを2つ習得可能 ・賢さ30%の成長率が優秀 |
エイシン フラッシュ |
・競技場の中距離差し枠に最適 ・固有は最終直線の速度アップ ・覚醒で汎用金スキルを2つ習得可能 ・パワ賢さに成長率があり育てやすい |
バレンタイン フラッシュ |
・チャンミのデバフ枠で活躍可能 ・固有は最終直線で速度を上げ続ける ・覚醒で「独占力」を習得可能 ・パワ賢さに成長率があり育てやすい |
新エルコンドル パサー |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終コーナーの加速スキル ・覚醒はマイル差し向け ・スピードに成長率があり育てやすい |
オグリ キャップ |
・チャンミから競技場まで幅広く活躍 ・残り200mで発動する速度up固有 ・覚醒で「曲線のソムリエ」を習得可 ・スピパワに成長率があり育てやすい |
クリスマス オグリ |
・中距離のチャンミで最強 ・固有は幅広いコースで終盤接続する ・覚醒は回復スキルが豊富 ・スピードに成長率があり育てやすい |
カレン チャン |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は速度と加速の複合スキル ・覚醒スキルは競技場向け ・スピパワに成長率があり育てやすい |
新衣装 カレンチャン |
・短距離のチャンミで活躍できる ・固有は速度と加速の複合スキル ・覚醒のスプリントターボが強力 ・スピパワ賢さの成長率が育てやすい |
カワカミ プリンセス |
・現環境では活躍が厳しい ・固有スキルは差し向きの速度アップ ・覚醒でノンストップガールを習得 ・パワーに成長率があり育てやすい |
キタサン ブラック |
・長距離のチャンミで活躍 ・固有スキルは長距離レースで強力 ・覚醒スキルは両方強力 ・スピードに成長率があり育てやすい |
正月キタサン ブラック |
・中距離のチャンミで活躍 ・固有スキルは中距離レースで強力 ・覚醒スキルが全体的に優秀 ・スピパワ賢さの成長率が育てやすい |
新衣装 キングヘイロー |
・終盤が最終直線で始まるコースで強力 ・固有は最終直線で最速発動する加速 ・覚醒で「昇り龍」を習得可能 ・スピパワに成長率があり育てやすい |
新グラス ワンダー |
・長距離差し用の因子周回で運用可能 ・固有は効果量の大きい回復スキル ・覚醒は回復スキルが豊富 ・スタ賢さの成長率でやや育てづらい |
ゴールド シチー |
・現環境では活躍が厳しい ・固有はレース後半の加速スキル ・覚醒スキルはマイルの差し向け ・根性の成長率が高く育てづらい |
新ゴールド シチー |
・マイルチャンミで運用可能 ・固有は速度と加速の複合スキル ・覚醒スキルは差し向け ・スピパワ賢さの成長率が育てやすい |
水着 ゴールドシップ |
・競技場やデバフ用因子周回で活躍 ・固有で習得済の金スキルを発動できる ・覚醒スキルは運用しづらい ・パワ賢さに成長率があり育てやすい |
コパノ リッキー |
・ダートチャンミ&競技場で最強クラス ・緑スキル数に応じて速度&加速up ・ダート特化の覚醒スキルが優秀 ・パワ賢さに成長率があり育てやすい |
サイレンス スズカ |
・チャンミから競技場まで幅広く活躍 ・固有はレース後半の速度アップ ・逃げと相性が良い強力な固有スキル ・スピードに成長率があり育てやすい |
サクラ チヨノオー |
・春チャンミで活躍できる ・残り300mで発動する速度up固有 ・覚醒で「春一番」を習得 ・スピ賢さに成長率があり育てやすい |
サトノ ダイヤモンド |
・長距離チャンミで活躍できる ・固有は最終直線の速度アップ ・覚醒スキルが全て強力 ・スタ賢さの成長率でやや育てづらい |
正月サトノ ダイヤモンド |
・長距離チャンミで活躍できる ・固有は中盤の速度&持久力up ・覚醒で「無我夢中」を習得 ・スピードに成長率があり育てやすい |
シーキング ザパール |
・短距離チャンミで活躍できる ・残り200mで発動する速度up固有 ・覚醒金スキルは併用できない ・スピ賢さに成長率があり育てやすい |
シンボリ ルドルフ |
・チャンミのデバフ枠で活躍可能 ・固有は最終直線の速度アップ ・覚醒で「独占力」を習得可能 ・スタ根性の成長率が高く育てづらい |
新シンボリ ルドルフ |
・秋チャンミで活躍できる ・固有は最終コーナー以降の速度up ・覚醒で「初嵐」を習得 ・スピ賢さに成長率があり育てやすい |
スイープ トウショウ |
・マイル〜中距離チャンミで活躍できる ・固有は残り300mで速度を上げ続ける ・覚醒で追込用金回復スキルを習得 ・スピパワに成長率があり育てやすい |
ハロウィン クリーク |
・チャンミのデバフ枠で活躍可能 ・固有は最終直線で最速発動する加速 ・覚醒で「魅惑のささやき」を習得 ・スピードに成長率があり育てやすい |
スペシャル ウィーク |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は終盤の速度&加速アップ ・覚醒で先行用金回復スキルを習得 ・スタ賢さの成長率でやや育てづらい |
水着スペシャル ウィーク |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は効果量の大きい回復スキル ・覚醒スキルが差し運用で強力 ・スタ根性の成長率が高く育てづらい |
スマート ファルコン |
・チャンミの逃げ枠で幅広く活躍 ・固有は強力な中盤速度&加速アップ ・覚醒スキルは運用しづらい ・スピパワに成長率があり育てやすい |
新衣装スマート ファルコン |
・ダートチャンミ&競技場で強力 ・固有スキルのロングスパートが優秀 ・覚醒で「目指せセンター!」を習得 ・スピードに成長率があり育てやすい |
セイウン スカイ |
・チャンミや逃げの因子周回で活躍 ・固有は終盤コーナーの最速加速 ・覚醒で「脱出術」を習得 ・スタ賢さの成長率でやや育てづらい |
新衣装 セイウンスカイ |
・競技場の逃げ枠で活躍できる ・固有は終盤直線の速度アップ ・覚醒で「脱出術」を習得 ・スピパワに成長率があり育てやすい |
ゼンノ ロブロイ |
・中長距離のチャンミで活躍できる ・固有はG1レースで速度すごくアップ ・覚醒スキルは中距離先行特化 ・スタ賢さの成長率でやや育てづらい |
タイキ シャトル |
・東京1600mのチャンミで活躍できる ・固有は最終コーナー後半の最速加速 ・覚醒スキルはマイル特化 ・スピ賢さに成長率があり育てやすい |
新衣装 タイキシャトル |
・競技場の短距離先行枠で最適 ・残り200mで発動する速度up固有 ・覚醒で「鍔迫り合い」を習得可能 ・成長率はパワー30%で育成しやすい |
クリスマス ダスカ |
・長距離チャンミや競技場で活躍 ・後半直線で速度を上げ続ける固有 ・覚醒で逃げ用金回復スキルを習得 ・スピ賢さに成長率があり育てやすい |
タマモ クロス |
・長距離のチャンミで活躍できる ・固有はレース後半の速度&加速up ・覚醒スキルが全体的に強力 ・スタミナの成長率が高く育てづらい |
新衣装 タマモクロス |
・マイル〜長距離のチャンミで活躍 ・固有は発動しやすい中盤速度up ・覚醒で中盤の金速度スキルを2つ習得 ・スピードに成長率があり育てやすい |
テイエム オペラオー |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終コーナー以降の速度up ・覚醒スキルは中距離先行特化 ・スタ賢さの成長率でやや育てづらい |
正月 オペラオー |
・チャンミから競技場まで幅広く活躍 ・残り400mで発動する速度up固有 ・覚醒スキルが全体的に強力 ・スピ賢さに成長率があり育てやすい |
トウカイ テイオー |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終直線のすごく速度アップ ・覚醒は位置取り系のスキルが豊富 ・スピードに成長率があり育てやすい |
新トウカイ テイオー |
・中距離のチャンミで活躍できる ・発動率が高いすごく系速度up固有 ・覚醒で金回復スキルを習得できる ・スタ根性の成長率が高く育てづらい |
トーセン ジョーダン |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終直線の速度アップ ・覚醒金スキルは併用できない ・スピパワに成長率があり育てやすい |
新衣装 ナイスネイチャ |
・中距離チャンミで活躍できる ・固有は最終コーナー以降の速度up ・覚醒でノンストップガールを習得 ・パワ賢さに成長率があり育てやすい |
ナカヤマ フェスタ |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は人気が低いと強力な速度up ・覚醒スキルは運要素が強い ・スピパワに成長率があり育てやすい |
ナリタ タイシン |
・マイル〜長距離チャンミで活躍できる ・固有は最終コーナー以降の速度up ・覚醒で「迫る影」を習得可能 ・根性の成長率が高く育てづらい |
新衣装ナリタ タイシン |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は距離が長いほど活用しやすい ・覚醒スキルは中距離追込向け ・スピパワに成長率が無く育てづらい |
ナリタ ブライアン |
・マイル〜長距離チャンミで活躍できる ・固有は最終コーナー以降の速度up ・覚醒スキルの汎用性が高い ・スタミナの成長率が高く育てづらい |
新衣装ナリタ ブライアン |
・長距離チャンミで活躍できる ・固有は「ものすごく」速度up ・覚醒で「怪物」を習得可能 ・スタ根性の成長率が高く育てづらい |
ニシノ フラワー |
・チャンミから競技場まで幅広く活躍 ・固有は最終コナ後半以降の最速加速 ・覚醒スキルの汎用性が高い ・スピパワに成長率があり育てやすい |
正月 ハルウララ |
・競技場のダート差し枠で活躍 ・固有は最終コーナーの速度アップ ・覚醒は競技場特化 ・パワーに成長率があり育てやすい |
バンブー メモリー |
・短距離チャンミで活躍できる ・固有は終盤最終コーナーの最速加速 ・覚醒で「昇り龍」を習得可能 ・スピパワに成長率があり育てやすい |
ヒシ アケボノ |
・短距離のチャンミで活躍可 ・固有は中盤の速度アップ ・覚醒で「準備万全!」を習得可能 ・パワーに成長率があり育てやすい |
ヒシ アマゾン |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終直線の速度アップ ・覚醒スキルは運用しづらい ・パワーに成長率があり育てやすい |
ビワ ハヤヒデ |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終コーナー以降の速度up ・覚醒は回復スキルが豊富 ・スピパワに成長率が無く育てづらい |
サンタ ビワハヤヒデ |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は発動しやすい中盤速度アップ ・覚醒で「VIP顔パス」を習得可能 ・パワ賢さに成長率があり育てやすい |
ファイン モーション |
・マイル〜中距離チャンミで活躍できる ・固有はレース後半の速度アップ ・覚醒スキルは先行特化 ・パワ賢さに成長率があり育てやすい |
花嫁ファイン モーション |
・マイルのチャンミで活躍できる ・固有は終盤最終コナの速度&加速up ・覚醒で「鍔迫り合い」を習得可能 ・スピパワに成長率が無く育てづらい |
フジ キセキ |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は発動しづらい速度アップ ・覚醒スキルはマイル先行特化 ・パワ賢さに成長率があり育てやすい |
新衣装 フジキセキ |
・短距離〜中距離チャンミで活躍可 ・固有は最終コーナー以降の速度up ・覚醒スキルは先行特化 ・スピパワ賢さの成長率が育てやすい |
フルアーマー フクキタル |
・長距離チャンミで活躍できる ・固有はレース後半の速度アップ ・覚醒スキルは長距離特化 ・スタ根性の成長率が高く育てづらい |
花嫁マヤノ トップガン |
・競技場の差し枠で幅広く運用可能 ・固有は最終コナの速度or加速アップ ・覚醒で「円弧のマエストロ」を習得 ・スピ賢さに成長率があり育てやすい |
マルゼン スキー |
・最終コナ加速が有効なチャンミで強い ・固有は最終コーナー以降の加速 ・覚醒スキルはマイル特化 ・スピ賢さに成長率があり育てやすい |
水着マルゼン スキー |
・チャンミから競技場まで幅広く活躍 ・固有はレース後半の速度アップ ・覚醒で逃げ用金回復スキルを習得 ・スピ賢さに成長率があり育てやすい |
マンハッタン カフェ |
・長距離チャンミで活躍できる ・固有はレース後半の速度up&デバフ ・覚醒スキルは長距離差し特化 ・スタミナの成長率が高く育てづらい |
ミホノ ブルボン |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終直線の速度アップ ・覚醒スキルは中距離逃げ特化 ・スタミナの成長率が高く育てづらい |
バレンタイン ブルボン |
・チャンミから競技場まで幅広く活躍 ・固有は中盤の速度up&スタミナ回復 ・覚醒スキルは全体的に運用しやすい ・スピパワに成長率があり育てやすい |
メイショウ ドトウ |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は終盤コナの速度&加速力up ・覚醒スキルは中距離先行向け ・スタ根性の成長率が高く育てづらい |
ハロウィン ドトウ |
・チャンミから競技場まで幅広く活躍 ・固有は最終直線の速度up&デバフ ・覚醒スキルは全体的に運用しやすい ・パワ賢さに成長率があり育てやすい |
メジロ アルダン |
・マイル〜中距離チャンミで活躍可能 ・固有はデメリット付き速度アップ ・覚醒で先行用金回復スキルを習得 ・スピ賢さに成長率があり育てやすい |
メジロ ドーベル |
・終盤がコーナーからのチャンミで強い ・固有は終盤コーナーの最速加速 ・覚醒スキルは運用しづらい ・スピ賢さに成長率があり育てやすい |
新衣装 メジロドーベル |
・特定のマイル中距離チャンミで強い ・固有は終盤手前が下り坂なら強力 ・覚醒スキルは中距離差し特化 ・スピ賢さに成長率があり育てやすい |
メジロ パーマー |
・長距離チャンミの大逃げ枠で活躍 ・固有は速度アップ&スタミナ回復 ・覚醒で「お先に失礼っ!」を習得 ・スタ根性の成長率が高く育てづらい |
メジロブライト |
・長距離チャンミで活躍できる ・固有はレース後半の速度アップ ・覚醒は回復スキルが豊富 ・スタ根性の成長率が高く育てづらい |
メジロ マックイーン |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終コーナーの速度アップ ・覚醒で先行用金回復スキルを習得 ・スタミナの成長率が高く育てづらい |
新メジロ マックイーン |
・現環境では活躍が厳しい ・固有スキルは発動が難しい ・覚醒で「ハヤテ一文字」を習得 ・パワ賢さに成長率があり育てやすい |
水着メジロ マックイーン |
・長距離チャンミで活躍できる ・固有はレース後半の速度アップ ・覚醒は長距離先行特化 ・スピ賢さに成長率があり育てやすい |
ヤエノ ムテキ |
・現環境では活躍が厳しい ・残り300mで発動する速度up固有 ・覚醒で「アガッてきた!」を習得可能 ・パワーに成長率があり育てやすい |
ヤマニン ゼファー |
・チャンミから競技場まで幅広く活躍 ・固有は最終コーナー後半の加速 ・覚醒はマイル先行特化 ・スピ賢さに成長率があり育てやすい |
ユキノ ビジン |
・中距離チャンミで活躍できる ・残り300mで発動する速度up固有 ・覚醒スキルは全体的に運用しやすい ・根性の成長率が高く育てづらい |
ライス シャワー |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終直線の速度アップ ・覚醒で「決意の直滑降」を習得可能 ・スタ根性の成長率が高く育てづらい |
ハロウィン ライスシャワー |
・競技場の先行枠で活躍できる ・固有は中盤のスタミナ回復&デバフ ・覚醒で先行用金回復スキルを習得 ・パワーに成長率があり育てやすい |
ワンダー アキュート |
・ダートチャンミや競技場で運用可 ・残り300mで発動する速度up固有 ・覚醒スキルは全体的に運用しやすい ・スピパワに成長率が無く育てづらい |
2周年星3引換券は、2022年までに実装されたキャラが交換対象だ。「ホッコータルマエ」や「ダイタクヘリオス」など、2023年以降に実装されたキャラは交換できないため注意しよう。
スタダ星3引換券の交換対象キャラ
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
スペシャル ウィーク |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は終盤の速度&加速アップ ・覚醒で先行用金回復スキルを習得 ・スタ賢さの成長率でやや育てづらい |
サイレンス スズカ |
・チャンミから競技場まで幅広く活躍 ・固有はレース後半の速度アップ ・逃げと相性が良い強力な固有スキル ・スピードに成長率があり育てやすい |
トウカイ テイオー |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終直線のすごく速度アップ ・覚醒は位置取り系のスキルが豊富 ・スピードに成長率があり育てやすい |
マルゼン スキー |
・最終コナ加速が有効なチャンミで強い ・固有は最終コーナー以降の加速 ・覚醒スキルはマイル特化 ・スピ賢さに成長率があり育てやすい |
タイキ シャトル |
・東京1600mのチャンミで活躍できる ・固有は最終コーナー後半の最速加速 ・覚醒スキルはマイル特化 ・スピ賢さに成長率があり育てやすい |
シンボリ ルドルフ |
・チャンミのデバフ枠で活躍可能 ・固有は最終直線の速度アップ ・覚醒で「独占力」を習得可能 ・スタ根性の成長率が高く育てづらい |
メジロ マックイーン |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終コーナーの速度アップ ・覚醒で先行用金回復スキルを習得 ・スタミナの成長率が高く育てづらい |
オグリ キャップ |
・チャンミから競技場まで幅広く活躍 ・残り200mで発動する速度up固有 ・覚醒で「曲線のソムリエ」を習得可 ・スピパワに成長率があり育てやすい |
ライス シャワー |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終直線の速度アップ ・覚醒で「決意の直滑降」を習得可能 ・スタ根性の成長率が高く育てづらい |
星3引換券で交換できるキャラは、初期から実装されている9体のみだ。新たに実装されたキャラは対象外なので、ガチャを引き終わったらすぐに交換してしまおう。
「ウマ箱2」星3引換券の交換対象キャラ
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
花嫁エア グルーヴ |
・競技場短距離マイルの先行枠で活躍 ・固有は発動率が高い速度スキル ・マイル先行特化の覚醒スキル ・スピパワに成長率があり育てやすい |
新エルコンドル パサー |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終コーナーの加速スキル ・覚醒はマイル差し向け ・スピードに成長率があり育てやすい |
オグリ キャップ |
・チャンミから競技場まで幅広く活躍 ・残り200mで発動する速度up固有 ・覚醒で「曲線のソムリエ」を習得可 ・スピパワに成長率があり育てやすい |
カレン チャン |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は速度と加速の複合スキル ・覚醒スキルは競技場向け ・スピパワに成長率があり育てやすい |
新グラス ワンダー |
・長距離差し用の因子周回で運用可能 ・固有は効果量の大きい回復スキル ・覚醒は回復スキルが豊富 ・スタ賢さの成長率でやや育てづらい |
ゴールド シチー |
・現環境では活躍が厳しい ・固有はレース後半の加速スキル ・覚醒スキルはマイルの差し向け ・根性の成長率が高く育てづらい |
サイレンス スズカ |
・チャンミから競技場まで幅広く活躍 ・固有はレース後半の速度アップ ・逃げと相性が良い強力な固有スキル ・スピードに成長率があり育てやすい |
シンボリ ルドルフ |
・チャンミのデバフ枠で活躍可能 ・固有は最終直線の速度アップ ・覚醒で「独占力」を習得可能 ・スタ根性の成長率が高く育てづらい |
スペシャル ウィーク |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は終盤の速度&加速アップ ・覚醒で先行用金回復スキルを習得 ・スタ賢さの成長率でやや育てづらい |
水着スペシャル ウィーク |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は効果量の大きい回復スキル ・覚醒スキルが差し運用で強力 ・スタ根性の成長率が高く育てづらい |
スマート ファルコン |
・チャンミの逃げ枠で幅広く活躍 ・固有は強力な中盤速度&加速アップ ・覚醒スキルは運用しづらい ・スピパワに成長率があり育てやすい |
セイウン スカイ |
・チャンミや逃げの因子周回で活躍 ・固有は終盤コーナーの最速加速 ・覚醒で「脱出術」を習得 ・スタ賢さの成長率でやや育てづらい |
タイキ シャトル |
・東京1600mのチャンミで活躍できる ・固有は最終コーナー後半の最速加速 ・覚醒スキルはマイル特化 ・スピ賢さに成長率があり育てやすい |
テイエム オペラオー |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終コーナー以降の速度up ・覚醒スキルは中距離先行特化 ・スタ賢さの成長率でやや育てづらい |
トウカイ テイオー |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終直線のすごく速度アップ ・覚醒は位置取り系のスキルが豊富 ・スピードに成長率があり育てやすい |
新トウカイ テイオー |
・中距離のチャンミで活躍できる ・発動率が高いすごく系速度up固有 ・覚醒で金回復スキルを習得できる ・スタ根性の成長率が高く育てづらい |
ナリタ タイシン |
・マイル〜長距離チャンミで活躍できる ・固有は最終コーナー以降の速度up ・覚醒で「迫る影」を習得可能 ・根性の成長率が高く育てづらい |
ナリタ ブライアン |
・マイル〜長距離チャンミで活躍できる ・固有は最終コーナー以降の速度up ・覚醒スキルの汎用性が高い ・スタミナの成長率が高く育てづらい |
ヒシ アマゾン |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終直線の速度アップ ・覚醒スキルは運用しづらい ・パワーに成長率があり育てやすい |
ビワ ハヤヒデ |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終コーナー以降の速度up ・覚醒は回復スキルが豊富 ・スピパワに成長率が無く育てづらい |
フジ キセキ |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は発動しづらい速度アップ ・覚醒スキルはマイル先行特化 ・パワ賢さに成長率があり育てやすい |
花嫁マヤノ トップガン |
・競技場の差し枠で幅広く運用可能 ・固有は最終コナの速度or加速アップ ・覚醒で「円弧のマエストロ」を習得 ・スピ賢さに成長率があり育てやすい |
マルゼン スキー |
・最終コナ加速が有効なチャンミで強い ・固有は最終コーナー以降の加速 ・覚醒スキルはマイル特化 ・スピ賢さに成長率があり育てやすい |
水着マルゼン スキー |
・チャンミから競技場まで幅広く活躍 ・固有はレース後半の速度アップ ・覚醒で逃げ用金回復スキルを習得 ・スピ賢さに成長率があり育てやすい |
ミホノ ブルボン |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終直線の速度アップ ・覚醒スキルは中距離逃げ特化 ・スタミナの成長率が高く育てづらい |
メイショウ ドトウ |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は終盤コナの速度&加速力up ・覚醒スキルは中距離先行向け ・スタ根性の成長率が高く育てづらい |
メジロ マックイーン |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終コーナーの速度アップ ・覚醒で先行用金回復スキルを習得 ・スタミナの成長率が高く育てづらい |
新メジロ マックイーン |
・現環境では活躍が厳しい ・固有スキルは発動が難しい ・覚醒で「ハヤテ一文字」を習得 ・パワ賢さに成長率があり育てやすい |
ライス シャワー |
・現環境では活躍が厳しい ・固有は最終直線の速度アップ ・覚醒で「決意の直滑降」を習得可能 ・スタ根性の成長率が高く育てづらい |
「ウマ箱2」の星3引換券は、2021年の8月18日までに実装されているキャラが交換対象。スタダ星3引換券より交換できるキャラが多いため、使用頻度の高いオグリキャップを除き、基本的にはリリース後に追加されたキャラと交換するのがおすすめだ。
次回ガチャ更新の予想と履歴一覧 |
引換券&上限解放アイテム記事 | |
---|---|
星3引換券 |
SSR引換券 |
ウマ箱星3引換券 |
虹の解放結晶 |