ジェンティルドンナ性能評価

【ウマ娘】ジェンティルドンナの性能評価(チャンミ/LoH/競技場)

編集者
ウマ娘攻略班
最終更新日

ウマ娘の「ジェンティルドンナ」評価を紹介。ジェンティルドンナ[Regina dei fiori]の適性・スキル・成長率をはじめ、各種スキルの性能解説や引くべきかも掲載しているため「ジェンティルドンナ」育成の参考にどうぞ!

通常 - -
評価
評価
ジェンティルドンナの育成論
育成論
- -
ジェンティルドンナのサポートカード
Balliamo?
SSR

ジェンティルドンナ性能評価

ジェンティルドンナ
ジェンティルドンナ 2000m以上の中長距離で強力
・安定感のある終盤加速持ち
・2400~2500m特攻の進化速度持ち
・成長率がスピスタパワで育成しやすい
4月対人 画像 (7/10点)チャンミ評価 画像 (10/10点)LoH評価 画像 (10/10点)競技場評価 画像 (9/10点)相性の良い脚質先行バ場適性 画像 ダート 画像 距離適性短距離 画像 マイル 画像 中距離 画像 長距離 画像 脚質適性逃げ 画像 先行 画像 差し 画像 追込 画像
烈華の洗礼 烈華の洗礼
レース前半のコーナーで前方にいると速度が少し上がる、その後終盤の最終直線で先団にいると短い間速度がすごく上がる
9人前半:1位~5位、後半:1位~4位12人前半:1位~6位、後半:1位~5位
垂れウマ回避 垂れウマ回避
ラストスパートで前が塞がれた時、加速力がわずかに上がりコース取りがちょっとうまくなる
先行コーナー◯ 先行コーナー◯
コーナーで速度がわずかに上がる
<作戦・先行>
さらなる高みへ さらなる高みへ
レース中盤に前方にいると速度がわずかに上がる
<先行・中距離>
直滑降 直滑降
下り坂で加速力がわずかに上がる
<作戦・先行>
先行直線◯ 先行直線◯
直線で速度がわずかに上がる
<作戦・先行>
攻めの姿勢 攻めの姿勢
レース中盤に速度がわずかに上がる
<作戦・先行>
真っ向勝負 真っ向勝負
レース終盤始めの方で上位約50%にいると加速力がわずかに上がる
<作戦・先行>
飛躍の予感 飛躍の予感
レース終盤が迫ったとき前方にいると速度がわずかに上がる
<作戦・先行>
ノンストップガール ノンストップガール
ラストスパートで前を塞がれた時、加速力が上がりコース取りが少しうまくなる
決定打 決定打
最終直線で先頭にいるか先頭から1バ身以内にあると速度が少し上がる
<作戦・先行>
強者の証 強者の証
レース中盤に前方にいると速度が上がる
<先行・中距離>
──お退きなさい ──お退きなさい
2000m以上のレースで、終盤始めの早めに前を塞がれた時または終盤始めの方早めに加速力が上がりコース取りが少しうまくなる
<作戦・先行>
進化条件
Power Am I Power Am I
レース中盤に速度がすごく上がる
<先行・中距離>
進化条件
淑女の独壇場 淑女の独壇場
2400m~2500mのレースでレース終盤が迫ったとき速度がすごく上がる、パワーが十二分に高いとものすごく上がる
<作戦・先行>
進化条件
ジェンティルドンナの評価まとめ
中長距離のチャンミやLoHで強力な性能終盤前半の保険付きノンストが強力2400~2500m特攻のものすごく速度持ち
競技場の中距離先行枠だが代用候補は多い
因子継承で使うのはおすすめしない適性Aが6個あり目当ての赤因子を狙いづらい固有スキルも著しく弱体化するためメリット薄め

中長距離のチャンミやLoHで強力な性能

烈華の洗礼 烈華の洗礼
レース前半のコーナーで前方にいると速度が少し上がる、その後終盤の最終直線で先団にいると短い間速度がすごく上がる
9人前半:1〜5位、後半1〜4位12人前半:1〜6位、後半1〜5位
──お退きなさい ──お退きなさい
2000m以上のレースで、終盤始めの早めに前を塞がれた時または終盤始めの方早めに加速力が上がりコース取りが少しうまくなる
<作戦・先行>
Power Am I Power Am I
レース中盤に速度がすごく上がる
<先行・中距離>
淑女の独壇場 淑女の独壇場
2400m~2500mのレースでレース終盤が迫ったとき速度がすごく上がる、パワーが十二分に高いとものすごく上がる
<作戦・先行>

ジェンティルドンナは優秀な進化版「ノンストップガール」や強力な序盤・中盤・終盤速度アップを有しており、加速も位置取りも隙がないスキル構成となっている。中〜長距離のチャンミ・LoHで幅広く活躍可能で、特に加速スキルの選択肢が薄い環境で活躍に期待できるだろう

競技場の中距離先行枠だが代用候補は多い

競技場の中距離先行枠だが代用候補は多い

ジェンティルドンナは固有スキルや各種スキルの発動条件が緩いためチーム競技場の中距離要員として使える。ただし、中距離は使いやすい競技場要員が豊富で代用候補が多いため、先行向けサポカが揃ってなければ無理に採用する必要はない。

攻略班
攻略班
ジェンティルドンナは長距離でも運用可能ですが、自前で金回復を確保できないため無理に長距離で使う必要はありません。

因子継承で使うのはおすすめしない

烈華の洗礼 烈華の洗礼(継承)
レース前半のコーナーで前方にいると速度がちょっと上がる、その後終盤の最終直線で先団にいると短い間速度が上がる

ジェンティルドンナは適性Aが多く狙った赤因子を獲得しづらいうえ、継承すると固有スキルの効果量と持続時間が大幅に下がるため因子化するメリットがほぼ無い。育成目標がティアラ路線で継承相性を稼ぎにくいという問題もあるため、因子周回で使うのはおすすめできない。

ジェンティルドンナの強い点

強い点まとめ
2回発動固有により安定性・火力ともに高い
発動保証付きのノンストップガールが超強力
2400〜2500m特効のものすごく速度が強力
その他白スキルも優秀なものが揃っている
成長率がスピスタパワ各10%で育てやすい
切れ者イベ持ちで一回り強く育てやすい

2回発動固有により安定性も火力も高い

烈華の洗礼 烈華の洗礼
レース前半のコーナーで前方にいると速度が少し上がる、その後終盤の最終直線で先団にいると短い間速度がすごく上がる
9人前半:1〜5位、後半1〜4位12人前半:1〜6位、後半1〜5位

ジェンティルドンナは2回に分かれて発動する珍しい速度固有を有している。まず前半部分は序盤や中盤早めのタイミングで発動する速度アップで、効果量こそ低いものの「ウマ好み」で抜け出した後に逆噴射を防ぎつつ順位をキープするのに使える。位置取りの安定感アップに役立つだろう。

また、終盤最終直線で発動するすごく速度アップまで付いている。効果時間こそ短いもののによる火力向上に役立つうえ、前半部分の効果と合わせるとものすごく速度アップ並の効果量になるためかなり優秀な固有スキルだ。

発動保証付きノンストップガールが超強力

──お退きなさい ──お退きなさい
2000m以上のレースで、終盤始めの早めに前を塞がれた時または終盤始めの方早めに加速力が上がりコース取りが少しうまくなる
<作戦・先行>
「終盤始めの早め」ってどのタイミング?
「終盤前半=中盤が終わった後の残り区間の1/4」のさらに半分(残り区間の1/8)を指す。例えば2500mなら104m以内、2400mなら100m以内に発動を狙える。

ジェンティルドンナは「ノンストップガール」の進化スキル「お退きなさい」が特に強力だ。周囲にウマ娘がいなくても終盤1/8区間までに無条件発動という最低保証がついておりただでさえ強力な「ノンストップガール」がほぼ確実に有効発動するため、どの順位からも安定して加速できる。

攻略班
攻略班
直近の中距離レースは差しキャラが大流行しており先行キャラが加速スキルの順位条件を満たしづらい傾向にあるため、有効率高めで順位条件不問の自前加速を持っているのはかなり便利です!

2400〜2500m特効の進化速度が強力

金スキル「強者の証」はふたつの進化スキルに分岐できるが、その進化先のひとつ「淑女の独壇場」が特に優秀だ。2400〜2500m専用と用途が狭いかわりに中盤後半発動のものすごく速度という破格の性能に変化するため、終盤間際に位置取りを上げつつによる高火力にも期待できる。

もう一方の進化先も中盤速度として有用

もうひとつの進化先である「Power Am I」は先行中距離で発動できるオーソドックスなすごく速度アップだ。「淑女の独壇場」と比べるとさすがに火力不足が目立つが、順位条件無しの中盤速度として汎用的に役立つため十分有用である。

その他白スキルも優秀なものが揃っている

先行コーナー◯ 先行コーナー◯
コーナーで速度がわずかに上がる
<作戦・先行>
飛躍の予感 飛躍の予感
レース終盤が迫ったとき前方にいると速度がわずかに上がる
<作戦・先行>
決定打 決定打
最終直線で先頭にいるか先頭から1バ身以内にあると速度が少し上がる<作戦・先行>

ジェンティルドンナは白スキルも優秀なものが揃っている。汎用性の高い「先行コーナー◯」をはじめ、終盤接続を狙いやすい「飛躍の予感」や最終直線の競り合いで効果が大きい「決定打」も持っており、位置取りと火力をさらに高められる。

成長率がスピスタパワ各10%で育てやすい

スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
+10% +10% +10% +0% +0%

ジェンティルドンナの成長率はスピード・スタミナ・パワーに各10%ずつ振り分けられており、どんな距離向けでも育成しやすい理想的な成長率配分だ。パワーサポカだけである程度スタミナを盛れるため、大豊食祭育成で中距離2000m向けに育成することも可能で幅広い育成方法を試せるだろう。

切れ者イベ持ちで一回り強く育てやすい

切れ者イベ持ちで一回り強く育てやすい

ジェンティルドンナはレース後のランダムイベントにて確率で「切れ者」を獲得できる。全プレイヤーにとって嬉しいイベントだが、ステータスが高水準になりやすくスキル数で少しでも差を付けたいガチ勢にとっては特に恩恵が大きい。

ジェンティルドンナの弱い点

弱い点まとめ
2000〜2500m以外だと進化スキルが腐る
主戦場に強キャラが多く代用しやすい

2000〜2500m以外だと進化スキルが腐る

──お退きなさい ──お退きなさい
2000m以上のレースで、終盤始めの早めに前を塞がれた時または終盤始めの方早めに加速力が上がりコース取りが少しうまくなる
<作戦・先行>
Power Am I Power Am I
レース中盤に速度がすごく上がる
<先行・中距離>
淑女の独壇場 淑女の独壇場
2400m~2500mのレースでレース終盤が迫ったとき速度がすごく上がる、パワーが十二分に高いとものすごく上がる
<作戦・先行>

ジェンティルドンナは2000〜2500m以外のレース条件だと進化スキルすべてが腐ってしまうのが最大の難点だ。距離適性的にはマイル〜長距離まで幅広く走れそうだが、実際は中距離と長距離レースのごく一部でしか真価を発揮できないため運用機会は多くて年3回程度となってしまう。

攻略班
攻略班
史実では「桜花賞」「関西TVローズS」などを制しているためマイルで真価を発揮できないのは少し違和感がありますが、中長距離での圧倒的な戦績を再現しつつゲームバランスを守るためには仕方がない調整なのかもしれません……。

主戦場に強キャラが多く代用しやすい

ジェンティルドンナは主戦場2000m〜2500mまでが主戦場のウマ娘だが、これらの距離は特にキャラプールが広く強キャラが多数存在する。わざわざジェンティルを引かなくても手持ちのキャラで十分代用しやすいのも難点だ

最強キャラランキング

ジェンティルドンナのプロフィール

プロフィール一覧

制服 勝負服 原案
誕生日 2月20日
身長 167cm
体重 パワフル
スリーサイズ B95・W63・H87

実力至上主義のウマ娘

ジェンティルドンナは、強さこそが正義の実力至上主義のウマ娘。自身に対してはもちろんのこと、他者に対しても一切の甘さは無く、冷徹にすら感じられるほど。

ジェンティルドンナの担当声優

ジェンティルドンナの声優は芹沢優さん

氏名 芹沢優
しめい せりざわ ゆう
主な出演作品 ・実は私は(白神 葉子)
俺がお嬢様学校に庶民サンプルとしてゲッツされた件(天空橋 愛佳)
双星の陰陽師(音海繭良)

ジェンティルドンナ関連記事

通常 - -
評価
評価
ジェンティルドンナの育成論
育成論
- -
ジェンティルドンナのサポートカード
Balliamo?
SSR
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました