【ウマ娘】 中距離のレース一覧
- 更新日時
ウマ娘プリティーダービーの中距離の情報を紹介。中距離レースの時期やコース情報の一覧をはじめ、中距離適正のキャラやスキルの一覧も掲載しているため、ウマ娘攻略の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
レースの関連記事 | |
---|---|
レース一覧 | レースに勝つコツとメリット |
中距離のレース一覧
▼G1 | ▼G2 | ▼G3 |
G1
レース | 詳細 |
---|---|
ホープフルS |
【コース】 中山 芝 2000m(中距離)右 内 フルゲート 18人 【開催】 ジュニア級12月後半 【報酬】 |
皐月賞 |
【コース】 中山 芝 2000m(中距離)右 内 フルゲート 18人 【開催】 クラシック級4月前半 【報酬】 |
日本ダービー |
【コース】 東京 芝 2400m(中距離)左 フルゲート 18人 【開催】 クラシック級5月後半 【報酬】 |
オークス |
【コース】 東京 芝 2400m(中距離)左 フルゲート 18人 【開催】 クラシック級5月後半 【報酬】 |
宝塚記念 |
【コース】 阪神 芝 2200m(中距離)右 内 フルゲート 18人 【開催】 クラシック級・シニア級6月後半 【報酬】 |
秋華賞 |
【コース】 京都 芝 2000m(中距離)右 内 フルゲート 18人 【開催】 クラシック級10月後半 【報酬】 |
天皇賞(秋) |
【コース】 東京 芝 2000m(中距離)左 フルゲート 18人 【開催】 クラシック級・シニア級10月後半 【報酬】 |
エリザベス女王杯 |
【コース】 京都 芝 2200m(中距離)右 外 フルゲート 18人 【開催】 クラシック級・シニア級11月前半 【報酬】 |
ジャパンC |
【コース】 東京 芝 2400m(中距離)左 フルゲート 18人 【開催】 クラシック級・シニア級11月後半 【報酬】 |
大阪杯 |
【コース】 阪神 芝 2000m(中距離)右 内 フルゲート 16人 【開催】 シニア級3月後半 【報酬】 |
G2
レース | 詳細 |
---|---|
弥生賞 |
【コース】 中山 芝 2000m(中距離)右 内 フルゲート 18人 【開催】 クラシック級3月前半 【報酬】 |
フローラS |
【コース】 東京 芝 2000m(中距離)左 フルゲート 18人 【開催】 クラシック級4月後半 【報酬】 |
青葉賞 |
【コース】 東京 芝 2400m(中距離)左 フルゲート 18人 【開催】 クラシック級4月後半 【報酬】 |
京都新聞杯 |
【コース】 京都 芝 2200m(中距離)右 外 フルゲート 18人 【開催】 クラシック級5月前半 【報酬】 |
札幌記念 |
【コース】 札幌 芝 2000m(中距離)右 フルゲート 16人 【開催】 クラシック級・シニア級8月後半 【報酬】 |
神戸新聞杯 |
【コース】 阪神 芝 2400m(中距離)右 外 フルゲート 18人 【開催】 クラシック級9月後半 【報酬】 |
セントライト記念 |
【コース】 中山 芝 2200m(中距離)右 外 フルゲート 18人 【開催】 クラシック級9月後半 【報酬】 |
オールカマー |
【コース】 中山 芝 2200m(中距離)右 外 フルゲート 18人 【開催】 クラシック級・シニア級9月後半 【報酬】 |
京都大賞典 |
【コース】 京都 芝 2400m(中距離)右 外 フルゲート 18人 【開催】 クラシック級・シニア級10月前半 【報酬】 |
日経新春杯 |
【コース】 京都 芝 2400m(中距離)右 外 フルゲート 18人 【開催】 シニア級1月前半 【報酬】 |
アメリカJCC |
【コース】 中山 芝 2200m(中距離)右 外 フルゲート 18人 【開催】 シニア級1月後半 【報酬】 |
京都記念 |
【コース】 京都 芝 2200m(中距離)右 外 フルゲート 18人 【開催】 シニア級2月前半 【報酬】 |
金鯱賞 |
【コース】 中京 芝 2000m(中距離)左 フルゲート 18人 【開催】 シニア級3月前半 【報酬】 |
G3
レース | 詳細 |
---|---|
京都ジュニアS |
【コース】 京都 芝 2000m(中距離)右 内 フルゲート 18人 【開催】 ジュニア級11月後半 【報酬】 |
京成杯 |
【コース】 中山 芝 2000m(中距離)右 内 フルゲート 18人 【開催】 クラシック級1月前半 【報酬】 |
鳴尾記念 |
【コース】 阪神 芝 2000m(中距離)右 内 フルゲート 16人 【開催】 クラシック級・シニア級6月前半 【報酬】 |
マーメイドS |
【コース】 阪神 芝 2000m(中距離)右 内 フルゲート 16人 【開催】 クラシック級・シニア級6月前半 【報酬】 |
七夕賞 |
【コース】 福島 芝 2000m(中距離)右 フルゲート 16人 【開催】 クラシック級・シニア級7月前半 【報酬】 |
函館記念 |
【コース】 函館 芝 2000m(中距離)右 フルゲート 16人 【開催】 クラシック級・シニア級7月前半 【報酬】 |
小倉記念 |
【コース】 小倉 芝 2000m(中距離)右 フルゲート 18人 【開催】 クラシック・シニア級8月前半 【報酬】 |
紫苑S |
【コース】 中山 芝 2000m(中距離)右 内 フルゲート 18人 【開催】 クラシック級9月前半 【報酬】 |
新潟記念 |
【コース】 新潟 芝 2000m(中距離)左 外 フルゲート 18人 【開催】 クラシック級・シニア級9月前半 【報酬】 |
福島記念 |
【コース】 福島 芝 2000m(中距離)右 フルゲート 16人 【開催】 クラシック級・シニア級11月前半 【報酬】 |
中日新聞杯 |
【コース】 中京 芝 2000m(中距離)左 フルゲート 18人 【開催】 クラシック・シニア級12月前半 【報酬】 |
チャレンジC |
【コース】 阪神 芝 2000m(中距離)右 内 フルゲート 16人 【開催】 クラシック級・シニア級12月前半 【報酬】 |
中山金杯 |
【コース】 中山 芝 2000m(中距離)右 内 フルゲート 18人 【開催】 シニア級1月前半 【報酬】 |
愛知杯 |
【コース】 中京 芝 2000m(中距離)左 フルゲート 18人 【開催】 シニア級1月前半 【報酬】 |
新潟大賞典 |
【コース】 新潟 芝 2000m(中距離)左 外 フルゲート 18人 【開催】 シニア級5月前半 【報酬】 |
中距離適性のウマ娘一覧
中距離適性|B | ||
---|---|---|
キング ヘイロー |
グラス ワンダー |
新グラス ワンダー |
ゴールド シチー |
新ゴールド シチー |
フジ キセキ |
マルゼン スキー |
水着マルゼン スキー |
マンハッタン カフェ |
新衣装 フジキセキ |
新衣装 キングヘイロー |
中距離適性Aのキャラ評価
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
アイネス フウジン |
・東京のG1に特化した性能 ・競技場はマイル中距離の逃げで優秀 ・クライマックスで育てやすい適性 ・成長率は長距離向けで噛み合い✕ |
アグネス タキオン |
・回復固有でチャンミでは活躍が難しい ・競技場では中距離先行で活躍 ・固有スキルの持久力回復が優秀 ・スピードの成長率が高い |
アグネス デジタル |
・ダートチャンミで活躍できる ・競技場ではダート差し追込で最適 ・適性が広くクライマックスと相性抜群 ・差し運用と相性が良く、追込も可能 |
アドマイヤ ベガ |
・中距離の追込で活躍できる ・長距離目標レースは菊花賞のみ ・因子次第でマイル長距離でも運用可 ・スピードとパワーの成長率が高い |
イナリ ワン |
・競技場とチャンミの両方で活躍可能 ・固有は最終直線のすごく速度アップ ・適性が広くクライマックスと相性抜群 ・直線一気と尻尾の滝登りが強力 |
ウイニング チケット |
・競技場やチャンミでの活躍は難しい ・差しに特化したスキルと適性 ・固有スキルが弱く活躍しづらい ・距離適性が狭くスキルPtを稼ぎづらい |
ウオッカ |
・マイルに特化した性能 ・競技場ではマイル差し枠で運用できる ・差し適性がAだが、先行運用も可 ・長距離レースがないため育成も簡単 |
エア グルーヴ |
・競技場は短距離差しで活躍 ・固有スキルは追い抜き時の速度アップ ・所持スキルはコース取りとデバフ中心 ・パワーの成長率が高い |
花嫁エア グルーヴ |
・競技場の短距離枠に最適 ・固有スキルの発動率が高い ・マイル先行特化のスキル構成 ・先行のコツを獲得可能 |
エイシン フラッシュ |
・チャンミでの活躍は難しい ・競技場では中距離差しで運用できる ・位置取り系や速度系スキルが豊富 ・成長率は賢さとパワー |
エルコンドル パサー |
・マイル中距離ダートと幅広く活躍可能 ・競技場では中距離先行枠に最適 ・適性が広くクライマックスと相性抜群 ・貴重なダート適性B |
新エルコンドル パサー |
・通常エルのほうがチャンミでは強い ・競技場では中距離差し枠で運用可 ・適性が広くクライマックスと相性抜群 ・貴重なダート適性B |
オグリ キャップ |
・チャンミでは全距離で活躍可能 ・競技場ではダート先行枠に最適 ・適性が広くクライマックスと相性抜群 ・貴重なダート適性B |
クリスマス オグリ |
・性能は中〜長距離の対人レース向き ・競技場ではダート先行枠で運用可 ・成長率のスピ15%スタ15%が優秀 ・固有スキルは回復スキルが条件 |
カワカミ プリンセス |
・固有の発動率が低く活躍が難しい ・固有スキルは差し向きの速度アップ ・マイル中距離の差しに特化した性能 ・パワーの成長率が高め |
キタサン ブラック |
・長距離チャンミで活躍 ・競技場では長距離の逃げ枠に最適 ・中距離以下は固有で先頭をとりやすい ・長距離では最速加速が強力 |
ゴールド シップ |
・マイル〜長距離チャンミで幅広く活躍 ・競技場では長距離の追込枠で最適 ・貴重な追込ウマ娘 ・中距離から長距離運用向き |
サイレンス スズカ |
・大逃げでのチャンミ運用が可能 ・競技場では短距離逃げ枠に最適 ・逃げと相性が良い強力な固有スキル ・スピードの成長率が高い |
サクラ チヨノオー |
・春チャンミで活躍しやすい ・競技場では短距離先行枠で運用可 ・先行と相性の良いスキル持ち ・春に特化した覚醒スキルを所持 |
サトノ ダイヤモンド |
・チャンミでは環境よって脚質を選べる ・競技場では幅広い距離と脚質で運用可 ・覚醒スキルが全て強力 ・加速スキル無しが弱点 |
シンボリ ルドルフ |
・中距離チャンミで活躍できる ・競技場では中距離差しで運用可能 ・差しと相性が良い強力な固有スキル ・因子で全脚質に対応できる |
新シンボリ ルドルフ |
・チャンミは通常ルドルフのほうが強い ・競技場はマイルの先行運用が可能 ・成長率が優秀 ・逃げ運用も可能 |
スイープ トウショウ |
・固有の発動位置と効果時間が優秀 ・クライマックス向けの距離適性 ・長距離で使いづらいのが難点 ・デバフ込みで追込の中堅クラスの強さ |
スーパー クリーク |
・回復固有でチャンミでは活躍が難しい ・競技場では長距離先行枠で運用可能 ・固有のバステがあり、育成難度が高い ・固有回復持ちでスタミナを確保できる |
ハロウィン クリーク |
・終盤が最終直線のチャンミで活躍可能 ・競技場では通常クリークのほうが強い ・固有のバステがあり、育成難度が高い ・速度スキルが豊富 |
スペシャル ウィーク |
・中〜長距離のチャンミで運用可能 ・競技場ではマイル差し枠で運用可 ・終盤での速度上昇スキルが豊富 ・スタミナと賢さの成長率が高い |
水着スペシャル ウィーク |
・回復固有でチャンミでは活躍が難しい ・競技場ではマイル先行枠で運用可 ・成長率がスタミナとパワーと根性 ・覚醒スキルが差し運用で強力 |
スマート ファルコン |
・短距離〜中距離ダートと幅広く活躍可 ・逃げとダートの初期適性がA ・成長率はスピードとパワー ・中盤で競り合う系のスキルが多い |
セイウン スカイ |
・マイル〜長距離チャンミで活躍可 ・競技場では逃げ枠に最適 ・逃げの因子周回に最適 ・先頭で発動するスキルが多い |
ダイワ スカーレット |
・マイル中距離のチャンミで活躍できる ・競技場では中距離の逃げ先行で運用可 ・逃げ先行と相性の良い固有スキル持ち ・スピードに成長率があり育てやすい |
タマモ クロス |
・幅広い距離のチャンミで活躍可 ・競技場では幅広い距離と脚質で運用可 ・覚醒スキルと初期適性が優秀 ・固有スキルの継承元としても優秀 |
テイエム オペラオー |
・中〜長距離のチャンミで運用可 ・競技場では中距離先行枠で運用可 ・スタミナと賢さの成長率が高い ・隠しイベでステータスを大幅に稼げる |
正月 オペラオー |
・中〜長距離のチャンミで運用可 ・競技場では長距離先行枠で運用可 ・固有の発動率が非常に高く育成が簡単 ・隠しイベでステータスを大幅に稼げる |
トウカイ テイオー |
・チャンミや競技場での活躍は難しい ・スピードの成長率が高い ・位置取り系のスキルが豊富 ・G1レースが多く育成難易度は高め |
新トウカイ テイオー |
・先行と中距離のスキルを複数所持 ・先行と相性が良い固有スキル ・覚醒で金回復スキルを習得できる |
トーセン ジョーダン |
・中距離チャンミで活躍できる ・競技場では中距離先行枠で運用可 ・先行と相性が良い固有スキル ・覚醒で金回復スキルを習得できる |
ナイス ネイチャ |
・チャンミではデバフ枠で最適 ・競技場ではマイル中距離差しで運用可 ・固有の速度アップが発動しやすい ・デバフスキルが豊富 |
ナリタ タイシン |
・マイル〜長距離チャンミで活躍できる ・競技場ではマイル追込運用が可能 ・貴重な追込ウマ娘 ・固有のバステがあり育成が難しい |
ナリタ ブライアン |
・マイル〜長距離チャンミで活躍できる ・競技場では中距離差し運用が可能 ・固有スキルと覚醒スキルが強力 ・育成目標の難易度が高く育成が難しい |
ヒシ アマゾン |
・適性を上げれば全ての距離で活躍可 ・競技場では短距離追込で運用できる ・パワーと根性の成長率が高い ・貴重な追込適性持ち |
ビワ ハヤヒデ |
・チャンミや競技場での活躍は難しい ・先行と相性が良い固有スキル ・根性と賢さの成長率が高い ・金回復スキルを多く所持 |
サンタ ビワハヤヒデ |
・マイル〜長距離チャンミで活躍できる ・競技場では長距離先行運用が可能 ・成長率が優秀 ・先行と相性の良いスキルが多い |
ファイン モーション |
・マイル〜中距離チャンミで活躍できる ・競技場ではマイル先行運用が可能 ・先行と相性が良いスキル持ち ・成長率がパワーと賢さに15% |
マチカネ タンホイザ |
・回復固有でチャンミでは活躍が難しい ・競技場では長距離の先行差し運用が可 ・スキルと成長率は長距離向け ・マイル適性もAまで上げられる |
マチカネ フクキタル |
・チャンミと競技場では活躍が難しい ・終盤詰まり回避の固有スキル持ち ・継承で先行の運用も可能 ・やる気が下がりやすく育成難度は高い |
フルアーマー フクキタル |
・チャンミでの活躍が難しい ・競技場では中距離差し運用が可能 ・優秀な速度系スキルを複数所持 ・差しと中長距離適性が高い |
マヤノ トップガン |
・マイル〜長距離チャンミで活躍できる ・競技場では短距離先行運用が可能 ・金回復スキルを所持 ・逃げ運用も可能 |
花嫁マヤノ トップガン |
・マイル〜長距離チャンミで活躍できる ・競技場では幅広い距離と脚質で運用可 ・脚質適性が全てB以上 ・覚醒で「円弧のマエストロ」を習得 |
ミホノ ブルボン |
・マイル〜中距離チャンミで活躍できる ・競技場では中距離逃げで運用可 ・逃げの適性が高く逃げスキルも豊富 ・スタミナ成長率が高い |
メイショウ ドトウ |
・中〜長距離チャンミで活躍できる ・固有発動率が低く競技場は不向き ・脚質は先行推奨 ・所持スキルが全体的に優秀 |
メジロ アルダン |
・マイル〜中距離チャンミで活躍できる ・競技場では短距離先行で運用可 ・固有はデメリット付き速度アップ ・中距離先行に特化したスキル構成 |
メジロ ドーベル |
・終盤がコーナーからのチャンミで強い ・固有発動率が低く競技場は不向き ・成長率のスピ10%賢さ20%が優秀 ・京都レース場で活躍できる |
メジロ パーマー |
・回復固有でチャンミでは活躍が難しい ・競技場では長距離の逃げで運用可 ・距離適性が狭くローテを組みづらい ・育成イベントで大逃げを取得可能 |
メジロブライト |
・チャンミでは多くの脚質で活躍できる ・競技場では長距離差し運用が可能 ・固有は残りスタミナが多いほど強力 ・スタミナと賢さの成長率が優秀 |
メジロ マックイーン |
・中距離〜長距離チャンミで活躍できる ・競技場では長距離逃げで運用可 ・固有スキルの発動が簡単なうえ強力 ・長距離向けのスキルを複数所持 |
新メジロ マックイーン |
・チャンミや競技場での活躍は難しい ・逃げ適性を上げれば逃げ運用も可能 ・速度系スキルを複数所持 ・固有スキルの発動が難しい |
メジロ ライアン |
・マイル〜長距離チャンミで活躍できる ・競技場での活躍は難しい ・差し向きの固有スキル持ち ・育成難易度が高い |
ヤエノ ムテキ |
・マイル〜中距離チャンミで活躍できる ・競技場ではマイル差しで運用可 ・成長率が優秀でステ盛りしやすい ・クライマックスで育てづらい適性 |
ライス シャワー |
・チャンミでの活躍は難しい ・競技場では短距離マイルで運用可 ・先行に特化したスキルと適性 ・根性とスタミナの成長率が高い |
ハロウィン ライスシャワー |
・チャンミでの活躍は難しい ・競技場では中〜長距離で運用可 ・前方集団への妨害に長ける ・スタミナ回復スキルが豊富 |
バレンタイン ブルボン |
・ダート以外のチャンミで最強クラス ・競技場では全距離の逃げ枠に最適 ・固有の発動率が高く効果も優秀 ・全ての覚醒スキルが非常に強力 |
バレンタイン フラッシュ |
・チャンミや競技場での活躍は難しい ・固有は最終直線で速度を上げ続ける ・独占力が強力な速度デバフ ・賢さに成長率が14%ある |
新衣装 セイウンスカイ |
・チャンミでは通常ウンスの方が強い ・競技場ではマイル逃げ枠に最適 ・2種類の緑スキルがチャンミで強力 ・アンスキを継承しにくいのが弱点 |
新衣装 ナイスネイチャ |
・中距離チャンミで活躍できる ・固有発動率が低く競技場は不向き ・覚醒スキルが非常に優秀 ・クライマックスで育てやすい適性 |
新衣装ファイン モーション |
・マイルのチャンミで活躍できる ・競技場ではマイル先行枠で運用可 ・覚醒スキルが非常に優秀 ・マイルレース向けの優秀な成長率 |
中距離適性Bのキャラ評価
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
キング ヘイロー |
・固有の発動率が低く活躍が難しい ・残り200mを切るとスピードアップ ・掛かりや出遅れがあると発動しにくい ・因子次第で全距離に対応できる |
グラス ワンダー |
・チャンミではデバフ枠で優秀 ・固有の発動率が低く競技場は不向き ・先行と差しの適性持ち ・所持スキルは差し運用向け |
新グラス ワンダー |
・回復固有でチャンミでは活躍が難しい ・競技場では長距離差し枠で運用可能 ・回復スキルが豊富 ・成長率がスタミナと賢さ |
ゴールド シチー |
・競技場ではマイル差し枠で最適 ・出走幅がマイルから長距離と幅広い ・根性とパワーの成長率が高い ・所持スキルは差し運用向け |
新ゴールド シチー |
・競技場ではマイル差し枠で運用可 ・成長率が優秀 ・加速付きの強力な固有持ち ・育成難易度は少し高い |
フジ キセキ |
・短距離〜中距離チャンミで活躍できる ・固有発動率が低く競技場は不向き ・パワーと賢さの成長率が高い ・先行マイル用のスキルを複数所持 |
マルゼン スキー |
・最終コナ加速が有効なチャンミで強い ・競技場では幅広い距離で逃げ運用が可 ・固有スキルで加速力を上げられる ・スピード特化で良いため育成も簡単 |
水着マルゼン スキー |
・全てのチャンミで活躍できる ・競技場では幅広い距離で逃げ運用が可 ・スピードと賢さの成長率が高い ・固有スキルは回復スキルの発動が条件 |
マンハッタン カフェ |
・長距離チャンミで活躍できる ・競技場では長距離差しで運用可 ・相手のスタミナを奪えるのが強力 ・固有で後半から前に出やすい |
新衣装 フジキセキ |
・短距離〜中距離チャンミで活躍可 ・競技場では短距離先行枠に最適 ・先行の必須加速スキルを所持 ・右回り持ちでチャンミ性能が高い |
新衣装 キングヘイロー |
・終盤に最終直線があるコースで強い ・固有発動率が低く競技場は不向き ・距離適性が広くローテを組みやすい ・短距離用の継承親としても活躍 |
中距離適性のスキル一覧
レアスキル
スキル | 効果 / 所持 |
---|---|
独占力 |
【効果】 レース終盤に上位約50%以下にいると前の速度を下げる <中距離>【キャラ】 |
魅惑のささやき |
【効果】 レース中盤にすぐ前のウマ娘を惑わせる <中距離>【キャラ】 |
ライトニングステップ |
【効果】 レース中盤に後ろの方にいるとしばらくの間囲まれにくくなる <中距離>【キャラ】 |
切り開く者 |
【効果】 レース中盤に前の方にいると疲れにくくなる <中距離>【サポートカード】 |
神業ステップ |
【効果】 左右に動いても疲れにくくなる <中距離>【キャラ】 |
千里眼 |
【効果】 レース序盤に観察力が高まり視野を広く持てる <中距離>【キャラ】 |
キラーチューン |
【効果】 レース中盤に前の方だと好位置を取りやすくなる <中距離>【サポートカード】 |
勝利への執念 |
【効果】 最終コーナーで追い抜かれると差し返しやすくなる <中距離>【サポートカード】 |
決死の覚悟 |
【効果】 ラストスパートの直線で好位置にいると速度が上がる <中距離>【サポートカード】 |
光芒一閃 |
【効果】 直線で速度が上がる <中距離>【キャラ】 |
起死回生 |
【効果】 レース終盤に後ろの方にいると加速力が上がる <中距離>【サポートカード】 |
気炎万丈 |
【効果】 レース中盤に中団で競り合うと持久力が少し回復しさらに速度が少し上がる <中距離>【サポートカード】 |
荒ぶる旋風 |
【効果】 レース中盤で前の方にいると後ろの速度をわずかに下げ自分の速度を上げる <中距離>【キャラ】 |
ノーマルスキル
スキル | 効果 / 所持 |
---|---|
束縛 |
【効果】 レース終盤に後ろの方にいると前の速度をわずかに下げる <中距離>【サポートカード】 |
ささやき |
【効果】 レース中盤にすぐ前のウマ娘をわずかに戸惑わせる <中距離>【サポートカード】 |
イナズマステップ |
【効果】 レース中盤に後ろの方にいるとしばらくの間少し囲まれにくくなる <中距離>【サポートカード】 |
前途洋々 |
【効果】 レース中盤に前の方にいるとわずかに疲れにくくなる <中距離>【サポートカード】 |
軽やかステップ |
【効果】 左右に動いてもわずかに疲れにくくする <中距離>【サポートカード】 |
ホークアイ |
【効果】 レース序盤に観察力が高まり視野を少し広く持てる <中距離>【サポートカード】 |
中距離コーナー◯ |
【効果】 コーナーで速度がわずかに上がる <中距離>【サポートカード】 |
テンポアップ |
【効果】 レース中盤に前の方だとわずかに好位置を取りやすくなる <中距離>【サポートカード】 |
食い下がり |
【効果】 最終コーナーで追い抜かれるとわずかに差し返しやすくなる <中距離>【サポートカード】 |
中距離直線◯ |
【効果】 直線で速度がわずかに上がる <中距離>【サポートカード】 |
ありったけ |
【効果】 ラストスパートの直線で好位置にいると速度がわずかに上がる <中距離>【サポートカード】 |
ワンチャンス |
【効果】 レース終盤に後ろの方にいると加速力がわずかに上がる <中距離>【サポートカード】 |
前のめり |
【効果】 レース中盤に後ろの方にいると速度がわずかに上がる <中距離>【サポートカード】 |
闘争心 |
【効果】 レース中盤に中団で競り合うと持久力がちょっと回復しさらに速度がわずかに上がる <中距離>【キャラ】 |
気迫を込めて |
【効果】 レース中盤で前の方にいると後ろの速度をほんのわずかに下げ自分の速度をわずかに上げる <中距離>【キャラ】 |
固有スキル
- 該当スキル無し
中距離の関連記事 | |
---|---|
中距離適性のウマ娘一覧 | 中距離適性キャラの育成論 |
レース場別一覧 | ||
---|---|---|
東京 | 京都 | 大井 |
小倉 | 新潟 | 阪神 |
中山 | 中京 | 札幌 |
函館 | - | - |
クラス別一覧 | ||
---|---|---|
G1 | G2 | G3 |
OP | Pre-OP | - |
距離別一覧 | ||
---|---|---|
短距離 | マイル | 中距離 |
長距離 | ダート | - |
レース関連の攻略ガイド記事 |
---|
▶ レースに勝つコツとメリット |
▶ デイリーレースの攻略と報酬 |
▶ 重賞のレースとボーナス因子一覧 |
▶ 三冠の条件レース一覧 |