【ウマ娘】 スイープトウショウSR(スピード)の評価とイベント選択肢一覧
- 更新日時
ウマ娘における「スイープトウショウSR(サポート)」の評価を掲載!スイープトウショウSR(スピードサポカ)の完凸と無凸の評価に加え、育成イベント選択肢や習得スキル、凸別サポート効果なども掲載しているため、ウマ娘を育成する際の参考にどうぞ!
©Cygames, Inc.
スイープトウショウの関連記事 | |
---|---|
スイープトウショウ |
|
|
|
|
|
|
スイープトウショウのサポートカード | |||
---|---|---|---|
SSR |
SR |
SR |
R |
スイープトウショウSRの評価
サポートカード | ジャンル別評価 |
---|---|
|
リセマラランキング | 最強ランキング |
---|---|
- |
無凸評価点 | 完凸評価点 |
---|---|
6.5/10点 | 8/10点 |
カード名 | 見習い魔女と長い夜 |
レアスキル | - |
入手方法 | サポートカードガチャで入手 |
相性の良い適性 | 追込 / 中距離 |
簡易評価 | ・完凸時でトレ効果10%レスボ5%に ・スピードSR最高クラスの練習性能 ・得意率や友情ボーナスが高い ・イベントで「愛嬌◯」を獲得可能 ・一匹狼以外のスキルが弱い |
完凸すればスピードSRでも最高クラスの性能
スピードのスイープトウショウSRは、やる気効果や得意率や友情ボーナスといった練習性能に直結するサポート効果が高いことが特徴である。スピードSRの中でも最高クラスの練習性能を持ち、完凸すれば並の完凸スピードSSRよりステータスを伸ばせるため、練習要員として非常に強力だ。
無凸でも練習性能が高く使いやすい
スイープトウショウSRは無凸でも練習性能に関するサポート効果が揃うため、サポートが揃っていない初心者プレイヤーでも使いやすい。同じくスピードSR最強格のシンコウウインディやカレンチャンと組み合わせて積極的に編成しよう。
カレンチャン[ほっと♪きゅーとメモリー]の評価 |
シンコウウインディ[///WARNINGGATE///]の評価 |
レスボ5%とトレ効果10%持ちで使いやすい
スイープトウショウは無凸でもレースボーナスとトレーニング効果アップを各5%持ち、完凸すればトレーニング効果アップが合計10%にまで増加する。SRサポートとしては十分な数値であり、ステータスを伸ばしやすく「クライマックス」でも編成できるため汎用性が高い。
新シナリオ「クライマックス」の攻略と育成のコツ |
編成するだけで愛嬌◯で上振れを狙える
スイープトウショウは、ランダムイベント「ワンダフル☆ミステイク!」で「愛嬌◯」を獲得できる。運良く育成序盤に「愛嬌◯」を獲得できれば友情トレーニングを早めに開始でき、効率良くステータスを伸ばせるため、SRサポカ中心のプレイヤーでも編成するだけで上振れを狙える点が強い。
「愛嬌◯」の取得方法と効果 |
絆ゲージの効率的な上げ方とメリット |
一匹狼以外の所持スキルが弱い
スイープトウショウSRの所持スキルは、追込専用のスキルが多く汎用性が低いため弱い。優秀なスキルは進行イベント「イタズラは計画的に」の下選択肢で獲得できる「一匹狼」程度で、ヒント系のサポート効果も無いため、スキル要員としては活用しづらい。
一匹狼の効果と所持サポートカード一覧 |
スイープトウショウSRのイベント選択肢
ミラクル☆エスケープ!
選択肢 | 結果 |
---|---|
補習を受けよう | ・体力+10 ・スピード+5 ・スイープトウショウの絆ゲージ+5 |
走って逃げよう! | ・体力−10 ・スピード+20 ・スイープトウショウの絆ゲージ+5 |
ワンダフル☆ミステイク!
選択肢 | 結果 |
---|---|
代わりにすごい呪文を教えよう | ・体力−20 ・スキルPt+40 ・スイープトウショウの絆ゲージ+5 |
もう1度スズメを探しに行こう | ・「愛嬌○」獲得 ・スイープトウショウの絆ゲージ+5 |
とっておきのお友だち?
選択肢 | 結果 |
---|---|
野菜は食べた方がいい | ・スピード+5 ・スキルPt+10 ・「ラッキーセブン」のヒントLv+1 ・スイープトウショウの絆ゲージ+5 |
やりたいようにやればいい | ・やる気−1 ・「おひとり様◯」のヒントLv+5 |
イタズラは計画的に
選択肢 | 結果 |
---|---|
フジキセキのことを想って、だよな! | ・スピード+10 ・スキルPt+20 ・「冷静」のヒントLv+1 |
正直に謝ったほうがいい | ・やる気−1 ・「一匹狼」のヒントLv+1 |
スイープトウショウSRのサポート効果
固有ボーナス
発動レベル | 効果 |
---|---|
Lv25 | トレーニング効果アップとヒント発生率アップ |
サポート効果
サポート効果 | 初期 Lv1 |
無凸 Lv25 |
1凸 Lv30 |
2凸 Lv35 |
3凸 Lv40 |
完凸 Lv45 |
---|---|---|---|---|---|---|
友情ボーナス | 10% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
得意率アップ | 5 | 35 | 38 | 42 | 46 | 50 |
やる気効果アップ | - | 30% | 32% | 35% | 37% | 40% |
初期絆ゲージアップ | - | 20 | 21 | 22 | 23 | 25 |
レースボーナス | - | 5% | 5% | 5% | 5% | 5% |
ファン数ボーナス | - | 10% | 11% | 12% | 13% | 15% |
トレーニング効果アップ | - | - | 1% | 3% | 5% | 5% |
スキルPtボーナス | - | - | - | - | - | 1 |
スイープトウショウSRの習得スキル
所持スキル
スキル | 必要ポイント/効果 |
---|---|
ポジションセンス |
【必要ポイント:120】レース序盤にコース取りがうまくなる |
トリック(前) |
【必要ポイント:140】レース中盤に前の方にいると後ろの掛かったウマ娘がわずかに疲れる |
トリック(後) |
【必要ポイント:140】レース中盤で後ろの方にいると前の掛かったウマ娘がわずかに疲れる |
ささやき |
【必要ポイント:160】レース中盤にすぐ前のウマ娘をわずかに戸惑わせる <中距離> |
お見通し |
【必要ポイント:110】左右に移動すると状況を把握して視野がわずかに広くなる <作戦・追込> |
下校の楽しみ |
【必要ポイント:170】下り坂でわずかに疲れにくくなる <作戦・追込> |
スリップストリーム |
【必要ポイント:160】前のウマ娘のすぐ後ろに付けると風の抵抗をわずかに受けにくくなる |
育成イベントで習得できるスキル
スキル | 必要ポイント/効果 |
---|---|
ラッキーセブン |
【必要ポイント:110】枠番が7の時に少し良いことが起こる場合がある |
おひとり様◯ |
【必要ポイント:90】自分と同じ作戦のウマ娘がいないと能力を少し発揮しやすい |
冷静 |
【必要ポイント:180】前が詰まった時に落ち着いて態勢をわずかに立て直す <作戦・追込> |
一匹狼 |
【必要ポイント:70】自分だけが一匹狼の心を持つレースで少し能力が上がる |
相性の良いウマ娘一覧
相性のいいウマ娘 | ||
---|---|---|
ゴールド シップ |
ナリタ タイシン |
シンボリ ルドルフ |
追込キャラと相性がいい
スイープトウショウは追込スキルを多数持つため、ゴールドシップなどとの相性が特にいい。また、トレーニング性能の高さや愛嬌◯持ちである点から追込以外とも相性がよく、全キャラに採用できる。
相性の良いサポートカード一覧
相性のいいカード | 理由 |
---|---|
SSR キタサンブラック |
・得意練習が同じで強力なカード |
SSR ゴールドシップ |
・スキルの傾向が似ていて一緒に編成しやすい |
SR ナリタタイシン |
・得意練習が同じ ・スキルの傾向が似ていて一緒に編成しやすい |
スイープトウショウの関連記事 | |
---|---|
スイープトウショウ |
|
|
|
|
|
|
スイープトウショウのサポートカード | |||
---|---|---|---|
SSR |
SR |
SR |
R |
レアリティ別サポートカード一覧 | ||
---|---|---|
SSR |
SR |
R |
タイプ別サポートカード一覧 | ||
---|---|---|
スピード |
スタミナ |
パワー |
根性 |
賢さ |
友人 |
サポート効果別サポートカード一覧 | ||
---|---|---|
友情ボーナス | スキルPtボーナス | レースボーナス |
スピードボーナス | スタミナボーナス | パワーボーナス |
根性ボーナス | 賢さボーナス | ファン数ボーナス |
やる気効果アップ | 賢さ友情回復 | 得意率アップ |
ヒントLvアップ | イベント回復 | イベント効果 |
体力消費ダウン | 初期スピード | 初期スタミナ |
初期パワーアップ | 初期根性アップ | 初期賢さアップ |
初期絆ゲージ | ヒント発生率 | 失敗率ダウン |
練習効果アップ | - | - |