【ウマ娘】毎日やることのまとめと優先度

編集者
ウマ娘攻略班
最終更新日

ウマ娘プリティーダービーにおける毎日やることをまとめて紹介!デイリーレースやイベント攻略に加えて、ウマ娘の育成や限定セール、チームレースなど毎日やることの優先度を一覧で掲載しているため、ウマ娘を攻略する際の参考にどうぞ。

©Cygames, Inc.

毎日やることの一覧と優先度

やること一覧 優先度
デイリーレースに3回出走する ★★★★★
イベントを攻略する ★★★★★
ウマ娘の育成を1回行う ★★★★☆
サークルで寄付とリクエストをする ★★★☆☆
チームレースに1回出走する ★★☆☆☆
デイリーミッションを達成する ★★☆☆☆
限定セールでアイテムを購入する ★☆☆☆☆

デイリーレースに3回出走する

1日3回必ずデイリーレースに出走し、マニーやサポートPtを稼ごう。ウマ娘では、育成の周回で稼げるマニーやサポートPtが、キャラの覚醒レベル上げやサポートカードのレベルアップに使う量に比べて圧倒的に足りないため、日頃からコツコツ集めておくと良い。

また、期間限定でデイリーレースの挑戦回数が2倍になるキャンペーンが開催される場合もある。期間中は、1日6回の出走を忘れずに行おう。

基本はムーンライト賞への出走がおすすめ

2種類のデイリーレースのうち、サポートPtが不足している場合を除いて、ムーンライト賞への出走がおすすめ。マニーはサポートカードの強化やウマ娘の覚醒レベル上げ、ショップでのアイテム購入など使い道が多く、不足しやすいからだ。

期間限定イベントを攻略する

ストーリーイベントやレジェンドレース、チャンピオンズミーティングなどのイベント開催中は、イベントの攻略を優先して行おう。イベントによって、限定サポートやジュエル、結晶片などの貴重な報酬が入手できるため、期間内に報酬を取り切れるようイベントに参加しよう。

イベント速報と最新情報一覧

ウマ娘の育成を1回行う

ウマ娘の育成を、1日1回以上行おう。デイリーミッション報酬でジュエルを20個獲得できるうえ、フレンドの強力なウマ娘を借りれば因子厳選や強力なウマ娘の育成がしやすい。

全ウマ娘の育成論と難易度一覧

サークルで寄付とリクエストをする

サークルでは8時間に1回メンバーに対して欲しいアイテムのリクエストを送れる。リクエストを受けてアイテムを寄付すると、贈った人はサークルPtが、リクエストした人はシューズを獲得可能だ。

サークルPtは、SSRサポートカードの強化で大量に必要になるため、積極的にアイテムリクエストを行うのがおすすめ。自分が寄付を行いサークルPtを受け取るのも忘れずに行おう。

チーム競技時をプレイする

チームレースへの出走を、1日1回行おう。デイリーミッションの対象となっており報酬でマニーを獲得できるうえ、レースで勝利すればウイニング報酬も手に入る。

また、チーム競技場ではスコアによってCLASSが決定され、クラスに応じた報酬が得られる。昇級や高クラス維持ができればジュエルやフレンドポイントを大量に稼げるため、時間に余裕があれば昇級を目指して競技場をプレイしておこう。

デイリーミッションをクリアする

デイリーミッションは、毎日更新されるミッションだ。育成とチーム競技場をそれぞれ1回、デイリーレースを3回行えば達成でき、1日あたりジュエルを50個貰える。報酬の量はそこまで多くなく無理にこなす必要はないが、なるべく消化しておこう。

デイリーミッションと報酬一覧

ミッション 報酬
【デイリーミッション①】
育成でレースに勝利しよう
フレンドPt×100
【デイリーミッション②】
デイリーレースに出走しよう
サポートPt×500
【デイリーミッション③】
デイリーレースに3回出走しよう
サポートPt×700
【デイリーミッション④】
チーム競技場をプレイしよう
マニー×2400
【デイリーミッション⑤】
育成を1回完了しよう
ジュエル×20
デイリーミッション①〜⑤を全てクリアしよう ジュエル×30
所属サークルの様子を確認しよう サークルPt×10
アイテムリクエストをしよう サークルPt×20

限定セールでアイテムを購入する

限定セールは、デイリーレースまたはチームレースをプレイすると確率で開催されるショップだ。限定セールは最大1日3回まで開催され、目覚し時計などのアイテムに加えウマ娘の才能開花に必要なピースも購入できるため、限定セールが開始されたら品揃えをチェックしよう。

毎日やることを効率化するコツ

マイルや中距離の強いウマ娘を育成する

デイリーレースでマニーやサポートPtを稼ぐため、マイルや中距離向けのウマ娘を育成しよう。マニー稼ぎには逃げ育成のサクラバクシンオー、サポートPt稼ぎには逃げ育成のダイワスカーレットがそれぞれおすすめ。また、「右回り◯」や「根幹距離◯」などのコースに合ったスキルも優秀だ。

おすすめスキル一覧

おすすめスキル 効果

根幹距離◯
根幹距離(400mの倍数)が少し得意になる

右回り◯
右回りコースが少し得意になる

京都レース場◯
京都レース場が少し得意になる
※ムーンライト賞(マニー稼ぎ)のみ

中山レース場◯
中山レース場が少し得意になる
※ジュピターカップ(サポートPt稼ぎ)のみ