明日のライド・オン

【ウマ娘】ウオッカSSR評価とイベント・スキル

編集者
ウマ娘攻略班
最終更新日

ウマ娘における「ウオッカSSR(サポート)」の評価を掲載!ウオッカSSR(スタミナ/パワー/配布)の完凸と無凸の評価に加え、育成イベント選択肢や習得スキル、凸別サポート効果なども掲載しているため、ウマ娘を育成する際の参考にどうぞ!

通常 クリスマス -
評価
評価
ウオッカの育成論
育成論
評価
評価
クリスマスウオッカの育成論
育成論
-
ウオッカのサポートカード
明日のライド・オン
SSR
ロード・オブ・ウオッカ
SSR
ハート・イグニッション!!
SSR
うるさい監視役
SR

ウオッカSSRの評価

サポカを選択
ウオッカSSR[明日のライド・オン]
根性
ウオッカSSR[ロード・オブ・ウオッカ]
パワー
ウオッカSSR[ハート・イグニッション!!]
スタミナ
サポートカード ジャンル別評価
ウオッカSSR[明日のライド・オン]
無凸評価点 完凸評価点
SS
(7.5/10点)
S
(9/10点)
カード名 明日のライド・オン
レアスキル 電光石火 電光石火
入手方法 サポートカードガチャで入手
相性の良い適性 差し追込 / 短距離マイル
簡易評価 練習性能は根性SSR上位クラス
・無凸から電光石火要員として編成可
・ヒントや所持スキルも全体的に優秀
・進行イベ打ち切りも完備で隙が無い
・トレ効果&SPボ無しが惜しい

ウオッカSSRの評価

短距離マイルの差し・追込育成で非常に強力
練習要員としても根性SSR上位クラス

短距離マイルの差し・追込育成で非常に強力

ウオッカSSRは短距離マイルの差し・追込育成で必須級の「電光石火」を習得できるのが強み。同じく「電光石火」持ちのダイイチルビーSSRと比べても練習・ヒント性能ともにウオッカの方が強力なため、自前所持かレンタルできればサポカ編成の自由度を大幅に上げられる。

練習要員としても根性SSR上位クラス

主な根性サポカの練習指数※
明日のライド・オン
ウオッカ
只、君臨す。
オルフェ
優しい月
シチー
我が舞、巡りて
キング
うらら〜な休日
ハルウララ
会心のウイニングスマイル
ヴィブロス
絶対皇帝
ルドルフ
飛び出せ、キラメケ
アイネス
To you
ミラクル
【完凸】2.200【無凸】1.800 【完凸】2.333【無凸】1.867 【完凸】2.200【無凸】2.000 【完凸】2.067【無凸】1.800 【完凸】2.000【無凸】1.500 【完凸】2.067【無凸】1.667 【完凸】2.000【無凸】1.600 【完凸】1.933【無凸】1.667 【完凸】2.000【無凸】1.867

※1 自社ツールを使用し、各種サポ効果から友情トレ性能を算出
※2 各キャラ絆ゲージ100、固有ボーナス発動済みと仮定

ウオッカSSRは基礎ボーナス5個・得意率65・やる気40%・友情30%と練習性能もかなり高水準だ。根性サポカ最強のオルフェーブルSSRにはさすがに劣るものの、現行根性サポカではかなり強めの練習性能を有している。

ウオッカSSRの強い点

強い点まとめ
固有を含めて最大5個の基礎ボーナスを所持
金スキル要員として無凸〜1凸から採用可能
後方脚質向けの優秀な白スキルが豊富
進行イベント2段目で打ち切り可能
レスボ5%持ちでルビーSSRより編成しやすい

固有を含めて最大5個の基礎ボーナスを所持

サポート効果 無凸
Lv30
完凸
Lv50
パワーボーナス 1 1
根性ボーナス - 2
固有 絆ゲージが80以上の時、スピードボーナス(1)とパワーボーナス(1)

ウオッカSSRは固有とサポート効果で合計5個の基礎ボーナスを有している。トレ効果やSPボーナスが無いのは少し残念だが、得意練習・非得意練習を問わず幅広い練習でステータス稼ぎに貢献してくれる。

金スキル要員として無凸〜1凸から採用可能

練習関連の
サポート効果
無凸
Lv30
完凸
Lv50
友情ボーナス 25% 30%
やる気効果アップ - 40%
パワーボーナス 1 1
根性ボーナス - 2
初期絆アップ 20 25
得意率アップ 50 65

ウオッカSSRは無凸から最低限の練習性能を有しており、さらに1凸でやる気効果20%を獲得できる。完凸しなくても練習役兼「電光石火」要員として実戦投入が可能だ。

後方脚質向けの優秀な白スキルが豊富

スキル 必要ポイント/効果
左回り◯ 左回り◯【必要pt:90】左回りコースが少し得意になる
コーナー巧者◯ コーナー巧者◯【必要pt:180】コーナーが得意になり速度がわずかに上がる
一足飛び 一足飛び【必要pt:180】レース終盤に後方で追い抜こうとすると加速力がわずかに上がる
<短距離/マイル>
スキル 必要ポイント/効果
負けん気 負けん気【必要pt:120】追い抜こうとすると速度がわずかに上がる
<マイル>
自信家 自信家【必要pt:130】スピードとパワーが十分に強いとスピードとパワーがわずかに上がる
<マイル/中距離>
スキル 必要ポイント/効果
フルスロットル フルスロットル【必要pt:160】レース中盤に持久力を少し使って速度を少し上げる
<作戦・差し>
外差し準備 外差し準備【必要pt:180】最終コーナーで外から追い抜くと速度がわずかに上がる
<作戦・差し>

ウオッカSSRはスキル性能も優秀で、高松宮記念・安田記念などで使える「左回り◯」や金スキルの習得コストを下げられる「一足飛び」などをヒントLv+2で習得できる。スキル性能が壊滅的なルビーと比べて非常に便利だ。

進行イベント2段目で打ち切り可能

【2】俺のノーティキッズ!
指導者に向いてるのかも ・体力+10
・根性+10
・「一足飛び」のヒントLv+2
・ウオッカの絆ゲージ+5
弟と妹にとっていいお姉ちゃんなんだな ・根性+15
・「電光石火」のヒントLv+1
・ウオッカの絆ゲージ+5
イベント進行打ち切り

ウオッカSSRは進行イベント2段目で下を選ぶとイベントを打ち切れる点も優秀。「電光石火」を確保しつつイベント圧縮を行えるため、擬似的に他のサポカのイベント完走率を上げられる

攻略班
攻略班
2段目上の「一足飛び」Lv+2と3段目の「電光石火」Lv+2〜3が強力なため、イベント進行状況的に余裕があれば上を選んでもOKです。

ウオッカSSRの弱い点

弱い点まとめ
マイルだと状況次第では使わない場合あり
無凸のダイイチルビーSSRでも一応代用可能
やる気効果を発揮するには1凸〜2凸が必須

マイルだと状況次第では使わない場合あり

ウオッカSSRは「電光石火」要員として有用だが、マイルだと根性1編成にしてシチーSSRを入れる場合やダイイチルビー本体を育てる場合、そしてLoH向けに育成する場合などに編成から抜ける可能性がある。所持キャラやサポカ次第では引いても有効活用する機会が少なくなる点は要注意だ。

攻略班
攻略班
短距離では代用候補のサポカがいない都合上非常に強力ですが、マイルだと割と代用が効きやすいです。

無凸のダイイチルビーSSRでも一応代用可能

ダイイチルビーSSR

「電光石火」の習得だけを考えた場合、ウオッカSSRは無凸ルビーSSRでも一応代用可能だ。既に無凸ルビーを所持しているなら、無理にガチャを引いてウオッカSSRに乗り換える必要はないだろう。

サポートカード ジャンル別評価
ウオッカSSR[ロード・オブ・ウオッカ]
無凸評価点 完凸評価点
B
(6/10点)
A
(8.5/10点)
カード名 ロード・オブ・ウオッカ
レアスキル 好転一息 好転一息
入手方法 サポートカードガチャで入手
相性の良い適性 差し / マイル
簡易評価 パワーSSR最上位の友情練習性能
・友情ボナと得意率の高さが◎
・好転一息の汎用性も非常に高い
トレパスで誰でも完凸可能に

無凸から練習性能が高く使いやすい

サポート効果 無凸
Lv30
完凸
Lv50
友情ボーナス 25% 35%
得意率アップ 50 65
やる気効果アップ 30% 40%
初期絆ゲージアップ 20 25
パワーボーナス - 1

ウオッカは無凸から得意率アップや友情ボーナスのサポート効果が高く、練習性能に優れる。無凸でも練習要員として強力なため、初心者でも使いやすいサポートだ。

完凸時のヒントLv3と練習性能が強力

ウオッカの所持スキル例
垂れウマ回避
垂れウマ回避
末脚
末脚
直線加速
直線加速

ウオッカSSRは完凸時にヒントLv3が解放され、優秀なスキルを効率良く習得可能になる。無凸時から優秀だった練習性能もさらに強化されるため、完凸すればスキル役と練習役の両面で強力だ。

優秀な汎用金回復スキル持ち

スキル 効果
好転一息
好転一息
【必要スキルPt:170】レース中盤の直線で持久力が回復する

ウオッカSSRは、汎用金回復スキル「好転一息」を所持している。2周年バランス調整により、発動タイミングがレース中盤の直線に限定されたため、安定して有効発動する優秀な回復スキルになった。スタミナが多く必要な中〜長距離育成では、優先して編成しよう。

サポートカード ジャンル別評価
ウオッカSSR[ハート・イグニッション!!]
無凸評価点 完凸評価点
E
(4.5/10点)
D
(7/10点)
カード名 ハート・イグニッション!!
レアスキル 百万バリキ 百万バリキ
入手方法 イベント「宣誓、戦う君へのプロポーズ」の報酬
相性の良い適性 差し
簡易評価 ・練習性能が低めで採用意義が薄い
・金スキルは有効コースが少ない
・絆80以上のトレ効果10%は有用
・十万バリキの因子周回で優秀

コース次第で高コスパの金速度が強力

スキル 必要ポイント/効果
百万バリキ
百万バリキ
【必要ポイント:120】上り坂で速度が上がる
<作戦・差し>

ウオッカSSRは「百万バリキ」を習得可能で、有効発動するコースではコスパの良い上り坂で発動する金速度スキルとして優秀だ。加速区間に上り坂がある場合は無効となるものの、コースを選べば非常に強力なスキルである。

現環境では採用枠がない

グランドマスターズ長距離向けSRサポカ編成
泥まみれのコンパネーロ
エルSR
見習い魔女と長い夜
スイープSR
テッペンに立て!
アマゾンSR
努力は裏切らない!
ダスカSR
生体Aに関する実験的研究
タキオンSR
一粒の安らぎ
クリークSSR
グランドマスターズ長距離向けサポカ編成
迫る熱に押されて
キタサンSSR
Q≠0
タキオンSSR
ウオッカSSR[ロード・オブ・ウオッカ]
ウオッカSSR
シンボリクリスエスSSR[AWinForeshadowed]
クリスエスSSR
燦爛
ラモーヌSSR
永劫続く栄光へ
三女神SSR

グランドマスターズでは、中長距離の育成でもスタミナサポカの枠が1枠程度しか存在しない。加えて、スタミナを編成する場合は金加速を持つスーパークリークや、金加速が強力なシンボリクリスエスなどをレンタル枠を使ってでも採用するケースが多く、ウオッカSSRを編成する機会はない。

ウオッカSSRイベント選択肢

ランダムイベント

憧れのセリフ

選択肢 結果
見た目をワイルドにしてみたら? ・パワー+10
・ウオッカの絆ゲージ+5
ワイルドなポーズをとってみたら? ・パワー+5
・スキルPt+15
・ウオッカの絆ゲージ+5

進行イベント

サポカを選択
ウオッカSSR[明日のライド・オン]
根性
ウオッカSSR[ロード・オブ・ウオッカ]
パワー
ウオッカSSR[ハート・イグニッション!!]
スタミナ

【1】子どものハートに火をつけろ!

選択肢 結果
選択肢無し ・スピード+5
・パワー+5
・根性+10
・ウオッカの絆ゲージ+5

【2】俺のノーティキッズ!

選択肢 結果
指導者に向いてるのかも ・体力+10
・根性+10
・「一足飛び」のヒントLv+2
・ウオッカの絆ゲージ+5
弟と妹にとっていいお姉ちゃんなんだな ・根性+15
・「電光石火」のヒントLv+1
・ウオッカの絆ゲージ+5
イベント進行打ち切り

【3】俺なりにストレート!!

選択肢 結果
選択肢無し ・スピード+7
・パワー+7
・根性+10
・「電光石火」のヒントLv+2
・ウオッカの絆ゲージ+5

【1】従うのは、自分の心

選択肢 結果
選択肢無し ・パワー+10
・スキルPt+15
・ウオッカの絆ゲージ+5

【2】夕日に誓った煌めき

選択肢 結果
選択肢無し ・パワー+15
・スキルPt+15
・「上昇気流」のヒントLv+2
・ウオッカの絆ゲージ+5

【3】記録に残せよ?

選択肢 結果
選択肢無し ・パワー+20
・スキルPt+30
・「好転一息」のヒントLv2

【1】俺のGreat!!

選択肢 結果
選択肢無し ・スタミナ+15
・ウオッカの絆ゲージ+5

【2】俺のGreatest!!

選択肢 結果
選択肢無し ・スタミナ+15
・「鋭い眼光」のヒントLv+1
・ウオッカの絆ゲージ+5

【3】俺のGOAT!

選択肢 結果
選択肢無し ・スピード+5
・スタミナ+5
・パワー+5
・根性+5
・「百万バリキ」のヒントLv+1

所持スキルとサポート効果

所持スキル

サポカを選択
ウオッカSSR[明日のライド・オン]
根性
ウオッカSSR[ロード・オブ・ウオッカ]
パワー
ウオッカSSR[ハート・イグニッション!!]
スタミナ

ヒントで入手可能なスキル

左回り◯ 左回り◯
左回りコースが少し得意になる
コーナー巧者◯ コーナー巧者◯
コーナーが得意になり速度がわずかに上がる
外差し準備 外差し準備
最終コーナーで外から追い抜くと速度がわずかに上がる
<作戦・差し>
負けん気 負けん気
追い抜こうとすると速度がわずかに上がる
<マイル>
フルスロットル フルスロットル
レース中盤に持久力を少し使って速度を少し上げる
<作戦・差し>
一足飛び 一足飛び
レース終盤に後方で追い抜こうとすると加速力がわずかに上がる
<短距離/マイル>
自信家 自信家
スピードとパワーが十分に強いとスピードとパワーがわずかに上がる
<マイル/中距離>

育成イベントで習得できるスキル

垂れウマ回避 垂れウマ回避
ラストスパートで前が塞がれた時、加速力がわずかに上がりコース取りがちょっとうまくなる
一足飛び 一足飛び
レース終盤に後方で追い抜こうとすると加速力がわずかに上がる
<短距離/マイル>
電光石火 電光石火
レース終盤に後方で追い抜こうとすると加速力が上がる
<短距離/マイル>

ヒントで入手可能なスキル

東京レース場◯ 東京レース場◯
東京レース場が少し得意になる
直線巧者 直線巧者
直線で速度がわずかに上がる
直線加速 直線加速
直線で加速力がわずかに上がる
直線回復 直線回復
レース中盤の直線で持久力がわずかに回復する
末脚 末脚
ラストスパートの最中に速度がわずかに上がる
差し切り体勢 差し切り体勢
レース終盤始めの方に中団以降にいると加速力がわずかに上がる
<作戦・差し>
上昇気流 上昇気流
レース終盤に後ろの方だと加速力がわずかに上がる
<マイル>
マイル直線◯ マイル直線◯
直線で速度がわずかに上がる
<マイル>
中距離直線◯ 中距離直線◯
直線で速度がわずかに上がる
<中距離>

育成イベントで習得できるスキル

垂れウマ回避 垂れウマ回避
ラストスパートで前が塞がれた時、加速力がわずかに上がりコース取りがちょっとうまくなる
好転一息 好転一息
レース中盤の直線で持久力が回復する

ヒントで入手可能なスキル

東京レース場◯ 東京レース場◯
東京レース場が少し得意になる
直線回復 直線回復
レース中盤の直線で持久力がわずかに回復する
位置取り押し上げ 位置取り押し上げ
レース中盤に中団以降で速度がわずかに上がる
<作戦・差し>
アクセラレーション アクセラレーション
レース後半に追い抜くと加速力がわずかに上がる
<マイル>
ワンチャンス ワンチャンス
レース終盤始めの方で中団以降にいると加速力がわずかに上がる
<中距離>
フルスロットル フルスロットル
レース中盤に持久力を少し使って速度を少し上げる
<作戦・差し>

育成イベントで習得できるスキル

垂れウマ回避 垂れウマ回避
ラストスパートで前が塞がれた時、加速力がわずかに上がりコース取りがちょっとうまくなる
鋭い眼光 鋭い眼光
レース終盤に他のウマ娘がわずかに動揺する
<作戦・差し>
百万バリキ 百万バリキ
上り坂で速度が上がる
<作戦・差し>

サポート効果

サポカを選択
ウオッカSSR[明日のライド・オン]
根性
ウオッカSSR[ロード・オブ・ウオッカ]
パワー
ウオッカSSR[ハート・イグニッション!!]
スタミナ

固有ボーナス

発動レベル 効果
Lv30 絆ゲージが80以上の時、スピードボーナスとパワーボーナス

サポート効果

サポート効果 無凸
Lv30
完凸
Lv50
友情ボーナス 25% 30%
やる気効果アップ - 40%
パワーボーナス 1 1
根性ボーナス - 2
初期絆ゲージアップ 20 25
レースボーナス 5% 5%
ファン数ボーナス 10% 15%
ヒントLvアップ Lv1 Lv2
ヒント発生率アップ 20% 30%
得意率アップ 50 65

固有ボーナス

発動レベル 効果
Lv30 友情ボーナスと得意率アップ

サポート効果

サポート効果 無凸
Lv30
1凸
Lv35
2凸
Lv40
3凸
Lv45
完凸
Lv50
友情ボーナス 25% 27% 30% 32% 35%
得意率アップ 50 53 57 61 65
やる気効果アップ 30% 33% 36% 40% 40%
初期絆ゲージアップ 20 21 23 25 25
レースボーナス 5% 5% 5% 5% 5%
ファン数ボーナス 10% 11% 13% 15% 15%
パワーボーナス - 1 1 1 1
ヒントLvアップ - - - Lv2 Lv3
ヒント発生率アップ - - - 30% 40%

固有ボーナス

発動レベル 効果
Lv40 絆ゲージ80以上の時、トレーニング効果アップ

サポート効果

サポート効果 無凸
Lv30
1凸
Lv35
2凸
Lv40
3凸
Lv45
完凸
Lv50
友情ボーナス 15% 15% 15% 15% 15%
初期絆ゲージアップ 25 26 27 28 30
レースボーナス 5% 5% 5% 5% 5%
ファン数ボーナス 10% 11% 13% 15% 15%
やる気効果アップ 20% 23% 26% 30% 30%
ヒントLvアップ Lv1 Lv1 Lv1 Lv2 Lv2
ヒント発生率アップ 20% 23% 26% 30% 30%
得意率アップ 20 25 30 35 35
根性ボーナス - 1 1 1 1
初期根性アップ - - - 15 30

サポカ性能比較ツール

トレ上昇値はL'Arc/友情トレ/Lv5/絶好調/単体で計算


通常 クリスマス -
評価
評価
ウオッカの育成論
育成論
評価
評価
クリスマスウオッカの育成論
育成論
-
ウオッカのサポートカード
明日のライド・オン
SSR
ロード・オブ・ウオッカ
SSR
ハート・イグニッション!!
SSR
うるさい監視役
SR