【ウマ娘】 キタサンブラックSSR(サポート)の評価とイベント選択肢一覧
- 更新日時
ウマ娘における「キタサンブラックSSR(スピードサポカ)」の評価を掲載!キタサンブラックSSR(スピード)の完凸と無凸の評価に加え、育成イベント選択肢や習得スキル、凸別サポート効果なども掲載しているため、ウマ娘を育成する際の参考にどうぞ!
©Cygames, Inc.
キタサンブラックの関連記事 | |
---|---|
キタサンブラック |
|
|
|
|
|
|
キタサンブラックのサポートカード | |
---|---|
SSR |
R |
キタサンブラックSSRの評価
サポートカード | ジャンル別評価 |
---|---|
|
リセマラランキング | 最強ランキング |
---|---|
無凸評価点 | 完凸評価点 |
---|---|
7.5/10点 | 9.5/10点 |
カード名 | 迫る熱に押されて |
レアスキル |
|
入手方法 | サポートカードガチャで入手 |
相性の良い適性 | 逃げ / 短距離、長距離 |
簡易評価 | ・金スキルの汎用性が最強クラス ・無凸でもサポート効果が強い ・3凸以降は最強クラスの練習効率 ・イベントでやる気が3回上がる ・理想編成からは外れやすい |
練習性能がトップクラスのスピードサポート
キタサンブラックSSRは最高クラスの得意率によって高頻度でスピード練習を行えるうえ、パワーボーナスによってスピード練習中にパワーも補える点が優秀だ。練習性能が非常に高いため、スピードタイプを入れる育成なら真っ先に編成候補となる強力なサポートである。
無凸からひと通りのサポート効果が揃う点も優秀
キタサンブラックは無凸でも得意率やレースボーナス、そしてトレーニング効果といったサポート効果が揃う。無凸から完凸SR以上の性能で運用できるため、無課金プレイヤーでも使いやすい点が非常に優秀だ。
最強サポートカードランキング|SRランキングも掲載! |
スピードタイプのサポートカード一覧とランキング |
所持スキルの汎用性が最強クラス
キタサンブラックのサポートイベントを進めると、脚質や距離を問わず使える最強クラスの汎用スキル「弧線のプロフェッサー」を習得可能だ。ほかにも「コーナー巧者」「コーナー回復◯」といった汎用性の高いスキルを高いヒントLvで習得できるため、様々なキャラでスキル役として編成候補となる。
弧線のプロフェッサーの効果と所持サポートカード一覧 |
3種類のやる気アップイベントが強力
キタサンブラックは、合計3種類のやる気アップイベントを持つ。育成序盤に「お出かけ」を選ばなくてもやる気を絶好調に上げやすく、育成中にやる気が下がっても元に戻しやすいため、編成すると育成が安定しやすい。
クライマックスでは理想編成から外れがち
実装当初は最強クラスだったキタサンブラックSSRだが、クライマックスシナリオの実装後は理想編成から外れることが多くなっている。ナリタトップロードやマチカネフクキタルといった唯一無二の役割があるSSRと比べて、単体性能が強みのキタサンブラックは代用しやすいからだ。
フクキタルやトプロの完凸が無ければ未だに現役
とはいえ、練習性能や汎用性の高い金スキルだけに着目すれば、未だに最強クラスの性能である。ナリタトップロードとマチカネフクキタルを2枚とも完凸編成できるプレイヤー以外なら、優先的に編成すべきだろう。
ナリタトップロード[桃色のバックショット]の評価 |
マチカネフクキタル[袖振り合えば福となる♪]の評価 |
キタサンブラックSSRのイベント選択肢
あぁ、友情
選択肢 | 結果 |
---|---|
すごく力強かったよ! | ・やる気+1 ・パワー+5 ・キタサンブラックの絆ゲージ+5 |
本番に備えるだけだね! | ・体力+10 ・キタサンブラックの絆ゲージ+5 |
あぁ、故郷
選択肢 | 結果 |
---|---|
質のよいシューズがいいかも | ・スピード+5 ・パワー+10 ・キタサンブラックの絆ゲージ+5 |
トレーニング教本がよさそう | ・「練習上手◯」獲得 ・キタサンブラックの絆ゲージ+5 |
【1】輝き追いかけて
選択肢 | 結果 |
---|---|
選択肢無し | ・やる気+1 ・スピード+2 ・パワー+2 ・賢さ+2 ・キタサンブラックの絆ゲージ+5 |
【2】情けは人のためならず
選択肢 | 結果 |
---|---|
早く治さないとな | ・体力+10 ・やる気+1 ・キタサンブラックの絆ゲージ+5 |
この元気に負けてられないぞ! | 成功 ・スピード+10 ・「直線巧者」のヒントLv+3 ・キタサンブラックの絆ゲージ+5失敗 ・スピード+5 ・「直線巧者」のヒントLv+1 ・キタサンブラックの絆ゲージ+5 |
【3】2人で行くこの花道
選択肢 | 結果 |
---|---|
選択肢無し | 成功 ・スピード+10 ・パワー+10 ・「弧線のプロフェッサー」のヒントLv+3 ・キタサンブラックの絆ゲージ+5失敗 ・スピード+5 ・パワー+5 ・「弧線のプロフェッサー」のヒントLv+1 ・キタサンブラックの絆ゲージ+5 |
キタサンブラックSSRのサポート効果
固有ボーナス
発動レベル | 効果 |
---|---|
Lv30 | トレーニング効果アップと得意率アップ |
サポート効果
サポート効果 | 初期 Lv1 |
無凸 Lv30 |
1凸 Lv35 |
2凸 Lv40 |
3凸 Lv45 |
完凸 Lv50 |
---|---|---|---|---|---|---|
友情ボーナス | 10% | 20% | 21% | 23% | 25% | 25% |
初期絆ゲージアップ | 10 | 25 | 27 | 30 | 32 | 35 |
トレーニング効果アップ | - | 5% | 6% | 8% | 10% | 10% |
レースボーナス | - | 5% | 5% | 5% | 5% | 5% |
ファン数ボーナス | - | 10% | 11% | 13% | 15% | 15% |
やる気効果アップ | - | 20% | 23% | 26% | 30% | 30% |
ヒントLvアップ | - | Lv1 | Lv1 | Lv1 | Lv2 | Lv2 |
ヒント発生率アップ | - | 20% | 23% | 26% | 30% | 30% |
パワーボーナス | - | - | 1 | 1 | 1 | 1 |
得意率アップ | - | - | - | - | 40 | 80 |
キタサンブラックSSRの習得スキル
所持スキル
スキル | 必要ポイント/効果 |
---|---|
コーナー巧者◯ |
【必要ポイント:180】コーナーが得意になり速度がわずかに上がる |
コーナー回復◯ |
【必要ポイント:170】無駄のないコーナリングで持久力がわずかに回復する |
直線回復 |
【必要ポイント:170】直線で持久力がわずかに回復する |
集中力 |
【必要ポイント:140】スタートが得意になり出遅れる時間がわずかに少なくなる |
別腹タンク |
【必要ポイント:160】力尽きそうになったとき走る気力がわずかに回復する <長距離> |
長距離コーナー◯ |
【必要ポイント:100】コーナーで速度がわずかに上がる <長距離> |
逃げ直線◯ |
【必要ポイント:130】直線で速度がわずかに上がる <作戦・逃げ> |
危険回避 |
【必要ポイント:110】レース序盤に少し囲まれにくくなる <作戦・逃げ> |
育成イベントで習得できるスキル
スキル | 必要ポイント/効果 |
---|---|
直線巧者 |
【必要ポイント:170】直線で速度がわずかに上がる |
弧線のプロフェッサー |
【必要ポイント:180】コーナーが得意になり速度が上がる |
相性の良いウマ娘一覧
相性のいいウマ娘 | ||
---|---|---|
ミホノ ブルボン |
グラス ワンダー |
マルゼン スキー |
ウオッカ |
ダイワ スカーレット |
全キャラと相性がいい
キタサンブラックは全てのキャラと相性がいい。中でも逃げのキャラやスピードの練習でパワーを鍛えたいキャラには必須といえる。
相性の良いサポートカード一覧
相性のいいカード | 理由 |
---|---|
SSR ツインターボ |
・得意練習が同じで強力なカード ・スキルの傾向が似ていて一緒に編成しやすい |
SSR オグリキャップ |
・トレーニング性能が高い ・弧線のプロフェッサーを所持しているため、の獲得費用を下げられる |
SSR スーパークリーク |
・トレーニング性能が高い ・コーナー回復◯の上位スキルを持つ |
キタサンブラックの関連記事 | |
---|---|
キタサンブラック |
|
|
|
|
|
|
キタサンブラックのサポートカード | |
---|---|
SSR |
R |
レアリティ別サポートカード一覧 | ||
---|---|---|
SSR |
SR |
R |
タイプ別サポートカード一覧 | ||
---|---|---|
スピード |
スタミナ |
パワー |
根性 |
賢さ |
友人 |
サポート効果別サポートカード一覧 | ||
---|---|---|
友情ボーナス | スキルPtボーナス | レースボーナス |
スピードボーナス | スタミナボーナス | パワーボーナス |
根性ボーナス | 賢さボーナス | ファン数ボーナス |
やる気効果アップ | 賢さ友情回復 | 得意率アップ |
ヒントLvアップ | イベント回復 | イベント効果 |
体力消費ダウン | 初期スピード | 初期スタミナ |
初期パワーアップ | 初期根性アップ | 初期賢さアップ |
初期絆ゲージ | ヒント発生率 | 失敗率ダウン |
練習効果アップ | - | - |