【ウマ娘】SRサポートカードおすすめランキング|グラマス
- 最終更新日
ウマ娘における「SRサポートカード最強ランキング」を紹介。グランドマスターズ(グラマス)でおすすめのSRサポートカードや評価基準の解説を掲載しているため、金の解放結晶を使うべきサポカに悩んだ場合や強いSRサポートを知りたい際の参考にどうぞ!
SRサポカおすすめランキング
SRサポカランキング
ランク | 対象サポート |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
サポートカードの完凸評価
サポカ | 評価 |
---|---|
アドマイヤベガ |
・根性育成で編成候補 ・完凸時のスピボとパワボが優秀 ・所持スキルは全体的に追込向け ・レスボが15%になる完凸から編成 |
オグリキャップ |
・根性育成で編成候補 ・スピボとパワボ持ちで非常に強力 ・地固めなどの汎用スキルが豊富 |
メジロドーベル |
・根性育成で編成候補 ・高い練習性能 ・緑スキルが豊富 |
セイウンスカイ |
・賢さ育成で編成候補 ・完凸時のトレ効果10%が強力 ・地固めなどの逃げスキルが優秀 |
サポカ | 評価 |
---|---|
エルコンドルパサー |
・スピード枠で幅広く編成候補 ・得意率50+固有ボーナスが強力 ・先行向けスキルが豊富 |
アストンマーチャン |
・逃げ育成で編成候補 ・スピードボーナス2が強力 ・短距離逃げのスキルが豊富 |
カレンチャン |
・スピード枠で幅広く編成候補 ・無凸から得意率が50ある ・スキルは短距離先行向け |
シンコウウインディ |
・スピード枠で幅広く編成候補 ・友情トレなどの練習性能が高い ・ヒントLvが低くスキルは弱め |
スイープトウショウ |
・スピード枠で幅広く編成候補 ・トレ効果10%レスボ5%持ち ・一匹狼以外のスキルは弱い |
マンハッタンカフェ |
・長距離のスピスタ育成で編成 ・レースボーナス10%持ち ・長距離向けの強力なスキルが豊富 |
ゼンノロブロイ |
・スピスタ育成で編成候補 ・得意率が60と高い ・ヒントで垂れ馬回避を習得可能 |
ケイエスミラクル |
・根性育成で編成候補 ・完凸時の得意率65が強力 ・スキルは短距離先行向け |
コパノリッキー |
・ダート向け因子周回で編成候補 ・主要サポート効果が揃っている ・緑スキルが豊富 |
シーキングザパール |
・根性育成で編成候補 ・友情トレ性能が比較的高い ・所持スキルの汎用性が低い |
アグネスタキオン |
・賢さ育成で編成候補 ・得意率50%で安定して練習可能 ・中距離向けのスキルが優秀 |
ダイワスカーレット |
・賢さ育成で編成候補 ・練習性能が高い ・先行向けのスキルが多い |
マーベラスサンデー |
・スピ賢さ育成で編成候補 ・レースボーナス10%持ち ・尻尾上がりなど汎用スキルが豊富 |
マチカネフクキタル |
・スピ賢さ育成で編成候補 ・イベントでスキルPtを大量に獲得 ・差し系の優秀なスキルが豊富 |
サポカ | 評価 |
---|---|
サイレンススズカ |
・スピード枠で幅広く編成候補 ・トレ効果10が優秀 ・スキルは逃げ向け |
ウオッカ |
・マイル育成で編成候補 ・スピードを伸ばす性能は低い ・垂れウマやマイルスキルが強力 |
エイシンフラッシュ |
・差し育成で編成候補 ・練習性能は低い ・差し向けのスキルが豊富 |
キングヘイロー |
・短距離育成で編成候補 ・スピードボーナスが優秀 ・優秀な汎用スキルを所持 |
ゴールドシップ |
・追込向けの因子周回で編成候補 ・レスボ15%が強力 ・追込向けスキルが豊富 |
イナリワン |
・スピパワ育成で編成候補 ・得意率が60と高い ・チャンミ向けの緑スキルが多い |
エアグルーヴ |
・根性育成で編成候補 ・トレ効果とレスボが10%で強力 ・追込デバフや地固めを所持 |
タマモクロス |
・現環境で編成の機会はない ・トレーニング効果が最大15% ・中距離向けスキルが豊富 |
スイープトウショウ |
・賢さ育成で編成候補 ・トレ効果とレスボが10%で強力 ・追込向けスキルが豊富 |
アイネスフウジン |
・逃げ育成で編成候補 ・得意率65だが練習性能は低め ・逃げ向けのスキルが豊富 |
マルゼンスキー |
・賢さ育成で編成候補 ・ヒントLv3が優秀 ・マイル逃げ向けのスキルが多い |
ゴールドシチー |
・現環境で編成の機会はない ・スピボ&賢さボ持ちな点は優秀 ・伏兵や尻尾上がりなどチャンミ向け |
メジロアルダン |
・スピ賢さ育成で編成候補 ・練習性能が高い ・先行向けのスキルが豊富 |
サポカ | 評価 |
---|---|
シンボリルドルフ |
・デバフ育成で編成候補 ・スタミナとスキルPtボナ持ち ・スタミナデバフが豊富 |
テイエムオペラオー |
・現環境で編成の機会はない ・友情トレ性能が高め ・長距離先行向けスキルが豊富 |
トーセンジョーダン |
・現環境で編成の機会はない ・練習性能は低め ・先行向けのスキルが多い |
マヤノトップガン |
・スピスタ育成で編成候補 ・友情練習性能がSRトップクラス ・条件の緩い汎用スキルが豊富 |
スペシャルウィーク |
・現環境で編成の機会はない ・得意率が無く練習性能は控えめ ・真っ向勝負をイベントで習得可能 |
ダイタクヘリオス |
・マイルのスピパワ育成で編成候補 ・やる気効果が高い ・マイルで便利なスキルが多い |
ニシノフラワー |
・クライマックス育成で編成候補 ・レースボーナス15%が強力 ・優秀な汎用スキルが豊富 |
ヒシアケボノ |
・短距離育成で編成候補 ・パワとスキルPtボナ持ち ・短距離向けスキルが豊富 |
グラスワンダー |
・マイル差し育成で編成候補 ・パワーボーナスが優秀 ・マイルと差しのスキルが豊富 |
サクラバクシンオー |
・スピパワ育成で編成候補 ・レースボーナス10%が強力 ・短距離向けのスキルが豊富 |
ツルマルツヨシ |
・現環境で編成の機会はない ・トレーニング効果10が強力 ・中距離差し向けスキルが豊富 |
メイショウドトウ |
・現環境で編成の機会はない ・トレ効果15%が強力 ・緑スキルを多く所持 |
イクノディクタス |
・賢さ育成で編成候補 ・全体的な性能は低い ・差し向けのデバフスキルが多い |
最強サポートカードランキング |
リセマラ当たりランキング |
SRサポートカードのおすすめ編成例
SSRと組み合わせて運用する
SRサポートカードのおすすめ編成例 | ||
---|---|---|
キタサンSSR |
エルSR |
ヒシアマSSR |
ラモーヌSSR |
ダスカSR |
三女神SSR |
SRサポートは金スキルを所持していないため、凸数に関わらずSSRサポート2〜3枚と組み合わせて編成するのがおすすめだ。運用する距離に合わせて強力な金スキルを持つSSRサポカを編成したうえで、練習要員として完凸SRサポートを採用しよう。
チャンミのスキル優先度 |
レアスキル一覧 |
SRとSSRのサポート比較
SSRに性能で勝るサポートもある
強力なサポートの例 | ||
---|---|---|
スイープSR |
エルSR |
タキオンSR |
SRサポートカードの中には、SSRに性能で勝るサポートも多い。「スイープトウショウSR」や「アグネスタキオンSR」など、上級者になっても使う機会があるサポートは多いため、特に無課金の人は凸していないSSRより凸しているSRを使うのがおすすめだ。
金スキルは所持していない
SRサポートは強いカードも多いが、金スキルを所持していない。金スキルは効果が強く、評価点やチーム競技場で高スコアを出すために必要だ。編成を組む際は無凸SSRなどと組み合わせて、最低5つは金スキルを習得できるようにしよう。
SSRのサポートカード一覧 |
無凸から使えるおすすめSSRサポートランキング |
ガチャで当たりやすく完凸もしやすい
SRサポートカードは、10連ガチャにおいて1枚確定で当たるため、SSRに比べて完凸しやすい。無凸SSRよりも、凸したSRの方が強い場合が多いため、蹄鉄に交換せずに上限解放しよう。
2凸以上での使用がおすすめ
SRサポートカードは2凸以上での使用がおすすめだ。無凸でも育成目標を達成できるが、2凸以上していた方がよりウマ娘を強く育成できる。
上限解放のやり方とメリット |
サポートカードガチャの開催期間 |
SRサポートカードランキングの基準
万能に使えるカードを高評価
SSR同様、SRも万能に使えるカードがおすすめだ。SRカードはSSRよりも手に入りやすいため、複数入手し上限解放を行えば、上限解放していないSSRよりも性能アップするカードも存在する。
特定の適性に特化したカードも高く評価
SSR同様に汎用性は低くても、「追込」や「逃げ」などの特定の適性に特化しているカードは高く評価している。ウマ娘によって適した作戦はほぼ決まっているため、脚質適性に合ったスキル構成ができれば、距離問わず活躍できる。
脚質適性別おすすめサポートカード一覧 |
脚質の違いとおすすめサポート |
トレーニング性能も評価
SRもSSR同様に、トレーニング効果やボーナスなどの数字も評価対象にしている。スキルだけでなく、ステータスを伸ばすのも育成において重要になるためだ。
トレーニングのやり方と効果 |
ランキング関連記事 | |
---|---|
サポートカードランキング |
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
さいかわランキング |
SRサポートランキング |
無凸サポートランキング |