【ウマ娘】 脚質の違いとおすすめサポート
- 更新日時
ウマ娘プリティーダービーの脚質について紹介!脚質ごとの違い(特性)やおすすめのステータス(トレーニング)と適性(適正)距離、おすすめサポートカードをはじめ、習得すべきスキルや脚質適性Sの上げ方について解説しているため、ウマ娘を攻略する際の参考にどうぞ!
©Cygames, Inc.
適性別の育成論記事 | |
---|---|
逃げのウマ娘育成論 | 先行のウマ娘育成論 |
差しのウマ娘育成論 | 追込のウマ娘育成論 |
短距離のウマ娘育成論 | マイルのウマ娘育成論 |
中距離のウマ娘育成論 | 長距離のウマ娘育成論 |
脚質の特徴一覧と違い
脚質 | 解説 |
---|---|
逃げ |
・1番先頭を位置取る ・後ろ脚質より必要スタミナが多い ・余裕があれば賢さとパワーも上げる |
先行 |
・前方を位置取り後半から追い抜く ・全脚質で1番必要スタミナが多い ・余裕があれば賢さとパワーも上げる |
差し |
・レース終盤に後ろから一気に追い抜く ・スピードとパワーが最重要 ・前脚質と比べ必要スタミナは少ない |
追込 |
・レース後半に最後尾から徐々に追い抜く ・スピードとパワーが最重要 ・前脚質と比べ必要スタミナは少ない |
逃げはスタートからゴールまで先頭を走る
逃げのウマ娘は、最初から最後までトップを守り切るタイプだ。スタート直後からトップをキープし、そのまま1位を守りきりゴールを目指すレースを得意とする。ステータスは、短い距離のレースと相性が良いのでスピード特化で育てるのがおすすめだ。
逃げ適正の育成論とおすすめサポート編成 |
逃げ適性のウマ娘(キャラ)一覧 |
先行は逃げの後ろで脚を溜める
先行のウマ娘は、逃げ型のウマ娘の後ろをキープし、最後の直線でスパートをかけ1位を狙っていくタイプである。ステータスは、先頭を追い抜く必要があるためスピードに加えて、位置取りを良くするパワーと賢さも重要だ。
先行適正の育成論とおすすめサポートカード |
先行適性のウマ娘(キャラ)一覧 |
差しは最終コーナーから加速する
差しのウマ娘は、先行の後ろに位置して最終コーナー辺りから追い上げるタイプだ。追い込みの1つ前の集団で脚を溜め、直線で先頭集団まで抜いていくレース展開を得意とする。ステータスは、スピードとパワーを上げ、余裕があれば賢さも上げよう。
差し適正の育成論とおすすめサポートカード |
差し適性のウマ娘(キャラ)一覧 |
追込は最後の追い上げ型
追込のウマ娘は、最後の最後まで脚を溜めるタイプだ。最終コーナーを回り、最後の直線から加速して先頭集団を抜いていくレース展開を得意とする。ステータスは、スピードとスタミナを確保しつつ、パワーを高めるのがおすすめだ
追込適正の育成論とおすすめサポートカード |
追込適性のウマ娘(キャラ)一覧 |
脚質別のおすすめサポートカード
脚質別サポートのショートカット | |||
---|---|---|---|
逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
逃げのおすすめサポートカード
サポート | 解説 |
---|---|
キタサンブラック |
★★★★★・全カードの中で最強クラスの練習性能 ・所有済みなら無凸でも必ず編成する ・イベントのやる気UPや回復も優秀 |
マヤノトップガン |
★★★★★・レア回復スキルを所持 ・所有済みなら無凸でも編成候補 ・完凸レンタルの優先度が高い |
マチカネフクキタル |
★★★★☆・初期ステータスアップが多い ・イベントで全ステータスアップ ・レースボーナスも高い |
サクラバクシンオー |
★★★★☆・短距離特化の性能 ・スピードを伸ばす性能が高い ・逃げ向きのスキルが多い |
ツインターボ |
★★★★☆・豊富な逃げスキルとヒントLvが優秀 ・金加速スキルで序盤から前に出やすい ・無凸でも強いが完凸SRには負ける |
サイレンススズカ |
★★★☆☆・逃亡者を習得できる ・逃げ向きのスキルが多い ・無凸から得意率を所持 |
サイレンススズカ |
★★★☆☆・中距離のレア回復スキルを所持 ・逃げ向きのスキルが多い ・ストーリークリアで入手可能 |
キングヘイロー |
★★★☆☆・パワーボーナス持ち ・汎用的なスキルが多い ・練習性能が高い |
スイープトウショウ |
★★★☆☆・練習性能が高い ・愛嬌◯を確率で獲得できる |
サポート | 解説 |
---|---|
スーパークリーク |
★★★★☆・練習性能が最強クラス ・円弧のマエストロを習得可能<b>・汎用的なスキルが多い |
サイレンススズカ |
★★★★☆・コンセントレーションが強力 ・逃げ向きのスキルが多い ・配布サポートで簡単に入手可能 |
セイウンスカイ |
★★★☆☆・脱出術が強力 ・逃げ向きのスキルが多い ・デバフ系スキルも習得可能 |
ゼンノロブロイ |
★★☆☆☆・練習性能がSRで最強クラス ・汎用的なスキルを習得できる ・無凸から練習性能が高い |
マヤノトップガン |
★★☆☆☆・練習性能が高い ・汎用的なスキルが多い ・初期絆が低いのは難点 |
サポート | 解説 |
---|---|
ライスシャワー |
★★★★★・円弧のマエストロが強力 ・スタミナも補いやすい ・アオハルのシナリオリンクキャラ |
オグリキャップ |
★★★★☆・地固めを習得可能 ・汎用的なスキルが多い ・パワーを上げる性能が最強 |
アドマイヤベガ |
★★★☆☆・トレーニング効果が20%ある ・練習性能が最強クラス ・スキルの相性は悪い |
ウオッカ |
★★★☆☆・好転一息はシナリオや競技場で採用 ・練習性能が高い ・汎用的なスキルが多い |
ミホノブルボン |
★★☆☆☆・逃げ向きのスキルが多い ・友情トレ性能が優秀 ・パワー以外の練習では弱い |
ニシノフラワー |
★★☆☆☆・汎用的なスキルが多い ・練習性能が高い ・愛嬌◯を確率で獲得可能 |
サポート | 解説 |
---|---|
ファインモーション |
★★★★★・練習性能が最強クラス ・スキルPtを多く習得可能 ・賢さで最優先するべきサポート |
カレンチャン |
★★★★☆・練習性能が高い ・遊びはおしまい!が強い ・短距離育成と相性が良い |
ナイスネイチャ |
★★★★☆・練習性能が最強クラス ・スキルは使いづらい ・練習要員として採用 |
ミホノブルボン |
★★★☆☆・逃げ向きのスキルが多い ・先手必勝を習得可能 ・イベント配布で完凸しやすい |
マチカネフクキタル |
★★★☆☆・アオハルのシナリオリンクキャラ ・貰えるスキルPtが多い ・練習性能が高い |
マーベラスサンデー |
★★★☆☆・汎用的なスキルが多い └主にデバフが中心 |
サポート | 解説 |
---|---|
駿川たづな |
★★★★★・コンセントレーションが強力 ・スピードを上げるイベントがある ・バッドコンディションを解消可能 |
樫本理子 |
★★★★★・スタミナを1枚で補填可能 ・練習効率を上げられる ・スタミナサポートの代わりに採用 |
樫本理子 |
★★★★☆・スタミナを1枚で補填可能 ・練習効率を上げられる ・樫本SSRがいない時に採用 |
桐生院葵 |
★★★☆☆・練習効率を上げられる ・URAのシナリオリンクキャラ ・デバフスキルが多い |
安心沢刺々美 |
★★★☆☆・イベントは運要素が絡む ・安定性はかけている ・全ステータスを上げやすい |
先行のおすすめサポートカード
サポート | 解説 |
---|---|
キタサンブラック |
★★★★★・全カードの中で最強クラスの練習性能 ・所有済みなら無凸でも必ず編成する ・イベントのやる気UPや回復も優秀 |
マヤノトップガン |
★★★★★・真っ向勝負を習得可能 ・所有済みなら無凸でも編成候補 ・練習性能が最強クラス |
マチカネフクキタル |
★★★★☆・初期ステータスアップが多い ・イベントで全ステータスアップ ・レースボーナスも高い |
スペシャルウィーク |
★★★★☆・先行向けの金回復スキルを所持 ・配布サポートの中でも練習性能が高い ・固有と合わせレースボーナスが高い |
トウカイテイオー |
★★★☆☆・先行向けのスキルが多い ・パワーボーナスを所持 ・レースボーナスも高い |
ビコーペガサス |
★★★☆☆・スキルは短距離専用 ・3凸以降の練習性能が最強クラス ・キタサンとのセット運用がおすすめ |
キングヘイロー |
★★★☆☆・パワーボーナス持ち ・汎用的なスキルが多い ・練習性能が高い |
スイープトウショウ |
★★★☆☆・練習性能が高い ・愛嬌◯を確率で獲得できる |
サポート | 解説 |
---|---|
スーパークリーク |
★★★★☆・練習性能が最強クラス ・円弧のマエストロを習得可能<b>・汎用的なスキルが多い |
サイレンススズカ |
★★★☆☆・コンセントレーションが強力 ・スキルは相性が悪い ・配布サポートで簡単に入手可能 |
ゼンノロブロイ |
★★★☆☆・練習性能がSRで最強クラス ・汎用的なスキルを習得できる ・無凸から練習性能が高い |
サクラチヨノオー |
★★★☆☆・スピードスターを習得可能 ・レースボーナスが15%ある ・先行向けのスキルが多い |
マヤノトップガン |
★★☆☆☆・練習性能が高い ・汎用的なスキルが多い ・初期絆が低いのは難点 |
サポート | 解説 |
---|---|
ライスシャワー |
★★★★★・円弧のマエストロが強力 ・スタミナも補いやすい ・アオハルのシナリオリンクキャラ |
ヤエノムテキ |
★★★★☆・全スキルの汎用性が高く優秀 ・無凸から強力で完凸ならヒントLv5 ・スキル役として無凸から編成候補 |
イナリワン |
★★★★☆・アオハル杯の様々な距離で活躍 ・得意率が最大60%と強力 ・ライスSSRと編成しスタミナを補える ・1凸で得意率がつく |
エルコンドルパサー |
★★★☆☆・先行向けのスキルが多い ・中距離で使いやすい ・トレーニング効果とレスボが10% |
アドマイヤベガ |
★★★☆☆・トレーニング効果が20%ある ・練習性能が最強クラス ・スキルの相性は悪い |
ダイワスカーレット |
★★★☆☆・金スキルを中心に所持スキルが有用 ・練習性能はガチャ産凸SSRより低い |
ニシノフラワー |
★★☆☆☆・汎用的なスキルが多い ・練習性能が高い ・愛嬌◯を確率で獲得可能 |
サポート | 解説 |
---|---|
ファインモーション |
★★★★★・練習性能が最強クラス ・スキルPtを多く習得可能 ・スピードスターを習得可能 |
カレンチャン |
★★★★☆・練習性能が高い ・遊びはおしまい!が強い ・短距離育成と相性が良い |
ナイスネイチャ |
★★★★☆・練習性能が最強クラス ・スキルは使いづらい ・練習要員として採用 |
メジロアルダン |
★★★☆☆・先行向けの優秀なスキルを複数所持 ・無凸でもヒント系ボーナスを持つ ・体力回復イベントが多い |
ダイワスカーレット |
★★★☆☆・回復スキルを3種類も所持 ・1凸から使いやすい ・練習性能が強い |
マチカネフクキタル |
★★★☆☆・アオハルのシナリオリンクキャラ ・貰えるスキルPtが多い ・練習性能が高い |
マーベラスサンデー |
★★☆☆☆・汎用的なスキルが多い └主にデバフが中心 |
サポート | 解説 |
---|---|
駿川たづな |
★★★★★・コンセントレーションが強力 ・スピードを上げるイベントがある ・バッドコンディションを解消可能 |
樫本理子 |
★★★★★・スタミナを1枚で補填可能 ・練習効率を上げられる ・スタミナサポートの代わりに採用 |
樫本理子 |
★★★★☆・スタミナを1枚で補填可能 ・練習効率を上げられる ・樫本SSRがいない時に採用 |
桐生院葵 |
★★★☆☆・練習効率を上げられる ・URAのシナリオリンクキャラ ・デバフスキルが多い |
安心沢刺々美 |
★★★☆☆・イベントは運要素が絡む ・安定性はかけている ・全ステータスを上げやすい |
差しのおすすめサポートカード
サポート | 解説 |
---|---|
キタサンブラック |
★★★★★・全カードの中で最強クラスの練習性能 ・所有済みなら無凸でも必ず編成する ・イベントのやる気UPや回復も優秀 |
ゼンノロブロイ |
★★★★☆・レア回復スキルが強力 ・優秀な緑スキルを複数所持 ・全体的な練習性能も高い |
マチカネフクキタル |
★★★★☆・初期ステータスアップが多い ・イベントで全ステータスアップ ・レースボーナスも高い |
エイシンフラッシュ |
★★★☆☆・差しスキルや汎用スキルが優秀 ・無凸から全ての性能が使いやすい ・完凸SSRが増えるまで主力級の性能 |
ウオッカ |
★★★☆☆・マイル中距離用の汎用サポート ・SRでは貴重なパワボ持ち ・練習性能は並のスピードSR程度 |
キングヘイロー |
★★★☆☆・パワーボーナス持ち ・汎用的なスキルが多い ・練習性能が高い |
スイープトウショウ |
★★★☆☆・練習性能が高い ・愛嬌◯を確率で獲得できる |
サポート | 解説 |
---|---|
スーパークリーク |
★★★★☆・練習性能が最強クラス ・円弧のマエストロを習得可能<b>・汎用的なスキルが多い |
タマモクロス |
★★★☆☆・差し運用で「迅速果断」が強力 ・無凸や1凸でも運用しやすい ・スタ2編成でスパクリと一緒に編成 |
ナカヤマフェスタ |
・差し切り体勢のヒント持ち ・完凸時の練習性能がトップクラス ・差し向けのスキルが多い |
ゼンノロブロイ |
★★★☆☆・練習性能がSRで最強クラス ・汎用的なスキルを習得できる ・無凸から練習性能が高い |
マヤノトップガン |
★★☆☆☆・練習性能が高い ・汎用的なスキルが多い ・初期絆が低いのは難点 |
サポート | 解説 |
---|---|
ライスシャワー |
★★★★★・円弧のマエストロが強力 ・スタミナも補いやすい ・アオハルのシナリオリンクキャラ |
アドマイヤベガ |
★★★★☆・トレーニング効果が20%ある ・練習性能が最強クラス ・スキルの相性は悪い |
オグリキャップ |
★★★★☆・豪脚を習得可能 ・汎用的なスキルが多い ・パワーを上げる性能が最強 |
ウイニングチケット |
★★★☆☆・強力な「全身全霊」を確定で習得可 ・差し運用でのスキル要員として優秀 ・ストーリー配布のため入手しやすい |
ヤエノムテキ |
★★★☆☆・金スキルの汎用性が高く効果も優秀 ・差し向けの汎用スキルを所持 ・ライス編成後のスキル要員で採用 |
ウオッカ |
★★★☆☆・好転一息はシナリオや競技場で採用 ・練習性能が高い ・汎用的なスキルが多い |
ニシノフラワー |
★★☆☆☆・汎用的なスキルが多い ・練習性能が高い ・愛嬌◯を確率で獲得可能 |
サポート | 解説 |
---|---|
ナイスネイチャ |
★★★★★・練習性能が最強クラス ・乗り換え上手が強力 ・賢さでは最優先で編成 |
ファインモーション |
★★★★☆・練習性能が最強クラス ・スキルPtを多く習得可能 |
カレンチャン |
★★★★☆・練習性能が高い ・遊びはおしまい!が強い ・短距離育成と相性が良い |
メジロドーベル |
★★★☆☆・差し系のスキル要員として優秀 ・配布カードのため完凸が容易 ・賢さ特化育成や自由枠で採用 |
メジロドーベル |
★★★☆☆・差し向けのスキルが多い ・トレーニング効果が15%ある ・練習要員として採用 |
マチカネフクキタル |
★★★☆☆・アオハルのシナリオリンクキャラ ・貰えるスキルPtが多い ・練習性能が高い |
サポート | 解説 |
---|---|
樫本理子 |
★★★★★・スタミナを1枚で補填可能 ・練習効率を上げられる ・スタミナサポートの代わりに採用 |
樫本理子 |
★★★★☆・スタミナを1枚で補填可能 ・練習効率を上げられる ・樫本SSRがいない時に採用 |
駿川たづな |
★★★☆☆・レアスキルは後ろ脚質と相性✕ ・スピードを上げるイベントがある ・バッドコンディションを解消可能 |
桐生院葵 |
★★★☆☆・練習効率を上げられる ・URAのシナリオリンクキャラ ・デバフスキルが多い |
安心沢刺々美 |
★★★☆☆・イベントは運要素が絡む ・安定性はかけている ・全ステータスを上げやすい |
追込のおすすめサポートカード
サポート | 解説 |
---|---|
キタサンブラック |
★★★★★・全カードの中で最強クラスの練習性能 ・所有済みなら無凸でも必ず編成する ・イベントのやる気UPや回復も優秀 |
スイープトウショウ |
★★★★★・直線一気が強力 ・友情トレ性能が最強クラス ・「愛嬌◯」を獲得でき汎用性が高い |
マチカネフクキタル |
★★★★☆・初期ステータスアップが多い ・イベントで全ステータスアップ ・レースボーナスも高い |
エイシンフラッシュ |
★★★☆☆・イベントが優秀 ・無凸から全ての性能が使いやすい ・完凸SSRが増えるまで主力級の性能 |
ウオッカ |
★★★☆☆・マイル中距離用の汎用サポート ・SRでは貴重なパワボ持ち ・練習性能は並のスピードSR程度 |
キングヘイロー |
★★★☆☆・パワーボーナス持ち ・汎用的なスキルが多い ・練習性能が高い |
スイープトウショウ |
★★★☆☆・練習性能が高い ・愛嬌◯を確率で獲得できる ・デバフスキルが多い |
サポート | 解説 |
---|---|
スーパークリーク |
★★★★☆・練習性能が最強クラス ・円弧のマエストロを習得可能<b>・汎用的なスキルが多い |
ゴールドシップ |
★★★☆☆・所持スキルの数が多い ・直線一気を習得可能 ・凸を重ねると練習性能が高い |
ゼンノロブロイ |
★★★☆☆・練習性能がSRで最強クラス ・汎用的なスキルを習得できる ・無凸から練習性能が高い |
マヤノトップガン |
★★☆☆☆・練習性能が高い ・汎用的なスキルが多い ・初期絆が低いのは難点 |
サポート | 解説 |
---|---|
ライスシャワー |
★★★★★・円弧のマエストロが強力 ・スタミナも補いやすい ・アオハルのシナリオリンクキャラ |
アドマイヤベガ |
★★★★★・トレーニング効果が20%ある ・練習性能が最強クラス ・追込向けスキルが多い |
オグリキャップ |
★★★★☆・豪脚を習得可能 ・汎用的なスキルが多い ・パワーを上げる性能が最強 |
ヒシアマゾン |
★★★★☆・直線一気が強力 ・完凸後はスタミナ要員として優秀 ・追込向けのスキルが多い |
ヤエノムテキ |
★★★☆☆・金スキルの汎用性が高く効果も優秀 ・差し向けの汎用スキルを所持 ・ライス編成後のスキル要員で採用 |
ウオッカ |
★★★☆☆・好転一息はシナリオや競技場で採用 ・練習性能が高い ・汎用的なスキルが多い |
ニシノフラワー |
★★☆☆☆・汎用的なスキルが多い ・練習性能が高い ・愛嬌◯を確率で獲得可能 |
サポート | 解説 |
---|---|
ファインモーション |
★★★★★・練習性能が最強クラス ・スキルPtを多く習得可能 ・賢さで最優先するべきサポート |
カレンチャン |
★★★★☆・練習性能が高い ・遊びはおしまい!が強い ・短距離育成と相性が良い |
ナイスネイチャ |
★★★★☆・練習性能が最強クラス ・スキルは使いづらい ・練習要員として採用 |
ナリタタイシン |
★★★★☆・眠れる獅子で回復可能 ・追込向けのスキルが多い ・トレーニング効果が高い |
マチカネフクキタル |
★★★☆☆・アオハルのシナリオリンクキャラ ・貰えるスキルPtが多い ・練習性能が高い |
マーベラスサンデー |
★★★☆☆・汎用的なスキルが多い └主にデバフが中心 |
サポート | 解説 |
---|---|
樫本理子 |
★★★★★・スタミナを1枚で補填可能 ・練習効率を上げられる ・スタミナサポートの代わりに採用 |
樫本理子 |
★★★★☆・スタミナを1枚で補填可能 ・練習効率を上げられる ・樫本SSRがいない時に採用 |
駿川たづな |
★★★☆☆・レアスキルは後ろ脚質と相性✕ ・スピードを上げるイベントがある ・バッドコンディションを解消可能 |
桐生院葵 |
★★★☆☆・練習効率を上げられる ・URAのシナリオリンクキャラ ・デバフスキルが多い |
安心沢刺々美 |
★★★☆☆・イベントは運要素が絡む ・安定性はかけている ・全ステータスを上げやすい |
脚質別のおすすめ育成ウマ娘
脚質別おすすめウマ娘ショートカット | |||
---|---|---|---|
逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
逃げのおすすめウマ娘
キャラ | 適性/ポイント |
---|---|
サクラバクシンオー |
短距離適性:A・固有スキルが逃げと相性が良い ・スピードと賢さに成長率がある |
マルゼンスキー |
短距離適性:B・固有スキルは短距離と相性が悪い ・スピードと賢さに成長率がある ・適性上げに短距離因子が1個必要 |
水着マルゼンスキー |
短距離適性:B・固有スキルが逃げと相性が良い ・スピードと賢さに成長率がある ・適性上げに短距離因子が1個必要 |
スマートファルコン |
短距離適性:B・固有スキルが逃げと相性が良い ・スピードとパワーに成長率がある ・芝レースに出すには適性上げが必須 ・適性上げに短距離因子が1個必要 |
ミホノブルボン |
短距離適性:C・固有スキルが逃げと相性が良い ・成長率はスタミナ中心で相性が悪い ・適性上げに短距離因子が4個必要 |
キャラ | 適性/ポイント |
---|---|
サイレンススズカ |
マイル適性:A・固有スキルが逃げと相性が良い ・スピードに成長率がある |
ダイワスカーレット |
マイル適性:A・固有スキルが逃げと相性が良い ・スピードに成長率がある |
マルゼンスキー |
マイル適性:A・一部レースと固有スキルの相性が良い ・スピードと賢さに成長率がある |
水着マルゼンスキー |
マイル適性:A・固有スキルが逃げと相性が良い ・スピードと賢さに成長率がある |
スマートファルコン |
マイル適性:A・固有スキルが逃げと相性が良い ・スピードとパワーに成長率がある ・芝レースに出すには適性上げが必須 |
サクラバクシンオー |
マイル適性:B・固有スキルが逃げと相性が良い ・スピードと賢さに成長率がある ・適性上げにマイル因子が1個必要 |
ミホノブルボン |
マイル適性:B・固有スキルが逃げと相性が良い ・成長率はスタミナ中心で相性が悪い ・適性上げにマイル因子が1個必要 |
セイウンスカイ |
マイル適性:C・固有スキルが逃げと相性が良い ・賢さに成長率がある ・適性上げにマイル因子が4個必要 |
キャラ | 適性/ポイント |
---|---|
サイレンススズカ |
中距離適性:A・固有スキルが逃げと相性が良い ・スピードに成長率がある |
ダイワスカーレット |
中距離適性:A・固有スキルが逃げと相性が良い ・スピードに成長率がある |
スマートファルコン |
中距離適性:A・固有スキルが逃げと相性が良い ・スピードとパワーに成長率がある ・芝レースに出すには適性上げが必須 |
マヤノトップガン |
中距離適性:A・固有スキルが逃げと相性が良い ・スタミナに成長率がある |
花嫁 マヤノトップガン |
中距離適性:A・固有スキルが逃げと相性が良い ・成長率がスピードとスタミナと賢さ |
ミホノブルボン |
中距離適性:A・固有スキルが逃げと相性が良い ・スタミナとパワーに成長率がある |
メジロマックイーン |
中距離適性:A・固有スキルが逃げと相性が良い ・スタミナと賢さに成長率がある ・逃げ因子1個以上が必要 |
新衣装 メジロマックイーン |
中距離適性:A・固有スキルが逃げと相性が良い ・スタミナと賢さに成長率がある ・逃げ因子1個以上が必要 |
セイウンスカイ |
中距離適性:A・固有スキルが逃げと相性が良い ・スタミナと賢さに成長率がある |
正月 テイエムオペラオー |
中距離適性:A・固有スキルが逃げと相性が良い ・成長率がスピードとスタミナと賢さ ・適性上げに逃げ因子が4個必要 |
マルゼンスキー |
中距離適性:B・固有スキルが一部レースと相性が良い ・スピードと賢さに成長率がある ・適性上げに中距離因子が1個必要 |
水着マルゼンスキー |
中距離適性:B・固有スキルが逃げと相性が良い ・スピードと賢さに成長率がある ・適性上げに中距離因子が1個必要 |
キャラ | 適性/ポイント |
---|---|
ダイワスカーレット |
長距離適性:A・固有スキルが逃げと相性が良い ・スピードに成長率がある |
正月 テイエムオペラオー |
長距離適性:A・固有スキルが逃げと相性が良い ・成長率がスピードとスタミナと賢さ ・適性上げに逃げ因子が4個必要 |
マヤノトップガン |
長距離適性:A・固有スキルが逃げと相性が良い ・スタミナに成長率がある |
花嫁 マヤノトップガン |
長距離適性:A・固有スキルが逃げと相性が良い ・成長率がスピードとスタミナと賢さ |
メジロマックイーン |
長距離適性:A・固有スキルが逃げと相性が良い ・スタミナと賢さに成長率がある ・適性上げに逃げ因子が1個必要 |
新衣装 メジロマックイーン |
長距離適性:A・固有スキルが逃げと相性が良い ・スタミナと賢さに成長率がある ・適性上げに逃げ因子が1個必要 |
セイウンスカイ |
長距離適性:A・固有スキルが逃げと相性が良い ・スタミナと賢さに成長率がある |
ミホノブルボン |
長距離適性:B・固有スキルが逃げと相性が良い ・スタミナとパワーに成長率がある ・適性上げに長距離因子が1個必要 |
マルゼンスキー |
長距離適性:C・固有スキルが一部レースと相性が良い ・スピードと賢さに成長率がある ・適性上げに長距離因子が4個必要 |
水着マルゼンスキー |
長距離適性:C・固有スキルが逃げと相性が良い ・スピードと賢さに成長率がある ・適性上げに長距離因子が4個必要 |
逃げ適性のウマ娘(キャラ)一覧 |
先行のおすすめウマ娘
キャラ | 適性/ポイント |
---|---|
サクラバクシンオー |
短距離適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・成長率がスピードと賢さにある ・覚醒で短距離向けのスキルを習得可能 |
カレンチャン |
短距離適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・先行向きのデバフ持ち ・成長率がスピードとパワーにある |
タイキ シャトル |
短距離適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・覚醒スキルも先行向き ・成長率がスピードと賢さにある |
ヒシ アケボノ |
短距離適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・成長率がパワーにある └根性にも10%あるのは弱み |
フジ キセキ |
短距離適性:B・固有スキルと先行の相性が良い ・成長率がスピードとパワーにある ・短距離適性を上げる必要がある |
キャラ | 適性/ポイント |
---|---|
エルコンドル パサー |
マイル適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・成長率がスピードと賢さにある ・先行向きのスキル持ち |
オグリ キャップ |
マイル適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・成長率がスピードとパワーにある ・レア回復スキル持ち |
ファイン モーション |
マイル適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・成長率がパワーと賢さにある ・先行向きのスキルが多い |
フジ キセキ |
マイル適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・マイルと相性が良いスキル持ち ・成長率がスピードとパワーにある |
新ゴールド シチー |
マイル適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・差しでの運用も可能 ・成長率がスピパワ賢さにある |
ダイワ スカーレット |
マイル適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・逃げでの運用も可能 ・成長率は根性に20%で育てにくい |
ウオッカ |
マイル適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・先行適性をBから上げる必要あり ・成長率がスピードとパワーにある |
キャラ | 適性/ポイント |
---|---|
アグネス タキオン |
中距離適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・固有スキルでスタミナを回復可能 ・成長率がスピードに20%ある |
スーパー クリーク |
中距離適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・固有スキルでスタミナを回復可能 ・成長率がスタミナと賢さ |
ハロウィン クリーク |
中距離適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・成長率がスピードとスタミナにある └根性に8%あるのは弱み |
エア グルーヴ |
中距離適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・短距離から中距離で運用可能 ・成長率がスピードとパワーにある |
メジロ マックイーン |
中距離適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・成長率がスタミナと賢さにある ・逃げでの運用も可能 |
正月 オペラオー |
中距離適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・隠しイベントでステータスが伸びる ・成長率がスピスタ賢さにある |
クリスマス オグリ |
中距離適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・レア回復スキルを取得可能 ・成長率がスピードとスタミナにある |
キャラ | 適性/ポイント |
---|---|
メジロ マックイーン |
長距離適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・成長率がスタミナと賢さにある ・逃げでの運用も可能 |
正月 オペラオー |
長距離適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・隠しイベントでステータスが伸びる ・成長率がスピスタ賢さにある |
スーパー クリーク |
長距離適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・固有スキルでスタミナを回復可能 ・成長率がスタミナと賢さ |
アグネス タキオン |
長距離適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・固有スキルでスタミナを回復可能 ・成長率がスピードに20%ある |
スペシャル ウィーク |
長距離適性:A・固有スキルと先行の相性が良い ・レア回復スキルを覚醒で取得可能 ・成長率がスタミナと賢さ |
クリスマス オグリ |
長距離適性:B・固有スキルと先行の相性が良い ・レア回復スキルを取得可能 ・成長率がスピードとスタミナにある |
先行適性のウマ娘(キャラ)一覧 |
差しのおすすめウマ娘
キャラ | 適性/ポイント |
---|---|
キングヘイロー |
短距離適性:A・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率はパワー20%根性10% |
エアグルーヴ |
短距離適性:C・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率はスピード10%パワー20% ・短距離適性をAまで上げる必要がある |
カワカミプリンセス |
短距離適性:D・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率はパワー10%と根性20% ・短距離適性をAまで上げる必要がある |
オグリキャップ |
短距離適性:E・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率はスピード20%とパワー10% ・短距離適性をAまで上げる必要がある |
クリスマスオグリ |
短距離適性:E・固有スキルが特定条件で強力 ・成長率はスピードとスタミナ各15% ・短距離適性をAまで上げる必要がある |
キャラ | 適性/ポイント |
---|---|
エアグルーヴ |
マイル適性:A・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率はスピード10%パワー20% |
オグリキャップ |
マイル適性:A・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率はスピード20%とパワー10% |
ウオッカ |
マイル適性:A・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率はスピード10%パワー20% ・覚醒スキルで「豪脚」を獲得 |
グラスワンダー |
マイル適性:A・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率はスピード20%パワー10% ・覚醒スキルで「乗り換え上手」を獲得 |
アグネスデジタル |
マイル適性:A・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率は根性以外が平均に伸びる ・芝とダートの両方で活躍 |
正月ハルウララ |
マイル適性:A・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率はパワー20%と根性10% ・主にダート競技場で活躍 |
ハルウララ |
マイル適性:B・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率はパワー10%と根性20% ・無課金のダート競技場で活躍 |
キャラ | 適性/ポイント |
---|---|
オグリキャップ |
中距離適性:A・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率はスピード20%とパワー10% |
クリスマスオグリ |
中距離適性:A・固有スキルが有効なレースが多い ・成長率はスピードとスタミナ各15% |
メイショウドトウ |
中距離適性:A・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率はスタミナ20%と根性10% ・差し適性をAまで上げる必要がある |
シンボリルドルフ |
中距離適性:A・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率はスタミナ20%と根性10% ・覚醒スキルで「独占力」を獲得 |
ナイスネイチャ |
中距離適性:A・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率はパワー20%と賢さ10% ・覚醒スキルで金デバフを2種類獲得 |
メジロドーベル |
中距離適性:A・固有スキルを活用できるレースが多い ・成長率はスピード10%と賢さ20% ・覚醒スキルで「八方にらみ」を獲得 |
メジロライアン |
中距離適性:A・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率はパワー20%と賢さ10% |
タマモクロス |
中距離適性:A・固有スキルを活用できるレースが多い ・成長率がスタミナ20%とパワー10% ・差し向けの中盤速度スキルが豊富 |
グラスワンダー |
中距離適性:B・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率はスピード20%パワー10% ・「独占力」「乗り換え上手」を獲得 |
新ゴールドシチー |
中距離適性:B・固有スキルを活用できるレースが多い ・成長率はスピードとパワーと賢さ ・覚醒スキルで金回復スキルを獲得 |
キャラ | 適性/ポイント |
---|---|
グラスワンダー |
長距離適性:A・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率はスピード20%パワー10% ・覚醒スキルで「乗り換え上手」を獲得 |
メイショウドトウ |
長距離適性:A・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率はスタミナ20%と根性10% ・差し適性をAまで上げる必要がある |
ナイスネイチャ |
長距離適性:A・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率はパワー20%と賢さ10% ・覚醒スキルで「八方にらみ」を獲得 |
フルアーマー フクキタル |
長距離適性:A・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率はスタミナと根性と賢さ ・長距離向けの覚醒スキルが豊富 |
タマモクロス |
長距離適性:A・固有スキルを活用できるレースが多い ・成長率がスタミナ20%とパワー10% ・差し向けの中盤速度スキルが豊富 |
マンハッタンカフェ |
長距離適性:A・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率がスタミナ30% ・イベントで長距離スキルを獲得可能 |
メジロライアン |
長距離適性:B・固有スキルが差しと相性が良い ・成長率はパワー20%と賢さ10% |
クリスマスオグリ |
長距離適性:B・固有スキルが有効なレースが多い ・成長率はスピードとスタミナ各15% ・覚醒スキルで「内的体験」を獲得 |
差し適性のウマ娘(キャラ)一覧 |
追込のおすすめウマ娘
キャラ | 適性/ポイント |
---|---|
ヒシアマゾン |
マイル適性:A・固有スキルは追込と相性が良い ・パワーに成長率が20%ある |
アグネスデジタル |
マイル適性:A・固有スキルは追込と相性が良い ・追込適性がBのため上げる必要がある |
ゴールドシップ |
マイル適性:C・固有スキルは追込と相性が良い ・マイル適性をAまで上げる必要がある |
ナリタタイシン |
マイル適性:D・固有スキルは追込と相性が良い ・マイル適性をAまで上げる必要がある |
花嫁マヤノ |
マイル適性:D・追込適性もBから上げる必要がある ・固有スキルは追込と相性が良い |
キャラ | 適性/ポイント |
---|---|
ゴールドシップ |
中距離適性:A・固有スキルは追込と相性が良い ・スタミナとパワーに成長率がある |
花嫁マヤノ |
中距離適性:A・固有スキルは追込と相性が良い ・スピードとスタミナに成長率がある |
ナリタタイシン |
中距離適性:A・固有スキルが追込と相性が良い ・成長率が根性にあり育成が難しい |
シンボリルドルフ |
中距離適性:A・固有スキルは追込と相性が良い ・成長率がスタミナにある |
アグネスデジタル |
中距離適性:A・固有スキルは追込と相性が良い ・追込適性がBのため上げる必要がある |
キャラ | 適性/ポイント |
---|---|
ゴールドシップ |
長距離適性:A・固有スキルは追込と相性が良い ・レア回復スキルを覚醒で習得可能 |
マンハッタン カフェ |
長距離適性:A・固有スキルが追込と相性が良い ・追込適性をCからAに上げる必要あり |
ナリタタイシン |
長距離適性:A・固有スキルは追込と相性が良い ・成長率が根性にあり育成が難しい |
花嫁マヤノ |
長距離適性:A・固有スキルは追込と相性が良い ・スピードとスタミナに成長率がある |
シンボリルドルフ |
長距離適性:A・固有スキルは追込と相性が良い ・成長率がスタミナにある |
追込適性のウマ娘(キャラ)一覧 |
脚質適性の上げ方
育成中の因子継承で上げる
脚質適性は、育成中の因子継承で上げられる。継承ウマ娘の因子に脚質因子があれば継承イベント時に確率で上昇するため、育成開始前に因子は確認しておこう。また、脚質適性は最大でSまで上がる。
脚質適性は賢さのステータスに補正がかかる
脚質適性は賢さのステータスに補正がかかる。適性B以下だとマイナス補正がかかりレースで能力を発揮できなくなるが、適性Sまで上がるとプラス補正がかかり賢さが高まるため、脚質適性は最低でもAまで上げ、余裕がある時にSを目指そう。
因子星3の作り方と因子ガチャ|おすすめ因子 |
適性の上げ方と効果|距離と脚質とバ場それぞれ解説 |
適性別の育成論記事 | |
---|---|
逃げのウマ娘育成論 | 先行のウマ娘育成論 |
差しのウマ娘育成論 | 追込のウマ娘育成論 |
短距離のウマ娘育成論 | マイルのウマ娘育成論 |
中距離のウマ娘育成論 | 長距離のウマ娘育成論 |