【ウマ娘】 マニーの効率的な稼ぎ方とおすすめの使い道
- 更新日時
ウマ娘プリティーダービーのマニー(お金)の効率的な稼ぎ方を紹介。効率の良いなマニーの集め方や入手方法、おすすめの使い道に加え、デイリーレースはどっちを優先するべきかなどを解説しているため、マニーが足りない人はウマ娘を攻略する際の参考にどうぞ!
©Cygames, Inc.
マニー(お金)の効率的な稼ぎ方
マニーの集め方 | おすすめ度 |
---|---|
▼デイリーレースに出走する | ★★★★★ |
▼バクシンオー金策をする | ★★★★★ |
▼期間限定のイベントで稼ぐ | ★★★★★ |
▼育成完了時の報酬で入手する | ★★★★☆ |
▼ミッションの達成報酬で入手する | ★★★☆☆ |
▼ハルウララ金策をする | ★★☆☆☆ |
デイリーレースに出走する
デイリーレース | コース情報/報酬 |
---|---|
ムーンライト賞HARD |
【コース情報】 京都 芝 1600m(マイル)右・外【報酬】 |
ムーンライト賞NORMAL |
【コース情報】 京都 芝 1600m(マイル)右・外【報酬】 |
ムーンライト賞EASY |
【コース情報】 京都 芝 1600m(マイル)右・外【報酬】 |
※報酬は1着時の合計値を掲載
デイリーレースの「ムーンライト賞」では、大量のマニーが手に入るのでおすめだ。難易度が高いほど多くのマニーが貰えるため、自分が勝てる最高難易度に挑戦すると良い。デイリーレースは1日3回まで挑戦できるので、可能な限り每日プレイしよう。
毎朝5時に挑戦券が復活する
デイリーレースは、毎朝5時に挑戦券が復活する。挑戦券を無駄にしないよう5時までに3回の挑戦券を使い切ろう。
デイリーレースの攻略と報酬 |
バクシンオー金策をする
バクシンオー金策の手順 | |
---|---|
1 | 継承でマイル適性をAに上げる |
2 | ジュニア級メイクデビューまでスピードトレーニングのみ行う |
3 | レースに2回出して1回休憩を繰り返す |
4 | スキルPtを使って適宜スキルを習得する |
所要時間 | 1周30分ほど |
稼げるマニー | 約15,000〜20,000 |
※攻略班で実際に検証し、URAファイナルズ未到達でマニー14800を稼げた。
バクシンオー金策とは、バクシンオーをレースに出走させてできるだけ1着を取り続けて重賞賞金を稼ぐ金策方法だ。時間はかかるが、デイリーレースのハード1回分よりも稼げるためおすすめだ。因子も狙えるため、ハルウララ金策よりおすすめだ。
サクラバクシンオーの育成論とおすすめサポート編成 |
期間限定のイベントで稼ぐ
マニーは期間限定のイベントでも多く獲得できる。期間限定のイベントは定期的に開催され、イベントPtを集めたり、ルーレットを回すと多くのマニーを獲得できる。マニー不足の人は、期間限定のイベントが開催されている時に育成を回して稼ぐのがおすすめだ。
イベント速報と最新情報一覧 |
育成完了時の報酬で入手する
マニーは、育成モードでウマ娘を育成完了すると報酬で貰える。さらに、レースへの出走報酬でもマニーは貰える。URAファイナルズ優勝まで育成できれば、育成完了時の報酬で6000ほどのマニーが入手可能なので、デイリーレースの挑戦に必要なチケットがない場合は、育成でマニーを稼ごう。
育成の攻略とAランクを取る方法 |
全ウマ娘の育成論(育て方)と難易度一覧 |
ミッションの達成報酬で入手する
マニーはミッション報酬で入手できる。マニーが貰えるミッションは「デイリー」「メイン」「期間限定」の3種類あるが、時間制限がある「デイリー」と「期間限定」から優先して達成しよう。
期間限定ミッションの攻略と報酬 |
限定ミッション「名トレーナーへの道」の攻略と報酬 |
ハルウララ金策をする
ハルウララ金策の手順 | |
---|---|
1 | 継承でできるだけスピードを上げる |
2 | ジュニア級メイクデビューまでスピードトレーニングのみ行う |
3 | 体力を回復せずにレースに出し続ける |
所要時間 | 1周30分ほど |
稼げるマニー | 約15,000〜20,000 |
ハルウララ金策とは、ハルウララをレースに出走させ続けてマニー稼ぐ金策方法だ。時間はかかるが、デイリーレースのハード1回分よりも稼げる。因子継承は狙えないため、バクシンオー金策の方がおすすめだ。
ハルウララの育成論とおすすめサポート編成 |
ハルウララの評価とスキル |
その他のマニー入手方法
その他のマニー入手方法 |
---|
▼育成中のレース報酬で入手する |
▼チャンピオンズミーティングの報酬で貰う |
▼ショップでクローバーと交換する |
▼ショップでサークルPtと交換する |
育成中のレース報酬で入手する
育成中のレースに出た後の報酬でも、マニーを入手できる。だが、レース後に貰えるマニーは少量であり、貰えるかがランダムなため、レース報酬単体でマニーを集めるのはおすすめしない。イベントやバクシンオー金策と同時進行でマニーを稼ぐのがおすすめだ。
レースのスケジュールとコース一覧 |
レースに勝つコツとメリット|勝てない時の対処法 |
チャンピオンズミーティングの報酬で貰う
チャンピオンズミーティングの報酬でもマニーが貰える。チャンピオンズミーティングは毎月開催されるイベントであるため、継続的にマニーを稼げないが、一度に貰える量は多い。開催を見逃さないように、開催日をチェックしておこう。
チャンピオンズミーティングの攻略と開催日程 |
ショップでクローバーと交換する
ショップのクローバー交換でも、マニーは入手可能だ。クローバーは、ガチャを回した際に貯まる「育成ウマ娘交換Pt」が、ガチャ期間終了時にクローバーに変換されて入手できる。
クローバーの入手方法と使い方 |
ガチャはどっちを引くべき?次回の更新情報も掲載 |
ショップでサークルPtと交換する
ショップのサークルPt交換でも、マニーは入手可能だ。サークルPtは、主に継承ウマ娘のレンタル報酬や、サークルランキングの報酬で入手できる。
サークルポイントの効率的な稼ぎ方とおすすめの使い道 |
マニーのおすすめの使い道
マニーの使い道 | おすすめ度 |
---|---|
▼サポートカードのレベル強化に使う | ★★★★★ |
▼ウマ娘の覚醒レベル強化に使う | ★★★★★ |
▼継承ウマ娘のレンタルで使う | ★★★★☆ |
▼ショップの限定セールで使う | ★★★☆☆ |
サポートカードのレベル強化に使う
マニーは、サポートカードのレベル強化に使用可能だ。サポートカードのレベルを上げると、サポート効果が強化されるためウマ娘が育成しやすくなる。強力なウマ娘を育てる場合は、マニーとサポートPtを集めてサポートカードのレベルを上げよう。
最強サポートカードランキング |
サポートカード一覧とレベルの上げ方 |
ウマ娘の覚醒レベル強化に使う
マニーは、ウマ娘の覚醒レベル強化に使用可能だ。覚醒レベルを上げると、育成で覚えられるスキルが追加される。覚醒レベル強化にはシューズや優勝レイなどのアイテムも必要なので、マニーとアイテムが集まり次第強化しよう。
覚醒レベルの優先度とおすすめキャラ |
シューズの入手方法と使い道 |
継承ウマ娘のレンタルで使う
マニーは、フレンドのウマ娘を継承として使う際に使用する。能力の高いウマ娘を継承すると強力なウマ娘を育成できるので、積極的にレンタルしよう。また、レンタル時に必要なマニーはウマ娘の性能によって異なる。
因子厳選の効率的なやり方とおすすめキャラ |
ショップの限定セールで使う
マニーはショップの限定セールでも使用できる。デイリーレースに出走すると一定確率で限定セールが開かれるので、欲しいアイテムがあれば購入しよう。特に「目覚まし時計」や「ピース」は入手難易度が高いのでおすすめだ。
限定セールのおすすめ交換アイテムと開放条件 |
デイリーレースはどっちがおすすめ?
マニー不足の時はムーンライト賞に出走する
難易度 | 報酬 |
---|---|
HARD | 出走報酬:
|
NORMAL | 出走報酬:
|
EASY | 出走報酬:
|
マニーを大量に入手する手段が少ないため、デイリーレースでは報酬でマニーが貰えるムーンライト賞に出走しよう。なお、より多くマニーを獲得するには、高い難易度で1着を取る必要がある。
また、マニーはショップや覚醒レベル上げなど様々な場面で使うため、消費量が多いアイテムだ。ウマ娘をプレイしているとマニー不足に直面するプレイヤーが多いため、ムーンライト賞を優先して出走しよう。
デイリーレースの攻略と報酬 |
レースに勝つコツとメリット|勝てない時の対処法 |
初心者のうちはジュピターカップを優先する
難易度 | 報酬 |
---|---|
HARD | 出走報酬:
|
NORMAL | 出走報酬:
|
EASY | 出走報酬:
|
初心者の間は、ジュピターカップへの出走を優先し、サポートPtを入手しよう。初心者のうちはLvが上がっていないサポートカードが多く、サポートPtを大量に使うため、マニーより先に足りなくなる可能性が高い。強力なカードのLvを上げ終わるまでは、ジュピターカップへ出走するのがおすすめだ。
サポートポイント稼ぎの効率的なやり方と使い道 |
レースに勝つコツとメリット|勝てない時の対処法 |