【ウマ娘】配布サポートの取得優先度とおすすめランキング
- 最終更新日
ウマ娘の配布サポート(サポカ)を紹介。配布サポートの取得優先度やおすすめランキングに加え、ストーリーや周年イベントごとの配布サポート一覧と入手方法のほか、サポカの再配布はあるかについても掲載しているので、ウマ娘攻略の参考にどうぞ!
配布サポートのおすすめランキング
配布サポカランキング【グラマス】
|
|
|
|
|
|
|
|
配布サポカの評価
サポカ | 評価 |
---|---|
ハルウララ |
【トレ】 ・フレンドPtで誰でも入手できる ・初期絆が無い |
スペシャルウィーク |
【トレ】
・速度系の緑スキルを2種所持 ・サークルPtで誰でも完凸可能 |
ミホノブルボン |
【トレ】
・逃げ用の汎用スキルを多く所持 ・スピードボーナスが優秀 |
サポカ | 評価 |
---|---|
メジロアルダン |
【トレ】
・先行向けのスキルが豊富 ・スピパワのWボーナス持ち |
トーセンジョーダン |
【トレ】
・優秀なサポート効果が多い ・チャンミで有用な伏兵持ち |
ユキノビジン |
【トレ】
・トレ効果&レスボ10%が強力 ・冬季チャンミ用の因子周回で重宝 |
サクラチヨノオー |
【トレ】 ・初期ステータスアップが充実 ・金スキルは効果が弱く使いづらい |
チーム<シリウス> |
【トレ】
・全ステータスを大幅に伸ばせる ・シリウスのキャラと同時編成不可 |
サポカ | 評価 |
---|---|
エアシャカール |
【トレ】
・直線一気など追込スキルが豊富 ・絆80以上でスピードボーナス2 |
サイレンススズカ |
【トレ】
・逃げ用のスキル要員として優秀 ・配布カードのため完凸しやすい |
スペシャルウィーク |
【トレ】
・レースボーナスが10% ・現在は入手手段がない |
メジロマックイーン |
【トレ】
・スタ根性のWボーナス持ち ・サークルPt交換の優先度は低い |
ビワハヤヒデ |
【トレ】
・スタボ2とスキルPtボ1が優秀 ・得意率は50と高い |
グラスワンダー |
【トレ】
・金スキルはタイミングが不安定 |
シンコウウインディ |
【トレ】
・初期ステータスアップが豊富 ・ヒントLvが高い |
マチカネタンホイザ |
【トレ】 ・現状入手手段が無い ・得意率と友情ボーナスが高い |
サトノダイヤモンド |
【トレ】
・4タイプ編成でトレ効果10% ・育成イベで賢さ最大50アップ |
ライスシャワー |
【トレ】
・スピ賢さボーナス持ち ・絆80以上でトレ効果10%up |
ヒシアケボノ |
【トレ】
・短距離先行向けスキルが豊富 |
シンボリクリスエス |
【トレ】 ・得意率と初期絆が高い ・金スキルは中距離向けの複合スキル |
カツラギエース |
【トレ】
・練習性能はスピードSR級で低い ・中距離専用の速度と加速の金スキル |
トウカイテイオー |
【トレ】
・スピ2パワ1のボーナス持ち ・中距離先行のスキルが豊富 |
サポカ | 評価 |
---|---|
ミホノブルボン |
【トレ】
・絆80以上でトレ効果10%に ・練習性能は低め |
ナリタブライアン |
【トレ】
・中〜長距離スキルや右回りが優秀 ・初期絆0が欠点 |
ゼンノロブロイ |
【トレ】
・絆80以上でないと練習性能が低い ・初期スタ根性アップ30が優秀 |
サイレンススズカ |
【トレ】
・レスボとトレ効果は各5% ・練習性能はスタミナSR級で低い |
サクラローレル |
【トレ】 ・初期絆が高く友情練習までが速い ・得意率は35と控えめ ・差し向けのスキルが豊富 |
メジロブライト |
【トレ】
・練習性能はSSRの中で弱い ・スタミナ2根性1のボーナス持ち |
メイショウドトウ |
【トレ】
・練習性能は全体的に控えめ ・緑スキルが因子周回で活躍 |
スペシャルウィーク |
【トレ】
・初期ステアップが充実 ・得意率が無く練習性能は控えめ |
マーベラスサンデー |
【トレ】
・金スキルは差しで強力 ・レースボーナス15%が優秀 |
カワカミプリンセス |
【トレ】 ・パワーボーナス2持ち ・イベントでパワーが大幅に伸びる |
ウイニングチケット |
【トレ】
・差しスキルを多く習得可能 ・イベントの体力消費量が欠点 |
メジロドーベル |
【トレ】
・現在は入手手段が無い ・レースボーナスと練習性能が高い |
ストーリーイベントの最新情報 |
グランドライブおすすめサポカ |
配布サポートの取得優先度
サポート | 解説 |
---|---|
シリウスSSR |
★★★★★・友人枠として編成候補 ・金スキルは長距離で強力 ・全ステータスを大幅に伸ばせる ・グループメンバーと併用不可 |
スペSSR |
★★★★★・根性育成で汎用的に使用可能 ・初期絆が高く練習性能も優秀 ・速度系の緑スキルを2種所持 |
スズカSSR |
★★★★・・逃げ向きのスキル持ち ・中距離の金回復を所持 ・配布の中で練習性能が高い |
マックSSR |
★★★★・・編成する場面が少ない ・金スキルは競技場向け ・スタ根性のWボーナス持ち |
ナリブSSR |
★★★・・・金スキルは発動率が低い ・中〜長距離スキルや右回りが優秀 ・初期絆0が欠点 |
ウイチケSSR |
★★・・・ ・「全身全霊」が汎用的で強力 ・差しのスキル要員として優秀 ・イベントの体力消費が多い |
ライスSSR |
★・・・・・編成する場面が少ない ・金スキルの発動条件と効果が弱い ・完凸しても無凸パワー版より弱い |
チームシリウスは友人枠として優秀
チームシリウスはイベントにおけるステータス上昇量が高く、友人枠として優秀なグループサポカだ。グループメンバーがシナリオリンクしている育成シナリオでは編成ができないため、グループサポカが強力なグランドマスターズで運用しよう。
チームシリウスSSR(グループ)の評価 |
グランドマスターズのおすすめサポカ編成 |
スペシャルウィークは根性育成で強力
配布スペシャルウィークは、根性ボーナスやトレ効果アップ、初期パワーアップなど、優秀なサポート効果が揃っている根性サポカだ。初期絆が45と高く早い段階で友情練習を行えるため、ステータスを伸ばしつつ知識の欠片を効率的に集められる。
スペシャルウィークSSR(ストーリー配布)の評価 |
根性育成のおすすめサポカ編成 |
サイレンススズカは逃げ育成で強力
配布スズカは、逃げ向けのスキルを豊富に持つスピードサポカだ。得意率が高いほか、ヒントLvが高く逃げ用の因子周回でも運用できるため、スピードサポカが揃っていない場合は最優先で交換しよう。
サイレンススズカSSR(ストーリー報酬)の評価 |
因子周回の効率的なやり方 |
メジロマックイーンは長距離育成で活躍
配布メジロマックイーンは、長距離向けの金回復スキル「クールダウン」を持つスタミナサポカだ。2周年バランス調整により「クールダウン」の発動タイミングが中盤で固定されたため、長距離育成では脚質問わず活躍できる。
メジロマックイーンSSR(スタミナ)の評価 |
クールダウンの効果 |
ナリタブライアンは練習性能が高い
配布ナリタブライアンは、スピードボーナス2やトレ効果アップ5%など、優秀なサポート効果が揃ったスピードサポカだ。ただし初期絆が0のため友情トレーニング発生までの期間が長く、グランドマスターズ育成とは相性が悪い。
ナリタブライアンSSR(配布サポカ)の評価 |
初期絆ゲージアップ持ちのサポートカード一覧 |
ウイチケは金スキルの汎用性が高い
配布ウイニングチケットは、全脚質で運用できる金スキル「全身全霊」を習得できるパワーサポートだ。進行イベントによる体力消費量が大きいほか、対人育成では「全身全霊」より優先して習得したいスキルが多いため、サポートが揃っていない場合のみ採用候補となる。
ウイニングチケットSSR(パワー)の評価 |
全身全霊の発動条件 |
ライスシャワーは活躍できる機会が少ない
配布ライスシャワーSSRは、練習性能や所持スキルの汎用性が低く、活躍できる機会が少ないスタミナサポカだ。ヒントでデバフスキルを多く取得できるため、サポートが揃っていない場合はデバフ育成で採用候補となる。
ライスシャワーSSR(スタミナ)の評価 |
デバフ特化育成のおすすめキャラ |
サポカの再配布はある?
再配布の情報は公開されていない
2023年2月28日時点では、サポカの再配布について情報は公開されていない。後に再配布される可能性は高いが、時期が不明のため、イベント期間中にできるだけSSRサポートは完凸させよう。
イベント復刻はいつ来る? |
ストーリーイベントの最新情報 |
配布サポート一覧と入手方法
メインストーリー配布サポート
サポート | 入手方法/評価 |
---|---|
メジロマックイーン |
【入手方法】 メインストーリー第一章クリア・長距離育成で編成候補 ・長距離向け金回復スキル持ち ・スタ根性のWボーナス持ち |
ライスシャワー |
【入手方法】 メインストーリー第二章クリア・編成する場面が少ない ・金スキルの発動条件と効果が弱い ・完凸しても無凸パワー版より弱い ・サークルPt交換の優先度は低い |
ウイニングチケット |
【入手方法】 メインストーリー第三章クリア・サポカが揃ってない場合に編成 ・金スキルは全脚質で使いやすい ・差しスキルを多く習得可能 ・イベントの体力消費量が欠点 |
ナリタブライアン |
【入手方法】 メインストーリー第四章クリア・サポカが揃ってない場合に編成 ・金スキルは発動率が低い ・中〜長距離スキルや右回りが優秀 ・初期絆0やレスボ5%が欠点 |
サイレンススズカ |
【入手方法】 メインストーリー第五章クリア・中距離逃げ育成で編成候補 ・中距離逃げ向けの金回復持ち ・逃げ用のスキル要員として優秀 |
チーム<シリウス> |
【入手方法】 メインストーリー最終章前編クリア・友人枠として編成候補 ・金スキルは長距離で強力 ・全ステータスを大幅に伸ばせる ・編成できないシナリオが多い |
スペシャルウィーク |
【入手方法】 メインストーリー最終章後編クリア・根性育成で汎用的に使用可能 ・初期絆が高く練習性能も優秀 ・速度系の緑スキルを2種所持 |
ストーリーイベント配布サポート
サポート | イベント名/評価 |
---|---|
スペシャル ウィーク |
キミの夢へと走り出せ!・金スキル「食いしん坊」が強力 ・配布カードのため性能は完凸前提 ・レースボーナスが10%と高い ・先行以外のウマ娘では使いにくい |
マチカネ タンホイザ |
Brand-new Friend・先行〜追込向けの金回復持ち ・配布のため完凸しやすい ・得意率と友情ボーナスが高い ・根性染め編成におすすめ |
メジロドーベル |
花咲く乙女のJunePride・「差しのコツ◯」が差し運用で優秀 ・配布カードのため完凸が容易 ・レースボーナスと練習性能が高い ・SR版とは一長一短な性能 |
ゴールドシップ |
幻想世界ウマネスト・スキル数が14種と非常に多い ・スキルptとパワーボーナスが強力 ・レースボーナスと得意率無しが弱い ・特定スキルを狙う場合は運が必要 |
ダイワ スカーレット |
あの娘が水着に着替えたら ウマ娘夏物語・金スキルを含め所持スキルが有用 ・配布カードのため完凸が容易 ・練習性能はガチャ産SSRより低い |
ミホノブルボン |
Make up in Halloween!・逃げの必須加速スキルを習得可能 ・逃げ用の汎用スキルを多く所持 ・絆の稼ぎづらさが欠点 |
ユキノビジン |
晩秋、囃子響きたる・トレ効果&レスボ10%が強力 ・進行イベントの打ち切りが可能 ・根性育成で使いやすい ・冬季チャンミ用の因子周回で重宝 |
マーベラス サンデー |
聖なる夜に重なるキセキ・差し向けの金速度スキルが優秀 ・レスボ15%と初期ステ上昇が強力 ・クライマックス育成と相性が良い ・完凸の練習性能は低め |
メイショウドトウ |
瑞花繚乱!新春かるた合戦・練習性能は全体的に控えめ ・緑スキルが因子周回で活躍 ・スタミナサポが不足していれば有用 |
トーセン ジョーダン |
バレンタインイベント・安定性は低いが金回復スキル持ち ・優秀なサポート効果が多い ・イベント配布で無課金でも入手可 ・チャンミで有用な伏兵持ち |
メジロブライト |
羽ばたきのRun-up!・怒涛の追い上げが長距離で強力 ・練習性能はSSRの中で弱い ・1凸で根性ボーナスが付く |
エアシャカール |
今宵、リーニュ・ドロワットで・直線一気など追込用スキルが豊富 ・絆80以上でスピードボーナス2に ・レースボーナスは完凸で5% ・1凸からパワーボーナスが付く |
カワカミ プリンセス |
エール!トレセン学園応援団・配布で破格のパワーボーナス2持ち ・イベントでパワーを大幅に伸ばせる ・レスボが最大5% ・金スキルは有効なレースが少ない |
ライスシャワー |
刻限 ~Silks&Three Riddles~・得意率は20と低い ・スピ賢さボーナス持ち ・絆80以上でトレ効果10%up ・金スキルは発動条件が厳しい |
ゼンノロブロイ |
シーク・ソルヴ・サマーウォーク・金スキルは競技場向け ・絆80以上でないと練習性能が低い ・完凸でレスボ5% ・初期スタ根性アップ30が優秀 |
サクラチヨノオー |
大乱闘!?夏色バカンス・初期ステータスアップが充実 ・得意率65やスピボ根性ボが優秀 ・初期ステータスアップが充実 ・金スキルは効果が弱く使いづらい |
ビワハヤヒデ |
鉄翼蒸気奇譚・絆80以上でトレ効果アップ ・スタボ2とスキルPtボ1が優秀 ・得意率は50と高い ・配布サポカ内では使いやすい |
シンコウウインディ |
デイズ・イン・ア・フラッシュ・ダート育成で編成候補 ・金スキルはレース場次第で強力 ・初期ステータスアップが豊富 ・ヒントLvが高い |
メジロアルダン |
おもいより、おもいかけ・スピ賢さ育成で編成候補 ・レースプランナーを確定で習得 ・先行向けのスキルが豊富 ・スピパワのWボーナス持ち |
サクラローレル |
Illuminate the Heart・スタミナと根性のWボーナス持ち ・初期絆が高く友情練習までが速い ・得意率は35と控えめ ・差し向けのスキルが豊富 |
グラスワンダー |
Happy new future 〜朝焼けの絆〜・現環境で編成の機会はない ・パワーボーナス持ち ・金スキルはタイミングが不安定 |
ヒシアケボノ |
スイートメモリー♡ティータイム・サポカが揃ってない場合に編成 ・練習性能は低め ・短距離先行向けスキルが豊富 |
カツラギエース |
Leap into a New World・中距離の速度&加速金スキル持ち ・中距離逃げ向けスキルが豊富 |
トウカイテイオー |
されば君、かなし・スピード枠で編成候補 ・スピ2パワ1のボーナス持ち ・中距離先行のスキルが豊富 |
記念イベント配布サポート
サポート | イベント/評価 |
---|---|
サイレンススズカ |
ハーフアニバーサリー・競技場育成で編成候補 ・コンセントレーションを確定習得 ・レスボとトレ効果は各5%と低め ・練習性能はスタミナSR級で低い |
サトノダイヤモンド |
1周年アニバーサリー・編成できる場面が少ない ・差し向けのレア回復スキルを所持 ・4タイプ編成でトレ効果10% ・育成イベで賢さ最大50アップ |
ミホノブルボン |
1.5周年ハーフアニバーサリー・中距離逃げ向けの金回復スキル ・逃げ向けのスキルが豊富 ・絆80以上でトレ効果10%に ・基礎性能が低く絆80でも弱い |
タニノギムレット |
うまゆる配信記念キャンペーン・金スキルは追込向けの「疾風怒濤」 ・スタミナとパワーのWボーナス持ち ・中距離追込向けのスキルが豊富 ・得意率が無い |
シンボリクリスエス |
2周年アニバーサリー・現環境で編成の機会は少ない ・中距離差し向けのスキルが豊富 |