All'albavincerò

【ウマ娘】テイエムオペラオーSSR評価とイベント・スキル

編集者
ウマ娘攻略班
最終更新日

ウマ娘における「テイエムオペラオーSSR(サポート)」の評価を掲載!テイエムオペラオーSSR(賢さ)の完凸と無凸の評価に加え、育成イベント選択肢や習得スキル、凸別サポート効果なども掲載しているため、ウマ娘を育成する際の参考にどうぞ!

2025年正月キャンペーン関連記事
年末年始CP最新情報年末年始CP最新情報 ぱかライブTV発表まとめぱかライブTV発表まとめ
新キャラ&サポカ
正月マルゼンスキー
評価/育成
シーキングザパールSSR
シーキングザパールSSR

テイエムオペラオーSSRの評価

サポカを選択
テイエムオペラオーSSR[Allalbavincerò]
賢さ
テイエムオペラオーSSR[王を統べて覇す者]
パワー
テイエムオペラオー(賢さ)
テイエムオペラオー/All'albavincerò ・トレ効果や得意率が高く練習性能◎
・スピ2賢さ2のボーナス持ち
・「怪物」「ハヤテ一文字」を習得できる
・金スキルを2種から選んで取得可能
無凸評価 S (7/10点)完凸メカ評価 A (8.5/10点)完凸豊食祭評価 A (8.5/10点)金スキル ハヤテ一文字 ハヤテ一文字 怪物 怪物入手方法サポートカードガチャで入手相性の良い適性先行長距離

ボーナスが豊富で練習性能が高い

ボーナスが豊富で練習性能が高い

テイエムオペラオーSSRは、固有ボーナスを合わせてスピードと賢さにそれぞれ2ずつボーナスを持つ。トレ効果アップややる気効果アップなど練習性能に影響する他のサポート効果もまんべんなく所持しており、賢さ練習の火力はトップクラスに高い。

長距離先行の育成では優先して編成

スキル 必要ポイント/効果
怪物
怪物
【必要ポイント:180】レース終盤目前に先頭か先頭から4バ身以内につけると、レース終盤に加速力が上がる<先行/長距離>

テイエムオペラオーSSRは、長距離レースで強力な金加速スキル「怪物」を持つため、長距離先行キャラの育成では優先して編成したいサポートだ。

金スキルの選択が可能で汎用性も高い

選択肢 結果
この3人だから、より気合いが入ったのかも ・スタミナ+10
・賢さ+10
・「怪物」のヒントLv+1
・テイエムオペラオーの絆ゲージ+5
どんな舞台も盛り上げてしまうんだな ・スピード+10
・賢さ+10
・「ハヤテ一文字」のヒントLv+1
・テイエムオペラオーの絆ゲージ+5

テイエムオペラオーSSRの連続イベント3回目では、金スキル「怪物」と「ハヤテ一文字」のヒントを選択して入手できる。長距離先行以外の育成でも汎用的な速度スキルを習得できるため編成候補となる、コスパの良いサポートだ。

テイエムオペラオー(パワー)
テイエムオペラオー/王を統べて覇す者 -
無凸評価 C (5.5/10点)完凸メカ評価 C (7.5/10点)完凸豊食祭評価 C (7.5/10点)金スキル スピードスター スピードスター入手方法イベント「つどい歌えよ、星々よ!」で入手相性の良い適性先行短距離マイル中距離長距離

テイエムオペラオーSSRイベント選択肢

ランダムイベント

勝者へ至るエチュード発生条件ランダム発生普通にウイニングランした方が……・やる気−1
・スピード+5
・スキルPt+30
・テイエムオペラオーの絆ゲージ+5
悪くないパフォーマンスだね・パワー+5
・スキルPt+15
・テイエムオペラオーの絆ゲージ+5
有限の時を越えて発生条件ランダム発生限られた時間に全力をぶつける方が...・体力+10
・スキルPt+15
・テイエムオペラオーの絆ゲージ+5
枠に縛られない考えは大事だね・「非根幹距離◯」のヒントLv+1
・テイエムオペラオーの絆ゲージ+5

進行イベント

サポカを選択
テイエムオペラオーSSR[Allalbavincerò]
賢さ
テイエムオペラオーSSR[王を統べて覇す者]
パワー
開幕は突然に発生条件進行イベント1選択肢なし・賢さ+10
・スキルPt+15
・テイエムオペラオーの絆ゲージ+5
イヌさんウサギさん、あとオペラオー発生条件進行イベント2子どもたちの人気者になったな・スタミナ+10
・「深呼吸」のヒントLv+2
・テイエムオペラオーの絆ゲージ+5
プロの俳優みたい・スピード+10
・「コーナー巧者◯」のヒントLv+2
・テイエムオペラオーの絆ゲージ+5
輝きの影で発生条件進行イベント3この3人だから、より気合いが入ったのかも・スタミナ+10
・賢さ+10
・「怪物」のヒントLv+1
・テイエムオペラオーの絆ゲージ+5
どんな舞台も盛り上げてしまうんだな・スピード+10
・賢さ+10
・「ハヤテ一文字」のヒントLv+1
・テイエムオペラオーの絆ゲージ+5

調査中

所持スキル

サポカを選択
テイエムオペラオーSSR[Allalbavincerò]
賢さ
テイエムオペラオーSSR[王を統べて覇す者]
パワー

ヒントで入手可能なスキル

中山レース場◯ 中山レース場◯
中山レース場が少し得意になる
直線巧者 直線巧者
直線で速度がわずかに上がる
直線回復 直線回復
レース中盤の直線で持久力がわずかに回復する
内弁慶 内弁慶
最終コーナーで内ラチ(内側の柵)側にいると速度がわずかに上がる
<長距離>
長距離直線◯ 長距離直線◯
直線で速度がわずかに上がる
<長距離>
長距離コーナー◯ 長距離コーナー◯
コーナーで速度がわずかに上がる
<長距離>
影打 影打
レース終盤が迫ったとき前方にいると速度がわずかに上がる
<長距離>
本領発揮 本領発揮
レース終盤目前に先頭か先頭から4バ身以内につけると、レース終盤に加速力がわずかに上がる<先行/長距離>
ロックオン ロックオン
レース終盤が迫ったとき後方にいると速度がわずかに上がる<長距離>

育成イベントで習得できるスキル

非根幹距離◯ 非根幹距離◯
非根幹距離(400mの倍数以外)が少し得意になる
深呼吸 深呼吸
レース中盤に息を入れてわずかに疲れにくくなる
<長距離>
コーナー巧者◯ コーナー巧者◯
コーナーが得意になり速度がわずかに上がる
怪物 怪物
レース終盤目前に先頭か先頭から4バ身以内につけると、レース終盤に加速力が上がる<先行/長距離>
ハヤテ一文字 ハヤテ一文字
直線で速度が上がる

ヒントで入手可能なスキル

コーナー回復◯ コーナー回復◯
無駄のないコーナリングで持久力がわずかに回復する
ペースアップ ペースアップ
レース中盤に追い抜くと速度がわずかに上がる
好位追走 好位追走
レース中盤で前の方にいるとわずかに疲れにくくなる
<作戦・先行>
先行直線◯ 先行直線◯
直線で速度がわずかに上がる
<作戦・先行>
巧みなステップ 巧みなステップ
左右に移動するとき加速力がわずかに少し上がる
<作戦・先行>
勝利に向かって 勝利に向かって
レース中盤に前の方にいるとしばらくの間速度がちょっと上がる
<作戦・先行>

育成イベントで習得できるスキル

非根幹距離◯ 非根幹距離◯
非根幹距離(400mの倍数以外)が少し得意になる
スピードスター スピードスター
最終コーナーで前方にいると速度が上がる
<作戦・先行>

サポート効果

サポカを選択
テイエムオペラオーSSR[Allalbavincerò]
賢さ
テイエムオペラオーSSR[王を統べて覇す者]
パワー

固有ボーナス

発動レベル 効果
Lv30 絆ゲージが80以上の時、賢さボーナス

サポート効果

サポート効果 無凸
Lv30
1凸
Lv35
2凸
Lv40
3凸
Lv45
完凸
Lv50
友情ボーナス 15% 16% 18% 20% 20%
やる気効果アップ 40% 45% 50% 55% 60%
賢さ友情回復量アップ 3 3 4 4 5
初期絆ゲージアップ 20 21 23 25 25
ヒントLvアップ Lv2 Lv2 Lv2 Lv2 Lv2
ヒント発生率アップ 30% 33% 36% 40% 40%
得意率アップ 35 40 45 50 50
初期賢さアップ 15 16 18 20 20
レースボーナス 1% 2% 3% 5% 5%
ファン数ボーナス 5% 6% 8% 10% 10%
トレーニング効果アップ - 5% 10% 10% 10%
スピードボーナス - - - 1 2

固有ボーナス

発動レベル 効果
Lv40 絆ゲージが80以上の時、スタミナボーナスとパワーボーナス

サポート効果

サポート効果 無凸
Lv30
完凸
Lv50
友情ボーナス 調査中 20%
トレーニング効果アップ 調査中 10%
初期スタミナアップ 調査中 25
初期パワーアップ 調査中 25
初期絆ゲージアップ 調査中 20
ヒントLvアップ 調査中 Lv2
ヒント発生率アップ 調査中 40%
得意率アップ 調査中 50

サポカ性能比較ツール

友情トレ/Lv5/絶好調/単体で計算


新キャラサポカ関連記事

2025年正月キャンペーン関連記事
年末年始CP最新情報年末年始CP最新情報 ぱかライブTV発表まとめぱかライブTV発表まとめ
新キャラ&サポカ
正月マルゼンスキー
評価/育成
シーキングザパールSSR
シーキングザパールSSR
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました