【ウマ娘】 チーム競技場の使用率ランキングとおすすめ編成
- 最終更新日
ウマ娘における「チーム競技場」について解説。チームレース(チムレ)のキャラ使用率とグランドライブ育成の距離別おすすめサポート編成に加え、おすすめスキルと発動率の低いスキル、スコアの稼ぎ方などを掲載しているため、ウマ娘攻略の参考にどうぞ!
©Cygames, Inc.
チーム競技場攻略 | |
---|---|
チーム競技場の距離別育成論 | |
---|---|
|
|
|
|
|
- |
チーム競技場使用率ランキング
上位20名の使用率ランキング
適性 | 短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 | ダート |
---|---|---|---|---|---|
1位 |
|
|
|
|
|
2位 |
|
|
|
|
|
3位 |
|
|
|
|
|
4位 |
|
|
|
|
|
5位 |
|
|
|
|
|
チーム競技場上位20名による、距離と脚質別のキャラ使用率ランキングだ。固有スキルが安定して発動するかつ、成長率が優秀で育てやすいキャラがランクインしている。
固有スキル最強ランキング |
固有スキル発動条件の一覧 |
チーム競技場のおすすめキャラ編成
短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 | ダート | |
---|---|---|---|---|---|
逃げ |
|
|
|
|
|
先行 |
|
|
|
|
|
差しor 追込 |
|
|
|
|
|
おすすめキャラの評価
キャラ | 使用率 | 評価 |
---|---|---|
バレンタイン ブルボン |
85% | 【脚質】逃げ【固有発動率】★★★★★【育てやすさ】★★★★・ |
新衣装 タイキシャトル |
55% | 【脚質】先行【固有発動率】★★★★・【育てやすさ】★★★★★ |
ニシノ フラワー |
75% | 【脚質】差し【固有発動率】★★★★・【育てやすさ】★★★★★ |
キャラ | 使用率 | 評価 |
---|---|---|
サイレンス スズカ |
90% | 【脚質】逃げ/大逃げ【固有発動率】★★★★★【育てやすさ】★★★★・ |
ファイン モーション |
30% | 【脚質】先行【固有発動率】★★★★・【育てやすさ】★★★★★ |
花嫁マヤノ トップガン |
35% | 【脚質】差し【固有発動率】★★★★・【育てやすさ】★★★★・ |
キャラ | 使用率 | 評価 |
---|---|---|
新衣装 セイウンスカイ |
45% | 【脚質】逃げ【固有発動率】★★★★★【育てやすさ】★★★・・ |
ハロウィン ドトウ |
65% | 【脚質】先行【固有発動率】★★★★★【育てやすさ】★★★★★ |
エイシン フラッシュ |
55% | 【脚質】差し【固有発動率】★★★★・【育てやすさ】★★★★★ |
キャラ | 使用率 | 評価 |
---|---|---|
正月 オペラオー |
65% | 【脚質】逃げ【固有発動率】★★★★★【育てやすさ】★★★★★ |
スーパー クリーク |
95% | 【脚質】先行【固有発動率】★★★★・【育てやすさ】★★★★・ |
水着 ゴルシ |
80% | 【脚質】追込【固有発動率】★★★★★【育てやすさ】★★★★・ |
キャラ | 使用率 | 評価 |
---|---|---|
コパノリッキー |
80% | 【脚質】逃げ【固有発動率】★★★★★【育てやすさ】★★★★・ |
エルコンドル パサー |
75% | 【脚質】先行【固有発動率】★★★★★【育てやすさ】★★★★★ |
正月 ハルウララ |
55% | 【脚質】差し【固有発動率】★★★★★【育てやすさ】★★★★★ |
代用おすすめキャラ
逃げ |
|
先行 |
|
差し |
|
追込 |
|
逃げ |
|
先行 |
|
差し |
|
追込 |
|
逃げ |
|
先行 |
|
差し |
|
追込 |
|
逃げ |
|
先行 |
|
差し |
|
追込 |
|
逃げ |
|
先行 |
|
差し |
|
追込 |
|
チーム競技場のおすすめサポート編成例
全距離でスピ賢さ編成がおすすめ
グランドライブ向け汎用編成 | ||
---|---|---|
キタサンSSR |
タキオンSSR |
カワカミSSR |
ドーベルSSR |
シービーSSR |
ハローSSR |
競技場用育成では、距離に関わらずスピ賢さのサポカを優先して編成しよう。スピードを上限の1600付近まで伸ばしやすく、賢さの友情トレーニングで効率良くパフォーマンスを獲得できるほか、スキルPtも稼ぎやすい。スタミナは無理に伸ばさず、因子やスキルで最低限確保するのがおすすめだ。
スピードタイプのサポートカード一覧 |
賢さタイプのサポートカード一覧 |
SR&配布SSRサポート限定編成
サポート編成例 | ||
---|---|---|
ブルボンSSR |
ダスカSR |
ライトハローR |
ジョーダンSSR |
スイープSR |
キタサンSSR |
ガチャ産SSR未使用の、無課金ユーザー向けの編成だ。ガチャ産SSR無し編成は金スキルの確保が難しいため、汎用金スキル持ちのイベント配布ジョーダンSSRや、脚質に指定はあるが発動率の高い金スキルを習得できる賢さブルボンSSRや配布ドーベルSSRなどを、優先して編成しよう。
レアスキルの習得サポート一覧 |
スピ賢さ育成のおすすめサポート編成 |
競技場おすすめサポートと使用率
短距離のおすすめサポートと使用率
サポート | 評価 |
---|---|
アグネスタキオン |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】93%・絆ゲージ100で友情ボナup ・スピボとスキルPtボが優秀 ・金スキルが先行で強力 |
カワカミプリンセス |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】21%・発動率の高い金スキル持ち ・スピード&パワーボーナス ・レスボ10%で編成しやすい |
キタサンブラック |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・金スキルの汎用性が高い ・無凸でもサポート効果が強い ・得意率80やボーナスが優秀 |
サイレンススズカ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】7%・得意率が高く練習性能が優秀 ・逃げ系のスキルが豊富 ・シナリオリンクが強力 |
マルゼンスキー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】36%・トレLv1につきトレ効果+5% ・トレ効果最大25%で強力 ・金スキルは発動が不安定 ・スピボパワボ持ち |
スマートファルコン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】7%・金スキルが安価 ・イベントで地固めを確定入手可 ・Wボーナス持ちだが練習は弱め |
オグリキャップ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】14%・編成サポカの初期絆upが強力 ・スピ賢さのWボーナス持ち ・先行向けの必須スキルが豊富 |
カレンチャン |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】71%・発動率の高い金スキル持ち ・レスボ10% ・得意率と初期絆が高い |
ナイスネイチャ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】7%・レスボとトレ効果15% ・体力回復イベントが多い ・金スキルは不安定 |
ナカヤマフェスタ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】7%・20%で失敗率が0%になる ・金スキルが安価 ・トレ効果15%が優秀 |
ファインモーション |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】36%・先行金スキルが強力 ・汎用スキルが豊富 ・無凸から完凸SR並の性能 |
ミスターシービー |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】64%・金スキルは追込で強力 ・練習性能が無凸から高い ・汎用スキルが豊富 |
ミホノブルボン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】21%・金スキルが安価 ・逃げ用の汎用スキルを多く所持 ・スピードボーナスが優秀 |
ライトハロー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・汎用的な速度金スキル所持 ・パフォーマンス+20が強力 ・サポート効果が優秀 |
サポート | 評価 |
---|---|
アグネスタキオン |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・絆ゲージ100で友情ボナup ・スピボとスキルPtボが優秀 ・金スキルが先行で強力 |
カワカミプリンセス |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】14%・発動率の高い金スキル持ち ・スピード&パワーボーナス ・レスボ10%で編成しやすい |
キタサンブラック |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・金スキルの汎用性が高い ・無凸でもサポート効果が強い ・得意率80やボーナスが優秀 |
サクラバクシンオー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】10%・発動率の高い金スキル持ち ・練習性能が非常に高い ・レスボとトレ効果が10% |
ナリタトップロード |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・金スキルは良バ場のレースで強力 ・トレ効果が最大20%で強力 ・スピードとパワーのボーナス持ち |
ビコーペガサス |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・金スキルは短距離で優秀 ・1凸でスピードボーナスを獲得 ・3凸以降の練習性能がトップクラス |
マチカネフクキタル |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・初期ステを最大150も伸ばせる ・レスボ&トレ効果10%が優秀 ・金スキルは発動率が低い |
マヤノトップガン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・逃げの金回復が優秀 ・得意率とWボーナスが強力 ・汎用スキルが豊富 |
マルゼンスキー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】24%・トレLv1につきトレ効果+5% ・トレ効果最大25%で強力 ・金スキルは発動が不安定 ・スピボパワボ持ち |
スマートファルコン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・金スキルが安価 ・イベントで地固めを確定入手可 ・Wボーナス持ちだが練習は弱め |
オグリキャップ |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】43%・編成サポカの初期絆upが強力 ・スピ賢さのWボーナス持ち ・先行向けの必須スキルが豊富 |
カレンチャン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】29%・発動率の高い金スキル持ち ・レスボ10% ・得意率と初期絆が高い |
トウカイテイオー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・全サポカの絆でトレ効果上昇 ・賢さボ2&スピボ1が強力 ・賢さ友情回復量が5あり優秀 ・得意率が35と控えめ |
ナカヤマフェスタ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】10%・20%で失敗率が0%になる ・金スキルが安価 ・トレ効果15%が優秀 |
ファインモーション |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】52%・先行金スキルが強力 ・汎用スキルが豊富 ・無凸から完凸SR並の性能 |
ミスターシービー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】71%・金スキルは追込で強力 ・練習性能が無凸から高い ・汎用スキルが豊富 |
ライトハロー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・汎用的な速度金スキル所持 ・パフォーマンス+20が強力 ・サポート効果が優秀 |
サポート | 評価 |
---|---|
アグネスタキオン |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】79%・絆ゲージ100で友情ボナup ・スピボとスキルPtボが優秀 ・金スキルが先行で強力 |
エイシンフラッシュ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・スピ2パワ2スキルPt1のボナ持ち ・得意率65とトレ効果10が強力 ・中距離差し向けのスキルが豊富 |
カワカミプリンセス |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】11%・発動率の高い金スキル持ち ・スピード&パワーボーナス ・レスボ10%で編成しやすい |
キタサンブラック |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・金スキルの汎用性が高い ・無凸でもサポート効果が強い ・得意率80やボーナスが優秀 |
ダイタクヘリオス |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】16%・サポート効果で初期ステを上げられる ・スピ2スキルPt1ボーナス持ち ・先行〜追込向けの金スキル |
マルゼンスキー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】11%・トレLv1につきトレ効果+5% ・トレ効果最大25%で強力 ・金スキルは発動が不安定 ・スピボパワボ持ち |
ハルウララ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】16%・金スキルが安価 ・レスボとトレ効果10%が優秀 ・進行イべで愛嬌◯を獲得できる |
ヤエノムテキ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】11%・金スキルの汎用性が高い ・ヒントLv5が強力 ・得意率が低めで練習性能は並 |
オグリキャップ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】37%・編成サポカの初期絆upが強力 ・スピ賢さのWボーナス持ち ・先行向けの必須スキルが豊富 |
カレンチャン |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】74%・発動率の高い金スキル持ち ・レスボ10% ・得意率と初期絆が高い |
トウカイテイオー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・全サポカの絆でトレ効果上昇 ・賢さボ2&スピボ1が強力 ・賢さ友情回復量が5あり優秀 ・得意率が35と控えめ |
ナイスネイチャ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】11%・レスボとトレ効果15% ・体力回復イベントが多い ・金スキルは不安定 |
ナカヤマフェスタ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・20%で失敗率が0%になる ・金スキルが安価 ・トレ効果15%が優秀 |
ファインモーション |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】16%・先行金スキルが強力 ・汎用スキルが豊富 ・無凸から完凸SR並の性能 |
ミスターシービー |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】63%・金スキルは追込で強力 ・練習性能が無凸から高い ・汎用スキルが豊富 |
メジロドーベル |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・金スキルが安価 ・練習性能は低め ・イベントでスキルPtを入手 |
マチカネフクキタル |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・差し系の優秀なスキルが豊富 ・イベントでスキルPtを大量に獲得 |
ライトハロー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・汎用的な速度金スキル所持 ・パフォーマンス+20が強力 ・サポート効果が優秀 |
サポート | 評価 |
---|---|
アグネスタキオン |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・絆ゲージ100で友情ボナup ・スピボとスキルPtボが優秀 ・金スキルが先行で強力 |
キタサンブラック |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・金スキルの汎用性が高い ・無凸でもサポート効果が強い ・得意率80やボーナスが優秀 |
カレンチャン |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・発動率の高い金スキル持ち ・レスボ10% ・得意率と初期絆が高い |
ファインモーション |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・先行金スキルが強力 ・汎用スキルが豊富 ・無凸から完凸SR並の性能 |
ミスターシービー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・金スキルは追込で強力 ・練習性能が無凸から高い ・汎用スキルが豊富 |
ライトハロー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・汎用的な速度金スキル所持 ・パフォーマンス+20が強力 ・サポート効果が優秀 |
マイルのおすすめサポートと使用率
サポート | 評価 |
---|---|
アグネスタキオン |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】89%・絆ゲージ100で友情ボナup ・スピボとスキルPtボが優秀 ・金スキルが先行で強力 |
キタサンブラック |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・金スキルの汎用性が高い ・無凸でもサポート効果が強い ・得意率80やボーナスが優秀 |
トウカイテイオー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】11%・金スキルの発動率が高い ・1凸でパワーボーナスを獲得 ・レースボーナスが10%で強力 |
マチカネフクキタル |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】11%・初期ステを最大150も伸ばせる ・レスボ&トレ効果10%が優秀 ・金スキルは発動率が低い |
マヤノトップガン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】11%・逃げの金回復が優秀 ・得意率とWボーナスが強力 ・汎用スキルが豊富 |
マルゼンスキー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】11%・トレLv1につきトレ効果+5% ・トレ効果最大25%で強力 ・金スキルは発動が不安定 ・スピボパワボ持ち |
オグリキャップ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】22%・編成サポカの初期絆upが強力 ・スピ賢さのWボーナス持ち ・先行向けの必須スキルが豊富 |
カレンチャン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】11%・発動率の高い金スキル持ち ・レスボ10% ・得意率と初期絆が高い |
ナイスネイチャ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】22%・レスボとトレ効果15% ・体力回復イベントが多い ・金スキルは不安定 |
ファインモーション |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】56%・先行金スキルが強力 ・汎用スキルが豊富 ・無凸から完凸SR並の性能 |
ミスターシービー |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】67%・金スキルは追込で強力 ・練習性能が無凸から高い ・汎用スキルが豊富 |
ミホノブルボン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】11%・金スキルが安価 ・逃げ用の汎用スキルを多く所持 ・スピードボーナスが優秀 |
マチカネフクキタル |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】11%・差し系の優秀なスキルが豊富 ・イベントでスキルPtを大量に獲得 |
ライトハロー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・汎用的な速度金スキル所持 ・パフォーマンス+20が強力 ・サポート効果が優秀 |
サポート | 評価 |
---|---|
アグネスタキオン |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・絆ゲージ100で友情ボナup ・スピボとスキルPtボが優秀 ・金スキルが先行で強力 |
カワカミプリンセス |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】10%・発動率の高い金スキル持ち ・スピード&パワーボーナス ・レスボ10%で編成しやすい |
キタサンブラック |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】95%・金スキルの汎用性が高い ・無凸でもサポート効果が強い ・得意率80やボーナスが優秀 |
ダイタクヘリオス |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】10%・サポート効果で初期ステを上げられる ・スピ2スキルPt1ボーナス持ち ・先行〜追込向けの金スキル |
マルゼンスキー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・トレLv1につきトレ効果+5% ・トレ効果最大25%で強力 ・金スキルは発動が不安定 ・スピボパワボ持ち |
メジロアルダン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・レースプランナーを確定で習得 ・先行向けのスキルが豊富 ・スピパワのWボーナス持ち |
オグリキャップ |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】55%・編成サポカの初期絆upが強力 ・スピ賢さのWボーナス持ち ・先行向けの必須スキルが豊富 |
カレンチャン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】25%・発動率の高い金スキル持ち ・レスボ10% ・得意率と初期絆が高い |
トウカイテイオー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・全サポカの絆でトレ効果上昇 ・賢さボ2&スピボ1が強力 ・賢さ友情回復量が5あり優秀 ・得意率が35と控えめ |
ナイスネイチャ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】10%・レスボとトレ効果15% ・体力回復イベントが多い ・金スキルは不安定 |
ファインモーション |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】35%・先行金スキルが強力 ・汎用スキルが豊富 ・無凸から完凸SR並の性能 |
ミスターシービー |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】60%・金スキルは追込で強力 ・練習性能が無凸から高い ・汎用スキルが豊富 |
ミホノブルボン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】10%・金スキルが安価 ・逃げ用の汎用スキルを多く所持 ・スピードボーナスが優秀 |
ライトハロー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・汎用的な速度金スキル所持 ・パフォーマンス+20が強力 ・サポート効果が優秀 |
サポート | 評価 |
---|---|
アグネスタキオン |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】95%・絆ゲージ100で友情ボナup ・スピボとスキルPtボが優秀 ・金スキルが先行で強力 |
エイシンフラッシュ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・スピ2パワ2スキルPt1のボナ持ち ・得意率65とトレ効果10が強力 ・中距離差し向けのスキルが豊富 |
カワカミプリンセス |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】11%・発動率の高い金スキル持ち ・スピード&パワーボーナス ・レスボ10%で編成しやすい |
キタサンブラック |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】95%・金スキルの汎用性が高い ・無凸でもサポート効果が強い ・得意率80やボーナスが優秀 |
ゴールドシチー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・金スキルはマイルの差し追込向け ・イベントのスキルPtや回復が優秀 ・得意率が無いため練習効率は低め |
ダイタクヘリオス |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】37%・サポート効果で初期ステを上げられる ・スピ2スキルPt1ボーナス持ち ・先行〜追込向けの金スキル |
トウカイテイオー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・金スキルの発動率が高い ・1凸でパワーボーナスを獲得 ・レースボーナスが10%で強力 |
マルゼンスキー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・トレLv1につきトレ効果+5% ・トレ効果最大25%で強力 ・金スキルは発動が不安定 ・スピボパワボ持ち |
ハルウララ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】11%・金スキルが安価 ・レスボとトレ効果10%が優秀 ・進行イべで愛嬌◯を獲得できる |
オグリキャップ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】37%・編成サポカの初期絆upが強力 ・スピ賢さのWボーナス持ち ・先行向けの必須スキルが豊富 |
トウカイテイオー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・全サポカの絆でトレ効果上昇 ・賢さボ2&スピボ1が強力 ・賢さ友情回復量が5あり優秀 ・得意率が35と控えめ |
ファインモーション |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】47%・先行金スキルが強力 ・汎用スキルが豊富 ・無凸から完凸SR並の性能 |
ミスターシービー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】84%・金スキルは追込で強力 ・練習性能が無凸から高い ・汎用スキルが豊富 |
ミホノブルボン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・金スキルが安価 ・逃げ用の汎用スキルを多く所持 ・スピードボーナスが優秀 |
メジロドーベル |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・金スキルが安価 ・練習性能は低め ・イベントでスキルPtを入手 |
ライトハロー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・汎用的な速度金スキル所持 ・パフォーマンス+20が強力 ・サポート効果が優秀 |
サポート | 評価 |
---|---|
アグネスタキオン |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・絆ゲージ100で友情ボナup ・スピボとスキルPtボが優秀 ・金スキルが先行で強力 |
キタサンブラック |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・金スキルの汎用性が高い ・無凸でもサポート効果が強い ・得意率80やボーナスが優秀 |
ダイタクヘリオス |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・サポート効果で初期ステを上げられる ・スピ2スキルPt1ボーナス持ち ・先行〜追込向けの金スキル |
ファインモーション |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・先行金スキルが強力 ・汎用スキルが豊富 ・無凸から完凸SR並の性能 |
ミスターシービー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・金スキルは追込で強力 ・練習性能が無凸から高い ・汎用スキルが豊富 |
ライトハロー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・汎用的な速度金スキル所持 ・パフォーマンス+20が強力 ・サポート効果が優秀 |
中距離のおすすめサポートと使用率
サポート | 評価 |
---|---|
アグネスタキオン |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】89%・絆ゲージ100で友情ボナup ・スピボとスキルPtボが優秀 ・金スキルが先行で強力 |
カワカミプリンセス |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】11%・発動率の高い金スキル持ち ・スピード&パワーボーナス ・レスボ10%で編成しやすい |
キタサンブラック |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】94%・金スキルの汎用性が高い ・無凸でもサポート効果が強い ・得意率80やボーナスが優秀 |
サイレンススズカ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】6%・中距離逃げ向けの金回復持ち ・逃げ用のスキル要員として優秀 ・配布カードのため完凸しやすい |
マルゼンスキー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】28%・トレLv1につきトレ効果+5% ・トレ効果最大25%で強力 ・金スキルは発動が不安定 ・スピボパワボ持ち |
ミホノブルボン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】11%・逃げ向けのスキルが豊富 ・絆80以上でトレ効果10% ・シナリオリンクが強力 |
スーパークリーク |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】6%・汎用性最強の金回復スキル ・トレ効果15%とレスボ10%持ち ・スタミナの練習性能が高い |
オグリキャップ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】33%・編成サポカの初期絆upが強力 ・スピ賢さのWボーナス持ち ・先行向けの必須スキルが豊富 |
トウカイテイオー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】22%・全サポカの絆でトレ効果上昇 ・賢さボ2&スピボ1が強力 ・賢さ友情回復量が5あり優秀 ・得意率が35と控えめ |
ナイスネイチャ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】11%・レスボとトレ効果15% ・体力回復イベントが多い ・金スキルは不安定 |
ファインモーション |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】56%・先行金スキルが強力 ・汎用スキルが豊富 ・無凸から完凸SR並の性能 |
ミスターシービー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】78%・金スキルは追込で強力 ・練習性能が無凸から高い ・汎用スキルが豊富 |
ライトハロー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・汎用的な速度金スキル所持 ・パフォーマンス+20が強力 ・サポート効果が優秀 |
サポート | 評価 |
---|---|
アグネスタキオン |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】95%・絆ゲージ100で友情ボナup ・スピボとスキルPtボが優秀 ・金スキルが先行で強力 |
カワカミプリンセス |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】15%・発動率の高い金スキル持ち ・スピード&パワーボーナス ・レスボ10%で編成しやすい |
キタサンブラック |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】95%・金スキルの汎用性が高い ・無凸でもサポート効果が強い ・得意率80やボーナスが優秀 |
トウカイテイオー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・金スキルの発動率が高い ・1凸でパワーボーナスを獲得 ・レースボーナスが10%で強力 |
ナリタトップロード |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】10%・金スキルは良バ場のレースで強力 ・トレ効果が最大20%で強力 ・スピードとパワーのボーナス持ち |
マルゼンスキー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】20%・トレLv1につきトレ効果+5% ・トレ効果最大25%で強力 ・金スキルは発動が不安定 ・スピボパワボ持ち |
ミホノブルボン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・逃げ向けのスキルが豊富 ・絆80以上でトレ効果10% ・シナリオリンクが強力 |
サクラチヨノオー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・先行用の優秀な金速度スキル持ち ・最大15%のレースボーナスが破格 ・メイクラの先行育成で採用候補 |
マーベラスサンデー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・クライマックス育成で優秀 ・差し向けの強力な金スキル持ち ・レスボ15%と初期ステ上昇が強力 |
ヤエノムテキ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】10%・金スキルの汎用性が高い ・ヒントLv5が強力 ・得意率が低めで練習性能は並 |
オグリキャップ |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】65%・編成サポカの初期絆upが強力 ・スピ賢さのWボーナス持ち ・先行向けの必須スキルが豊富 |
ナカヤマフェスタ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・20%で失敗率が0%になる ・金スキルが安価 ・トレ効果15%が優秀 |
ファインモーション |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】50%・先行金スキルが強力 ・汎用スキルが豊富 ・無凸から完凸SR並の性能 |
ミスターシービー |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】70%・金スキルは追込で強力 ・練習性能が無凸から高い ・汎用スキルが豊富 |
ライトハロー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】95%・汎用的な速度金スキル所持 ・パフォーマンス+20が強力 ・サポート効果が優秀 |
樫本理子 |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・金スキルの汎用性が高い ・メイクラ育成で採用候補 ・お出かけでスタミナを伸ばせる |
サポート | 評価 |
---|---|
アグネスタキオン |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】90%・絆ゲージ100で友情ボナup ・スピボとスキルPtボが優秀 ・金スキルが先行で強力 |
エイシンフラッシュ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・スピ2パワ2スキルPt1のボナ持ち ・得意率65とトレ効果10が強力 ・中距離差し向けのスキルが豊富 |
カワカミプリンセス |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】15%・発動率の高い金スキル持ち ・スピード&パワーボーナス ・レスボ10%で編成しやすい |
キタサンブラック |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】95%・金スキルの汎用性が高い ・無凸でもサポート効果が強い ・得意率80やボーナスが優秀 |
ダイタクヘリオス |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】10%・サポート効果で初期ステを上げられる ・スピ2スキルPt1ボーナス持ち ・先行〜追込向けの金スキル |
マチカネフクキタル |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・初期ステを最大150も伸ばせる ・レスボ&トレ効果10%が優秀 ・金スキルは発動率が低い |
マルゼンスキー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】10%・トレLv1につきトレ効果+5% ・トレ効果最大25%で強力 ・金スキルは発動が不安定 ・スピボパワボ持ち |
ミホノブルボン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】10%・逃げ向けのスキルが豊富 ・絆80以上でトレ効果10% ・シナリオリンクが強力 |
ハルウララ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・金スキルが安価 ・レスボとトレ効果10%が優秀 ・進行イべで愛嬌◯を獲得できる |
マーベラスサンデー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・クライマックス育成で優秀 ・差し向けの強力な金スキル持ち ・レスボ15%と初期ステ上昇が強力 |
ヤエノムテキ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・金スキルの汎用性が高い ・ヒントLv5が強力 ・得意率が低めで練習性能は並 |
イクノディクタス |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・金スキルが安価で発動率も高い ・レースボーナス15%が強力 ・イベントでスタミナが最大80増加 |
オグリキャップ |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】50%・編成サポカの初期絆upが強力 ・スピ賢さのWボーナス持ち ・先行向けの必須スキルが豊富 |
トウカイテイオー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】10%・全サポカの絆でトレ効果上昇 ・賢さボ2&スピボ1が強力 ・賢さ友情回復量が5あり優秀 ・得意率が35と控えめ |
ナイスネイチャ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】20%・レスボとトレ効果15% ・体力回復イベントが多い ・金スキルは不安定 |
ファインモーション |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】25%・先行金スキルが強力 ・汎用スキルが豊富 ・無凸から完凸SR並の性能 |
ミスターシービー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】85%・金スキルは追込で強力 ・練習性能が無凸から高い ・汎用スキルが豊富 |
ライトハロー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】90%・汎用的な速度金スキル所持 ・パフォーマンス+20が強力 ・サポート効果が優秀 |
樫本理子 |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・金スキルの汎用性が高い ・メイクラ育成で採用候補 ・お出かけでスタミナを伸ばせる |
玉座に集いし者たち |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】10%・メイクラ育成で編成候補 ・金スキルが中距離レースで強力 ・お出かけで賢さを176増やせる |
サポート | 評価 |
---|---|
キタサンブラック |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・金スキルの汎用性が高い ・無凸でもサポート効果が強い ・得意率80やボーナスが優秀 |
ダイタクヘリオス |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・サポート効果で初期ステを上げられる ・スピ2スキルPt1ボーナス持ち ・先行〜追込向けの金スキル |
オグリキャップ |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・編成サポカの初期絆upが強力 ・スピ賢さのWボーナス持ち ・先行向けの必須スキルが豊富 |
ミスターシービー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・金スキルは追込で強力 ・練習性能が無凸から高い ・汎用スキルが豊富 |
ライトハロー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・汎用的な速度金スキル所持 ・パフォーマンス+20が強力 ・サポート効果が優秀 |
長距離のおすすめサポートと使用率
サポート | 評価 |
---|---|
アグネスタキオン |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】85%・絆ゲージ100で友情ボナup ・スピボとスキルPtボが優秀 ・金スキルが先行で強力 |
キタサンブラック |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・金スキルの汎用性が高い ・無凸でもサポート効果が強い ・得意率80やボーナスが優秀 |
マチカネフクキタル |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・初期ステを最大150も伸ばせる ・レスボ&トレ効果10%が優秀 ・金スキルは発動率が低い |
マヤノトップガン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】40%・逃げの金回復が優秀 ・得意率とWボーナスが強力 ・汎用スキルが豊富 |
マルゼンスキー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】25%・トレLv1につきトレ効果+5% ・トレ効果最大25%で強力 ・金スキルは発動が不安定 ・スピボパワボ持ち |
スーパークリーク |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・汎用性最強の金回復スキル ・トレ効果15%とレスボ10%持ち ・スタミナの練習性能が高い |
スマートファルコン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】10%・金スキルが安価 ・イベントで地固めを確定入手可 ・Wボーナス持ちだが練習は弱め |
ライスシャワー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】10%・汎用性の高い金回復スキル持ち ・完凸時のトレ効果15%が強力 ・パワーとスタミナのWボーナス |
オグリキャップ |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】50%・編成サポカの初期絆upが強力 ・スピ賢さのWボーナス持ち ・先行向けの必須スキルが豊富 |
トウカイテイオー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・全サポカの絆でトレ効果上昇 ・賢さボ2&スピボ1が強力 ・賢さ友情回復量が5あり優秀 ・得意率が35と控えめ |
ナイスネイチャ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】10%・レスボとトレ効果15% ・体力回復イベントが多い ・金スキルは不安定 |
ファインモーション |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】35%・先行金スキルが強力 ・汎用スキルが豊富 ・無凸から完凸SR並の性能 |
ミスターシービー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】80%・金スキルは追込で強力 ・練習性能が無凸から高い ・汎用スキルが豊富 |
ミホノブルボン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】25%・金スキルが安価 ・逃げ用の汎用スキルを多く所持 ・スピードボーナスが優秀 |
ライトハロー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・汎用的な速度金スキル所持 ・パフォーマンス+20が強力 ・サポート効果が優秀 |
サポート | 評価 |
---|---|
アグネスタキオン |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・絆ゲージ100で友情ボナup ・スピボとスキルPtボが優秀 ・金スキルが先行で強力 |
カワカミプリンセス |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・発動率の高い金スキル持ち ・スピード&パワーボーナス ・レスボ10%で編成しやすい |
キタサンブラック |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・金スキルの汎用性が高い ・無凸でもサポート効果が強い ・得意率80やボーナスが優秀 |
トウカイテイオー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・金スキルの発動率が高い ・1凸でパワーボーナスを獲得 ・レースボーナスが10%で強力 |
ナリタトップロード |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】10%・金スキルは良バ場のレースで強力 ・トレ効果が最大20%で強力 ・スピードとパワーのボーナス持ち |
マルゼンスキー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】30%・トレLv1につきトレ効果+5% ・トレ効果最大25%で強力 ・金スキルは発動が不安定 ・スピボパワボ持ち |
メジロアルダン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・レースプランナーを確定で習得 ・先行向けのスキルが豊富 ・スピパワのWボーナス持ち |
オグリキャップ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】40%・編成サポカの初期絆upが強力 ・スピ賢さのWボーナス持ち ・先行向けの必須スキルが豊富 |
トウカイテイオー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】10%・全サポカの絆でトレ効果上昇 ・賢さボ2&スピボ1が強力 ・賢さ友情回復量が5あり優秀 ・得意率が35と控えめ |
ファインモーション |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】65%・先行金スキルが強力 ・汎用スキルが豊富 ・無凸から完凸SR並の性能 |
ミスターシービー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】85%・金スキルは追込で強力 ・練習性能が無凸から高い ・汎用スキルが豊富 |
ライトハロー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・汎用的な速度金スキル所持 ・パフォーマンス+20が強力 ・サポート効果が優秀 |
サポート | 評価 |
---|---|
アグネスタキオン |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】80%・絆ゲージ100で友情ボナup ・スピボとスキルPtボが優秀 ・金スキルが先行で強力 |
キタサンブラック |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・金スキルの汎用性が高い ・無凸でもサポート効果が強い ・得意率80やボーナスが優秀 |
ダイタクヘリオス |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】40%・サポート効果で初期ステを上げられる ・スピ2スキルPt1ボーナス持ち ・先行〜追込向けの金スキル |
ナリタトップロード |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】40%・金スキルは良バ場のレースで強力 ・トレ効果が最大20%で強力 ・スピードとパワーのボーナス持ち |
マルゼンスキー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】40%・トレLv1につきトレ効果+5% ・トレ効果最大25%で強力 ・金スキルは発動が不安定 ・スピボパワボ持ち |
オグリキャップ |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】60%・編成サポカの初期絆upが強力 ・スピ賢さのWボーナス持ち ・先行向けの必須スキルが豊富 |
ナイスネイチャ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】20%・レスボとトレ効果15% ・体力回復イベントが多い ・金スキルは不安定 |
ファインモーション |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】20%・先行金スキルが強力 ・汎用スキルが豊富 ・無凸から完凸SR並の性能 |
ミスターシービー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・金スキルは追込で強力 ・練習性能が無凸から高い ・汎用スキルが豊富 |
ライトハロー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・汎用的な速度金スキル所持 ・パフォーマンス+20が強力 ・サポート効果が優秀 |
サポート | 評価 |
---|---|
アグネスタキオン |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・絆ゲージ100で友情ボナup ・スピボとスキルPtボが優秀 ・金スキルが先行で強力 |
カワカミプリンセス |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】7%・発動率の高い金スキル持ち ・スピード&パワーボーナス ・レスボ10%で編成しやすい |
キタサンブラック |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・金スキルの汎用性が高い ・無凸でもサポート効果が強い ・得意率80やボーナスが優秀 |
ダイタクヘリオス |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】40%・サポート効果で初期ステを上げられる ・スピ2スキルPt1ボーナス持ち ・先行〜追込向けの金スキル |
マルゼンスキー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】33%・トレLv1につきトレ効果+5% ・トレ効果最大25%で強力 ・金スキルは発動が不安定 ・スピボパワボ持ち |
オグリキャップ |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】67%・編成サポカの初期絆upが強力 ・スピ賢さのWボーナス持ち ・先行向けの必須スキルが豊富 |
トウカイテイオー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】7%・全サポカの絆でトレ効果上昇 ・賢さボ2&スピボ1が強力 ・賢さ友情回復量が5あり優秀 ・得意率が35と控えめ |
ナイスネイチャ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】7%・レスボとトレ効果15% ・体力回復イベントが多い ・金スキルは不安定 |
ナリタタイシン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】7%・スピ賢さのWボーナス持ち ・金スキルは追込向け ・得意率が固有ボーナスの20%のみ |
ファインモーション |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】33%・先行金スキルが強力 ・汎用スキルが豊富 ・無凸から完凸SR並の性能 |
ミスターシービー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】80%・金スキルは追込で強力 ・練習性能が無凸から高い ・汎用スキルが豊富 |
ライトハロー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・汎用的な速度金スキル所持 ・パフォーマンス+20が強力 ・サポート効果が優秀 |
ダートのおすすめサポートと使用率
サポート | 評価 |
---|---|
アグネスタキオン |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】95%・絆ゲージ100で友情ボナup ・スピボとスキルPtボが優秀 ・金スキルが先行で強力 |
キタサンブラック |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・金スキルの汎用性が高い ・無凸でもサポート効果が強い ・得意率80やボーナスが優秀 |
マルゼンスキー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】11%・トレLv1につきトレ効果+5% ・トレ効果最大25%で強力 ・金スキルは発動が不安定 ・スピボパワボ持ち |
スマートファルコン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・金スキルが安価 ・イベントで地固めを確定入手可 ・Wボーナス持ちだが練習は弱め |
オグリキャップ |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】47%・編成サポカの初期絆upが強力 ・スピ賢さのWボーナス持ち ・先行向けの必須スキルが豊富 |
トウカイテイオー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・全サポカの絆でトレ効果上昇 ・賢さボ2&スピボ1が強力 ・賢さ友情回復量が5あり優秀 ・得意率が35と控えめ |
ナイスネイチャ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】11%・レスボとトレ効果15% ・体力回復イベントが多い ・金スキルは不安定 |
ファインモーション |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】42%・先行金スキルが強力 ・汎用スキルが豊富 ・無凸から完凸SR並の性能 |
ミスターシービー |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】63%・金スキルは追込で強力 ・練習性能が無凸から高い ・汎用スキルが豊富 |
ミホノブルボン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】21%・金スキルが安価 ・逃げ用の汎用スキルを多く所持 ・スピードボーナスが優秀 |
セイウンスカイ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・完凸時のトレ効果10%が強力 ・友情トレ性能は低い ・地固めなどの逃げスキルが優秀 |
ライトハロー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・汎用的な速度金スキル所持 ・パフォーマンス+20が強力 ・サポート効果が優秀 |
サポート | 評価 |
---|---|
アグネスタキオン |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・絆ゲージ100で友情ボナup ・スピボとスキルPtボが優秀 ・金スキルが先行で強力 |
キタサンブラック |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】95%・金スキルの汎用性が高い ・無凸でもサポート効果が強い ・得意率80やボーナスが優秀 |
ダイタクヘリオス |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・サポート効果で初期ステを上げられる ・スピ2スキルPt1ボーナス持ち ・先行〜追込向けの金スキル |
メジロアルダン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・レースプランナーを確定で習得 ・先行向けのスキルが豊富 ・スピパワのWボーナス持ち |
スマートファルコン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】10%・金スキルが安価 ・イベントで地固めを確定入手可 ・Wボーナス持ちだが練習は弱め |
ヤエノムテキ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】15%・金スキルの汎用性が高い ・ヒントLv5が強力 ・得意率が低めで練習性能は並 |
オグリキャップ |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】55%・編成サポカの初期絆upが強力 ・スピ賢さのWボーナス持ち ・先行向けの必須スキルが豊富 |
トウカイテイオー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】10%・全サポカの絆でトレ効果上昇 ・賢さボ2&スピボ1が強力 ・賢さ友情回復量が5あり優秀 ・得意率が35と控えめ |
ナイスネイチャ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・レスボとトレ効果15% ・体力回復イベントが多い ・金スキルは不安定 |
ファインモーション |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】50%・先行金スキルが強力 ・汎用スキルが豊富 ・無凸から完凸SR並の性能 |
ミスターシービー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】75%・金スキルは追込で強力 ・練習性能が無凸から高い ・汎用スキルが豊富 |
ダイワスカーレット |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・先行向けのスキルが多い ・ヒントレベルが高い ・練習性能が高い |
フジキセキ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】10%・スキルPtボーナスを所持 ・マイル先行向けスキルが豊富 ・初期絆が高い |
ライトハロー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・汎用的な速度金スキル所持 ・パフォーマンス+20が強力 ・サポート効果が優秀 |
サポート | 評価 |
---|---|
アグネスタキオン |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】95%・絆ゲージ100で友情ボナup ・スピボとスキルPtボが優秀 ・金スキルが先行で強力 |
カワカミプリンセス |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・発動率の高い金スキル持ち ・スピード&パワーボーナス ・レスボ10%で編成しやすい |
キタサンブラック |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】95%・金スキルの汎用性が高い ・無凸でもサポート効果が強い ・得意率80やボーナスが優秀 |
ダイタクヘリオス |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】37%・サポート効果で初期ステを上げられる ・スピ2スキルPt1ボーナス持ち ・先行〜追込向けの金スキル |
トウカイテイオー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】11%・金スキルの発動率が高い ・1凸でパワーボーナスを獲得 ・レースボーナスが10%で強力 |
マルゼンスキー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】11%・トレLv1につきトレ効果+5% ・トレ効果最大25%で強力 ・金スキルは発動が不安定 ・スピボパワボ持ち |
ハルウララ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・金スキルが安価 ・レスボとトレ効果10%が優秀 ・進行イべで愛嬌◯を獲得できる |
オグリキャップ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】37%・編成サポカの初期絆upが強力 ・スピ賢さのWボーナス持ち ・先行向けの必須スキルが豊富 |
カレンチャン |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・発動率の高い金スキル持ち ・レスボ10% ・得意率と初期絆が高い |
トウカイテイオー |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・全サポカの絆でトレ効果上昇 ・賢さボ2&スピボ1が強力 ・賢さ友情回復量が5あり優秀 ・得意率が35と控えめ |
ナイスネイチャ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】16%・レスボとトレ効果15% ・体力回復イベントが多い ・金スキルは不安定 |
ナカヤマフェスタ |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】11%・20%で失敗率が0%になる ・金スキルが安価 ・トレ効果15%が優秀 |
ファインモーション |
【おすすめ度】★★★★・【使用率】53%・先行金スキルが強力 ・汎用スキルが豊富 ・無凸から完凸SR並の性能 |
ミスターシービー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】74%・金スキルは追込で強力 ・練習性能が無凸から高い ・汎用スキルが豊富 |
メジロドーベル |
【おすすめ度】★★★・・【使用率】5%・金スキルが安価 ・練習性能は低め ・イベントでスキルPtを入手 |
ライトハロー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・汎用的な速度金スキル所持 ・パフォーマンス+20が強力 ・サポート効果が優秀 |
サポート | 評価 |
---|---|
アグネスタキオン |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・絆ゲージ100で友情ボナup ・スピボとスキルPtボが優秀 ・金スキルが先行で強力 |
キタサンブラック |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・金スキルの汎用性が高い ・無凸でもサポート効果が強い ・得意率80やボーナスが優秀 |
ファインモーション |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・先行金スキルが強力 ・汎用スキルが豊富 ・無凸から完凸SR並の性能 |
ミスターシービー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・金スキルは追込で強力 ・練習性能が無凸から高い ・汎用スキルが豊富 |
ライトハロー |
【おすすめ度】★★★★★【使用率】100%・汎用的な速度金スキル所持 ・パフォーマンス+20が強力 ・サポート効果が優秀 |
チーム競技場で発動率が低いスキル
【不発度】★★★★★ | ||
---|---|---|
まき直し |
食い下がり |
大きなリード |
気合十分 |
リスタート |
ラッキーセブン |
雪の日◯ |
対抗意識◯ |
おひとり様◯ |
泥遊び◯ |
- | - |
【不発度】★★★★・ | ||
---|---|---|
上昇気流 |
差し切り体勢 |
二の矢 |
策士 |
仕掛け抜群 |
ワンチャンス |
一足飛び |
やまっけ |
- |
【不発度】★★★・・ | ||
---|---|---|
先頭プライド |
ささやき |
束縛 |
鋭い眼光 |
徹底マーク◯ |
雨の日◯ |
◯◯レース場 |
交流重賞◯ |
- |
チーム競技場での緑スキル発動率
緑スキル | 短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 | ダート |
---|---|---|---|---|---|
右回り◯ |
76% | 80% | 62% | 84% | 66% |
左回り◯ |
16% | 20% | 38% | 16% | 34% |
緑スキル | 短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 | ダート |
---|---|---|---|---|---|
根幹距離◯ |
50% | 36% | 72% | 22% | 12% |
非根幹距離◯ |
50% | 64% | 28% | 78% | 88% |
緑スキル | 短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 | ダート |
---|---|---|---|---|---|
晴れの日◯ |
60% | 60% | 50% | 46% | 60% |
曇りの日◯ |
32% | 28% | 36% | 42% | 34% |
雨の日◯ |
8% | 12% | 14% | 12% | 4% |
雪の日◯ |
0% | 0% | 0% | 0% | 2% |
緑スキル | 短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 | ダート |
---|---|---|---|---|---|
良バ場◯ |
64% | 78% | 76% | 74% | 80% |
道悪◯ |
36% | 22% | 24% | 26% | 20% |
緑スキル | 短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 | ダート |
---|---|---|---|---|---|
春ウマ娘◯ |
38% | 38% | 38% | 38% | 38% |
夏ウマ娘◯ |
14% | 14% | 14% | 14% | 14% |
秋ウマ娘◯ |
26% | 26% | 26% | 26% | 26% |
冬ウマ娘◯ |
22% | 22% | 22% | 22% | 22% |
緑スキル | 短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 | ダート |
---|---|---|---|---|---|
東京レース場◯ |
6% | 8% | 14% | 16% | 12% |
中山レース場◯ |
8% | 18% | 6% | 30% | 12% |
小倉レース場◯ |
10% | 2% | 8% | 8% | 6% |
札幌レース場◯ |
10% | 14% | 2% | 6% | 12% |
函館レース場◯ |
12% | 4% | 4% | 12% | 4% |
阪神レース場◯ |
4% | 14% | 18% | 12% | 6% |
福島レース場◯ |
4% | 10% | 4% | 10% | 6% |
京都レース場◯ |
26% | 18% | 18% | 6% | 4% |
大井レース場◯ |
0% | 0% | 0% | 0% | 14% |
中京レース場◯ |
6% | 6% | 6% | 0% | 12% |
新潟レース場◯ |
14% | 6% | 20% | 0% | 12% |
※距離ごとに50回ずつ出走したデータを元に算出しています。
シンパシーは全距離で発動率が高い
シンパシー所持数 | 短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 | ダート |
---|---|---|---|---|---|
0人 | 4% | 4% | 2% | 0% | 6% |
1人 | 30% | 34% | 8% | 0% | 28% |
2人以上 | 66% | 62% | 90% | 100% | 66% |
※距離ごとに50回ずつ出走したデータを元に算出しています。
シンパシーは、全距離で発動率が高い緑スキルだ。シンパシーは「5人のウマ娘がシンパシーを習得している」と発動するスキルであり、NPCウマ娘が2人以上習得している確率は全ての距離で6割を超えているため、自分のウマ娘3人にシンパシーを習得させれば、高確率で発動する。
シンパシーの効果と所持サポートカード一覧 |
短距離マイルダートなら一匹狼もおすすめ
緑スキル | 短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 | ダート |
---|---|---|---|---|---|
一匹狼 |
100% | 100% | 4% | 16% | 100% |
※距離ごとに50回ずつ出走したデータを元に算出しています。
短距離マイルダートのウマ娘には、一匹狼を習得させるのもおすすめ。一匹狼は「自分だけが一匹狼を習得している」と発動するスキルであり、短距離マイルダートのNPCウマ娘は100%一匹狼を習得していないため、対戦相手が一匹狼を習得していない場合は確定で発動するスキルだ。
スコアの効率的な稼ぎ方
スコアの稼ぎ方 | おすすめ度 |
---|---|
1番上の相手と対戦する | ★★★ |
殴られ編成の人と戦う | ★★★ |
固有が発動しやすいウマ娘を編成する | ★★★ |
レアスキルを多く発動させる | ★★★ |
距離ごとに全員の脚質をバラバラにする | ★★★ |
コンセントレーションを習得する | ★★☆ |
やる気アップスイーツを使う | ★★☆ |
1番勝率が高いウマ娘をエースにする | ★★☆ |
サポートカードのレベルを上げる | ★★☆ |
一番上の相手と対戦する
チーム競技場でハイスコアを出すには、1番上の対戦相手を選ぼう。1番上の対戦相手は自分より格上だが、勝利した場合に多くのスコアを稼げるため、果敢に挑戦するのがおすすめだ。
殴られ編成の人と戦う
殴られ編成の人と戦うと、勝利が安定してスコアを稼ぎやすい。殴られ編成とは、チーム競技場で他のユーザーが勝負を仕掛けた際にスコアを稼ぎやすいよう、意図的に負けやすく育成したウマ娘達の編成だ。
エースキャラやステータスを見て判断する
殴られ編成かどうかは、エースキャラからある程度判断できる。短距離通常マヤや長距離グラスワンダーなど、見慣れない運用方法をしている相手に挑み、スタミナやパワーが極端に低いウマ娘達が編成されていれば殴られ編成だ。
殴られ屋と殴られ編成とは? |
ステータスの効果とおすすめ能力値 |
固有が発動しやすいウマ娘を編成する
チーム競技場でスコアを稼ぐには、固有スキルが発動しやすいウマ娘を編成しよう。固有スキルが発動するとポイントが非常に多くもらえるため、所持しているウマ娘の中から発動率が高いウマ娘を優先して育成するのがおすすめだ。
レアスキルを多く発動させる
チーム競技場でレアスキルを多く発動すると、スコアを稼ぎやすい。チーム競技場向けのウマ娘は、レアスキルの強さではなく、発動のしやすさを優先してスキルを習得しよう。
距離毎にチームの脚質をバラバラにする
チーム競技場では、距離ごとに全員の脚質をバラバラにしよう。味方同士で同じ脚質にしてしまうと、脚質ごとに良い位置にいることで貰える「ナイスポジション」のスコアを稼ぎにくくなってしまうからだ。
コンセントレーションを習得する
スキル | 効果 |
---|---|
コンセントレーション |
【必要スキルPt:140】スタートが得意になり出遅れる時間が少なくなる |
チーム競技場用の育成では、金スキル「コンセントレーション」を最優先で習得しよう。「コンセントレーション」が発動すると、スタートダッシュの発生確率が上がるため、スコアが伸びる。
コンセントレーションの所持サポートカード |
やる気アップスイーツを使う
チーム競技場では、レース出走前にやる気アップスイーツを使うのがおすすめだ。やる気アップスイーツを使うと味方チーム全員のやる気が絶好調になるため、ステータスに補正がかかって勝利しやすくなり、ハイスコアが出やすい。
アイテムの効果一覧 |
1番勝率が高いウマ娘をエースにする
チーム競技場でスコアを稼ぐには、1番勝率が高いウマ娘をエースにしよう。エースが1着で勝利すると、ほかのウマ娘が勝利するよりも多くポイントを貰えるため、エースには上手く育成が成功したウマ娘を選択するのがおすすめだ。
サポートカードのレベルを上げる
サポートカードのレベルを上げると「サポート応援ボーナス」が付き、チーム競技場のスコアが増加する。サポートカード1枚だけをあげた分だとボーナスが小さいが、何枚もレベルをあげていくと大きくスコアを伸ばせるため、育成で使うサポートのレベルは積極的にあげよう。
サポートカード一覧とレベルの上げ方 |