【ウマ娘】 正月テイエムオペラオーの評価と固有スキル発動条件
- 更新日時
ウマ娘における「正月テイエムオペラオー」の評価と固有スキルを紹介。正月テイエムオペラオーの評価や固有スキル発動条件と効果をはじめ、初期適性や成長率、イベント選択肢や固有二つ名の取り方も掲載しているので「正月テイエムオペラオー」を育成する際などの参考にどうぞ!
©Cygames, Inc.
正月テイエムオペラオーの評価
総合評価 |
---|
A |
育てやすさ | 競技場使用率 | レオ杯 |
---|---|---|
A | 90% | E |
簡易評価 | ・中〜長距離のチャンミで運用可 ・競技場では長距離先行枠で運用可 ・固有の発動率が非常に高く育成が簡単 ・隠しイベでステータスを大幅に稼げる |
中〜長距離で活躍できる先行ウマ娘
芝 | ダート |
---|---|
短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 |
---|---|---|---|
逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
---|---|---|---|
新衣装テイエムオペラオーは中距離や長距離の適性が高い、先行向けのキャラだ。先行と差しどちらでも活躍できるが、終盤で前にいるほど固有スキルの発動条件を満たしやすいため、育成中の賢さが低くスキルが少ない段階では先行で運用しよう。
先行適性の育成論とおすすめサポートカード |
差し適性の育成論とおすすめサポートカード |
固有スキルは残り400mで速度すごくアップ
スキル | 効果 |
---|---|
恵福バルカローレ |
残り400m地点で先団だと少しの間速度を上げる、それまでに7回スキルを使っている場合はすごく上げる |
新衣装テイエムオペラオーの固有スキルは、残り400m時点で順位が一定以上だと発動する速度アップスキルだ。1位でも条件を満たすため発動率が高く、オペラオーの育成でも逃げ先行キャラの継承でも優秀なスキルである。
新衣装テイエムオペラオーの固有スキル発動条件と効果 |
成長率がスピードスタミナ賢さで育てやすい
|
|
|
|
|
---|---|---|---|---|
+14% | +8% | +0% | +0% | +8% |
新衣装テイエムオペラオーは、スピードとスタミナと賢さという計3種類の成長率を持つ。中〜長距離で必要なステータスを効率良く伸ばせるため、非常に育成しやすいキャラだ。スピードとパワーのサポートを中心に編成し、因子や回復スキルでスタミナを補おう。
成長率のメリットとキャラ一覧 |
新衣装テイエムオペラオーの育成論とサポート編成 |
正月オペラオー固有の発動条件と評価
残り400mで上位40%以内にいる
脚質 | 逃げ/先行 | 評価 | A |
発動条件 | 残り400m地点で上位40%以上にいる。 |
9人レース時 | 1位〜4位 |
12人レース時 | 1位〜5位 |
効果 | 少しの間速度を上げる |
正月テイエムオペラオーの固有スキルは、残り400mになった時に上位40%以上にいると速度が上がるスキルだ。また、発動時までにスキルを計7回以上使っていると効果が増加するため、中盤までのスキルを増やし、賢さを高めてスキル発動率を上げておこう。
正月テイエムオペラオーの基本情報
正月テイエムオペラオーの適性
芝 | ダート |
---|---|
|
|
短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 |
---|---|---|---|
|
|
|
|
逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
---|---|---|---|
|
|
|
|
正月テイエムオペラオーのステータス
|
|
|
|
|
|
---|---|---|---|---|---|
|
75 | 108 | 75 | 102 | 90 |
|
106 | 124 | 91 | 107 | 122 |
正月テイエムオペラオーの成長率
|
|
|
|
|
---|---|---|---|---|
+14% | +8% | +0% | +0% | +8% |
正月テイエムオペラオーのスキル
スキル | 効果 |
---|---|
恵福バルカローレ |
残り400m地点で先団だと少しの間速度を上げる、それまでに7回スキルを使っている場合はすごく上げる |
スキル | 必要ポイント/効果 |
---|---|
コーナー回復◯ |
【必要ポイント:170】無駄のないコーナリングで持久力がわずかに回復する |
先行直線◯ |
【必要ポイント:130】直線で速度がわずかに上がる <作戦・先行> |
影打 |
【必要ポイント:160】レース終盤が迫ったとき前方にいると速度がわずかに上がる <長距離> |
スキル | 必要ポイント/効果 |
---|---|
内枠得意◯ |
【必要ポイント:90】枠番が1〜3のレースが少し得意になる |
円弧のマエストロ |
【必要ポイント:170】無駄のないコーナリングで持久力が回復する |
冬ウマ娘◯ |
【必要ポイント:90】冬のレースが少し得意になる |
真打 |
【必要ポイント:160】レース終盤が迫ったとき前方にいると速度が上がる <長距離> |
スキル | 必要ポイント/効果/イベント名 |
---|---|
束縛 |
【必要ポイント:160】レース終盤に後ろの方にいると前の速度をわずかに下げる <中距離>新たな魅力を…… |
右回り◯ |
【必要ポイント:90】右回りコースが少し得意になる皐月賞の後に・制覇と慧眼 |
非根幹距離◯ |
【必要ポイント:90】非根幹距離(400mの倍数以外)が少し得意になる尽くせ、礼 |
育成イベント選択肢チェッカー |
正月テイエムオペラオーの育て方
新衣装テイエムオペラオーの育成方針 |
---|
スピードA以上とスタパワB以上を目指す |
サポートはスピードタイプを中心に編成する |
因子はスタミナとパワーを優先的に継承する |
作戦は固有スキルが出やすい先行がおすすめ |
秋シニア三冠制覇で全ステータス上昇を狙う |
スピードA以上とスタパワB以上を目指す
新衣装テイエムオペラオーは中〜長距離のレースに出走するため、スタミナ消費が激しいウマ娘だ。最重要ステータスであるスピードをA以上まで伸ばしつつ、加速で必要となるパワーやレースを走り切るために不可欠なスタミナもB以上まで鍛えよう。
ステータスの効果とおすすめ能力値 |
URAファイナルズの攻略とシナリオクリアのコツ |
サポートはスピードタイプを中心に編成する
攻略班が使用したサポート編成デッキ | ||
---|---|---|
ナリタブライアン Lv50 |
エイシンフラッシュ Lv45 |
スイープトウショウ Lv45 |
桐生院葵 Lv45 |
ウイニングチケット Lv50 |
ライスシャワー Lv50 |
新衣装テイエムオペラオーは安定して使える回復スキル「円弧のマエストロ」を持つ。覚醒レベル3以上なら「円弧のマエストロ」持ちサポートを編成する必要がないため、サポート編成の自由度が非常に高めだ。
よって、スピードタイプ3枚を基本として、残り3枠に上限解放が進んでいるパワーやスタミナや賢さを自由に編成していこう。中距離向けならパワータイプを2枚、長距離向けならスタミナタイプを2枚ほど編成すると強力だ。
円弧のマエストロの効果と所持サポート一覧 |
デッキ編成ツールとデッキを組む際のコツ |
因子はスタミナとパワーを優先的に継承する
新衣装テイエムオペラオーに継承する因子は、スタミナやパワーを優先的しよう。スピードパワー編成ではスタミナを、スピードスタミナ編成ではパワーを継承すれば、不足ステータスを補って効率良く練習可能だ。
因子の仕組みとステータス上昇値の一覧 |
継承の相性と二重丸にする方法 |
作戦は固有スキルが出やすい先行がおすすめ
新衣装テイエムオペラオーの固有スキルは、終盤の400mで先団にいると発動する速度スキルだ。逃げキャラを追い抜いて1位になっても発動条件を満たすため、作戦を先行にすれば高確率で固有スキルを活用できる。目標レースクリアも安定するため、作戦は先行が最もおすすめだ。
先行適性の育成論とおすすめサポートカード |
正月テイエムオペラオーの固有スキル発動条件と効果 |
賢さやスキルが揃えば差し運用もおすすめ
正月テイエムオペラオーは、差し運用もおすすめだ。差しは先行よりパワーの要求値が高くなるが、力を温存するぶんラストスパート時の速度に優れる。ただし、固有スキルの順位条件は少し満たしづらくなるため、賢さや速度スキルによる位置取りの強化は必須となる。
差し適性の育成論とおすすめサポートカード |
秋シニア三冠制覇で全ステータス上昇を狙う
イベント名 | 秋シニア三冠達成! |
発生条件 | 同年の「天皇賞(秋)」「ジャパンC」「有馬記念」で1着 |
効果※ | ・やる気+1 ・全ステータス+12 ・スキルPt+24 |
※ステータス上昇量はレースボーナスの合計値によって変動
テイエムオペラオーの育成で秋シニア三冠を達成すると、全ステータスが大幅に上がる隠しイベントが発生する。合計ステータスを120以上も底上げできる強力なイベントのため、スキルPt稼ぎを兼ねて秋シニア三冠レースに出走し、クラシック級とシニア級の2年連続で達成を狙おう。
三冠の条件レース一覧と取りやすいおすすめキャラ |
隠しイベントの発生条件と効果一覧 |
正月テイエムオペラオーの育成目標
目標 | レース条件 | |
---|---|---|
1 | ジュニア級メイクデビューに出走 | キャラによる |
2 | ファンを5000人集める | |
3 | 皐月賞で5着以内 | G1 中山 2000 |
4 | 日本ダービーで5着以内 | G1 東京 2400 |
5 | 有馬記念で3着以内 | G1 中山 2500 |
6 | 天皇賞(春)で3着以内 | G1 京都 3200 |
7 | 宝塚記念で3着以内 | G1 阪神 2200 |
8 | ジャパンCで2着以内 | G1 東京 2400 |
9 | 有馬記念で1着 | G1 中山 2500 |
正月テイエムオペラオーのイベント選択肢
勝負服のイベント一覧
勝負服イベント一覧 | |
---|---|
▼新春☆実家公演! | ▼激走・福ウマ娘レース! |
▼新たな魅力を…… |
新春☆実家公演!
選択肢 | 結果 |
---|---|
選択肢無し | ・スピード+7 ・スタミナ+7 ・賢さ+7 |
激走・福ウマ娘レース!
発生条件 | シニア級1月 |
選択肢 | 結果 |
---|---|
選択肢無し | ・スピード+5 ・スキルPt+30 |
新たな魅力を
選択肢 | 結果 |
---|---|
ドトウの真似をするとか | 成功 ・「束縛」のヒントLv+1 ・「愛嬌◯」獲得失敗 ・「束縛」のヒントLv+1 |
じっくり観察してみたら? | 成功 ・パワー+10 ・「愛嬌◯」獲得失敗 ・パワー+10 |
ランダム発生のイベント一覧
ランダム発生イベント一覧 | |
---|---|
▼ダンスレッスン | ▼聞こえる声は |
▼幾重もの輝き | ▼尽くせ、礼 |
▼お大事に! | ▼無茶は厳禁! |
▼追加の自主トレ | ▼王者の戦い〜ラーメン編〜 |
ダンスレッスン
選択肢 | 結果 |
---|---|
もちろん「煌めきのオペラダンス」 | ・スタミナ+10 |
…「表現力のダンス」かな! | ・スピード+10 |
聞こえる声は
選択肢 | 結果 |
---|---|
ファンの応援が力になる、か | ・パワー+10 |
ところでブロマイドの撮影は? | ・賢さ+10 |
幾重もの輝き
選択肢 | 結果 |
---|---|
なんとか耐えた | ・体力−10 ・パワー+20 |
すぐに目を逸らしたから | ・スピード+10 |
尽くせ、礼
選択肢 | 結果 |
---|---|
レースする神の話 | ・スピード+10 ・スキルPt+15 |
民を救う英雄の話 | ・「非根幹距離◯」のヒントLv+1 |
お大事に!
選択肢 | 結果 |
---|---|
ああ。じゃあ休もう | 成功 ・やる気−1 ・直前のトレーニング能力−5失敗 ・やる気−1 ・直前のトレーニング能力−5 ・「練習ベタ」獲得 |
……わかった! | 成功 ・「練習上手◯」獲得失敗 ・やる気−1 ・直前のトレーニング能力−10 ・確率で「練習ベタ」獲得 |
無茶は厳禁!
選択肢 | 結果 |
---|---|
ダメだ、みんな心配するぞ | 成功 ・体力+10 ・やる気−3 ・直前のトレーニング能力−10 ・ランダムな2つのステータス−10失敗 ・体力+10 ・やる気−3 ・直前のトレーニング能力−10 ・ランダムな2つのステータス−10 ・「練習ベタ」獲得 |
……わかった、やってみよう! | 成功 ・体力+10 ・低確率で「練習上手◯」獲得失敗 ・やる気−3 ・直前のトレーニング能力−20 ・ランダムな1つのステータス−10 ・「練習ベタ」獲得 |
追加の自主トレ
選択肢 | 結果 |
---|---|
"覇王"の、仰せのままに | 【URAシナリオ】 ・体力−5 ・直前のトレーニングに応じたステータス+5 ・バッドコンディションが解消 ・秋川理事長の絆ゲージ+5【アオハル杯】 ・体力−5 ・直前のトレーニングに応じたステータス+5 ・バッドコンディションが解消 ・秋川理事長の絆ゲージ+5 |
今は休もう | 【URAシナリオ】 ・体力+5【アオハル杯】 ・体力+5 |
王者の戦いラーメン編
選択肢 | 結果 |
---|---|
……レースで見せてほしいな! | ・体力+10 ・スキルPt+5 |
わかった、見届けよう | 成功 ・体力+30 ・スキルPt+10失敗 ・体力+30 ・スピード−5 ・パワー+5 ・スキルPt+10 ・「太り気味」獲得 |
お出かけ後のイベント一覧
お出かけ後イベント一覧 | |
---|---|
▼パジャマ姿の姫君 | ▼鏡が映すのは |
▼輝きを君に | ▼素晴らしき美を維持する… |
▼夕暮れ時のオペラオー劇場 |
パジャマ姿の姫君
選択肢 | 結果 |
---|---|
オペラオーの活躍かな | ・スピード+10 |
差し入れでもしてあげよう | ・スタミナ+10 |
鏡が映すのは
選択肢 | 結果 |
---|---|
自分の美しさかな…… | ・賢さ+10 |
ないかもしれない | ・根性+10 |
輝きを君に
選択肢 | 結果 |
---|---|
それは勇気の証! | ・パワー+10 |
きっと悔しさだ! | ・根性+10 |
おそらく迷いでは? | ・賢さ+10 |
素晴らしき美を維持するために
選択肢 | 結果 |
---|---|
うん、急いで買いに行こう! | ・スピード+10 |
いや、貴方のためにも門限は守ろう | ・賢さ+10 |
夕暮れ時のオペラオー劇場
選択肢 | 結果 |
---|---|
オベラオーと歌うしかない! | ・パワー+10 |
オベラオーと踊るしかない! | ・体力+10 |
固有二つ名「世紀末覇王」の取り方
秋シニア三冠などの重賞を8連勝する
獲得条件 | 天皇賞(春)、宝塚記念、天皇賞(秋)、ジャパンC、有馬記念を含む重賞を8連勝以上する |
難易度 | ★★☆☆☆ |
テイエムオペラオーの二つ名「世紀末覇王」は、天皇賞(春)や宝塚記念、秋シニア3冠を含めた重賞を8連勝以上すれば取得できる。条件にG1レースが多いものの、連勝記録はG3レースでも稼げるため、比較的容易に取得できる二つ名称号だ。
正月テイエムオペラオーのプロフィール
制服 | 勝負服 | 原案 |
---|---|---|
- |
|
- |
誕生日 | 3月13日 |
身長 | 156cm |
体重 | 常に完璧(自称) |
スリーサイズ | B76・W55・H80 |
正月テイエムオペラオーの関連記事 | |
---|---|
テイエムオペラオー(正月) |
|
|
|
|
|
|
テイエムオペラオーのサポートカード |
---|
R |
レアリティ別キャラ一覧 | ||
---|---|---|
星1 |
星2 |
星3 |
星2ウマ娘の評価 | ||
---|---|---|
ウオッカ |
エア グルーヴ |
エルコンドル パサー |
グラス ワンダー |
ゴールド シップ |
スーパー クリーク |
ダイワ スカーレット |
マチカネ タンホイザ |
マヤノ トップガン |
星1ウマ娘の評価 | ||
---|---|---|
アグネス タキオン |
ウイニング チケット |
キング ヘイロー |
サクラ バクシンオー |
ナイス ネイチャ |
ハル ウララ |
マチカネ フクキタル |
メジロ ライアン |
- |
バ場適性別キャラ一覧 | |
---|---|
芝 | ダート |
脚質適性別キャラ一覧 | |
---|---|
逃げ | 先行 |
差し | 追込 |
距離適性別キャラ一覧 | |
---|---|
短距離 | マイル |
中距離 | 長距離 |
ウマ娘キャラ関連一覧記事 |
---|
▶ 育成しやすいキャラ一覧 |
▶ キャラの声優とプロフィール一覧 |
▶ キャラの身長と体重一覧 |
▶ キャラの誕生日一覧 |