A+ランク育成のコツと評価点の抑え方

【ウマ娘】A+ランク育成の方法と評価点の抑え方

編集者
ウマ娘攻略班
最終更新日

ウマ娘プリティーダービーにおけるA+ランクウマ娘の育成方法を紹介!チャンピオンズミーティングでオープンリーグ用のA+ランクウマ娘を育てる際のコツと評価点の抑え方に加え、評価点の条件や参考ステータスの数値なども掲載しているため、ウマ娘を攻略する際の参考にどうぞ。

短距離キャラの目標ステータスとスキル

全脚質共通の目標ステータス
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
SS+
1200
A
400
SS+
1200
B
600
A
800
おすすめスキル
右回り◯
右回り◯
右回りコースが少し得意になる
左回り◯
左回り◯
左回りコースが少し得意になる
季節のスキル
季節のスキル
特定の季節のレースが少し得意になる
良バ場◯
良バ場◯
「良」のバ場状態が少し得意になる
道悪◯
道悪◯
「稍重」「重」「不良」のバ場状態が少し得意になる

スピードとパワー特化で育成

短距離では加速力と最高速度が特に重要になるため、スピードとパワー特化で育成しよう。スピードとパワーどちらも1200まで伸ばすのが理想だ。

スピードとパワーを上げた後は、出遅れを防ぐための賢さと最高速度を発揮するためのスタミナを400程度確保し、余ったターンはお休みで消費して評価点を抑えよう。余分なトレーニングでステータスを上げすぎると、評価点が上がりスキルを習得できなくなる。

スピパワを補う緑スキルがおすすめ

スピードやパワーを補う緑スキルを、レースの条件に合わせて優先的に習得しよう。緑スキルは評価点が低く、条件を満たしていれば必ず発動するためA+ランク育成では非常に優秀だ。事前にレース条件を確認しておき、習得するスキルを決めておこう。

マイルキャラの目標ステータスとスキル

逃げの目標ステータス
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
SS+
1200
B
650
A
800
C+
550
S
1000
先行の目標ステータス
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
SS+
1200
B+
700
A+
900
C+
550
A
800
差し追込の目標ステータス
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
SS+
1200
B
650
A+
900
C+
550
A
800
おすすめスキル
右回り◯
右回り◯
右回りコースが少し得意になる
左回り◯
左回り◯
左回りコースが少し得意になる
季節のスキル
季節のスキル
特定の季節のレースが少し得意になる
良バ場◯
良バ場◯
「良」のバ場状態が少し得意になる
道悪◯
道悪◯
「稍重」「重」「不良」のバ場状態が少し得意になる

スピードとパワー特化で育成

マイルでは加速力と最高速度が特に重要になるため、スピードとパワー特化で育成しよう。スピードは1200まで伸ばしたうえで、パワーは前方脚質であれば800、後方脚質であれば900を目指そう。

また、スピードとパワー中心に育成しつつ、スタミナは500ほど確保しよう。スタミナのトレーニングでは根性も同時に上がってしまい、評価点を抑えづらいため、因子継承で補うと良い。

スピパワを補う緑スキルがおすすめ

スピードやパワーを補う緑スキルを、レースの条件に合わせて優先的に習得しよう。緑スキルは評価点が低く、条件を満たしていれば必ず発動するためA+ランク育成では非常に優秀だ。事前にレース条件を確認しておき、習得するスキルを決めておこう。

中距離キャラの目標ステータスとスキル

逃げ先行の目標ステータス
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
SS+
1200
B+
750
A+
900
C+
550
A+
900
差し追込の目標ステータス
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
SS+
1200
B+
700
S
1000
C+
550
A+
900
おすすめスキル
右回り◯
右回り◯
右回りコースが少し得意になる
左回り◯
左回り◯
左回りコースが少し得意になる
季節のスキル
季節のスキル
特定の季節のレースが少し得意になる
レース場のスキル
レース場のスキル
特定のレース場が少し得意になる
根幹距離◯
根幹距離◯
根幹距離(400mの倍数)が少し得意になる
非根幹距離◯
非根幹距離◯
非根幹距離(400mの倍数以外)が少し得意になる
円弧のマエストロ
円弧のマエストロ
無駄のないコーナリングで持久力が回復する
コーナー回復◯
コーナー回復◯
無駄のないコーナリングで持久力がわずかに回復する
直線回復
直線回復
直線で持久力がわずかに回復する

ステータスをバランス良く伸ばす

中距離では、スピードとスタミナとパワーをバランス良く伸ばす必要がある。スピードとパワーの友情トレーニングを中心に行い、スピードを1200、パワー900〜1000以上を確保しよう。

パワー練習だけではスタミナが不足するが、スタミナ練習を行うと根性も同時に上がってしまうため、評価点を抑えづらくなる。スタミナの不足は因子継承で補うのがおすすめだ。スタミナの青因子やURAシナリオ因子を継承し、スタミナを700〜750程度まで伸ばすと良い。

スタミナ回復スキルを必ず習得する

中距離キャラの育成では、スタミナ回復スキルを必ず1つ習得させよう。おすすめは、発動条件や効果が非常に優秀な「円弧のマエストロ」だ。「円弧のマエストロ」を習得できない場合は、「コーナー回復◯」や「直線回復」など回復系の通常スキルを2つ習得させると良い。

スピスタを補う緑スキルもおすすめ

スタミナ回復スキルの習得後、評価点に余裕があれば、スピードやスタミナを補う緑スキルをレースの条件に合わせて習得しよう。緑スキルは評価点が低く、条件を満たしていれば必ず発動するためA+ランク育成では非常に優秀だ。レース条件を確認しておき、習得するスキルを決めておこう。

長距離キャラの目標ステータスとスキル

逃げ先行の目標ステータス
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
SS+
1200
SS+
1000
A
800
B
600
A
800
差し追込の目標ステータス
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
SS+
1200
SS+
1000
A+
900
B
600
B+
700
おすすめスキル
右回り◯
右回り◯
右回りコースが少し得意になる
左回り◯
左回り◯
左回りコースが少し得意になる
季節のスキル
季節のスキル
特定の季節のレースが少し得意になる
レース場のスキル
レース場のスキル
特定のレース場が少し得意になる
根幹距離◯
根幹距離◯
根幹距離(400mの倍数)が少し得意になる
非根幹距離◯
非根幹距離◯
非根幹距離(400mの倍数以外)が少し得意になる
円弧のマエストロ
円弧のマエストロ
無駄のないコーナリングで持久力が回復する
コーナー回復◯
コーナー回復◯
無駄のないコーナリングで持久力がわずかに回復する
直線回復
直線回復
直線で持久力がわずかに回復する

スピードとスタミナを優先して育成

長距離ではスタミナを最優先で伸ばしたいが、スタミナ練習は極力せずスタミナ因子の継承、もしくはパワー練習で伸ばそう。スタミナ練習では根性も同時に上がり、評価点を抑えづらいからだ。足りないスタミナは回復スキルを習得して補おう。

スタミナ回復スキルを必ず習得する

長距離キャラの育成では、スタミナ回復スキルを必ず1つ習得させよう。おすすめは、発動条件や効果が非常に優秀な「円弧のマエストロ」だ。「円弧のマエストロ」を習得できない場合は、「コーナー回復◯」や「直線回復」など回復系の通常スキルを2つ習得させると良い。

スピスタを補う緑スキルもおすすめ

スタミナ回復スキルの習得後、評価点に余裕があれば、スピードやスタミナを補う緑スキルをレースの条件に合わせて習得しよう。緑スキルは評価点が低く、条件を満たしていれば必ず発動するためA+ランク育成では非常に優秀だ。レース条件を確認しておき、習得するスキルを決めておこう。

ダートキャラの目標ステータスとスキル

逃げの目標ステータス
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
SS+
1200
B
650
S
1000
C+
550
S
1000
先行の目標ステータス
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
SS+
1200
B+
700
S
1000
C+
550
A+
950
差し追込の目標ステータス
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
SS+
1200
B
650
S
1100
C+
550
A+
900
おすすめスキル
右回り◯
右回り◯
右回りコースが少し得意になる
左回り◯
左回り◯
左回りコースが少し得意になる
季節のスキル
季節のスキル
特定の季節のレースが少し得意になる
良バ場◯
良バ場◯
「良」のバ場状態が少し得意になる
道悪◯
道悪◯
「稍重」「重」「不良」のバ場状態が少し得意になる

スピードとパワー特化で育成する

ダートでは加速力と最高速度が特に重要になるため、スピードとパワー特化で育成しよう。スピードは1200まで伸ばしたうえで、パワーは前方脚質であれば1000、後方脚質であれば1100を目指そう。

スピパワを補う緑スキルがおすすめ

スピードやパワーを補う緑スキルを、レースの条件に合わせて優先的に習得しよう。緑スキルは評価点が低く、条件を満たしていれば必ず発動するためA+ランク育成では非常に優秀だ。事前にレース条件を確認しておき、習得するスキルを決めておこう。

強力なA+ランクキャラを作るコツ

強力なA+ランクキャラを作るコツ
評価点は14500未満に抑える
シナリオはクライマックスで育成する
スキル進化するなら評価点に余裕を持たせる
固有スキルLvを上げずに評価点を抑える
因子継承で適性Sを狙う

評価点は14500未満に抑える

評価点14500未満

評価ランクA+以下のキャラを作るには、評価点を14500未満に抑える必要がある。評価点14500を超えるとオープンリーグに出走できないため、スキルやステータスを調整し、評価点を14500未満に抑えて育成しよう。

シナリオはクライマックスで育成する

クライマックスシナリオ

オープンリーグ用育成は、クライマックスシナリオで行うのがおすすめだ。戦術書系のグッズを買いだめしておけば、育成終盤でまとめて使用することでステータス調整をしやすく、レースに出走せず理事長の絆ゲージを上げなければ固有スキルLvも抑えられる。

グラライやグラマス育成はおすすめしない

オープンリーグ育成の場合、グランドライブやグランドマスターズで育成するのはおすすめしない。スピードが1201以上に届きやすく、評価点が大幅に上がってオープンリーグの出走条件を満たせなくなる可能性が高いためだ

スキル進化するなら評価点を抑える

スキル進化

2周年アップデートで追加された「進化スキル」を習得する場合は、習得スキル数を調整して評価点に余裕をもたせるのがおすすめ。実装から間もないため、通常版スキルから「進化スキル」に強化して評価点が増加するかは不明であり、進化によって評価A+を超える可能性があるためだ。

固有スキルLvを上げずに評価点を抑える

イベント名
(イベント発生時期)
発生条件と効果
バレンタイン
(シニア級2月前半)
【条件】
ファン数6万人
【効果】
・固有スキルレベル+1
ファン感謝祭
(シニア級 4月前半)
【条件】
理事長の絆60
ファン数7万人
【効果】
・固有スキルレベル+1
クリスマス
(シニア級 12月後半)
【条件】
ファン数12万
【効果】
・固有スキルレベル+1
イベント名
(イベント発生時期)
発生条件と効果
三者三様、それぞれの
(ジュニア級12月後半)
【条件】
理事長の絆15
ファン数5千人
【効果】
・固有スキルレベル+1
『3年目』へ向かって
(クラシック級 12月後半)
【条件】
理事長の絆30
ファン数6万人
【効果】
・固有スキルレベル+1
驚愕ッ!
理事長のサプライズ!
(シニア級 12月後半)
【条件】
理事長の絆50
ファン数12万人
【効果】
・固有スキルレベル+1

オープンリーグ向けの育成では、できる限り固有スキルレベルを低く保つのがおすすめだ。固有スキルはレベル上昇とともに評価点が大きく上がるため、限られた評価点で強力なウマ娘を育てるオープンリーグにおいて、レベルが高いほど効率が悪い。

因子継承で適性Sを狙う

適性S

バ場や距離、脚質の適性は評価点に影響しないため、因子継承を利用して適性をSにできれば評価点を抑えつつより強力なウマ娘を育成できる。適性がSに上がるかは育成中にランダムで決まるため、できる限り多くの赤因子を継承させて育成を繰り返そう。

A+ランクで育成を終える方法

育成のポイントまとめ
ステータスと習得するスキルの目標を決める
伸ばしづらいステータスの因子を継承する
お休みを選んでステータス上昇を抑える
クライマックス進出時に目標ステ−70にする
スキルは育成の終了時に習得する

ステータスと習得するスキルの目標を決める

評価点14500未満

A+ランクウマ娘を育成する際は、最終ステータスの目標と習得するスキルを事前に決めよう。予め育成方針を決めておくと、余分なステータス上昇やスキル取得で評価点が上がりすぎて評価がB+になる可能性を減らせる。

取りたいスキルに応じてサポカを選ぶ

サポカ_スキル

サポートカードは、取りたいスキルを習得できる編成にしよう。A+ランク育成は目標の最終ステータスが低めなため、練習性能が低いサポートカードを選んでも特に問題ない。練習性能よりも取りたいスキルを確実に習得できるようなデッキを組むのがおすすめだ。

伸ばしづらいステータスの因子を継承する

因子継承

A+ランクのウマ娘を育成する際は、伸ばしづらいステータスを優先して因子継承しよう。成長率がないステータスや、サポートカード編成に無いカードタイプのステータスなどを因子で補うと、因子継承でステータスを底上げでき、効率の良い育成ができる。

お休みを選んでステータス上昇を抑える

お休み

A+ランク育成では、後半にお休みを選んでステータスを調整するのもひとつの手だ。A+ランク育成は後半に差し掛かるとステータスが上がりすぎて、練習ができない場面が増えるため、お休みでステータスを上げずにターンを消費しよう。

クライマックス進出時に目標ステ−70にする

トゥインクルスタークライマックス

トゥインクルスタークライマックスの1戦目から3戦目までは、イベントで約70ほどステータスが上がる。ステータスがオーバーすると評価Bを超えてしまうため、シニア級12月後半に目標ステータスからそれぞれ70を引いた値になるようステータスを調整しておこう。

スキルは育成の終了時に習得する

評価点14500未満

目標ステータスからのズレに応じて評価点を調整できるように、スキル習得は育成が完了し、ステータスが確定してから行おう。目標のステータスよりも数値が高くなってしまった場合は、習得するスキルを減らして対応すると良い。

A+ランク育成をするメリット

オープンリーグで勝ちやすくなる

リーグ

対象となるレースに合わせたステータス配分を行い、有効なスキルを習得させられれば、オープンリーグでの勝率が大きく上がる。同じA+ランクでも、適切な育成ができている場合とそうでない場合ではレースでの強さが大きく変わるからだ。

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました