ニシノフラワー

【ウマ娘】ニシノフラワーの評価と育成論

編集者
ウマ娘攻略班
最終更新日

ウマ娘の「ニシノフラワー」評価を紹介。ニシノフラワー[ティアード・ペタル]の適性やスキル、成長率をはじめ、固有の発動条件やサポカ編成、勝負服と勝利ポーズや声優も掲載しているため「ニシノフラワー」育成の参考にどうぞ!

通常 花嫁 -
評価
評価
ニシノフラワーの育成論
育成論
評価
評価
花嫁ニシノフラワーの育成論
育成論
-
ニシノフラワーのサポートカード
朝焼け苺の畑にて
SSR
まだ小さな蕾でも
SSR
小さなカップに想いを込めて
SSR
あなたにささげる
SR

ニシノフラワー性能評価

ニシノフラワー
ニシノフラワー 短距離マイル必須級の加速固有持ち
・一部レースで決意の直滑降が強力
・成長率がスピパワ15%で育てやすい
・一輪の勇気のランダム性がやや高め
4月対人 画像 (4/10点)チャンミ評価 画像 (8/10点)LoH評価 画像 (7/10点)競技場評価 画像 (7/10点)相性の良い脚質先行差しバ場適性 画像 ダート 画像 距離適性短距離 画像 マイル 画像 中距離 画像 長距離 画像 脚質適性逃げ 画像 先行 画像 差し 画像 追込 画像
つぼみ、ほころぶ時 つぼみ、ほころぶ時
レース中盤のコーナーで競り合い、終盤かつ最終コーナーの半分以降で3位以下かつ上位約40%以内にいると加速力が上がる
9人3位〜4位12人3位〜5位
直線巧者 直線巧者
直線で速度がわずかに上がる
アクセラレーション アクセラレーション
レース後半に追い抜くと加速力がわずかに上がる
<マイル>
直滑降 直滑降
下り坂で加速力がわずかに上がる
<作戦・先行>
先行コーナー◯ 先行コーナー◯
コーナーで速度がわずかに上がる
<作戦・先行>
食い下がり 食い下がり
最終コーナー以降に詰め寄られると速度がわずかに上がり、加速力がほんのちょっと上がる
<中距離>
真っ向勝負 真っ向勝負
レース終盤始めの方で上位約50%にいると加速力がわずかに上がる
<作戦・先行>
上昇気流 上昇気流
レース終盤に後ろの方だと加速力がわずかに上がる
<マイル>
ギアシフト ギアシフト
レース中盤に前の方にいると速度がわずかに上がる
<マイル>
良バ場◯ 良バ場◯
「良」のバ場状態が少し得意になる
豪風一閃 豪風一閃
直線で速度が上がる
<マイル>
スプリントギア スプリントギア
レース終盤に加速力がわずかに上がる
<短距離>
ハヤテ一文字 ハヤテ一文字
直線で速度が上がる
差しコーナー◯ 差しコーナー◯
コーナーで速度がわずかに上がる
<作戦・差し>
決意の直滑降 決意の直滑降
下り坂で加速力が少し上がる
<作戦・先行>
風花疾走 風花疾走
直線で速度が上がり持久力をわずかに回復する
進化条件
一輪の勇気 一輪の勇気
直線で速度がすごく上がる
進化条件
大輪の決意 大輪の決意
下り坂で加速力が上がる
<作戦・先行>
進化条件

ニシノフラワーの評価

先行〜差しの継承親として非常に優秀
チャンミやLoHのエースとしても運用可能
競技場では短距離の差し要員として優秀

先行〜差しの継承親として非常に優秀

スキル 効果
つぼみ、ほころぶ時 つぼみ、ほころぶ時(継承版)レース中盤のコーナーで競り合い、終盤かつ最終コーナーの半分以降で3位以下かつ上位約40%以内にいると加速力がわずかに上がる【9人】3位〜4位 【12人】3位〜5位

ニシノフラワーは先行〜差し向けの継承親として非常に有用だ。固有スキルが短距離〜マイルのほぼ全レースで必須級となるうえ一部の中距離レースとも相性が良く、幅広いレースで継承候補となる。

攻略班
ウマ娘攻略班
自前で持っておくとチャンミ&LoH攻略でかなり便利なため、引換券やデイリーレジェンドレースを活用してなるべく早めにお迎えしましょう。

チャンミやLoHのエースとしても運用可能

スキル 効果
大輪の決意 大輪の決意下り坂で加速力が上がる
<作戦・先行>

ニシノフラワーは短距離マイルのチャンミやLoHでエースとして運用可能だ。ただし、進化スキルの「大輪の決意」を活かせないコースだと弱いため、コース依存度が高めで汎用性には多少難がある。

攻略班 ウマ娘攻略班 阪神1600mや「スプリンターズS」が主戦場で、一応「天皇賞(秋)」「秋華賞」「エリザベス女王杯」などでも採用候補になります。

競技場の短距離マイル差し要員としても優秀

短距離

ニシノフラワーはチーム競技場の差し枠としても優秀だ。差しなら固有スキルの発動条件を満たしやすく、所持スキルの習得費用の安さや成長率を活かして評価点を稼げるため、高ランクの相手を殴れてスコア稼ぎに役立ちやすい。

ニシノフラワーの強い点

強い点まとめ
短距離マイル向けの強力な本体加速持ち
下り坂加速が一部コースでそれなりに有用
「一輪の勇気」が位置取りや終盤争いで有用
成長率がスピパワ各15%で育てやすい

短距離マイル向けの強力な本体加速持ち

ニシノフラワーは短距離マイルのほぼ全レースで最速加速となる優秀な本体加速を持っている。継承親として非常に優秀で、中盤力さえ補えれば終盤火力の高い先行キャラとしてエース運用も可能である。

下り坂加速が一部コースでそれなりに有用

短距離レース
スプリンターズS
スプリンターズS
高松宮記念
高松宮記念
-
マイルレース
阪神JF
阪神JF
朝日杯FS
朝日杯FS
桜花賞
桜花賞

進化スキル「大輪の決意」は下り坂で発動する加速スキルだ。中山1200mでは序盤加速として、阪神1600mでは終盤のランダム加速として有用だ。

攻略班
ウマ娘攻略班
その他の短距離マイルG1レースでは、発動位置が悪く加速として役立ちません。中山1200mと阪神1600m以外のレースで使うなら「大輪の決意」の習得を避けましょう。

「一輪の勇気」が位置取りや終盤争いで有用

スキル 効果
一輪の勇気 一輪の勇気直線で速度がすごく上がる

2024年2月に追加された「一輪の勇気」は「ハヤテ一文字」の効果量をすごくに強化した進化スキルだ。短距離マイルの序盤〜中盤に出れば強力な位置取りスキルとして機能し、万一発動が遅れても最終直線の速度アップとして役立ちやすいため有用だ。

攻略班
ウマ娘攻略班
もう片方の派生先「風化疾走」は回復量アップが腐りがち。中距離運用はともかく、短距離マイルなら迷わず「一輪の勇気」に派生してOKです。

成長率がスピパワ各15%で育てやすい

スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
+15% +0% +15% +0% +0%

ニシノフラワーの成長率はスピードとパワーに各15%だ。短距離マイル育成で最も重要なステータスを伸ばしやすくサブステータスを補う余裕が生まれるため、かなり優秀なステータスと言える。

ニシノフラワーの弱い点

弱い点まとめ
大輪の決意を活かせるコースが少ない
中盤力が低く固有の順位条件を満たしにくい

大輪の決意を活かせるコースが少ない

スキル 効果
大輪の決意 大輪の決意下り坂で加速力が上がる
<作戦・先行>

進化スキル「大輪の決意」は終盤の有効加速にできるコースが少ない。一部コース以外は実質的に「一輪の勇気」だけで戦うこととなり、進化スキルを2種類とも活用できるキャラと比べてキャラパワーで劣ってしまう。

中盤力が低く固有の順位条件を満たしにくい

スキル 効果
つぼみ、ほころぶ時 つぼみ、ほころぶ時レース中盤のコーナーで競り合い、終盤かつ最終コーナーの半分以降で3位以下かつ上位約40%以内にいると加速力が上がる【9人】3位〜4位 【12人】3位〜5位

ニシノフラワーは位置取りに役立つ速度スキルが「一輪の勇気」程度しかないのも弱点。サポカから中盤の位置取り用スキルを補わないと好位置を維持しづらく、せっかくの強力な加速固有を活用しづらい。

ニシノフラワー育成論

ニシノフラワー
ニシノフラワー 短距離マイル必須級の加速固有持ち
・一部レースで決意の直滑降が強力
・成長率がスピパワ15%で育てやすい
・一輪の勇気のランダム性がやや高め
4月対人評価 画像 (4/10点)チャンミ 画像 (8/10点)LoH 画像 (7/10点)競技場 画像 (9.5/10点)継承 画像 (10/10点)相性の良い適性
育成シナリオはマイルなら「UAF」がおすすめ新シナリオ実装後は出走距離で使い分け?
基本は短距離マイルの先行で育成する
対人レースで使うなら覚醒レベルを5まで上げる育成ストーリーを見るだけならレベル上げ不要
ステータスは根性編成で火力を重視するスピ2根性2賢さ1かスピ2パワ1根性1賢さ1スタミナは手なりで伸ばせば十分実用ラインに

育成シナリオはマイルならUAFがおすすめ

UAF_アイキャッチ

2024年上半期時点だとニシノフラワーは「UAF」で育成するのがおすすめ。他シナリオよりステータスを大きく伸ばせるうえマイル向けの優秀なスキルも習得できるため、評価点と実用性の両面に優れたウマ娘を育成しやすい。

新シナリオ実装後は出走距離で使い分け?

2024年3月公開の開発者レターでは「シナリオは育成距離や育成方針に応じて使い分けられるように調整する」と明言されていた。「UAF」以降の新シナリオで短距離向けスキルが拾えるよう調整された場合、短距離育成は新シナリオ、マイル育成は「UAF」と使い分ける必要があるかもしれない。

「UAF」攻略と育成のコツ

基本は短距離マイルの先行向けに育成

スキル 効果
つぼみ、ほころぶ時 つぼみ、ほころぶ時レース中盤のコーナーで競り合い、終盤かつ最終コーナーの半分以降で3位以下かつ上位約40%以内にいると加速力が上がる【9人】3位〜4位 【12人】3位〜5位
一輪の勇気 一輪の勇気直線で速度がすごく上がる
大輪の決意 大輪の決意下り坂で加速力が上がる
<作戦・先行>

ニシノフラワーは短距離かマイル特化で運用するのがおすすめ。「大輪の決意」が有効なコースなら一応中距離でも運用可能だが、中距離適性Eから適性Aまで伸ばすのに中距離因子が10個以上必要になる点に注意しよう。

なお、昨今の短距離マイルは逃げ先行が一定数出走するケースが多いため、脚質は固有スキルの順位条件を満たしやすくなる先行が基本だ。差し運用は、各脚質の強み弱みや対人環境を理解できている上級者のみが挑戦しよう。

覚醒レベルは5までしっかり上げておく

ニシノフラワーをエース運用する場合は「大輪の決意」が不可欠だ。先行キャラ向けの因子周回にも活用できるため、覚醒レベルは5までしっかり上げておこう。

ステータスは根性編成で火力を重視する

スピ スタ パワ 根性 賢さ
短距離/
マイル
UB
1700
B
600
SS+
1200
SS+
1200
SS+
1200

ニシノフラワーは短距離マイルが主戦場となるため、スピ2根性2賢さ1編成で「」や「」の火力を強化するのがおすすめ。なお、根性が過剰と感じるなら根性1パワー1でパワーを補ってもOKだ。

ニシノフラワーおすすめサポカ編成

マイルは脚質次第でシチーかルビーを採用

マイル育成の場合は先行ならゴールドシチーSSR(根性)、差しならダイイチルビーSSR(パワー)を主軸として編成しよう。どちらも各脚質の必須加速を有しており、この2枚抜きだと加速不足で勝率が大きく低下してしまう。

短距離は根性ミラクルとルビーを優先

短距離の先行育成の場合は「鍔迫り合い」持ちで練習性能に優れたケイエスミラクルSSR(根性)を優先的に編成しよう。なお、差し育成の場合はマイルと同じくルビーSSRを編成して残りを中盤スキル持ちで固めれば問題ない。

UAFおすすめサポカtierと編成例

ニシノフラワーおすすめサポカ一覧

最強サポートカードランキング

ニシノフラワーのイベント選択肢一覧

隠しイベント一覧

3
エリザベス女王杯の後に・わあ!キャラ▼ニシノフラワー発生条件エリザベス女王杯で勝利する選択肢なし・体力−15
・スピード+20
・パワー+10
・スキルPt+45
・「食い下がり」のヒントLv+1
宝塚記念の後に・お姉さん!キャラ▼ニシノフラワー発生条件宝塚記念で勝利する選択肢なし・体力−15
・スタミナ+20
・ランダムな1つのステータス+10
・スキルPt+45
・「真っ向勝負」のヒントLv+1
マイルも、がんばりやさん!キャラ▼ニシノフラワー発生条件条件のマイルG1勝利、マイルCS連覇選択肢なし・スピード+15
・パワー+15
・賢さ+15
・「上昇気流」のヒントLv+2
・「ギアシフト」のヒントLv+2

イベント選択肢一覧

25
色形、重ねて私発生条件勝負服モチーフに着目してみよう・スピード+20色使いに着目してみよう・体力+10
・賢さ+10
お姉さんらしく発生条件勝負服2人の本気の併走を見せよう・パワー+202人で一緒に教えてみよう・賢さ+10
・スキルPt+15
小さな体に大きな愛発生条件勝負服みんな喜んでたな成功
・スタミナ+20
・「愛嬌◯」獲得失敗
・スタミナ+20
俺もフラワーに励まされたいって思ったよ成功
・根性+20
・「愛嬌◯」獲得失敗
・根性+20
ダンスレッスン発生条件ランダム発生サクラバクシンオー・スピード+10ヤマニンゼファー・スタミナ+10
見習いお姉さん発生条件ランダム発生君の勤勉さのおかげだ・賢さ+10困ったらいつでも言って・体力+10
メイド・イン・フラワー発生条件ランダム発生俺も手帳カバーが楽しみだ・スピード+10もっと喜んでいいと思うよ!・やる気+1
・根性+5
凛と咲く発生条件ランダム発生ああ、力強くてカッコよかった!・体力+5
・スタミナ+5
・パワー+5
『よい結果は、よい環境から』いい言葉だ・「良バ場◯」のヒントLv+1
夜に咲く想い発生条件ランダム発生一緒にもう少しだけ頑張ってみようか成功
・スタミナ+10
・根性+5失敗
・スタミナ+5
無理はよくないよ成功
・体力+15失敗
・体力+10
早く大きくなりたい発生条件ランダム発生食べすぎはよくない・体力+10
・スキルPt+5
成長するのに食は大事成功
・体力+30
・スキルPt+10失敗
・体力+30
・スピード−5
・パワー+5
・スキルPt+10
・「太り気味」獲得
フラワーの知恵袋発生条件お出かけ後程々に頑張るよ・スタミナ+10でもまた梅昆布茶飲みたいしな〜・賢さ+10
フラワー・リラクゼーション発生条件お出かけ後そんなことないよ・体力+5
・スピード+5
もらってばかりで悪い気がする・体力+5
・根性+5
フラワー日和発生条件お出かけ後また行こう!・スタミナ+10これくらいならいつでも付き合うよ・スピード+10次はのんびりだけしてみる?・賢さ+10
寄り添う花発生条件お出かけ後見事なお姉さんっぷりだったね・根性+10お手玉、すごかったよ・スピード+10
近日公開予定発生条件お出かけ後マジェガルのこと、もっと教えてほしいな・賢さ+10映画、一緒に見に行きたいな・パワー+10
ニシノフラワー登場!発生条件ジュニア級デビュー前選択肢なし・スキルPt+120
新年の抱負発生条件クラシック級1月前半いっぱいジャンプしに行く?・スピード+10おっきい子の話を聞こう!・体力+20大きくなる勉強をしようか・スキルPt+20
初詣発生条件シニア級1月前半あんみつを食べる・体力+30たくさんお願いをする・全ステータス+5絶景を見に行く・スキルPt+35
夏合宿(2年目)にて発生条件クラシック級8月前半坂を駆け上がるパワー対策をしよう・パワー+10最後まで頑張れる声かけ練習をしよう・根性+10
夏合宿(2年目)終了発生条件クラシック級8月後半選択肢なし・ランダムな3つのステータス+5
夏合宿(3年目)終了発生条件シニア級8月後半選択肢なし・ランダムな3つのステータス+5
がんばりやさん、ふたり発生条件ジュニア級9月前半選択肢なし・パワー+5
あらたな”風”......?発生条件クラシック級2月後半選択肢なし・スピード+5
ちょっぴり、曇り発生条件クラシック級5月前半選択肢なし・スタミナ+5
ぐんぐん、だけど、ぐるぐる発生条件クラシック級12月前半選択肢なし・根性+5
もっと、がんばりやさん発生条件クラシック級12月後半選択肢なし・パワー+10

イベント選択肢チェッカー

ニシノフラワーのプロフィール

制服 勝負服 原案
誕生日 4月19日
身長 135cm
体重 増減なし
スリーサイズ B67・W48・H70

飛び級で入学した才女

ニシノフラワーは、優れた才能を見込まれて飛び級でトレセン学園に入学したウマ娘だ。幼いながらもしっかり者で、なんでも得意。また、オトナの女性に憧れている。

幼少期に好成績を残したスプリンター

実在するニシノフラワーは元競走馬であり、2歳の時のデビュー戦を圧勝し、重賞3連勝の快進撃を決めた馬だ。当時、短距離のG1スプリンターズでスプリント王と呼ばれたサクラバシンオーに唯一短距離で勝った馬である。

ニシノフラワーの担当声優

ニシノフラワーの声優は河井晴菜さん

氏名 河井晴菜
しめい かわい はるな
主な出演作品 ・白猫プロジェクト(ルネッタ)
・御城プロジェクト:RE(浜田城、ガイヤール城)

通常 花嫁 -
評価
評価
ニシノフラワーの育成論
育成論
評価
評価
花嫁ニシノフラワーの育成論
育成論
-
ニシノフラワーのサポートカード
朝焼け苺の畑にて
SSR
まだ小さな蕾でも
SSR
小さなカップに想いを込めて
SSR
あなたにささげる
SR
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました