テイオー・オー・オー!!!

【ウマ娘】トウカイテイオーSSR評価とイベント・スキル

編集者
ウマ娘攻略班
最終更新日

ウマ娘における「トウカイテイオーSSR(サポート)」の評価を掲載!トウカイテイオーSSR(スピード/パワー/賢さ)の完凸と無凸の評価に加え、育成イベント選択肢や習得スキル、凸別サポート効果なども掲載しているため、ウマ娘を育成する際の参考にどうぞ!

通常 アニメ 和服
評価
評価
トウカイテイオーの育成論
育成論
評価
評価
赤トウカイテイオーの育成論
育成論
評価
評価
和服トウカイテイオーの育成論
育成論
トウカイテイオーのサポートカード
テイオー・オー・オー!!!
SSR
夢は掲げるものなのだっ!
SSR
ふたつのノーブルライト
SSR
比翼のワルツ
SSR
Step! Smile! Wink!
SR

トウカイテイオーSSRの評価

サポカを選択
トウカイテイオーSSR[テイオー・オー・オー!!!]
賢さ
トウカイテイオーSSR[夢は掲げるものなのだっ!]
スピード
トウカイテイオーSSR[ふたつのノーブルライト]
パワー
トウカイテイオーSSR[比翼のワルツ]
スピード
サポートカード ジャンル別評価
トウカイテイオーSSR[テイオー・オー・オー!!!]
無凸評価点 完凸評価点
S
(7/10点)
A
(8.5/10点)
カード名 テイオー・オー・オー!!!
レアスキル 弧線のプロフェッサー 弧線のプロフェッサー
入手方法 サポートカードガチャで入手
相性の良い適性 先行 / 中距離
簡易評価 ・固有のトレ効果最大20%が目玉
・練習性能は賢さSSR上位クラス
・金スキルの汎用性が非常に高い
・環境最上位の賢さよりは優先度↓

トレ効果が最大20%上昇し強力

トウカイテイオーSSR_固有ボーナス

トウカイテイオーSSRは固有ボーナスにより、編成したサポートの絆ゲージが高いほどトレ効果が上昇する。トレ効果は最大20%上昇し、絆を優先して上げたいグランドマスターズ育成と相性が良いため、強力な固有ボーナスだ。

賢さボ2&スピボ1で友情トレが強力

サポート効果 無凸
Lv30
完凸
Lv50
スピードボーナス - 1
賢さボーナス - 2

トウカイテイオーSSRは完凸時に賢さボーナス2とスピードボーナス1を所持しているため、友情トレ性能が強力だ。友情トレを多く発生させるグランドマスターズ育成と相性が良く、ステ上げ要員として編成するのがおすすめだ。

得意率が35と控えめなのが欠点

トウカイテイオーSSRは完凸時の得意率が35と控えめだ。トレ性能は高いが、友情トレの発生率が大きく高いとは言えないため、グランドマスターズ育成において欠点。ただし、得意率の欠点を差し置いても優秀な性能をしているため、所持している場合の編成優先度は高い。

金速度スキルは汎用的に使えて優秀

スキル 必要ポイント/効果
弧線のプロフェッサー
弧線のプロフェッサー
【必要ポイント:180】コーナーが得意になり速度が上がる

トウカイテイオーSSRの金スキルは、キタサンブラックSSRと同じ「弧線のプロフェッサー」だ。発動条件が特に無いため、汎用的に使えるうえ効果も優秀なため、ヒントを貰えたら優先して習得しよう。

サポートカード ジャンル別評価
トウカイテイオーSSR[夢は掲げるものなのだっ!]
無凸評価点 完凸評価点
D
(5/10点)
D
(7/10点)
カード名 夢は掲げるものなのだっ!
レアスキル 一陣の風 一陣の風
入手方法 サポートカードガチャで入手
相性の良い適性 先行
簡易評価 ・最初期サポカで性能は控えめ
・金加速は有効なコースが少ない
・有用なのはレスボ10程度
・今から完凸する意義は薄い

パワーをスキルとトレーニングで補える

トウカイテイオーは、スピードのカードだがパワーも強化できる点が強力。臨機応変など位置取り系のスキルを数多く所持し、1凸でパワーボーナスを獲得するためだ。レアスキルも加速力上昇とパワーに特化しているので、パワーを強化したいがスピードのカードを減らしたくない時に採用しよう。

イベントで体力を回復できる

トウカイテイオーの進行イベントは、全て体力を回復できる。合計で30も回復してくれるため、練習を1,5回分ほど増やせる計算だ。サポート効果やスキルだけでなくイベントの使い勝手もいいので、全キャラに採用可能だ。

サポートカード ジャンル別評価
トウカイテイオーSSR[ふたつのノーブルライト]
無凸評価点 完凸評価点
F
(3.5/10点)
F
(5/10点)
カード名 ふたつのノーブルライト
レアスキル 火事場のバ鹿力 火事場のバ鹿力
入手方法 ウマ箱2第1コーナー購入特典
相性の良い適性 先行 / 中距離長距離
簡易評価 ・長距離育成で編成したい場面が無い
・練習性能がSSRワーストクラス
・金スキルは発動条件が厳しく弱い

他の完凸カードより大きく性能で劣る

トウカイテイオーは、他の完凸SSRやSRカードに比べて性能が大きく下回っている。練習性能とサポート効果、レアスキルの性能がワーストクラスなため、他に完凸済みのサポートカードを複数持っているなら採用する場面はない。

レアスキルが弱い

トウカイテイオーの持つ「火事場のバ鹿力」は、長距離でスタミナが尽きかけた時のみ発動する。発動条件が厳しすぎ、発動しない場合や発動しても手遅れな場合が多いため習得する価値はない。

また、スタミナが大量に必要な長距離でパワーのカードであるトウカイテイオーを編成している余裕はない。レアスキルは捨てて、パワーが重要な短距離やマイルのキャラに編成しよう。

入手時から完凸済みな点は魅力

トウカイテイオーの魅力は入手した段階から完凸されていることだ。無凸や1凸のサポートカードよりは強いため、他のサポートカードが重なっていない人なら活躍してくれる。

サポートカード ジャンル別評価
トウカイテイオーSSR[比翼のワルツ]
無凸評価点 完凸評価点
F
(3.5/10点)
E
(6.5/10点)
カード名 比翼のワルツ
レアスキル ライトニングステップ ライトニングステップ
入手方法 イベント「されば君、かなし」の報酬
相性の良い適性 -
簡易評価 ・無課金育成や因子周回なら有用
・全スキルをヒントLv5で習得可能
・スピ2パワ1のボーナス持ち
・中距離先行のスキルが豊富

絆ゲージ80以上でトレ効果アップ

テイオーSSR_固有ボーナス

トウカイテイオーは固有ボーナスにより、絆ゲージ80以上でトレ効果がアップする。練習性能が大幅に上昇するため、テイオーを編成する場合は意識して絆を早く貯めよう。

中距離先行向けスキルが豊富

トウカイテイオーの所持スキル
ライトニングステップ
ライトニングステップ
先行直線◯
先行直線◯
先行コーナー◯
先行コーナー◯
確かな足取り
確かな足取り
軽やかステップ
軽やかステップ
巧みなステップ
巧みなステップ

トウカイテイオーSSRは、中距離先行向けスキルを豊富に所持している。編成機会が多いスピードタイプのサポカのため、所持サポカが揃っていない場合の中距離育成で編成候補だ。

トウカイテイオーSSRイベント選択肢

ランダムイベント

ボクのやり方

選択肢 結果
自分に合う方法が1番! ・やる気+1
・スキルPt+15
我慢した後に走ったらもっと気持ちいいよ ・根性+15
・トウカイテイオーの絆ゲージ+5

ボクの武器

選択肢 結果
全部できるとかっこいいぞ! ・やる気+1
・根性+10
・トウカイテイオーの絆ゲージ+5
今も十分すごい武器を持ってるぞ ・「先行直線◯」のヒントLv+1
・トウカイテイオーの絆ゲージ+5

ボクのやり方

選択肢 結果
自分に合う方法が1番! ・やる気+1
・スキルPt+15
我慢した後に走ったらもっと気持ちいいよ ・根性+15
・玉座に集いし者たちの絆ゲージ+5

ボクの武器

選択肢 結果
全部できるとかっこいいぞ! ・やる気+1
・根性+10
・玉座に集いし者たちの絆ゲージ+5
今も十分すごい武器を持ってるぞ ・「先行直線◯」のヒントLv+1
・玉座に集いし者たちの絆ゲージ+5

進行イベント

サポカを選択
トウカイテイオーSSR[テイオー・オー・オー!!!]
賢さ
トウカイテイオーSSR[夢は掲げるものなのだっ!]
スピード
トウカイテイオーSSR[ふたつのノーブルライト]
パワー
トウカイテイオーSSR[比翼のワルツ]
スピード

【1】帝王の泣きどころ

選択肢 結果
次こそ帝王の強さを見せつけよう! ・やる気+2
・トウカイテイオーの絆ゲージ+5
やっぱり連携すると強いな…… ・パワー+5
・賢さ+10
・トウカイテイオーの絆ゲージ+5

【2】カッコよさは1つじゃない

選択肢 結果
テイオーのアドリブも見事だった 成功
・スキルPt+20
・「好位追走」のヒントLv+1
・トウカイテイオーの絆ゲージ+5失敗
・スキルPt+15
・トウカイテイオーの絆ゲージ+5
"縁の下の力持ち"は大人っぽい役目だな ・パワー+10
・賢さ+10
・トウカイテイオーの絆ゲージ+5

【3】帝王的プレイスタイル

選択肢 結果
選択肢無し ・パワー+10
・賢さ+20
・「弧線のプロフェッサー」のヒントLv+1
・トウカイテイオーの絆ゲージ+5

【1】幕開けの予感

選択肢 結果
選択肢無し ・体力+10
・スピード+5

【2】一時の幕間

選択肢 結果
選択肢無し ・体力+10
・スピード+5
・賢さ+5

【3】伝説のひと幕

選択肢 結果
選択肢無し ・体力+10
・スピード+5
・「一陣の風」のヒントLv+1
・トウカイテイオーの絆ゲージ+5

【1】ライバルと2ショット

選択肢 結果
選択肢無し ・パワー+10
・トウカイテイオーの絆ゲージ+5

【2】ゴシップ狂想曲

選択肢 結果
大事な勝負なら取っておこう ・体力+10
・やる気+1
・トウカイテイオーの絆ゲージ+5
審判は任せて ・体力−10
・パワー+15
・スキルPt+20
・トウカイテイオーの絆ゲージ+5

【3】灯火は未来へ輝く

選択肢 結果
選択肢無し ・スタミナ+7
・パワー+7
・「火事場のバ鹿力」のヒントLv+1
・トウカイテイオーの絆ケージ+5

【1】LESSON1道具をそろえましょう

選択肢 結果
選択肢無し ・スピード+10
・パワー+5
・トウカイテイオーの絆ゲージ+5

【2】LESSON2マナーを学びましょう

選択肢 結果
どんなお茶会にするんだ? ・スピード+5
・「先行コーナー◯」のヒントLv+1
・トウカイテイオーの絆ゲージ+5
もしやいたずら...? ・体力+10
・パワー+5
・トウカイテイオーの絆ゲージ+5

【3】LESSON3おもてなしをしましょう

選択肢 結果
選択肢無し ・スピード+10
・パワー+5
・スキルPt+5
・「ライトニングステップ」のヒントLv+1
・トウカイテイオーの絆ゲージ+5

所持スキルとサポート効果

所持スキル

サポカを選択
トウカイテイオーSSR[テイオー・オー・オー!!!]
賢さ
トウカイテイオーSSR[夢は掲げるものなのだっ!]
スピード
トウカイテイオーSSR[ふたつのノーブルライト]
パワー
トウカイテイオーSSR[比翼のワルツ]
スピード

ヒントで入手可能なスキル

対抗意識◯ 対抗意識◯
自分と同じ作戦のウマ娘が多いと能力を少し発揮しやすい
コーナー巧者◯ コーナー巧者◯
コーナーが得意になり速度がわずかに上がる
ポジションセンス ポジションセンス
レース序盤にコース取りがうまくなる
垂れウマ回避 垂れウマ回避
ラストスパートで前が塞がれた時、加速力がわずかに上がりコース取りがちょっとうまくなる
臨機応変 臨機応変
レース終盤にコース取りが少しうまくなる
軽やかステップ 軽やかステップ
左右に移動するとき持久力をわずかに回復する
<中距離>
気迫を込めて 気迫を込めて
レース中盤で前の方にいると後ろの速度をほんのわずかに下げ自分の速度をわずかに上げる
<中距離>
先行コーナー◯ 先行コーナー◯
コーナーで速度がわずかに上がる
<作戦・先行>

育成イベントで習得できるスキル

先行直線◯ 先行直線◯
直線で速度がわずかに上がる
<作戦・先行>
好位追走 好位追走
レース中盤で前の方にいるとわずかに疲れにくくなる
<作戦・先行>
弧線のプロフェッサー 弧線のプロフェッサー
コーナーが得意になり速度が上がる

ヒントで入手可能なスキル

ポジションセンス ポジションセンス
レース序盤にコース取りがうまくなる
垂れウマ回避 垂れウマ回避
ラストスパートで前が塞がれた時、加速力がわずかに上がりコース取りがちょっとうまくなる
臨機応変 臨機応変
レース終盤にコース取りが少しうまくなる
イナズマステップ イナズマステップ
レース中盤にしばらくの間コース取りが少し上手くなり加速力がわずかに上がる
<中距離>
軽やかステップ 軽やかステップ
左右に移動するとき持久力をわずかに回復する
<中距離>
巧みなステップ 巧みなステップ
左右に移動するとき加速力がわずかに少し上がる
<作戦・先行>

育成イベントで習得できるスキル

先行直線◯ 先行直線◯
直線で速度がわずかに上がる
<作戦・先行>
一陣の風 一陣の風
直線で加速力が上がりさらに速度がわずかに上がる

ヒントで入手可能なスキル

ポジションセンス ポジションセンス
レース序盤にコース取りがうまくなる
垂れウマ回避 垂れウマ回避
ラストスパートで前が塞がれた時、加速力がわずかに上がりコース取りがちょっとうまくなる
臨機応変 臨機応変
レース終盤にコース取りが少しうまくなる
イナズマステップ イナズマステップ
レース中盤にしばらくの間コース取りが少し上手くなり加速力がわずかに上がる
<中距離>
軽やかステップ 軽やかステップ
左右に移動するとき持久力をわずかに回復する
<中距離>
巧みなステップ 巧みなステップ
左右に移動するとき加速力がわずかに少し上がる
<作戦・先行>

育成イベントで習得できるスキル

先行直線◯ 先行直線◯
直線で速度がわずかに上がる
<作戦・先行>
火事場のバ鹿力 火事場のバ鹿力
力尽きそうになったとき持久力を回復し速度が上がる
<長距離>

ヒントで入手可能なスキル

ポジションセンス ポジションセンス
レース序盤にコース取りがうまくなる
臨機応変 臨機応変
レース終盤にコース取りが少しうまくなる
軽やかステップ 軽やかステップ
左右に移動するとき持久力をわずかに回復する
<中距離>
確かな足取り 確かな足取り
終盤が迫ったとき先頭にいるか先頭から4バ身以内だと速度と加速力がちょっと上がる
<先行・中距離>
垂れウマ回避 垂れウマ回避
ラストスパートで前が塞がれた時、加速力がわずかに上がりコース取りがちょっとうまくなる
イナズマステップ イナズマステップ
レース中盤にしばらくの間コース取りが少し上手くなり加速力がわずかに上がる
<中距離>
巧みなステップ 巧みなステップ
左右に移動するとき加速力がわずかに少し上がる
<作戦・先行>

育成イベントで習得できるスキル

先行直線◯ 先行直線◯
直線で速度がわずかに上がる
<作戦・先行>
先行コーナー◯ 先行コーナー◯
コーナーで速度がわずかに上がる
<作戦・先行>
ライトニングステップ ライトニングステップ
レース中盤にしばらくの間コース取りが上手くなり加速力が少し上がる
<中距離>

サポート効果

サポカを選択
トウカイテイオーSSR[テイオー・オー・オー!!!]
賢さ
トウカイテイオーSSR[夢は掲げるものなのだっ!]
スピード
トウカイテイオーSSR[ふたつのノーブルライト]
パワー
トウカイテイオーSSR[比翼のワルツ]
スピード

固有ボーナス

発動レベル 効果
Lv30 編成したサポートカードの絆ゲージが高いほどトレーニング効果アップ

サポート効果

サポート効果 無凸
Lv30
1凸
Lv35
2凸
Lv40
3凸
Lv45
完凸
Lv50
友情ボーナス 25% 26% 27% 28% 30%
賢さ友情回復量アップ 3 3 4 4 5
ヒントLvアップ Lv2 Lv2 Lv2 Lv2 Lv2
ヒント発生率アップ 30% 33% 36% 40% 40%
初期絆ゲージアップ 15 16 18 20 20
レースボーナス 1% 2% 3% 5% 5%
ファン数ボーナス 5% 6% 8% 10% 10%
得意率アップ 20 25 30 35 35
スピードボーナス - 1 1 1 1
賢さボーナス - - - 1 2

固有ボーナス

発動レベル 効果
Lv30 友情ボーナスと初期スピードアップ

サポート効果

サポート効果 無凸
Lv30
1凸
Lv35
2凸
Lv40
3凸
Lv45
完凸
Lv50
友情ボーナス 15% 16% 18% 20% 20%
やる気効果アップ 40% 45% 50% 55% 60%
初期絆ゲージアップ 20 21 23 25 25
ヒントLvアップ Lv2 Lv2 Lv2 Lv2 Lv2
ヒント発生率アップ 30% 33% 36% 40% 40%
得意率アップ 20 25 30 35 35
パワーボーナス - 1 1 1 1
レースボーナス - - - 5% 10%
ファン数ボーナス - - - 10% 15%

固有ボーナス

発動レベル 効果
Lv30 パワーボーナスと初期パワーアップ

サポート効果

サポート効果 無凸
Lv30
1凸
Lv35
2凸
Lv40
3凸
Lv45
完凸
Lv50
友情ボーナス 15% 16% 18% 20% 20%
やる気効果アップ 20% 23% 26% 30% 30%
初期パワーアップ - - - 15 30
初期絆ゲージアップ 25 26 27 28 30
ヒントLvアップ Lv1 Lv1 Lv1 Lv1 Lv1
ヒント発生率アップ 40% 40% 40% 40% 40%
得意率アップ 15 16 17 18 20

固有ボーナス

発動レベル 効果
Lv40 絆ゲージが80以上の時、トレーニング効果アップ

サポート効果

サポート効果 無凸
Lv30
1凸
Lv35
2凸
Lv40
3凸
Lv45
完凸
Lv50
友情ボーナス 15% 16% 18% 20% 20%
ヒントLvアップ Lv2 Lv2 Lv3 Lv3 Lv4
ヒント発生率アップ 40% 45% 50% 55% 60%
初期スピードアップ 15 16 18 20 20
初期絆ゲージアップ 15 16 18 20 20
得意率アップ 20 25 30 35 35
スピードボーナス - 1 1 1 1
パワーボーナス - - - 1 2

サポカ性能比較ツール

トレ上昇値はL'Arc/友情トレ/Lv5/絶好調/単体で計算


通常 アニメ 和服
評価
評価
トウカイテイオーの育成論
育成論
評価
評価
赤トウカイテイオーの育成論
育成論
評価
評価
和服トウカイテイオーの育成論
育成論
トウカイテイオーのサポートカード
テイオー・オー・オー!!!
SSR
夢は掲げるものなのだっ!
SSR
ふたつのノーブルライト
SSR
比翼のワルツ
SSR
Step! Smile! Wink!
SR