【ウマ娘】デアリングタクトSSRは引くべき?性能評価とイベント
- 最終更新日
ウマ娘における「デアリングタクトSSR(サポート)」の評価を掲載!デアリングタクトSSR(賢さ)の完凸と無凸の評価に加え、育成イベント選択肢や習得スキル、凸別サポート効果なども掲載しているため、ウマ娘を育成する際の参考にどうぞ!
新キャラ | |
---|---|
評価/育成 |
評価/育成 |
新サポートカード | ||
---|---|---|
ブエナビスタSSR |
トランセンドSSR |
配布エスポSSR |
デアリングタクトSSRは引くべき?
超強力なため差しガチ勢なら引いても良い
▲タップで拡大画像(性能詳細)を表示可能!
デアリングタクトSSR(賢さ)は賢さ最強格の友情性能とSP性能を有し、さらに強力な差しスキルをヒントLv最大で習得できるのが魅力。全距離の差し育成で理想編成に入るため、差しガチ勢ならぜひ引いておくべきだ。
汎用サポカやレンタル枠で耐えることも可能
デアリングタクトSSRは汎用賢さがあれば十分代用できるうえ、差し特化のため採用機会が限定されがちなのが難点だ。差しガチ勢なら自前確保したほうが良いが、そうでなければ引かずにスルーして必要な時だけレンタルしよう。
賢さタイプのサポカ評価一覧とランキング |
みんなはデアリングタクトSSRを引く?
投票可能数: 1
アンケート集計期間 2025年4月 ~
デアリングタクトSSRの評価
サポカを選択 |
---|
賢さ |
デアリングタクト(賢さ) |
---|
・練習性能は賢さルドルフと同格 ・スキルPt性能は過去最強クラス ・全距離の差しで使える金2種持ち ・白も超優秀&ヒントLv5で習得可 |
無凸
|
|
迅速果断 |
レース中盤に中団以降で速度が上がる <作戦・差し> |
|
独立独歩 |
ラストスパートの最中に速度が上がる <作戦・差し> |
評価ポイントまとめ |
---|
練習性能&SP性能ともに賢さSSR最強格練習性能はルドルフ・ダスカと同等SP性能は実装時点の賢さではぶっちぎりで最強 |
全距離の差しでスキル要員として活躍可能ヒントLv+4で1発習得できるのが非常に優秀金スキル2種も汎用性&効果◎ |
練習性能&SP性能ともに賢さSSR最強格
※1 各種サポ効果から得意友情トレーニング性能を算出。
※2 各キャラ絆ゲージ100、固有ボーナス全て発動済みと仮定
デアリングタクトSSRはトレ効果10・友情ボ40・合計ステボ3、スキルPtボーナス最大2という破格のボーナス量を有している。練習性能もSP稼ぎ性能も賢さサポカ最強クラスであり、差し育成時の練習要員として非常に優秀だ。
攻略班 |
賢さタイプのサポカ評価一覧とランキング |
最強サポカランキングTier表 |
全距離の差しでスキル要員として活躍可
所持スキル |
---|
|
イベント習得スキル |
---|
|
|
春ウマ娘◯ |
春のレースが少し得意になる |
|
位置取り押し上げ |
レース中盤に中団以降で速度がわずかに上がる <作戦・差し> |
|
差し直線◯ |
直線で速度がわずかに上がる <作戦・差し> |
|
十万バリキ |
上り坂で速度がわずかに上がる <作戦・差し> |
|
下り坂巧者 |
下り坂で速度がわずかに上がる |
|
キレる脚 |
最終直線で2番手以降で先頭から4バ身以内にいると速度が少し上がる <作戦・差し> |
|
溢れる情熱 |
レース中盤が迫ったとき中団以降にいると速度がわずかに上がる <作戦・差し> |
|
進出開始 |
レース終盤が迫ったとき中団以降にいると速度がわずかに上がる <作戦・差し> |
|
駆け降り |
下り坂で加速力がわずかに上がる <作戦・差し> |
|
押し通る! |
ラストスパートの最中に速度がわずかに上がる <作戦・差し> |
|
一歩ずつ前へ |
レース中盤に中団以降にいると速度がわずかに上がる |
|
しとやかな足取り |
レース中盤に速度がわずかに上がる<マイル/中距離> |
|
独立独歩 |
ラストスパートの最中に速度が上がる <作戦・差し> |
|
迅速果断 |
レース中盤に中団以降で速度が上がる <作戦・差し> |
デアリングタクトSSR(賢さ)は大量の差し向けスキルヒント、そして差し用の強力な金スキル「独立独歩」「迅速果断」を所持している。中盤力と終盤力を1枚で一気に底上げできるため、差し育成のスキル要員として幅広く活躍できる。
攻略班 |
デアリングタクトSSRの強い点
サポカを選択 |
---|
賢さ |
強い点まとめ |
---|
トレ効果10ステボ合計3で練習性能◎不得意練習への出張でも活躍可能 |
非常に希少なスキルPtボーナス2持ち |
差しスキルをヒントLv最大で一発習得可 |
習得しづらい強力な白スキルが豊富差直/春ウマ/駆け降りなど |
進行イベントで金スキルを2種類とも習得可それぞれの金スキルも非常に強力 |
初期絆が30と高めで友情解禁が早め |
デアリングタクトSSRの弱い点
サポカを選択 |
---|
賢さ |
弱い点まとめ |
---|
競合となる強力な賢さSSRが多い特に金加速持ちのルドルフ・カフェと競合 |
強く運用するには3凸以上が必須2凸以下はスキルPtボーナス未解禁 |
競合となる強力な賢さSSRが多い
代用サポカ候補 | |
---|---|
短距離 |
ルドルフ |
マイル |
ルドルフ デジタル ダイヤ ラモーヌ |
中距離 |
ルドルフ ダイヤ ラモーヌ |
長距離 |
ルドルフ カフェ |
ダート |
ルドルフ リッキー |
デアリングタクトSSRは代用候補があまりに多すぎるのが最大の難点だ。大概はルドルフSSRで代用が効くうえ、各距離の特化サポカとも競合するため、採用優先度や凸優先度が低くなりやすい。
特にルドルフ・カフェに枠を奪われやすい
デアリングタクトSSRは「王手」持ちのルドルフSSRや「無我夢中」持ちのカフェSSRに枠を奪われやすい。これらのサポカとタクトを両立するには賢さ2編成にするしかなく、育成キャラの成長率や目標ステータスによっては編成に無駄が生じてしまうのも難点である。
賢さタイプのサポカ評価一覧とランキング |
最強サポカランキング |
強く運用するには3凸以上が必須
サポート効果 | 無凸 Lv30 |
1凸 Lv35 |
2凸 Lv40 |
3凸 Lv45 |
完凸 Lv50 |
---|---|---|---|---|---|
友情ボーナス | 28% | 31% | 34% | 37% | 40% |
初期絆アップ | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 |
得意率アップ | 50 | 57 | 65 | 72 | 80 |
やる気効果 | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% |
レースボーナス | 5% | 6% | 7% | 8% | 10% |
ファン数ボ | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
賢さ友情回復量 | 3 | 3 | 4 | 4 | 5 |
トレ効果アップ | 5% | 6% | 7% | 8% | 10% |
ヒントLvアップ | Lv2 | Lv2 | Lv3 | Lv3 | Lv4 |
ヒント発生率 | 40% | 45% | 50% | 55% | 60% |
スピボ | ‐ | 1 | 1 | 1 | 1 |
スキルPtボ | ‐ | - | - | 1 | 2 |
デアリングタクトSSRは無凸〜1凸から採用できるが、強く運用するには3凸以上が必須で課金圧が強いのが難点。現環境で重要な「スキルPtボーナス」の解放が3凸以降と遅いうえ、完凸しないとヒントを一発習得できない。
デアリングタクトSSRイベント選択肢
ランダムイベント
私が育った場所発生条件ランダム発生地元が、君の元気の源なんだな・絆ゲージ+5 ・体力+25 ・やる気+1気になるから俺も買って帰ろうかな・絆ゲージ+5 ・スキルPt+30 |
私を育てた場所発生条件ランダム発生選択肢なし・絆ゲージ+5 ・賢さ+20 |
進行イベント
サポカを選択 |
---|
賢さ |
迷える蕾と咲き乱れるオンリーワン発生条件進行イベント1選択肢なし・絆ゲージ+5 ・やる気+1 ・賢さ+10 ・スキルPt+15 |
母なる大地の教え発生条件進行イベント2選択肢なし・絆ゲージ+5 ・やる気+1 ・スピード+15 ・賢さ+15 ・「しとやかな足取り」のヒントLv+1 |
Innocent Wildflower発生条件進行イベント3選択肢なし・絆ゲージ+5 ・体力+10 ・スピード+5 ・賢さ+20 ・「独立独歩」のヒントLv+1 ・「迅速果断」のヒントLv+1 |
所持スキル
サポカを選択 |
---|
賢さ |
ヒントで入手可能なスキル
|
春ウマ娘◯ |
春のレースが少し得意になる |
|
位置取り押し上げ |
レース中盤に中団以降で速度がわずかに上がる <作戦・差し> |
|
差し直線◯ |
直線で速度がわずかに上がる <作戦・差し> |
|
十万バリキ |
上り坂で速度がわずかに上がる <作戦・差し> |
|
下り坂巧者 |
下り坂で速度がわずかに上がる |
|
キレる脚 |
最終直線で2番手以降で先頭から4バ身以内にいると速度が少し上がる <作戦・差し> |
|
溢れる情熱 |
レース中盤が迫ったとき中団以降にいると速度がわずかに上がる <作戦・差し> |
|
進出開始 |
レース終盤が迫ったとき中団以降にいると速度がわずかに上がる <作戦・差し> |
|
駆け降り |
下り坂で加速力がわずかに上がる <作戦・差し> |
|
押し通る! |
ラストスパートの最中に速度がわずかに上がる <作戦・差し> |
育成イベントで習得できるスキル
|
一歩ずつ前へ |
レース中盤に中団以降にいると速度がわずかに上がる |
|
しとやかな足取り |
レース中盤に速度がわずかに上がる<マイル/中距離> |
|
独立独歩 |
ラストスパートの最中に速度が上がる <作戦・差し> |
|
迅速果断 |
レース中盤に中団以降で速度が上がる <作戦・差し> |
サポート効果
サポカを選択 |
---|
賢さ |
固有ボーナス
発動レベル | 効果 |
---|---|
Lv30 | 絆ゲージが80以上の時、賢さボーナス |
サポート効果
サポート効果 | 無凸 Lv30 |
1凸 Lv35 |
2凸 Lv40 |
3凸 Lv45 |
完凸 Lv50 |
---|---|---|---|---|---|
友情ボーナス | 28% | 31% | 34% | 37% | 40% |
初期絆ゲージアップ | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 |
得意率アップ | 50 | 57 | 65 | 72 | 80 |
やる気効果アップ | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% |
レースボーナス | 5% | 6% | 7% | 8% | 10% |
スキルPtボーナス | ‐ | - | - | 1 | 2 |
スピードボーナス | ‐ | 1 | 1 | 1 | 1 |
ファン数ボーナス | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
賢さ友情回復量アップ | 3 | 3 | 4 | 4 | 5 |
トレーニング効果アップ | 5% | 6% | 7% | 8% | 10% |
ヒントLvアップ | Lv2 | Lv2 | Lv3 | Lv3 | Lv4 |
初期スピードアップ | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 |
ヒント発生率アップ | 40% | 45% | 50% | 55% | 60% |
サポカ性能比較ツール
ボーナス
ボーナス
ボーナス
ボーナス
ボーナス
ボーナス
アップ
発生率
絆ゲージ
スピード
パワー
友情トレ/Lv5/絶好調/単体で計算
新キャラサポカ関連記事
新ガチャ
新キャラ | |
---|---|
評価/育成 |
評価/育成 |
新サポートカード | ||
---|---|---|
ブエナビスタSSR |
トランセンドSSR |
配布エスポSSR |
最新ガチャはどれを引くべき? |
準最新ガチャ
新キャラ&サポカ |
---|
評価/育成 |
セレクトPU対象 | ||||
---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
セレクトピックアップのおすすめ|引くべき? |
次回ガチャ予想と実装履歴|キャラサポカの実装順 |