【ウマ娘】 逃げのスキル一覧
- 更新日時
ウマ娘プリティーダービーの「作戦・逃げ」で発動するスキルを一覧で紹介!スキル効果やスキルを所持しているサポートカード、キャラも一覧で掲載しているので、ウマ娘を攻略する際の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
逃げのスキル一覧
レアスキル
スキル | 効果 / 所持 |
---|---|
シックスセンス |
【効果】 レース序盤に囲まれにくくなる <作戦・逃げ>【サポートカード】 |
先手必勝 |
【効果】 レース序盤で前に行きやすくなる <作戦・逃げ>【サポートカード】 |
逃亡者 |
【効果】 最終コーナーで先頭をキープしやすくなる <作戦・逃げ>【サポートカード】 |
じゃじゃウマ娘 |
【効果】 上り坂で疲れにくくなる <作戦・逃げ>【サポートカード】 |
脱出術 |
【効果】 レース中盤で前に行きやすくなる <作戦・逃げ>【サポートカード】 |
先陣の心得 |
【効果】 レース中盤に差をつけ先頭だとリードを保ちやすい <長距離>【サポートカード】 |
圧倒的リード |
【効果】 レース中盤に大きく差をつけ先頭だとリードを保ちやすい <短距離>【キャラ】 |
大逃げ |
【効果】 通常の逃げの作戦よりさらに大きく後続を引き離して、そのまま最後まで逃げ切ろうとする <作戦・逃げ>【キャラ】 |
トップランナー |
【効果】 レース序盤または中盤に追い抜きや競り合いに強くなる <作戦・逃げ>【サポートカード】 |
ノーマルスキル
スキル | 効果 / 所持 |
---|---|
リスタート |
【効果】 レース序盤にハナを取れていないと前のウマ娘の動きをわずかに鈍くする <作戦・逃げ>【サポートカード】 |
危険回避 |
【効果】 レース序盤に少し囲まれにくくなる <作戦・逃げ>【サポートカード】 |
先駆け |
【効果】 レース序盤でわずかに前に行きやすくなる <作戦・逃げ>【サポートカード】 |
二の矢 |
【効果】 レース中盤にハナが取れていないと加速力がわずかに上がる <作戦・逃げ>【サポートカード】 |
押し切り準備 |
【効果】 最終コーナーで先頭をわずかにキープしやすくなる <作戦・逃げ>【サポートカード】 |
勢い任せ |
【効果】 上り坂でわずかに疲れにくくなる <作戦・逃げ>【サポートカード】 |
逃げコーナー◯ |
【効果】 コーナーで速度がわずかに上がる <作戦・逃げ>【サポートカード】 |
先頭プライド |
【効果】 レース序盤または中盤に追い抜きや競り合いにわずかに強くなる <作戦・逃げ>【サポートカード】 |
急ぎ足 |
【効果】 レース中盤でわずかに前に行きやすくなる <作戦・逃げ>【サポートカード】 |
リードキープ |
【効果】 レース中盤に差をつけ先頭だとリードをわずかに保ちやすい <長距離>【サポートカード】 |
大きなリード |
【効果】 レース中盤に大きく差をつけ先頭だとリードをわずかに保ちやすい <短距離>【サポートカード】 |
逃げ直線◯ |
【効果】 直線で速度がわずかに上がる <作戦・逃げ>【サポートカード】 |
逃げのコツ◯ |
【効果】 良い位置に少しつきやすくなる <作戦・逃げ>【サポートカード】 |
固有スキル
スキル | 効果 / 所持 |
---|---|
貴顕の使命を果たすべく |
【効果】 最終コーナーにて先頭から最後尾までの距離のうち、前の約30%以内にいると速度が上がる【キャラ】 |
113転び114起き |
【効果】 最終コーナーで先頭から約7バ身以上離されていると速度が上昇する。先頭からの距離が遠いほど、効果がアップする。【キャラ】 |
ディオスクロイの流星 |
【効果】 最終直線で先頭から2バ身以上離されると速度が上がる。最後方に位置する場合は速度がすごく上がる【キャラ】 |
晦冥を照らせ永遠の耀き |
【効果】 最終直線に入った時、2位以下5位以上だと速度が上がる。先頭と近いと速度がすごく上がる。【キャラ】 |
Joyful Voyage! |
【効果】 残り200m地点にて2位以下から上位約40%以上にいると速度を上げ、さらに先頭のウマ娘と近い場合は速度を引き上げる【キャラ】 |
カテゴリ別スキル一覧 | ||
---|---|---|
固有 |
レア |
ノーマル |
回復系 |
デバフ系 |
発動条件別スキル一覧 | ||
---|---|---|
短距離 | マイル | 中距離 |
長距離 | ダート | 逃げ |
先行 | 差し | 追込 |
季節 | 天候 | 枠番 |
同じ作戦 | 人気 | コーナー |
直線 | スタート | レース序盤 |
レース中盤 | レース終盤 | レース後半 |
ラストスパート | 掛かり | レース場 |
位置取り | 上り坂・下り坂 | - |
スキル関連の攻略ガイド記事 |
---|
▶ 最強スキルランキング |
▶ スキルポイントの獲得方法 |
▶ 脚質の違いと習得すべきスキル |