【ウマ娘】バレンタインアストンマーチャン性能評価(チャンミ/LoH/競技場)
- 最終更新日
ウマ娘の「バレンタインマーチャン」について紹介。アストンマーチャン(新衣装/バレンタイン/チョコ)の性能評価や適性・スキルをはじめ、育成論やイベント選択肢、引くべきかも掲載しているため、新衣装アストンマーチャンウマ娘に関する最新情報を知りたい方は参考にどうぞ!
通常 | - | - |
---|---|---|
評価 育成論 |
評価 育成論 |
- |
アストンマーチャンのサポートカード |
---|
SSR SR |
バレンタインアストンマーチャン性能評価
バレンタインアストンマーチャン |
---|
・序盤中盤終盤いずれも隙がない ・終盤始め早め加速がぶっ壊れ ・危険回避/ポジセンなど白も強力 ・切れ者2種で上振れも狙いやすい |
3月対人
|
|
ふわもこアワー |
短距離レースのレース中間付近で前方にいると速度が上がる、賢さが十二分に高いとすごく上がる | |
9人12人 |
|
ポジションセンス |
レース序盤にコース取りがうまくなる |
|
目にも留まらず |
レース中盤に前方にいるとしばらくの間速度がちょっと上がる<作戦・逃げ> |
|
譲れぬ一歩 |
レース終盤始めの方で前方にいると加速力がわずかに上がる<逃げ・短距離> |
|
危険回避 |
レース序盤に前が詰まるか競り合うとコース取りが少し上手くなりバ群の真ん中に向かって移動する <作戦・逃げ> |
|
短距離コーナー◯ |
コーナーで速度がわずかに上がる <短距離> |
|
ギアシフト |
レース中盤に前の方にいると速度がわずかに上がる <マイル> |
|
積極策 |
レース中盤が迫ったとき前方にいると速度がわずかに上がる <マイル> |
|
軽い足取り |
レース終盤が迫ったとき前方にいると速度がわずかに上がる <短距離> |
|
逃げのコツ◯ |
良い位置に少しつきやすくなる <作戦・逃げ> |
|
後方釘付 |
レース序盤に前の方にいると後方のウマ娘が少し萎縮する <短距離> |
|
早業 |
レース中盤に前方にいるとしばらくの間速度が少し上がる<作戦・逃げ> |
|
自制心 |
賢さが上がり、少し掛かりづらくなる |
|
イニシアチブ |
レース終盤始めの方で前方にいると加速力が上がる<逃げ・短距離> |
|
辻映りの妙技 |
スタート時に加速力がわずかに上がる出遅れていない場合その後レース中盤に前方にいるとしばらくの間速度が上がる <逃げ・短距離> |
|
進化条件 |
---|
|
覚えていてくださいね? |
レース終盤始めの方早めに前方にいると加速力が上がる <逃げ・短距離> |
|
進化条件 |
---|
バレンタインマーチャンの評価まとめ |
---|
短距離ならチャンミ・LoH問わず最強格序盤・中盤・終盤すべて強力なぶっ壊れ性能切れ者2種で上振れも狙いやすいコンセ習得不可も根性カレンで解決 |
競技場の短距離逃げ枠としてもおすすめ |
因子継承でも逃げの祖父母枠で出番あり?後半部分が残るなら中盤の継承速度として強力短距離逃げの白加速を狙える点も便利継承親としては通常マーチャンのほうが優秀か |
短距離ならチャンミ・LoH問わず最強格
|
ふわもこアワー |
短距離レースのレース中間付近で前方にいると速度が上がる、賢さが十二分に高いとすごく上がる | |
9人1〜3位12人1〜4位 |
|
辻映りの妙技 |
スタート時に加速力がわずかに上がる出遅れていない場合その後レース中盤に前方にいるとしばらくの間速度が上がる <逃げ・短距離> |
|
覚えていてくださいね? |
レース終盤始めの方早めに前方にいると加速力が上がる <逃げ・短距離> |
バレンタインマーチャンは短距離ならチャンミ・LoHを問わず最強格のウマ娘として活躍する。序〜中盤力が桁違いに高いため競り合いで負けることが少なく、たとえ2位以下に落ちても超強力な自前加速で強引に前に出られる。安定感も火力も高く、短距離逃げが欲しいなら筆頭候補になるだろう。
切れ者2種で上振れも狙いやすい点も超優秀
バレンタインマーチャンは勝負服イベント「また明日で。」で切れ者を狙える点も非常に優秀だ。初心者が上振れを狙いやすくなり、チャンミ・LoHガチ勢も切れ者を粘りやすくなるため、幅広いプレイヤー層で恩恵が大きい。
攻略班 |
カレンチャンSSR(根性)の性能評価 |
競技場の短距離逃げ枠としてもおすすめ
バレンタインアストンマーチャンはチーム競技場の逃げ要員としてもおすすめ。各種スキルの順位条件が緩めで勝率にも期待でき、確実にスコアを稼げる。成長率が優秀で評価点を伸ばしやすい点も競技場向けだ。
チーム競技場の使用率と距離別おすすめ編成 |
因子継承でも逃げの祖父母枠で出番あり
|
ふわもこアワー(継承版) |
短距離レースのレース中間付近で前方にいると速度がわずかに上がる、賢さが十二分に高いと少し上がる |
|
譲れぬ一歩 |
レース終盤始めの方で前方にいると加速力がわずかに上がる<逃げ・短距離> |
バレンタインアストンマーチャンは因子継承でも逃げの祖父母枠で出番がある。継承固有が短距離逃げ用の強力な中盤速度アップになるうえ、「譲れぬ一歩」「危険回避」「ポジションセンス」「短距離コーナー」といった優秀な白スキルの因子化も狙えるためだ。
ただし、継承親として運用するのはおすすめしない。短距離は加速が非常に重要な環境であり、継承親に加速固有持ちを配置して加速を確保すべき場面が多いためである。
攻略班 |
因子周回のやり方|おすすめキャラ&サポカ編成 |
2月LoH(短距離)のおすすめ因子周回 |
バレンタインアストンマーチャンの強い点
強い点まとめ |
---|
短距離環境をぶっ壊す進化加速持ち上位50%以上発動のため対策手段なし |
中盤すごく速度固有で位置取りも強力条件も9人条件で3位以上と非常に緩い |
序盤加速付きの中盤しばらく速度が破格 |
危険回避&ポジセン持ちで育成しやすい |
その他にも優秀な白スキルが豊富短距離コーナー/後方釘付けなど |
切れ者2種持ちで上振れを狙いやすい |
成長率もスピパワ根性と優秀重要ステを伸ばしやすくスピ1育成も可 |
短距離環境をぶっ壊す進化加速持ち
|
覚えていてくださいね? |
レース終盤始めの方早めに前方にいると加速力が上がる <逃げ・短距離> |
バレンタインマーチャンは短距離環境をぶっ壊す進化加速スキルを持っているのが特に強力だ。発動条件が終盤始め早め(レース全体の16/24〜17/24)と非常に早く、1200mのレースなら終盤開始から50m以内に発動するため、短距離最強クラスの加速スキルを先頭集団から安定して繰り出せる。
順位条件も上位約50%と非常に緩い
「覚えていてくださいね?」は順位条件が上位約50%以上と非常に緩く、9人立てなら5位以上、12人立てなら6位以上で発動できる点も破格だ。信頼性の高い加速スキルが少なく、3位以下に落ちた際のリカバリーが厳しいという短距離逃げの弱点を無理やり克服できる。
攻略班 |
おすすめ加速スキルと有効コース一覧 |
中盤すごく速度固有で位置取りも強力
|
ふわもこアワー |
短距離レースのレース中間付近で前方にいると速度が上がる、賢さが1200以上だとすごく上がる | |
9人1〜3位12人1〜4位 |
バレンタインマーチャンは中盤すごく速度を持っており、位置取り性能が非常に高い点も優秀だ。中盤力の高さで知られるネオユニ並の速度固有を逃げの立ち位置から繰り出せるため、終盤入口まで先頭集団をキープしやすい。
攻略班 |
固有スキル最強ランキング |
序盤加速付きの中盤しばらく速度が破格
|
辻映りの妙技 |
スタート時に加速力がわずかに上がる出遅れていない場合その後レース中盤に前方にいるとしばらくの間速度が上がる <逃げ・短距離> |
進化スキル「辻写りの妙技」は無条件で「先駆け」級の序盤加速を得られ、出遅れなければ強力な中盤速度まで貰える破格の性能だ。序盤に好位置をキープしつつそのまま固有や進化加速に繋げやすくなる。
攻略班 |
地固めの発動条件とおすすめのトリガースキル |
先駆けの効果と所持サポートカード一覧 |
危険回避&ポジセン持ちで育成しやすい
|
危険回避 ※育成イベントで習得 |
レース序盤に前が詰まるか競り合うとコース取りが少し上手くなりバ群の真ん中に向かって移動する <作戦・逃げ> |
|
ポジションセンス |
レース序盤にコース取りがうまくなる |
バレンタインマーチャンは「危険回避」と「ポジションセンス」を自力習得できる点も優秀だ。逃げ育成で必須級の両スキルを因子継承無しで確保できるため、運要素が減って育成難易度を大きく下げられる。
危険回避は強い?効果と発動条件 |
その他にも優秀な白スキルが豊富
|
短距離コーナー◯ ※育成イベントで習得 |
コーナーで速度がわずかに上がる <短距離> |
|
後方釘付 |
レース序盤に前の方にいると後方のウマ娘が少し萎縮する <短距離> |
|
自制心 |
賢さが上がり、少し掛かりづらくなる |
バレンタインマーチャンは斜行系以外にも優秀な白スキルが揃っている。短距離レースだと直線系と比べて有効率の高い「短距離コーナー」や、不発リスクがあるものの発動すれば後続を大幅に減速できる「後方釘付け」が特に優秀だ。
バレンタインアストンマーチャンの弱い点
弱い点まとめ |
---|
出遅れると中盤しばらく速度が不発する根性カレンが必須でサポカ要求値高め |
終盤加速としてマーチャン固有を使えない進化加速があるためさほど気にならない |
出遅れると中盤しばらく速度が不発する
|
辻映りの妙技 |
スタート時に加速力がわずかに上がる出遅れていない場合その後レース中盤に前方にいるとしばらくの間速度が上がる <逃げ・短距離> |
|
コンセントレーション |
スタートが得意になり出遅れる時間が少なくなる |
バレンタインマーチャンは、出遅れ時に進化スキル「辻写りの妙技」の効力が大幅に下がる。出遅れの発生を完全に防ぐには金スキル「コンセントレーション」が必須で、コンセ習得用のサポカが無いと真価を発揮しづらくなる。
実装時点では根性カレンが必須級
実装時点の環境でバレンタインマーチャンに「コンセントレーション」を習得させるための現実的な選択肢は、カレンチャンSSR(根性)程度しかない。カレンチャンにレンタル枠を割けないと性能が大幅に落ちるため、育成におけるサポカ要求値が高いのも難点である。
攻略班 |
出遅れの原因と発生確率 |
終盤加速としてマーチャン固有を使えない
|
Silent letter |
残り400m以降で2位以上、かつ約1秒以上詰め寄られると速度と加速力が上がる | |
9人1位〜2位12人1位〜2位 |
バレンタインマーチャンは同名キャラ制限により継承親に通常版マーチャンを採用できず、継承加速の選択肢が狭いのも難点といえば難点。ただし、信頼性の高い終盤加速を自力習得できることを考慮すればさほど問題にならないだろう。
固有スキル継承おすすめtier |
因子周回のやり方|おすすめキャラとサポカ編成 |
バレンタインアストンマーチャンのプロフィール
プロフィール一覧
制服 | 勝負服 | 原案 |
---|---|---|
|
|
|
誕生日 | 3月5日 |
身長 | 152cm |
体重 | にんじん◯本分 |
スリーサイズ | B86・W55・H80 |
原案イラスト一覧と比較 |
かわいい私服は?全キャラ一覧 |
マスコットを夢見るウマ娘
アストンマーチャンは、「マスコットになり自分を思い出に残してもらうこと」を行動理念とするウマ娘だ。アプリ版『ウマ娘』リリース1周年記念のショートアニメにて、チームスピカによる新歓模擬レースの背景で「見切れ芸」を披露するというインパクトに残る形で初登場した。
なお、元ネタとなった競走馬アストンマーチャン号は4歳馬、ウマ娘で言うシニア級に夭折している。イフの物語が語られる『ウマ娘』にて、アストンマーチャンのシニア級4月以降がどのように描かれるのかに注目したい。
3歳でスプリンターズSを制覇した名牝
戦績 | 11戦5勝 |
獲得賞金 | 2億4,899万円 |
アストンマーチャンは2004年生まれの牝馬で、阪神JFでウォッカにクビ差2着の接戦を演じる実力の持ち主だったが、桜花賞での惨敗を期に牝馬路線からスプリンター路線に転向。2007年のスプリンターズSにて、ニシノフラワー以来のスプリンターS制覇3歳牝馬となった。
4歳時に難病に罹患し夭折
スプリンターズS以降は苦戦が続き、捲土重来を期した高松宮記念を前に難病「X大腸炎」に罹患。治療が行われたものの、2008年4月に現役競走馬のまま死去した。『ウマ娘』のストーリーで、シニア級4月以降がどのように描かれるのか注目したい一頭である。
バレンタインアストンマーチャンの担当声優
バレンタインアストンマーチャンの声優は井上ほの花さん
氏名 | 井上ほの花 |
しめい | いのうえ ほのか |
主な出演作品 | ・デレマス(浅利七海) ・スローループ(二宮藍子) |
アストンマーチャン関連記事
通常 | - | - |
---|---|---|
評価 育成論 |
評価 育成論 |
- |
アストンマーチャンのサポートカード |
---|
SSR SR |