【ウマ娘】ウマ娘に課金は必要?おすすめの課金アイテム
- 最終更新日
ウマ娘プリティーダービーにおける「課金」について解説!ウマ娘における課金方法はもちろん、おすすめの課金アイテムや課金を行うべきタイミング、ウマ娘を無課金で楽しめるかどうかも掲載しているため、ウマ娘攻略の参考にどうぞ!
© Cygames, Inc.
ウマ娘に課金は必要?
育成を楽しむだけなら課金しなくて良い
育成のストーリーやシナリオレースを楽しむだけなら、ウマ娘で課金は不要である。シナリオイベントやストーリーだけでもSSRサポートなどを入手でき、配布サポートを集めた編成でも十分にストーリーをクリアできるからだ。
サークルポイントの効率的な稼ぎ方とおすすめの使い道 |
イベントの最新情報と開催期間 |
グレードリーグで活躍するなら課金は必須
ウマ娘には、他プレイヤーが育てたウマ娘と対戦するPvPイベント「チャンピオンズミーティング」が存在する。特に上級者が集まるグレードリーグでは、高性能なSSRで育てたウマ娘同士の対決になりやすいため、グレードリーグで活躍を目指す場合はサポートへの課金が必須となる。
配布やSRサポート中心でも工夫次第で1位を狙える
無料配布サポートや完凸SRサポートを中心とした編成の場合でも、編成やスキル、因子などの工夫次第ではグレードリーグでも1位を狙える。ただし、課金編成よりステータスを伸ばしづらく上振れ狙いの周回が必要になるため、最新の攻略情報を確認して効率よく周回しよう。
チャンピオンズミーティングの攻略とおすすめキャラ |
おすすめの課金アイテム
課金アイテムの種類 | おすすめ度 |
---|---|
▼デイリーパック | ★★★★★ |
▼期間限定の星3・SSR確定ガチャ | ★★★★★ |
▼スタートダッシュガチャ(キャラ) | ★★★★☆ |
▼期間限定のお得パック | ★★★☆☆ |
▼スタートダッシュガチャ(サポート) | ★★☆☆☆ |
デイリーパック
デイリージュエルパック (有償500個+無償50個ずつを30日間配布) |
---|
個数 | 値段 | 1個あたりの値段 |
---|---|---|
|
980円 | 0.49円 |
ウマ娘に課金する場合は、デイリーパックが最もおすすめだ。課金プランの中でジュエル1個あたりの値段が一番安いため、毎月購入すれば出費を抑えつつジュエルを貯蓄できる。
期間限定の星3・SSR確定ガチャ
「ハーフアニバーサリー」などの節目では、星3キャラやSSRサポートの確定ガチャが開催される可能性がある。10連分の出費で確実に戦力を増やせるため、開催期間された場合は優先的に課金しよう。
星3キャラ確定スタートダッシュガチャ
プレイ開始後に1回だけ引ける「星3確定スタートダッシュガチャ」もおすすめだ。排出されるのは初期実装のキャラだけだが、現在でも因子要員や対人戦で使用されるキャラが多数含まれているため、効率よく戦力を強化できる。
期間限定のお得パック
ハーフアニバーサリー開催時 |
---|
個数 | 値段 | 1個あたりの値段 |
---|---|---|
(3回限定) |
10000円 | 1.33円 |
「ハーフアニバーサリー」などの節目には、期間限定のお得パックを購入できる場合がある。ジュエルを通常よりもお得な値段で購入できるため、課金を検討しているプレイヤーや日頃からジュエルに課金しているプレイヤーは、期間中にジュエルを購入しておくのがおすすめだ。
ハーフアニバーサリーのイベント一覧 |
SSR確定スタートダッシュガチャ
星3キャラガチャに比べて、SSRサポート確定のスタートダッシュガチャは優先度が低い。スタートダッシュガチャで排出されるのは初期実装のサポートばかりなうえ、無凸でも育成に役立つサポートがひと握りだけのため、星3キャラ確定ガチャと比べてうま味が少ないからだ。
ウマ娘で課金するべきタイミング
無凸でも強力なサポートが実装された時
ウマ娘を効率よく育成するには、強力なSSRサポートが必要になる。ガチャの最新情報を確認して無凸でも評価が高いサポートと判明した場合は、1枚以上の入手を目指して課金を行うのがおすすめだ。
ガチャはどっちを引くべき?次回の更新情報も掲載 |
リセマラ当たりサポートランキング |
優秀な固有スキル持ちキャラが実装された時
優秀な固有スキル持ちの育成ウマ娘も、サポートガチャに次いで課金の優先度が高い。「セイウンスカイ」のように自分自身で活躍でき、固有スキルの継承親としても強力なウマ娘は特に活躍しやすいため、課金を検討しよう。
最強キャラ(育成ウマ娘)ランキング |
固有スキルの発動条件と最強ランキング |
ウマ娘で課金する方法
ゲーム内でジュエルを購入する
ウマ娘で課金するには、ゲーム内でジュエルを購入しよう。ジュエル数が多いほど出費も増えるが、1個あたりの値段を節約できる傾向にあるため、できるだけ1度にまとまった量のジュエルを購入するのがおすすめだ。
ジュエルの入手方法と使い道 |
購入できるジュエル数と値段一覧
個数 | 価格 | 価格/個数 | 制限 |
---|---|---|---|
|
10000円 | 1.33円 | 3回 |
|
2080円 | 1.38円 | 2回 |
|
10000円 | 2.00円 | - |
|
5020円 | 2.00円 | - |
|
3060円 | 2.04円 | - |
|
1480円 | 2.11円 | - |
|
730円 | 2.28円 | - |
|
370円 | 2.31円 | - |
|
120円 | 2.40円 | - |
GooglePlayPointsを貯めてジュエルと交換
交換できる無償ジュエル | 必要なポイント |
---|---|
|
720 |
|
1240 |
|
2300 |
|
3900 |
GooglePlayPointsは、Androidユーザーのみ設定できるポイント制度だ。登録後にGooglePlayで課金すると、100円の課金につき1ポイントずつ貯まっていく。貯まったポイントはウマ娘のジュエル購入に使用できるため、課金前にGooglePlayストアアプリのメニューから登録しておこう。
GooglePlayPointsの貯め方とジュエルに交換する方法 |
ウマ娘課金エピソード
「決済停止のバクシンオー」がトレンド入り
ウマ娘の課金に関して「決済停止のバクシンオー」がツイッターでトレンド入りした。11月8日頃に「サクラバクシンオー」の担当声優である三澤紗千香さんがキタサンブラックSSRピックアップガチャに挑み、3凸の時点でクレジットカードの決済が停止した際の記事が話題を集めた形だ。
三澤さん本人による該当記事のリツイート |
キタサンブラック(SSRスピード)の評価とイベント選択肢 |