【ウマ娘】 蹄鉄の交換おすすめアイテムと変換すべきサポート
- 更新日時
ウマ娘プリティーダービーの蹄鉄について解説。おすすめの交換アイテムや変換して良いサポートカード、交換回数がリセットされるタイミングに加えて、蹄鉄の種類や交換できるアイテムの一覧も掲載しているため、ウマ娘攻略の参考にどうぞ!
©Cygames, Inc.
蹄鉄のおすすめ交換アイテム
SR以上確定チケットを最優先で交換する
順位 | アイテム |
---|---|
1 |
SR以上確定メイクデビューチケット |
2 |
サポートカードガチャチケット |
3 |
育成ウマ娘ガチャチケット |
蹄鉄交換のおすすめアイテムは、3種類のガチャチケットだ。特に、サポートカードが不足している人は「SR以上確定メイクデビューチケット」を交換し、強力なサポートカードを狙おう。
SRのおすすめサポートカードランキング |
ガチャチケットの交換に必要な蹄鉄
交換アイテム | 虹 | 金 | 銀 | 回数 |
---|---|---|---|---|
SR以上確定 ガチャチケット |
|
|
|
1回/月 |
ウマ娘 ガチャチケット |
|
|
|
2回/月 |
サポート ガチャチケット |
|
|
|
2回/月 |
合計 |
×10 |
×50 |
×250 |
- |
余裕があればサポートポイントを交換する
3種のガチャチケットを交換しても蹄鉄が余る場合は、サポートPtとの交換がおすすめ。サポートカードの育成には大量のポイントが必要になるからだ。ただし、サポートPtは交換回数に制限がないため、普段は蹄鉄を温存しておき、サポートPtが不足したタイミングで交換しよう。
サポートポイント稼ぎの効率的なやり方と使い道 |
蹄鉄に変換するべきサポートカード
すでに4凸しているサポートカード
サポートカードを蹄鉄に変換する場合は、すでに4凸しているサポートのみを利用するのがおすすめ。現在あまり使用していないサポートカードでも、育成環境や方針が変わった際に有効となる場合があるため、4凸するまでは変換を控えておこう。
4凸済みのサポートカードのみを変換する場合は、「上限解放分を含まない」にチェックを入れておけば良い。4凸ぶんを超えたサポートカードのみが表示されるため、誤操作を防げる。
蹄鉄交換の更新タイミング
毎月1日の12時に更新される
蹄鉄交換の商品ラインナップは、毎月1日の12時に更新される。交換したい商品がある場合は、毎月忘れずにショップを確認しておこう。
ショップのおすすめ交換アイテムと開き方 |
蹄鉄の入手方法と使い方
手順 | 行動 |
---|---|
1 | サポートカードを変換して蹄鉄を入手 |
2 | ショップで必要なアイテムと交換する |
サポートカードを変換して入手
蹄鉄はサポートカード保管室で、余ったサポートカードを交換すると入手できる。不要なサポートカードは蹄鉄に変換して、様々なアイテムを入手しよう。
サポートカード一覧とレベルの上げ方 |
変換するサポカのレア度と獲得できる蹄鉄一覧
変換するサポカのレア度 | 獲得できる蹄鉄 |
---|---|
SSR |
|
SR |
|
R |
|
蹄鉄をショップでアイテムと交換する
集めた蹄鉄はショップで育成に必要なアイテムや貴重なアイテムと交換できる。蹄鉄の種類によって必要数と交換できる回数が異なるため、交換する時は必要数と回数をよく確認しよう。
蹄鉄と交換可能なアイテム一覧
金の蹄鉄と交換可能なアイテム一覧
アイテム | 必要な個数 | 回数 |
---|---|---|
夢の煌めき |
|
1回/月 |
SR以上確定 メイクデビュー チケット |
|
1回/月 |
育成ウマ娘 ガチャチケット |
|
2回/月 |
サポートカード ガチャチケット |
|
2回/月 |
サポートPt |
|
回数制限無し |
菊花賞優勝レイ |
|
30回/月 |
有馬記念優勝レイ |
|
30回/月 |
虹の蹄鉄と交換可能なアイテム一覧
アイテム | 必要な個数 | 回数 |
---|---|---|
夢の煌めき |
|
1回/月 |
SR以上確定 メイクデビュー チケット |
|
1回/月 |
育成ウマ娘 ガチャチケット |
|
2回/月 |
サポートカード ガチャチケット |
|
2回/月 |
サポートPt |
|
回数制限なし |
菊花賞優勝レイ |
|
30回/月 |
有馬記念優勝レイ |
|
30回/月 |
銀の蹄鉄と交換可能なアイテム一覧
蹄鉄の種類
虹の蹄鉄
SSRのサポートカードを変換すると、1枚につき10個の虹の蹄鉄が獲得できる。最もグレードの高い蹄鉄のため入手機会が限られる一方で、アイテムの交換に要求される蹄鉄の数が少ない。
金の蹄鉄
SRサポートカードを変換すると、1枚につき10個の金の蹄鉄が獲得できる。交換できるアイテムは虹の蹄鉄と同じだが、蹄鉄の要求数が大きく増加している。
銀の蹄鉄
Rサポートカードを変換すると、1枚につき10個の銀の蹄鉄が獲得できる。虹や金の蹄鉄とは一部交換できるアイテムが異なるが、ガチャチケやサポートポイントとの交換は可能だ。
ショップ交換アイテム一覧 | |
---|---|
フレンドPt |
サークルPt |
虹の蹄鉄 |
クローバー |
女神像 |