ウマ娘_JBCLクラシック

【ウマ娘】JBCLクラシックの開催日と出走可能キャラ

編集者
ウマ娘攻略班
最終更新日

ウマ娘プリティーダービーのG1レース「JBCLクラシック」を紹介。JBCレディスクラシックの開催日やコース状況などをはじめ、出走可能キャラや獲得できる因子の効果、優勝レイを使用するキャラの一覧などを掲載しているためウマ娘攻略の参考にどうぞ。

©Cygames, Inc.

JBCLクラシックの開催日

クラシック級・シニア級11月前半に開催

JBCLクラシック

開催日 クラシック級・シニア級11月前半
距離 マイル(1800m)
コース状況
レース場 大井 バ場 ダート
クラス G1 左・右
内・外 - 季節

JBCLクラシックのコース攻略

コース俯瞰図
JBCLクラシック_俯瞰図
コース高低差
JBCLクラシック_コース画像

終盤コーナーと最終コーナー加速を優先

有効なコーナー加速スキル
アングリング×スキーミング
アングリング×
スキーミング

【逃げ】
紅焔ギア/LP1211-M
紅焔ギア/
LP1211-M

【逃げ先行】
レッツ・アナボリック!
レッツ・
アナボリック!

【差し追込】
彼方、その先へ…
彼方、
その先へ…

【差し追込】
- -

JBCレディスクラシックでは終盤区間がコーナーから始まるため、終盤コーナー加速スキルが最速で発動する。セイウンスカイ固有やドーベル固有、メジロライアン固有など、各脚質ごとの終盤コーナー系加速スキルを最優先で継承させよう。

また、JBCレディスクラシックは終盤が始まってすぐに最終コーナーへと突入する。最速での発動はできないが、マルゼン固有などの最終コーナー加速スキルも強力だ。

ランダム加速スキルをできるだけ習得

有効な加速スキル
前列狙い
前列狙い

【全脚質】
コーナー加速◯
コーナー加速◯

【全脚質】
真っ向勝負
真っ向勝負

【先行】
乗り換え上手
乗り換え上手

【差し】
上昇気流
上昇気流

【差し追込】
-

JBCレディスクラシックは、強力なランダム加速スキルの種類が豊富なコースだ。ランダム加速スキルは、遅く発動すると無効になる場合もあるが、うまく終盤の入り口で発動すれば爆発的な加速を行えるため、必須加速スキルを習得したうえでサブ加速スキルとして運用すると良い。

なお、ランダム加速スキルの中では「前列狙い」が特に強力だ。全脚質で使用でき順位条件も存在しないため、可能なら全キャラに習得させたいスキルである。「前列狙い」持ちの有用なサポートは少ないため、因子継承により習得を目指そう。

コーナーより直線の速度スキルが有効

直線系速度スキル
ハヤテ一文字
ハヤテ一文字

【全脚質】
マイル直線◯
マイル直線◯

【全脚質】
脚質直線◯
(脚質)直線◯

【全脚質】

JBCレディスクラシックでは、コーナーよりも直線系の速度スキルが有効だ。JBCレディスクラシックのコースは中盤の途中から終盤手前にかけて直線があるため、直線系速度スキルを使うと位置取りが有利になりやすく、強力なスパートも狙える。

JBCLクラシックの出走可能キャラ一覧

目標レース外で出走できるおすすめキャラ

出走可能キャラ
アグネスデジタル
アグネスデジタル
イナリワン
イナリワン
エルコンドルパサー
エルコンドルパサー
オグリキャップ
オグリキャップ
シンコウウインディ
シンコウウインディ
タイキシャトル
タイキシャトル
新衣装エルコンドルパサー
新衣装エルコンドルパサー
クリスマスオグリ
クリスマスオグリ
夏タイキシャトル
夏タイキシャトル
ハロウィンデジタル
ハロウィンデジタル
新衣装イナリワン
新衣装イナリワン
フリオーソ
フリオーソ

JBCLクラシックにおすすめのスキル

おすすめスキル 効果
大井レース場◯ 大井レース場◯【必要pt:90】大井レース場が少し得意になる
右回り◯ 右回り◯【必要pt:90】右回りコースが少し得意になる
秋ウマ娘◯ 秋ウマ娘◯【必要pt:90】秋のレースが少し得意になる
豪脚 豪脚【必要pt:160】レース終盤に後ろの方だと加速力が上がる
<マイル>
姉御肌 姉御肌【必要pt:120】追い抜こうとすると速度が上がる
<マイル>
慧眼 慧眼【必要pt:160】レース中盤が迫ったとき後ろの方だと疲れにくくなり前の速度を少し下げる
<マイル>
マイルの支配者 マイルの支配者【必要pt:160】レース中盤が迫ったとき前方にいると速度が上がる
<マイル>
ギアチェンジ ギアチェンジ【必要pt:160】レース中盤に前の方にいると速度が上がる
<マイル>

JBCLクラシック因子の効果

スピードと根性が上昇する

JBCLクラシックの因子には、スピードと根性を上げる効果がある。そのため、スピードと根性因子の厳選をする際は、JBCLクラシックに出走するのもひとつの手だ。


レース場別一覧
東京 京都 大井
小倉 新潟 阪神
中山 中京 札幌
函館 - -
クラス別一覧
G1 G2 G3
OP Pre-OP -
距離別一覧
短距離 マイル 中距離
長距離 ダート -
レース関連の攻略ガイド記事
レースに勝つコツとメリット
デイリーレースの攻略と報酬
重賞のレースとボーナス因子一覧
三冠の条件レース一覧

レースの開催日とコース状況一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました